平成29年1月分


1  月29 日(日) 地域の老人会の新年会のご招待いただいて出席。日曜日で
  法事があったので30分くらい遅れた。余興では来賓もカラオケをということで
  「昴」を久しぶりに歌ったが、ちょっと間違えた。

1  月27 日(金) 囲碁の会に新しいメンバーが来ていただいた。早速対戦させて
  いただいたが、四目置いてもらって負け、三目にしていただいたら勝った。
  ちょうどここのメンバーなら楽しめるくらいの棋力、続けてきていただきたい。

1  月25 日(水) 阿倍野で民生委員の地区委員長だけの研修。お参りの帰り
  に車で行った。霊園のPに停めて、車で着替えてなんとか時間までに間に合った。
  認知症の話だが、この手の話はもう聞き飽きた気がする。まあそれだけ深刻
  な問題なのだろうが。

1  月23 日(月) 町会長会議に初めて出席。なかなかいろいろな行事を上から
  言ってこられるので大変そうだ。できることとできないことをはっきりさせないと
  赤十字の寄付のノルマまで言ってこられたらたまらない。

1  月21 日(土) 午前中子育てサロンに。寒さのせいか今日は子供さんは一人
  しか来られなかった。あまりたくさん来られても気を使うが、少なすぎても張り合い
  がない。まあこういう日もあるということだろう。

1  月18 日(水) 福井のほうに越前ガニを食べに。ちょうど寒波が緩んで、途中
  の滋賀県は雪がかなり残っていたが、福井に入るとほとんど雪はなかった。
  やはりカニの本場で本物のカニをいただくと味も格別。しばらくカニは食べたくない。 

1  月15 日(日) 青草人の会。今回から歎異抄を訪ねる。まずは「弥陀の誓願」
  について、仏説無量寿経に法蔵菩薩が四十八の願いを建てられ、もしその願い
  が成就しなければ自分は仏にならないと誓われ、その願いが成就して阿弥陀仏
  となっておられる。だからこの願いは必ず達成される。その十八願はあらゆる人に
  よびかけられたもので、仏の国に生まれたいと一心に思う者は必ず仏の国に
  生まれさせるというものですから、私たちは仏の国に生まれることが約束されて
  いる。そういう論理で浄土教の救いは成り立っているという話に。

1  月14 日(土) 地域の保育園の発表会に民生委員長としてご招待いただいた
  ので、午後から見学に伺った。保育園児とは思えないような、ドボルザークを
  聞かせていただいたり、劇もしっかりとわかりやすいセリフで感動した。中には
  劇中泣き出す子もあったりするがそれもご愛嬌。楽しい時間をすごした。

1  月13 日(金) 地区の新年会。太閤園で。席が同じ町会の方と離れてちょっと
  どうなるかと思ったが、同じ地域の方であるし、いろいろ話させていただいてよかった。
  やはりこうしてあまり面識のなかった方とご一緒させていただくのもいいものだ。

1  月11 日(水) 教区の新年互例会。ヒルトンホテルでだったが、ブッフェ形式。
  いろいろな方とご挨拶したり、ちょうど同じテーブルに親戚のご夫婦がご一緒
  だったりして楽しい時間は過ごせた。まあここにくるのはもう最後かな。

1  月10 日(火) 組会。門徒戸数調査や次期 組長の選任、3月の組の旅行と
  案件は正月早々多い。

1  月 7 日(土) 福島区の新年祝賀会。区民ホールに大勢の方が集まって
  おられるが、地域の方が集まるのだから宴が始まったら、あちこちで挨拶やら
  歓談の花が咲く。そんな時に舞台上で津軽三味線の余興があったが、これは
  ほとんどの人が聞いていないし、演奏者もざわざわした中でやりにくいに違いない。
  賑やかにしたいという主催者側の思いもわかるが、十分話が盛り上がって賑やか
  なのだから、不必要なことはいらないのでは。
  
1  月 3 日(火) 今年は今日から月参りがあった。施設におられる方のところに
  寄せていただいたが、こういうところにお勤めの方は正月も関係ない。これから
  そういう方が増えてくるに違いない。

1  月 2 日(月) 修正会。朝7時から。今朝も暖かく穏やかな日和。お勤めの後
  おせちとお雑煮、お酒をいただく。この頃は健康談義に花が咲くことが多い。

1  月 1 日(日) 穏やかな元旦の朝。暖かい。元日はまず年賀状を受け取って
  楽しみながら、というよりも失礼がなかったか確認。もしうっかりしていたらすぐに
  年賀状を書いてはやめに投函。そのあと録画してあったTV番組を見る。