5月  31日(火) 午前中は桂浜に行き太平洋の雄大の景色に見とれる。そのあと闘犬を見たが
         これはすごい迫力。動物虐待と見る向きもあるだろうが、古代ローマの闘技場の例もあり
         人間というのはこういうものを見たくなるという性分を持っているのも事実。
         午後は鍾乳洞へ。山口のものよりはだいぶ狭いが、弥生人の生活のあともあり、面白かった。
         もっともこういう洞窟で狩猟を中心とした生活をしていたのは縄文人ではなかったかとも
         思ったが、時代区分や土器の形状などからは弥生ということなのだろう。
         飛行機で帰阪。珍しくプロペラ機。堺上空を割りに低く飛んでいたので大仙古墳の形がよく
         わかった。夜 親戚のお通夜へ。

5月  30日(月) 組内の旅行で四国へ。大歩危小歩危では同じ方向に傾いた巨岩が渓谷の両側に
         見られる。さすがプレートの境目という感じ。葛橋は思ったより短かったが、スリルは思った
         以上。踏み板の間隔が開いていてしかも揺れるから足がすくむ。そのあと高知に向かい
         城を見た後城西館という旅館へ。料理はさすがかつおのたたきがメーンで少しも生臭さが
         なく美味しかった。夜は少しだけ高知の夜に繰り出した。独特の高知弁がよかった。

5月  29日(日) 午後から大阪教区の同朋大会が国際会議場であった。多分会場から一番近い
         お寺ということで、お檀家さんにもだいぶ声をかけて多数参加いただいた。最初の勤行のとき
         舞台に上がっていたのだが、だれも気付かなかったとのこと。広い舞台でしかも背中を
         向けていたのではそれもやむおえないか。コーラスのとき「ふるさと」を合唱したのが
         好評だった。来年もここでやってくれないだろうか。

5月  28日(土) 夜 学校時代の友人と飲みに行く。前に入ろうとしていっぱいで断られた店に
         行ってみたが、それほどの味でもなかった。焼き鳥を焼いている横にワイングラスが
         ぶらさげてあるのも、店の姿勢が疑われる。最後に市岡高校の同窓生の溜まり場になって
         いるたこ焼きやさんへ。このHPを見ていただいている方もおられるとのこと。ありがたいやら
         恥ずかしいやら。

5月  27日(金) 夜の予定がWブッキングになってしまっていた。毎月第3金曜の例会がこの月は
         第4になっていた。多分先月にそのことを通知されていたのだろうが、頭の中にメモした
         つもりですっかり忘れてしまった。どうも最近この手の失敗が多い。

5月  26日(木) 知り合いの方より、法要の式次第を考えて欲しいという依頼があり、思いつくままに
         段取りを考えてファックスで送った。こういうのは性に合っているのか考えるのは苦になる
         どころか楽しいくらい。それでも性格上どこか大事な所が抜けてしまうのが、残念!(もう古いか)

5月  25日(水) 夕方から地域の友好クラブの会合?リッツは何度行っても迷う。

5月  24日(火) 午後から休みだったので梅田の紀伊国屋へ久しぶりに行った。もう十年以上
         ぶりだろうか。文庫売り場がかなりの部分をしめており、これだけあると本を探すのが
         やっかいだ。昼間だったから割りに空いていたが、やはりこのターミナルに本屋があるのは
         意味がある。

5月  23日(月) 同じ福島区だが寺からは一番離れたところで、自転車で15分弱のお檀家さんへ車で行った。
         一度車で行ってしまうとついそれに甘えてしまう。今くらいの時候のいい時は自転車で
         いけばよいのだが・・・。

5月  22日(日) 夜 久しぶりに探偵講談の席に顔を出し、そこから友人と飲みに出る。友人と歓談
         のあと打上げの席で、講談師さんやら落語家さんやら推理作家さんと同席する。
         違った世界の人たちとこうした席で話を交わすのも楽しい。

5月  21日(土) 京都の西山霊園という墓地にはじめて行った。ナビで調べると桂の駅前に
         なっているのでおかしいなと思いながら、そこに西山別院というところがあるので
         その敷地内かと思って行ったが、そんな大規模な霊園がありそうにない。問い合わせ
         てみるとそこは事務所の所在地で、霊園は亀岡の方に行く途中とのこと。あわてて
         そちらに向かった。機械に頼ると危ない事がある。これは現代の問題の根源かもしれない。

5月  20日(金) 最近新聞報道について、そのいいかげんさにあきれることが多い。偏った情報に
         よる独断的な記事で、勝手に事件の首謀者をつくりあげてしまう。いくつかの新聞を
         見てみるとA紙が一番その傾向が強い。しかも記事を書いた記者の氏名を載せていない。
         M紙は事件の記事でもきっちり署名入りで、それだけで信頼がおける。やはり書きっぱなし
         というのはよくない。

5月  19日(木) 6時から久しぶりに准堂衆会の模擬法要に参加する。外陣の末席に座ったが
         観経は早くて付いていけなかった。顔ぶれもかわり、全体の人数が増えたかげんで
         会員一人ひとりが何かの役を勤めるということもなくなり、全体の一体感がなくなって
         きた。組織というものは適正な人数を超えると、分裂するか末端が腐敗していく。

