◆お勧め一般サイト◆
|
|
|
幻想連邦機構 |
![]() |
SFメカ、SF系絶版プラモデルの情報発信サイトを運営されています。SF世界での架空国家を想定したサイト作りをされており、多彩で豊富な情報、設定、CGも掲載されています。 豊富な情報量には圧倒されます。 |
銀河海軍 |
|
独自の宇宙戦艦ヤマトワールド上で展開されているカッコイイ絵や特撮関係の絵のイラスト集を発行しているサークルさんの公式サイトです。カッコイイCGがあります。 |
Firstspear.com | ![]() |
漫画家「野上武志(しけた みがの)」さんご本人のサイトです。代表作は「鋼鉄の少女たち」で、それ以外にもミリタリー系を中心に活動されています。 今(05年夏現在)は「蒼海の世紀」という(萌え系)架空戦記マンガに力を入れられており、精力的に活動されています。 |
またのり雑想日誌 | ![]() |
またのり氏のサイトです。ご自身のイラストを中心に紹介されており、とても人間味溢れたインパクトのあるタッチのイラストを描かれます。また、小説家「佐藤大輔」氏に関連するイラストがたくさんあります。 |
はじめまして。
本サイトは、SFメカ、SF系絶版プラモデルなどの情報発信サイトとして運営されています。
また、その為の方便としてサイト全体を国家形式で構成しています。
オリジナルのSFメカ(主に宇宙戦闘艦)は、国家としての本サイトに所属するものとして 背景設定を行っております。
みなさんには、SF世界の中の未知の国家を訪問しているつもりで閲覧していただければ さいわいです。
また、連邦評議会(掲示板)での発言(書き込み)など、本サイトの活動に貢献される方は 連邦市民として認識されることになります。市民としての誇りと自覚を持って行動されることを
希望します。
連邦内で保証される権利と守らなければならないルールは「内閣法制局」に連邦憲章という形で 掲載しています。一度は連邦憲章を通読されることをお勧めいたします(長いので強制できないけど(^-^;)。
サイト内でクリック可能な箇所は連邦色と呼ばれる青紫系の配色、 または連邦色に近い色で彩色されています。ご留意下さい。
◆お勧め企業サイト◆
|
|
|
Gunparade March Official HP |
![]() |
アルファシステムのガンパレード・マーチ公式サイトです。 私の今の旬ですが、ゲームマニアもミニタリーマニアも恋愛ゲームマニアも一度してみて下さい。 |
美穂の旅 |
美穂の旅 |
登録した自分の分身が世界各地を訪ねそこからメールをくれるというメールサービスです。現地で参加者同士が知り合ったりして交流の輪が広がったりして面白いです。 |
TOYSPRESS |
![]() |
「The Five Star
Stories」の公式サイトです。 永野先生自身のトークページやすえぞうコーナーがあったりします。 FSSファンならまず行くサイト。 |