シールのファイリングあれこれ
かつてのブームの時は様々な(怪しいの含む)メーカーからシール用のアルバム等が出ていましたが、
最近はシール専用のアルバム、と呼べる代物はキャラクター物を除いてほとんど見ません。
オマケシールブームが再燃しつつある今、これからシール用のものが出てくる可能性は大きいですが、
それまでのつなぎとして、あるいはメインとして、これらのものを使われてみてはいかがでしょうか
なお、サイズの目安にシールを入れている物もありますが(出すのが面倒だったという説アリ)、
当然商品には含まれていません(お約束)
しかもドキ学じゃないシールもあるけど気にしちゃダメ(+_+)
なお、これら以外にもっと便利な収納アイテムを利用している方がいれば、是非教えて下さいね。
●このページは、解像度1024×768ピクセル以上、文字サイズ小で正常に見えるようになっています●
外観 | 名称 型番 |
メーカー | 本体サイズ (縦×横×厚さ) (mm) |
ポケット サイズ (縦×横) (mm・内寸) |
1頁の 収納数 (枚) |
1冊の 収納数 (枚) |
税抜 価格 (円) |
挿 入 方 向 |
備考 |
![]() |
カードホルダー A4 |
良品計画 (無印良品) |
310×239×9 | 57×83 | 10 [20] |
100 [200] |
200 | 横 | とにかくハイコストパフォーマンス。 ポケットがシールには少し大きいので |
![]() |
カードホルダー (3段) |
いろいろ | 192×110×10 | 58×79 | 3 | 60 | 90〜 | 横 | 名刺用のホルダー。表と裏に それぞれポケットがついているので 1ポケットに1枚で済みます。 裏書が見えないとダメな人には無意味 台紙が透明なタイプと 今は百均で買うより、 |
![]() |
カードホルダー | 良品計画 (無印良品) Foldermate |
104×80×37 (無印良品) 104×79×27 |
95×75 | 1 [2] |
60 [120] (無印) 40 |
90 (無印) 100 |
縦 | 上の2つより、サイズにゆとりがあるので ドキ学IIのカードなども余裕で入ります。 しかし、上開きタイプなので ちなみに画像は百均のものです。 |
![]() |
ビックリマン2000 シールポケット |
トミー | 139×140×16 | 60×58 | 4 [8] |
40 [80] |
480 | 縦 | ビックリマン2000用のアルバム 基本的に高い上に 全体的に作りが安っぽい? |
![]() |
ドラクエ シールコレクション 専用ポケットアルバム |
エニックス | 195×140×16 | 58×60 | 6 [12] |
108 [216] |
980 | 縦 | DQモンスターズのシールアルバム。 サイズの割に枚数はやたら入ります。 でも価格が… わたぼうのシール付き |
![]() |
名刺ホルダー台紙 A4・30穴・10枚 |
KING
JIM ほか |
300×212 | 64×58 | 9 | 180 | 550 | 縦 | A4バインダー用のルーズリーフ 表と裏にそれぞれポケットがついてます 数多くある名刺用ホルダーの中でも しかしA4サイズで1ページ9枚と、 無印のA4バインダー(\400) |
![]() |
リフィールポケット 8仕切り B5・26穴・10枚 |
良品計画 (無印良品) |
260×201 | 62×91 | 8 [16] |
80 [160] |
220 | 横 | B5バインダー用のルーズリーフ 増やす減らすが自由にでき便利 しかしやや薄っぺらい ドキ学IIのカードも入ります 百均でも似たようなのを置いています。 無印にはサイズ違いでA4 |
![]() |
コインフリーアルバム (スペア台紙のみ) B5・4穴・5枚 CA-334S |
テージー | 263×210 | 52×55 | 12 [24] |
60 [120] |
700 | 縦 | 本来はコインを収納するためのもの。 でもサイズがピッタシで透明度もバツグン その上1Pに12枚なので 使い始めはシールとひっつきやすいかも それとコインフリーアルバム台紙は 冊子になっているタイプもあります。 台紙が白くなっているのは |
![]() |
カラースライドファイル 135 A4・4穴・10枚 |
コニカ | 295×249 | 48×53 | 20 [40] |
200 [400] |
3,500 2,300 |
縦 | いま流行り(?)のスライドフィルム用のファイル。 当然カメラ屋などでしかお目に掛かれない。 1枚片面で20枚の収納が可能。 しかしこのメーカーの場合、 他社製品でもっと安くていいものがあると思うので |
※収納数の[ ]内の数字は、1つのポケットの裏表を使用したときの収納枚数です