中世から近代までの
日本・アイヌ略式年表

    

十三世紀
1274年11月  元帝国、日本(鎌倉幕府)領土、北九州侵攻(文永の役)
     12月  元帝国軍壊滅的打撃を受け日本より撤退
1276年 1月  元帝国、クイエ島、モショリ島侵攻
1285年 4月  「レプンアイヌ」成立、モショリ島奪還の為の活動開始
1277年 8月  元帝国、同地域占領。モショリでの牧草地の造営など現地経営開始
1281年 4月  元帝国、再び日本侵攻。(弘安の役)
      7月  元帝国軍暴風により壊滅。日本より撤退
十四世紀
1330年 9月  レプン(東北アイヌ)、奥州北部地方(エミシュンクル)平定
1333年 5月  日本、「鎌倉幕府」滅亡
      6月  日本、「建武の新政」始まる
1336年11月  日本、「室町幕府」成立
     12月  日本、後醍醐天皇、吉野に移る(南北朝時代)
1345年 5月  アイヌ、レプン(東北アイヌ)、モショリ島上陸(アイヌ元年)
      9月  アイヌ、モンゴル人をモショリ島より駆逐
     11月  アイヌ、環オホーツク圏よりモンゴル人を駆逐
1347年 1月  アイヌ、「ウソリケシ」の長「アテルイ」、国王に就き「アイヌ国」建国
1363年 1月  アイヌ、緋印貿易開始。海外へ向けての拡大始まる
1375年 2月  アイヌ、アムール川河口で明朝軍と衝突。同方面より撤退
1385年 5月  アイヌ、ユーラシア東端一帯(環オホーツク圏全域)を勢力圏にする
1392年10月  日本、南北朝の合同。内乱終了
十五世紀
1404年11月  日本、勘合貿易開始
1455年 5月  日本、「アイヌ領エミシュンクル」侵攻開始(享徳の役)
1457年 6月  「コシャマインの戦い」。日本、エミシュンクルより撤退
1458年 3月  日本、室町幕府、アイヌ国と正式に国交を結ぶ(国際的に初めてアイヌ国が認知される)
1467年 5月  日本、応仁の乱始まる。戦国時代に突入
1487年 7月  アイヌ、北アメリカ大陸到達。アレウト諸島領有
1492年 7月  アイヌ、レプンモショリ(北アメリカ大陸西端部)進出
十六世紀
1503年 4月  アイヌ、『リムレイルの西征』開始。北ユーラシアでの膨脹始まる(〜1508年まで)
1504年 5月  アイヌ、ポロニタイ(北米大陸)本土への初の遠征隊出発
1534年11月  アイヌ、『第二次西征』開始。中央アジア平定
1549年 3月  アイヌ、小琉球(台湾)進出。(1551年領土化宣言)
1551年 6月  アイヌ、「チコモタイン・サンクスアイヌ王朝」成立
1551年10月  アイヌ、『第三次西征』開始。中部ユーラシアよりウラルに向け進出開始
1553年 8月  日本、「川中島の合戦」
1554年 6月  アイヌ、オスマン・トルコ帝国と同盟関係樹立。東欧への進出開始
1554年 7月  アイヌ、キエフ灰燼にする。『セカンド・インパクト』として欧州全土を震撼させる
1559年11月  アイヌ、ガレオン船建造開始
1560年 5月  日本、「桶狭間の合戦」織田信長の台頭始まる
1570年 9月  アイヌ、ウラル山脈より撤退。勢力の縮小が段階的に進む
1573年 7月  日本、「室町幕府」滅亡
1574年 1月  アイヌ、スペイン軍とノヴァ・イスパーニャで衝突。局地戦争に発展
1575年 5月  日本、「長篠の合戦」
      8月  アイヌ、ノヴァ。イスパーニャでの大半を占領
1577年 9月  グアンタモナ条約調印。アイヌ、スペインよりメキシコを得る
1582年 6月  日本、本能寺の変。「織田信長」全国統一目前で死去
1584年 7月  アイヌ、東北諸侯の一つ伊達家と姻戚関係成立
     12月  日本、「豊臣秀吉」「関白太政大臣」となる。
1590年 7月  日本、「豊臣秀吉」日本全国統一完成
1591年 2月  日本、アイヌ関係険悪化
1592年 1月  アイヌ、日本攻撃開始(文禄の役)
     12月  アイヌ、スペインとマレー近海で軍事衝突
1593年 8月  日本、アイヌ停戦