5月  18日(水) 午後最後の儀式法要部の教化委員会。まとまりはつかなかったが、なんとか
         3年間の任期を終えてほっとした。昔の軍隊でいえば3年間の兵役の義務は勤める
         が、職業軍人になるつもりはない。

5月  17日(火) 朝から5年に一度受診する健康診断。久しぶりにバリウムをのんだりする。
         老病死は避けられないものとはわかっていても、もう少し現状を維持したいという
         欲望、あるいは愚痴に惑わされる。まあ自分の体をいとうというのは、与えられた
         命を精一杯生ききるということにつながるのだから、問題はない。むしろどうなっても
         如来さんにおまかせする、とかいって自分の体をほったらかしにする方が、根本的に
         間違っている。

5月  16日(月) 朝8時過ぎに千里山に行ってから9時半に近所にお参りに行くというパターン
         でいくつもりだったが、新御堂が事故で渋滞、福島に帰るのが10時過ぎになり
         問い合わせの電話があったよう。思い通りにはいかないことを痛感。

5月  15日(日) 朝の会、今月は「無明長夜の灯炬なり」の和讃。昨日、おとといと飲み会
         で勉強不足。申し訳ない。「散乱放逸」というわたしたちのあり方を、JRの事故後
         の社員の対応にみて、これは他人事でないという話からはいる。どうだったか。

5月  14日(土) 4時から組内の寺の法事のあと、H阪神であとの宴席にご招待いただく。
         日本酒や焼酎をいただき、連日のアルコールにいささかばてる。

5月  13日(金) 夜 ホテル阪神で区仏の総会。役員改選でようやく役がはずれた。

5月  12日(木) 午後からのお参り中に雷がなり強烈な夕立にあう。宝塚の山手だったから
         余計にひどかったのかもしれないが、車が洗われてよかった。

5月  11日(水) 午後から八尾別院の開基会に参勤。昨年は控えの部屋の窓を開けて風を通
         してちょうどよいくらいだったが、今年は窓を閉めていないとひんやりするくらい。
         今年はだいぶいまのところ涼しいということか。法要では新任のご輪番が調声をさ
         れて大過なく勤まった。ただ経後短念仏でちょっと迷った。あとに回向がある場合は
         むあげにしないほうがよいのだろう。

5月  10日(火) 今夜は組会でうちの寺が当番会所。食事を頼むのに会席の出前でなかなか
         これといった店がなく、昨年頼んだところとおなじ店に。法事のあとの会席などは
         あときちんと片付けて、掃除までしていってくれるので重宝しているのだが、寺の
         住職の集まりではいささか役不足か。しかも先月の会所も同じ店を使われたので
         注文のときなるべくメニューがだぶらないように頼んだ。年に一度だが気を遣う。

5月  9日(月) 夜 遠方で会合のあと、国道沿いのラーメン屋でラーメンとチャーシュー丼を
         食べた。こういう店は久しぶりだったので美味しかったが、寝る時胃にもたれた。
         食生活も年相応にしていかなければ。

5月  8日(日) まだ朝のお勤めでは風邪の影響か咽喉の調子が今ひとつ。今日は法事が
         ないのでよかった。この声ではナニハ節になる恐れが。

5月  7日(土) 同じ地域に場外車券売り場ができる構想があるとか。ちょっと街の雰囲気が
         変わる恐れがあるのが心配。

5月  6日(金) 朝から雨。天気も連休に気を使ったのか。夜 区仏の役員会。

5月  5日(木) 昼から時間があったので、中之島公園に出かける。イベントもやっていたが
         そんなに人込みというほどでもなく、初夏の陽射しの中を散策。薔薇は咲いている
         ものもあったが全体では5分くらいか。東洋陶磁美術館で、ロイヤルコペンハーゲン
         の特別展を観る。植物図鑑をそのまま写したような絵柄の食器類が展示されてあった。
         ちょっと東洋的な感覚とは違う感じ。これで食事して美味しくいただけるのか、と疑問に
         思う。

5月  4日(水) あの薬は身体に合っているのかよく効いた。頭のふらふらするのも治り、
         仕事を頑張る。阪神高速を走っていると、ユニヴァーサル出口120分の表示。
         かつて一度だけGWの渋滞の怖さを体験した事があったが、お気の毒としか
         言いようがない。

5月  3日(火) とうとう風邪がひどくなり、葛根湯をのんで早く寝た。連休中は法事がないので
         助かる。

5月  2日(月) 夜 声明の練習。風邪気味で声が出にくい。鼻がつまり気味だと、耳も聞こえ
         にくい。

5月  1日(日) あるお檀家さんが引っ越されるとのこと。おばあさんお一人でお住まいだったが、
         周囲の環境が変わって住みづらくなったとのこと。その通りは以前は静かで古くから
         の方がずっとお住まいの長屋風の街だった。ところが比較的駅に近いという事もあってか、
         ここ1,2年で飲食店が10軒くらい開店し、昼は静かだが、夜になれば雰囲気が一変する。
         時の流れといってしまえばそれまでだが、永く住んでこられた方にとってはたまったもの
         ではない。

平成17年5月分