平成23年 11月分


11 月30日(水) 水道の工事で半日断水。それにしてもいらいだすとあちこちに修理しなければ
  いけないところが見つかってくる。

11 月29日(火) 本山の参拝についていろいろご感想をいただく。おおむねよかったと言って
  いただけるが、食事の時の席割は決めていなかったのでその時随時に座ってもらったが、
  静かに食事されたい方と賑やかにされたい方とは分けておけばよかったか。

11 月28日(月) 夜 コミュニテイーで防災訓練の打ち合わせ。役割分担を決めたりしたが、実際
  に災害が起こったら、こんな悠長なこともしていられないだろうし、情報も混乱するだろうから
  机上の通りにはいかないだろう。まあシュミレイションとして一度経験しておけば、いざその時に
  なにか思いだせるだろう。

11 月27日(日) 真宗学院の体験授業ということで本山に参詣した。27日日中ということは一番
  軽い法要になるので、高さもそれほどでもなく、附いて出すことは出来た。ご門首が途中で退出
  されたのには驚いたが、これから結願に向けてお体に無理のないようにしていただきたい。
  法要のあと、宗務所の会議室で講義をしたが、午後からの参道列に参加されるお稚児さんで
  大混雑していた。報恩講の楽入りのことについて話させてもらった。

11 月26日(土) 十三の方で初めて寄せていただくお宅で法事。前日に道を確かめてストリート
  ヴューでお家まで確認したので迷うことなく行けた。新潟のほうからお仏壇を運んで来られた
  ということだったが、立派なお仏壇で仏具の配置はどうしても少し違ってしまうことになるので
  それを正してからお勤めさせていただいた。

11 月25日(金) 組内の報恩講の最後の参勤。10月からおよそ一カ月半くらいになるが、時候
  がだいぶ違うし、最初のころと違って法要にも慣れた気がする。座次が決まっているので、いつも
  おなじ和讃が当たることになる。だいたいしばらくは結讃が回ってくることになりそう。

11 月24日(木) 本山報恩講に出仕した。控室がすし詰め状態で、参勤される法中が異常に
  多かった。訊いてみると今回の報恩講で一番多いとのこと。中逮夜くらいがちょうど真ん中で
  出やすいということか。大阪からもかなり知った顔の方が参勤されていて、緊張することは
  なかった。

11 月23日(水) 午後から急に雨が降ってきた。組内の報恩講に参勤させていただいたが、
  ちょうどお出かけになる頃の雨でどうかなと思ったが大勢のお参りだった。こちらのお寺では
  報恩講が真宗門徒にとって大切な仏事であることが浸透しているのだな、と思った

11 月22日(火) 本山の御正当報恩講にご門徒さんと一緒に参拝した。穏やかな日和に恵まれ
  道路も比較的空いていた。本山もまだ満堂ということはなくゆっくりと座れた。初日中ということで
  お経が勤まり、行道散華があったりと盛りだくさんの内容で2時間近くかかった。じっと座っていると
  結構冷えてきた。そのあと高台寺近くのレストランで食事。紅葉と八坂の塔が見えるところで
  食事もイタリアンだったがよかった。そのあと高台寺を拝観してから知恩院を回って帰った。

11 月21日(月) 明日本山へ団体参拝するので、配布物を確認していたら、バスのステッカー
  とか、停車位置などの本山から送られてきた書類が、配布物の入った箱から見つかった。
  それが入った封筒が下敷きになっていたので気付かなかったのだが、あわててもう1台のバス
  に乗車されるお寺の方のところへステッカーを坊守に持っていってもらった。ともかく前日だという
  のに夕方からばたばたした。こちらが確認しなかったのが悪いが、せめてもう少し大事な封筒が
  目立つように入れておいてくれたらと思った。

11 月20日(日) 青草人の会。「広由本願力回向」のところ。回向をこちら側から仏さまに
  功徳を向けるのでなく、仏さまから私たちに向けられたものということを明らかにして下さった
  のは親鸞聖人から、という話をした。そして教行信証の信巻の始めのところの本願成就文を
  読み下されたところで、坂東本では「回向せしめたまえり」と送り仮名をされたところをお見せ
  した。最初普通の墨で書かれて、その上からさらに朱で確かめるかのように同じ仮名をなぞって
  おられるのを見ると、やはりこのところには聖人の強い意思が感じられる。

11 月19日(土) 植木屋さんに剪定してもらう予定だったが、天候が悪く延期に。午前中から
  かなりひどい降りだった。初めて着物用のレインコートを着用したが、自転車には乗り辛かった。

11 月18日(金) 夜お寺で坊守会。お勤めの時は坊守の要請により住職が調声を勤めた。
  それにしても坊守さんはお勤めもされて、そのあとご講義を受けておられるのに、住職のほうは・・・。

