![]() |
1〜10 11〜20 21〜30 31〜40 41〜52 53〜64 |
No | ケ ロ タ ン の 場 所 ・ 位 置 | MAP | 狙 撃 場 所 |
1 | <ドレムチイ南部> 中央の丘の上(西側) |
参 照 | 右側の細い道を登り、崖付近に生えている木々の間から狙撃する。 正確な位置が知りたい場合、その木々の周辺に来てから、右スティックで動かせばケロタンを確認できる。 |
2 | <ドレムチイ沼沢部> 沼の北の小道にある、少し東側に凹んでいるところ(MAP確認が必要)の南の岩の上 |
参 照 | その凹んでいる付近にある木々(小道の中央)の辺りから狙撃する |
3 | <ドレムチイ北部> 北東の草むら地帯にあるうろ(中が空洞)の大木の上 |
参 照 | そのうろの大木の周辺から狙撃する |
4 | <ドリノヴォドノ> 橋(南側)の柱(西側)の上 |
参 照 | その柱の周辺、または反対側の崖から狙撃する |
5 | <ラスヴィエット> 北東のフェンスの向こう側(進入不可) |
参 照 | 廃工場にある階段の下のレンガの切れ目から狙撃する |
No | ケ ロ タ ン の 場 所 ・ 位 置 | MAP | 狙 撃 場 所 |
6 | <ドレムチイ東部> 北西の少し西側に凹んでいるところ(MAP確認が必要)にある倒木の中 |
参 照 | 倒木の周辺から狙撃する。 正確な位置が知りたい場合、その大木の周辺に来てから、右スティックで動かせばケロタンを確認できる。 |
7 | <ドレムチイ北部> 北にあるドーナツ状の地形の中心にある丘の南西部 |
参 照 | 丘の南にあるツタの生えた木を登り、枝から狙撃する |
8 | <ドレムチイ沼沢部> 沼の北東の陸地に生えている木々(北側の沼に近い方)の根元 |
参 照 | その木々の西から狙撃する |
9 | <ドレムチイ南部> 南西の北西に凹んでいるところ(MAP確認が必要)の北西の崖の上 |
参 照 | その崖の周辺から狙撃する |
10 | <ドリノヴォドノ> 橋(北側)の柱(東側)の上 |
参 照 | 橋の西にある小さな丘の上から狙撃する。 |
11 | <ラスヴィエット> 廃工場にある階段の下 |
参 照 | 階段の周辺から狙撃する |
12 | <チョルニ・プルド> 池の北のロープが張られた大木の根元 |
参 照 | その大木の根元周辺から狙撃する |
13 | <ボルシャヤ・パスト南部> 一番北にある電流の流れる金網(東側)近くの木々の根元 |
参 照 | その木々の周辺から狙撃する |
14 | <ボルシャヤ・パスト 中継基地> 中央にある建物の部屋(東側)の中の机の下 |
参 照 | その机の周辺から狙撃する |
15 | <ボルシャヤ・パスト クレパス> 南東の崖の上 |
参 照 | ツタの生えている木の周辺から狙撃する |
16 | <チョルナヤ・ピシェラ 支洞> 暗視ゴーグルがある井戸状の岩場の南の岩の上 |
参 照 | その岩の周辺から狙撃する |
17 | <チョルナヤ・ピシェラ 主洞> THE PAINがいた岩場の上の光が差し込む洞口 |
参 照 | THE PAINと対決時のスタート地点の岩場から狙撃する |
18 | <チョルナヤ・ピシェラ 洞口> MAPの中央あたりの北西に凹んでいる岩場の入口の岩の上 |
参 照 | その小部屋のような岩場の中に入って狙撃する ただし、地雷が仕掛けてあるので、入るときには注意する〔NOMAL〕! |
19 | <ポニゾヴィエ南部> チョウルナヤ・ピシェラ 洞口から来たときのスタート地点の西にある岩場(丁度、川岸にマングローブが生えているところと生えていないところの境目) |
参 照 | その岩場の周辺から狙撃する |
20 | <ポニゾヴィエ西部> 貯水池の北の鉄格子がされている下水管の中 |
参 照 | その下水管近くの水の中から狙撃する |
21 | <ポニゾヴィエ倉庫外部> 西にある赤い水門の上 |
参 照 | その水門周辺から狙撃する |
22 | <ポニゾヴィエ倉庫> 天井付近に通っているコンクリートの梁の上 |
参 照 | 1Fの白いカバーがされているコンテナ(南側)付近から狙撃する |
23 | <グラーニニ・ゴルキー南部> 研究所外部に繋がる道の西側の崖の上に生えている大木の枝の先 |