     11月  初の「日藍同盟」である、「文禄の令」交わす
1595年 2月  日本、アイヌ連合軍、対スペイン開戦。フィリピン(ルソン島)侵攻
1597年 4月  ペナン沖海戦(日藍連合艦隊勝利)
1598年 8月  日本、「豊臣秀吉」死去
     10月  日藍、スペインと停戦
十七世紀
1600年 9月  日本、「関ヶ原の合戦」発生
     12月  日本、「豊臣家」権力掌握
1601年 5月  アイヌ、マサムネ王即位。中興の祖と呼ばれる
1606年 4月  アイヌ、メキシコ開発本格化。メキシュンクル大領成立
1614年11月  日本、「江戸の陣」
1615年 4月  日本、「江戸の陣」終了。江戸城落城。徳川氏滅亡 豊臣氏日本完全統一
1618年 4月  日本、江戸城再建開始
1620年 2月  日本、「豊臣秀幸」「征夷大将軍」となる。「江戸幕府」成立
      4月  日本、ポロニタイ(秋津)大陸(現:北アメリカ)の最初の入植地を新出雲(現:カリフォルニア)に作る
1637年10月  日本、海外移民本格化する
1650年 2月  日本、「呂宗移民」始める(初の大規模移民)
          その後、東南亜細亜、西大東洋地域の移民進める。
1654年 6月  日本、清朝に雲南王国を認めさせる
1669年 3月  アイヌ、「ポロニタイ南西海岸地域」でスペインと軍事衝突。「シャクシャインの戦い」
          その後、先住部族を交え双方の勢力境界の設定を行い和解
1678年 6月  東シベリア地域、「北海道」と命名される。
1682年 7月  アイヌ、フランス、先住諸部族と「ミシシッピー条約」締結。北米大陸の勢力境界線決まる。
1689年 5月  アイヌ、清、ロシア帝国と「ネルチンスク条約」締結。東シベリアの勢力圏境界線決まる
十八世紀
1709年 4月  アイヌ、ポロニタイ大陸(現:北アメリカ)の移民本格化
          先住諸部族と交わりつつ勢力を東部に向けて拡大始める
1715年 4月  日本、大和島(オーストラリア大陸)移民開始
1732年 9月  日本、大和島(オーストラリア大陸)移民本格化
1756年 9月  日本、瑞穂諸島(ニタインクル)、北島へ移民開始
1772年 1月  日本、大規模な内政改革実行。「田沼意次」を重用した「豊臣吉宗」、「江戸幕府中興の祖」と呼ばれる
1778年 7月  アイヌ、北海道でロシア帝国と武力衝突。一時戦火広がる
1785年 2月  日本、南東太平洋地域の調査に乗り出す(最上島など発見)
1789年 4月  アイヌ、革命勃発。「アイヌ王国」建国、「イトコノ・サンクスアイノ王朝」成立
1792年12月  アイヌ、蒸気機関発明(輸入ではない)
十九世紀
1809年 7月  日本、「間宮林蔵」「南極大陸」発見
1821年 4月  アイヌよりメキシコ王国独立
1822年11月  アイヌ、アメリカ合衆国に宣戦布告、「第一次北米動乱」勃発
1823年10月  アイヌ、諸部族連合軍、五大湖まで進出
1824年 2月  「トロント条約」成立。北アメリカ大陸での全ての国の勢力境界を決定 
      9月  「ペナン沖海戦」。日本、イギリスに敗北
1825年 2月  日英による「浦賀講和条約」成立
      4月  瑞穂諸島、日本からアイヌに権利委譲。
          日本、馬来(マレー)、豊南(シンガポール)の権利をイギリスに譲渡
1826年12月  日本、大和島(オーストラリア)の主権失う
1827年 2月  「日英通商条約」成立(平等条約)
      7月  「藍英通商条約」成立(平等条約)
1836年 4月  アイヌよりメキシコ王国独立
1837年 2月  呂宗にて「大塩平八郎の乱」発生。同地での民主革命の萌芽となる
1844年 5月  「第二次北米動乱(北アメリカ戦争)」勃発
1843年12月  アイヌ、亜細亜初の蒸気軍艦建造
1845年 9月  アメリカ、第二次北米動乱(北アメリカ戦争)に勝利し、ほぼ現在の領土を得る。
          日本、アイヌはレプンモショリを除く全ての入植地を失う