11 月17日(木) 久しぶりの完全休養日。日曜の話の内容を考えたり、溜まっている本を読んだりして
  時間を過ごす。

11 月16日(水) 一週間ぶりの報恩講だったが、午後からのお参りを済ませてからお寺に
  向かったら、定刻ぎりぎりになってしまった。また気合いを入れ直さないと。

11 月15日(火) 今月予定している本山報恩講参拝に参加予定の方が、着物で出かけても
  いいですか、と聞かれたので、もちろん結構です、と答えた。おそらく前の御遠忌の時は
  女性は着物の方が多かったかもしれないが、今回はほとんど着物の方はおられない。
  それだけ服装の標準が変わってしまったということだろう。続いてのお尋ねで、帯に心経
  の字が書かれたものはどうですか、と聞かれたので、それは止めておいて下さい、と答えた。

11 月14日(月) 車を車検に出した。7年以上乗るのは初めてのことになる。まあ乗り心地が気に
  入っているし走りもまだいける。ハイブリッドカーにくらべると少々音はうるさいが。

11 月13日(日) 阪神高速の来年からの距離別料金の話が出た。大阪から神戸までが800円か
  900円になるとか。今は平日なら1200円するからだいぶ得になるような気もする。ただそれで
  渋滞するようでは逆効果だが、どうなるだろう。

11 月12日(土) 水道の工事をすることになった。ちょっと大規模なものになるが、漏水がひどくなって
  きたのでやむおえない。建物も人間と同じように老化していく。

11 月11日(金) このところ金曜に報恩講やらが重なり、久しぶりに囲碁の会へ。やはり碁石を
  握っていないと勝負勘が鈍る。それは実力がないからだ、と言われればごもっともと言うしかない。

11 月10日(木) 水道料金が上がったので漏水の検査にきてもらった。本堂が落慶して40年近い。
  その間に大きな地震があったり隣に大きなマンションが出来たりと地面の中の状態も変わって
  きていることだろう。 そろそろガタがきても仕方がない。

11 月 9 日(水) 大学時代の友人から久しぶりの連絡をもらった。このHPを見ていてくれていた
  ようだ。長らく更新していなかったので心配してもらったようで恐縮したが、懐かしさとうれしさで
  時間が数十年さかのぼったようだ。かつてともに競馬ファンだったが、いまはお互いにそっちの
  関心はなくなり、現在はクラシックレースならぬクラシック音楽を楽しみとしていることも共通して
  話が弾んだ。持つべきものはよき友である。

11 月 8日(火) プロ野球の横浜ベイスターズの親会社がゲームソフトのDeNAになるらしい。
  その時代の昇り調子の企業が、ステイタス的な意味合いで球団を所有するのは仕方がない
  が、どうもこの手のゲームというのは、時間泥棒のような気がしてあまり賛成できない。
  まあ考え方が古いということになるのだろうが、何を生みだすわけでなく、自分を高める要素
  があるわけでなく、それこそ虚業のような気がしてあまりいい気持ちでない。まあタイガース
  が身売りするわけでないから関係はないが。

11 月 7日(月) 久しぶりに内陣での参勤。こちらからはやはり見える景色が違う。ただ祖師前
  側と御代前側との音を合わそうとするのは内陣では難しい。

11 月 6日(日) 声明というのもアンサンブルで、合わせるという気持ちがないと大人数での
  お勤めは難しいということが分かった。それぞれが上の方に合わせられる技量が求め
  られるのだろうが、漢音小経ではこれは厳しい。今日は助音でなくて助かった。

11 月 5日(土) ご門徒の方のお家の報恩講。お話をしないといけないので、1年で一番緊張
  する日でもある。「宿善」という課題をいただいての話だったが、どうもまとまりが悪かった。
  どうしても「善」という字が引っかかって、真宗の教えからはなれそうになる。親鸞聖人が
  この言葉を一度もお使いになられなかったお気持ちが少しだけわかったような気がした。

11 月 4日(金) 二日続きで同じ高速道を通る。同じ大阪府といっても景色はずいぶん違う。
  ブドウ畑が連なり、暖かい日射しもあって南欧のような雰囲気。今日のお寺は可愛がって
  いただいた先代のご住職が亡くなられて最初の報恩講。お気持ちに背かないように、先代
  のお姿を思い浮かべながら勤めさせていただいた。

11 月 3日(木) 午前中法事のあと南河内の方のお寺に報恩講のお手伝いに。道路事情が
  よくなって、休日ということもあって30分少しで行くことが出来た。時間にゆとりができて
  気分的にかなり楽になるので助かる。

11 月 2日(水) 今日から8日間連続で報恩講などのお参りが続く。風邪が流行っているので
  体調に注意して声の調子を維持していかなければ。

11 月 1日(火) 11月に入っても日中は汗ばむような日射し。今年は紅葉も遅れるだろう。
  まあこちらとしてはこれくらいの気温が続いてくれればありがたいが。