参 照 | その大木周辺から狙撃する |
24 | <グラーニニ・ゴルキー 研究所外部(塀の外側)> 研究所の塀の角(南西側)から西の崖に生えている木の根元 |
参 照 | その角から狙撃する |
25 | <グラーニニ・ゴルキー 研究所外部(塀の内側)> 東にあるレンガ造りの建物の鉄格子がはめてある窓(西側) |
参 照 | その鉄格子の窓の周辺から狙撃する |
26 | <グラーニニ・ゴルキー 研究所1F> 書斎の西の廊下にあるロッカー(南側)の上 |
参 照 | そのロッカーの周辺から狙撃する |
27 | <グラーニニ・ゴルキー 研究所B1F(牢屋)> 一番奥にある牢屋の机の上 |
- | その机の周辺から狙撃する |
28 | <グラーニニ・ゴルキー 研究所B1F(研究室)> テレビのある部屋のロッカーの前の棚の上 |
- | その棚の周辺から狙撃する |
29 | <スヴィヤトゴルニ南部> 倉庫への入口の上の屋根になっているコンクリート(南西方向の角のところ) |
- | 北に少し進んで振り返ってからSVDで狙撃する |
30 | <スヴィヤトゴルニ西部> 落とし穴(MAPの南西、MAP確認が必要)の北東の小さな丘 |
- | 落とし穴の北にある大木の周辺から狙撃する |
31 | <スヴィヤトゴルニ東部> 北のロッジの部屋(西側)にある棚 |
- | その棚の周辺から狙撃する or 窓の外から狙撃する |
32 | <ソクロヴィエノ南部> 西部に繋がる道の付近の建物(弾薬の補給庫)の裏 |
- | その建物の周辺から狙撃する |
33 | <ソクロヴィエノ西部> 川の南にある倒木の下 |
- | その倒木の周辺から狙撃する |
34 | <ソクロヴィエノ北部> 北部と南部にまたがって連なる大きな丘の北に一本だけで生えている木の根元 |
- | その木の周辺から狙撃する |
35 | <クラスノゴリエ坑道> ソクロヴィエノ北部と繋がる入口から少しだけ北に進んだところにある柱のような出っ張りの裏側 |
- | その出っ張りの周辺から狙撃する |
36 | <クラスノゴリエ山麓> 山腹へ繋がる道の北の崖(西側)の上 |
- | その崖が見えるところから狙撃する |
37 | <クラスノゴリエ山腹> 山頂へ繋がる道の近くの建物(一番東側)の上 |
- | 建物全体が見渡せる崖の上から狙撃する |
38 | <クラスノゴリエ山頂> 一番低い位置にある銃座から南東の雪のかかっている崖の上 |
- | その銃座の周辺から狙撃する |
39 | <クラスノゴリエ廃墟裏> グロズニィグラード内の一番手前にある赤と白の鉄塔 |
- | 廃墟裏の崖から狙撃する |
40 | <クラスノゴリエ廃墟> 壊れたベッドの上の棚 |
- | そのベッドの周辺から狙撃する |
41 | <グロズニィグラード地下壕> THE FURYの対戦のスタート時にいる位置から東側の道に入り、その道の天井を通っている赤いパイプの上 |
- | スタート時のすぐ隣にあるドラム缶の周辺から狙撃する |
42 | <グロズニィグラード 南西部> 西にある倉庫群の中の倉庫(一番西の列の真ん中)にある戦車の上 |
- | その倉庫の開いた扉から狙撃する |
43 | <グロズニィグラード 南東部> 収容所の屋上の南東の角 |
- | 収容所の南に"CTON"と地面に書かれたところから狙撃する |
44 | <グロズニィグラード 北西部> 西のサーチライトの建物の北にある赤い階段の上 |
- | サーチライトの建物の西に注射している車の周辺から狙撃する |
45 | <グロズニィグラード 北東部> 北東にある食料庫の北の地下道を進み、T字路(一番最初に出くわす)になっているところの西の方向 |
- | 鉄格子越しに狙撃する |
46 | <グロズニィグラード 収容所> 拷問部屋の東側の部屋にある机の下 |
- | その机の周辺から狙撃する |
47 | <グロズニィグラード 兵器廠東棟2F> ロッカールームの北の部屋にある本棚(一番北)の上 |
- | その本棚の周辺から狙撃する |
48 | <グロズニィグラード 兵器廠東棟2F 渡り廊下> グロズニィグラード北西部にある広報塔の上 |
