平成20年 8月分


8 月31日(日) 近くの寿司屋さんに久しぶりに行ったら、お客さんは外国の方ばかりだった。近くの
   ホテルから来られているらしい。確かにそのお店は味は文句なしで、お値段もリーズナブル
   だから、ホテルの外国の方の口コミで噂は広まったのかもしれないが、必ずしもわかりやすい所
   にあるとはいえない普通のお店にこれだけ外国の方が来られるとは。

8 月30日(土) 神戸方面の阪神高速が事故で渋滞の情報。途中で下りて六甲山を抜けるトンネルを
   利用して、なんとか数分遅れで行けた。こういうときはいろいろ道があるのは便利だが、六甲は
   穴だらけという批判もある。便利と自然保護とはなかなか両立しずらい。

8 月29日(金) 夕方から別院で会議。ちょっと顔を出すくらいで年1、2回でいいのかと思ったら、毎月
   集まって勉強するような雰囲気。話が違うと思ったが、まあこういうことははじめだけという気もする。
   阪神が巨人に勝ち、これでシーズンの優勝は間違いないだろう。

8 月28日(木) お盆明けいらい久しぶりに本格的に仕事をした。だいぶ涼しくなっているので助かる。

8 月27日(水) 同じことを教えられるにしても、その人の縁によって釈尊の教えよりも舎利弗の教え
   で道が開けた、という説話があったような記憶があるが、今日はそういう経験をした。本山の御遠忌
   で同朋唱和で勤められるのはおかしいということは、今までいろいろお教えいただいてきたので
   認識はしていたが、今日ある同輩の「教学が変わってくる」という力説に感化された。もちろんその
   説は今までも先生からお聞かせいただいていたのだが、それが今日の話で確信に変わった。

8 月26日(火) だいぶ腫れはおさまった。この3日間は休みだったが、どこも行かずにとんだ休日に
   なった。

8 月25日(月) 昨日刺されたところがどんどん手の甲全体まで腫れてきた。赤ん坊の手のように
   ぶんぶんになってきたので、医者に行って薬をもらったが、やはり毒は強烈だったということか。
   やはり異生物の共存というのは難しい。住み分けが自然ということか。

8 月24日(日) 蜂に刺された。昼間コーナンに行って強力殺虫剤を購入したのだが、それをいつ使用
   するか考慮中に何気なく蜂の巣を見に行ったら、今まではちょっと近寄ったくらいでは襲ってこなかった
   のが、今日はいきなり1匹が指にとまって第一関節の甲のところをやられた。痛さは半端なものでは
   なく、あわてて払おうとしたが、なかなか抜けず、ようやく抜けたと思ったら、どんどん腫れてきた。
   虫の防御本能が敵意を感じたのかもしれないが、蜂のひと刺しは恐ろしい。

8 月23日(土) オリンピックの野球は最悪の結果になった。まあ国技の位置づけがはっきりしている
   キューバやメダルによって徴兵を逃れられる韓国と比べたら、やる気に差があったとしか言いようが
   ない。むしろ岩瀬と川上が打たれた中日投手陣のダメージが大きいのでは。

8 月22日(金) 昨日のテレビで最後の最後に盛り上がってきたオリンピック中継。今度は男子400
   メートルリレーで日本が銅メダル。といっても前回五輪の1,2,3着のチームがバトンを落としたり
   で失格となっての飛車角落ちのレース。まあラッキーがあってのことだが、それでもトラック種目では
   これまで全くいいところがなかったので、一つくらいは美味しい目にあってもいいだろう。そうしないと
   IOCも日本からの援助が期待しにくくなってくるのでは。そうでなくとも今度はソフトと野球という日本人
   好みの競技がなくなるのだから。

8 月21日(木) 久しぶりにスポーツ中継を見て感動した。ソフトボール女子の日本とアメリカの試合。
   日本のエースは昨日延長戦を2試合完投してまた先発。しかも相手は予選で2度負けているし、
   体格もかなり違う。どう見ても勝てる要素がないと思っていたが、そこはチームプレーの競技。
   よく守りきっての勝利。アメリカには気の毒だがまあひとつくらいは勝たしてもらってもいいだろう。

8 月20日(水) お参りの時に散華の花びらを頼まれていたので、それをお渡ししたら、いつも配って
   いる「青草人}をお渡しするのを忘れて、後から電話があった。ひとつのことをするとひとつ忘れる。

8 月19日(火) 夕方地域を巡回したあと、民生委の会合。いろいろ地域の行事があるが、土日が
   多いのでどうしても参加しにくくなってしまう。まあ普通の方が暇なときがこちらの忙しい時になる
   のでやむをえないことではあるが。

8 月18日(月) 今日はようやく時間が空いたが、家でテレビ三昧。学校へ通う子供がいれば夏休み
   ということになるが、もう卒業してしまったらさっぱり出かける機会が減った。