1853年 6月  ペリー率いるアメリカ艦隊、日本寄港。浦賀沖で幕府艦隊と交戦
1853年 6月  琉球王朝、日本よりの自治独立を宣言。「琉球王国」建国
1859年 6月  日本、「安政の大獄」。江戸幕府の思想弾圧激化
1860年 3月  日本、「桜田門外の変」。総奉行・石田直政暗殺。江戸幕府の権威失墜 幕末の動乱時代始まる
1863年 5月  日本、「下関戦争」。中国州、単独で欧米と戦争
      7月  日本、「鎮英戦争」。南鎮西州、単独でイギリスと戦争
1864年 1月  日本、内乱本格化
1867年10月  日本、大政奉還。「明治革命」成功。
     12月  日本、「王政復古の大号令」。天皇が実権を取り戻す。
1868年 1月  日本、「戊辰戦争」勃発
      2月  台湾、自治独立宣言。天皇を元首としつつも「台湾公国」建国
      4月  呂宗、自治独立宣言。天皇を元首としつつも「呂宗共和国」建国
      6月  日本、「戊辰戦争」終了
      12月 日本、「日本皇国」建国
1869年 4月  「日本帝国」成立。日系国家とその勢力圏の大半がこれに参加。一大連邦国家を建国
1875年 3月  「日露シベリア条約」。シベリアと北海道の境界線の決定
1876年 9月  「日朝修好条約」。日本帝国として朝鮮との正式な国交を結ぶ
1876年 2月  「西南戦争」
1881年 4月  「日布修好条約」成立。日本帝国としてハワイ王国との正式な国交を結ぶ
1889年 4月  「日本帝国憲法」発布。帝国全土を対象とした法制度完成
1890年 4月  「日本帝国議会」開催。初の帝国全体の議会が開かれる
1891年11月  「亜細亜会議」開催。日本を中心とした「亜細亜諸国会議」開かれる
1894年 8月  「日清戦争」勃発
1895年 4月  「下関条約」調印。日清戦争終息。日本、海南島領有。
二十世紀
1902年 1月  「日英同盟」調印。日本帝国とイギリス帝国間の同盟成立
1904年 2月  「日露戦争」勃発
1905年 3月  「ハルピン会戦」ロシア軍壊滅
      5月  「日本海海戦」日本海軍、歴史的勝利
      8月  イギリス・フランスの斡旋で「ポーツマス条約」締結。日本ロシア極東領有。北海道へ編入
1907年 1月  第二次「日英同盟」調印。攻守同盟に変化
1914年 8月  「第一次世界大戦」勃発。日本帝国は日英同盟にのっとり直ちに連合国側に立って参戦
1918年 8月  日本帝国は北海道の保護を理由にシベリア出兵
1918年11月  「第一次世界大戦」停戦
1919年 6月  「ベルサイユ講和条約」成立。
1920年 1月  「国際連盟」成立。日本帝国、日本皇国、アイヌ王国が常任理事国として国連参加
1921年 3月  日本帝国、南洋諸島をドイツ帝国より買収
1922年10月  「ローマ海軍軍縮会議」開催。日本皇国、アイヌ王国も参加
1922年11月  国連にて満州地方の中国よりの独立承認(1932年独立予定)
1923年 9月  日本皇国「関東大震災」、日本皇国は突如内需拡大政策へと転進する
1927年 9月  亜細亜諸国間同盟の「那覇条約」成立
1929年10月  「世界大恐慌」始まる
1930年 4月  「ロンドン海軍軍縮会議」開催。日本皇国、アイヌ王国が参加。一部条約は決まるが不満足な結果となる
1931年 9月  「満州事変」勃発
1932年 3月  「満州国」建国。日系国家とアメリカ連合の対立激化
1936年11月  「英独防共協定」参加。「英独日防共協定」枢軸同盟成立
1937年 1月  軍縮時代終了。日本皇国、アイヌ王国で海軍の大拡張始まる
1937年 2月  「二・二六事件」発生。日本帝国の大粛正『昭和の草刈り』始まる
1939年 5月  「ノモンハン事件」勃発。日ソ国境紛争
1939年 9月  ソ連軍が東欧、北欧各地で軍事活動を活発化し国際的非難を浴びる
1940年 6月  「ミュンヘン国際会談」開催。戦争の危険は一時回避される。
     10月  「東京オリンピック」開催。オリンピック休戦