- | 渡り廊下(東側)から窓越しに狙撃する |
49 | <ティホルヌイ> 川の南にある倒木の下 |
- | その倒木の周辺から狙撃する |
50 | <ティホゴルヌイ地下道> グロズニィグラードへの梯子がある部屋の南の壁のパイプの上 |
- | その梯子の周辺から狙撃する |
51 | <グロズニィグラード 兵器廠本棟> シャゴホッドの西にある機械どうしの間 |
- | C3を仕掛けるタンク周辺から狙撃する |
52 | <グロズニィグラード 兵器廠本棟(VOLGIN戦)> 南西の上方(昇降機が下りる前の地上部分) |
- | VOLGIN戦のスタート地点から狙撃する このとき、ライコフのマスクをつけると、狙撃する時間を稼げる |
No | ケ ロ タ ン の 場 所 ・ 位 置 | MAP | 狙 撃 場 所 |
53 | <グロズニィグラード 北西部> 渡り廊下の南東にあるサーチライトの上 |
- | 渡り廊下の前でオートバイが一旦止まるために、すぐSVDに持ち替えて、すぐ東を向いて狙撃する |
54 | <グロズニィグラード 滑走路南> 荷物を上げ下げする車の操縦席の上 |
- | シーンが切り替わり、ある程度進めるとオートバイが止まる そのとき左前方にある車の座席を狙撃する(このほかにもチャンスは何回かある) ただし、このとき右前方の建物の屋根にはRPG-7を使う敵がいるので、先に殺しておく必要がある |
55 | <グロズニィグラード 滑走路> 滑走路の左脇(進行方向)にある"5"という数字の書いた看板の上 |
- | 最初のコーナーを曲がり、そのあとしばらく行くと、右に大きくオートバイが動いて(このときにケロタンの位置をSVDで把握する)から左に近づくので、左脇に近づいたときに狙撃する |
56 | <グロズニィグラード 滑走路(シャゴホッド接近戦)> 滑走路の右脇(進行方向)にある"5"という数字の書いた看板の上 |
- | シーンが変わり、すぐにSVDに持ち替えて滑走路の右側を見る そして、交差する道路の手前に目標の看板があるので狙撃する 狙撃後、すぐにRPG-7に持ち替えなければならない |
57 | <グロズニィグラード 鉄橋(C3狙撃)> 橋の骨組み(手前側)のところ |
- | このケロタンを狙撃する場合、立ち上がる必要があるため、立った状態でSVDを構えて狙撃する |
58 | <グロズニィグラード 鉄橋(オートバイを降りた状態)> VOLGINとの対戦のスタート時にいる位置の正面方向にある赤と白の鉄塔の足元 |
- | スタート時、すぐにSVDに持ち替えて狙撃する |
59 | <グロズニィグラード 鉄橋北部> 山道をふさぐ赤白のハードルの間(左から1番目と2番目) |
- | 数箇所の検問所を抜けると、山道を遮断する赤白のハードルが見えてくるので、目標のところRPG-7で狙う 正確な位置を確認したければ、主観モードをやめて普通に通り過ぎるとわかる(ただし、これを確かめた後では狙撃できなるので要注意!!!) |
60 | <ラゾレーヴォ 南部> 岩群の岩の付近 |
- | シーンが切り替わった後、右・左と岩を避け、その後に正面に岩群があるので、その岩群の下方をめがけてRPG-7を撃ち込む |
61 | <ラゾレーヴォ 北部> ジャンプした後の着地場所の左方にある岩の上 |
- | シーンが切り替わった後すぐに(RPG-7を構える必要アリ)ジャンプするので、そのジャンプ中にRPG-7で狙撃する |
62 | <サオジオリエ 南部> 西にある木の橋の下の崖(東側)の上 |
- | その木の橋の上から狙撃する |
63 | <サオジオリエ 北部> MAP中央にあるアーモンド状の丘の南西部に生えている大木の根元(大木と丘の間) |
- | その大木の周辺から狙撃する |
64 | <ロコヴォイ・ビエレッグ> 南東に生えている木の上 |
- | THE BOSSとの戦闘が始まったらすぐに、北西部に走り、そこから狙撃する(このとき、SNOWのカモフラージュを装備した方がよい) ただし、狙撃後の銃声によりTHE BOSSに見つかるので、すぐに逃げる必要がある |
64匹の獲物(カエル)を狙撃した君には、ステルス迷彩が手に入る ただし、プレイした難易度でしか使えないのでご注意を・・・!!! |