8 月17日(日) 今日も川西の方へのお参り。天気もよくこのままドライブに行きたいような気分だった
   が、そうもいかない。夜 地域の盆踊りに。踊りの輪に入ることもなく、ただビールを飲んで
   時間を過ごした。

8 月16日(土) 土曜日ということで結構仕事があった。夕方一時的に激しい雨があったが、ちょうど
   法要中でよかった。夜子供が仕事先に帰るので見送りに。結局休みらしい休みもなく仕事に
   戻ることになるのでちょっと気の毒な事をしたが、これも仕方がない。

8 月15日(金) 神戸方面に豊中や吹田から名神高速でいくことが多かったが、いつも出口のところ
   は空いていた。かつては料金所のところで込んでいたイメージがあったが、やはりETCになって
   渋滞が緩和されたということだろう。しかし知らない間にお金を払っていることになるのだから、後で
   の支払が怖い気もする。カード社会のお金の使い方には注意が必要だ。

8 月14日(木) 軒数的には今日が一番多いが、わりに時間どおり行けた。こちらの予定の立て方
   も慣れてきたということもあるし、皆さんがきっちりとご連絡した時間にお待ちいただいていると
   いうこともある。こういう日は疲れが少ない。

8 月13日(水) 長男が帰ってきてくれたので、分担してお参り。助かる。

8 月12日(火) お盆のお参り用に電気自転車を買った。確かにこぎだしは楽だが思っていたほど
   スピードは出ないし、こぐのも全く力が要らないということはない。あまりスピードがでると危ないと
   いうことなのだろうが、これでは普通の自転車の軽量のものとどちらがいいかわからない。

8 月11日(月) 枚方から田辺方面へは新しい道がいろいろ出来ているようで、古いナビではあまり
   役に立たない。やはりこういうものは通信機能を使って、常に最新情報を取り入れるようにしないと
   無用の長物になりかねない。

8 月10日(日) 昨日の花火大会を屋内から食事しながら見るという催しに参加された方があった。
   もちろん特別料金を払ってということだったようだが、屋内からだと窓際でないと視界が狭くなる
   ので花火の醍醐味が味わえないようだ。人の頭が邪魔になって中途半端な花火見物だったそう
   だが、稲光はそんなこと関係なくすごい迫力で見えたそうだ。

8 月 9日(土) 淀川の花火大会の日だが、大阪に帰ってきたのが9時前。淀川の橋を通ったが
   霧が立ち込めた状態で花火の音もしていない。ただ路面が濡れていたのでかなり雨が降った
   様子。まあもう寺からは少ししか見えないのだから、残念がることもないが。

8 月 8日(金) 引っ越されて初めてお参りさせていただくお宅で、住所と行き方もお聞きしていた
   のに、ナビがあるから住所を入れてその指示で進んだら、駅前の商店街の中を行く羽目に。
   車も通れるようだが、お聞きしていた行き方とはまったく違う道だ。やはり情報はお住まいになって
   おられる方にお聞きした方が間違いない。

8 月 7日(木) コインパーキングの駐車料金も地域によってだいぶ違う。ある場所で1時間少し
   駐めたら1200円かかった。千円札を常備しているのでよかったが、5000円札しかなかったら
   どこかで両替しないといけないところ。気をつけないと。

8 月 6日(水) 夕方雨が降る。4時に寺に相談があるという方がおられて待っていたが、結局
   来られなかった。まあ雨ということもあるが、待っている身にもなってほしい、と思ったら、時々
   こちらがお参りの日を間違えて待ちぼうけをさせてしまったことを思い出し、改めて反省。

8 月 5日(火) 7組の組会。司会兼議長という役目だったが大過なく終わる。

8 月 4日(月) 8月前半の唯一の休日と思ったら急な予定が入った。まあ変に休むより仕事を
   続けていく方がいいような気もする。

8 月 3日(日) 盂蘭盆会。暑さが厳しかったので参詣のかたも少なかったが、その方が話は
   しやすかった。大経の本願について、他の小経や観経ではただ念仏することしか説かれてい
   ないが、真宗では本願を信じ念仏申す、という教え、というところから、願いとは仏さまの方から
   私たちの所へやってきてくださって、道を示してくださるということ。だから私たちはそれを信じる
   ことによって仏の道を歩むことができる。他の教えでは、こちらから彼の岸へ自分で向かわ
   なければならないが、どうしても自分の都合に合わせてしまってまっすぐ進めない、という話に。
   いろいろ詰め込みすぎてまとまりがなくなったかもしれない。原稿を書いたが、それを刈り込むと
   いう作業が難しい。これは経験を重ねないと難しいことかもしれない。

8 月 2日(土) 朝生駒の霊園、そこから服部に回り寺での盆のお勤め、それから法事があって
   最後に神戸での中陰。いよいよこの季節がやってきた。

8 月 1日(金) 夕方から太閤園で教区主催の宴会。新任の教務所員ま列席されていて、
   自己紹介のあと全員に挨拶に回っていた。こういう席で一人一人に挨拶するのは大変だ。
   立場が変わってくるとこういうことも気になってくる。