平成22年 2月分

2 月28日(日) 先週の日曜日にご一緒に食事をさせていただいて、われわれ
  よりも元気な声で、いつものようにカメラを持って皆さんを写してられた町会の
  役員の方がお亡くなりになって、お通夜に参列した。80歳は超えておられたが、
  亡くなられる前の日くらいまで自転車で走り回っておられた様子。有名な方だった
  だけに参列されておられる方の驚きが大きかったように思う。

2 月27日(土) 奈良の桜井で法事。いろいろ新しい道が出来たので意外と早く
  行ける。ただナビの地図が古いので、畑の上を走っているようになってしまう。
  今の機械は地図を更新する機能があるのかもしれないが、機械は融通が
  きかない。これは今のトヨタのリコール問題にも通じるものがあるかもしれない。

2 月26日(金) ちょっと雨模様。今月は月末が土日の上、28日までしかない
  ので今日に回したりしてちょっと忙しい一日。

2 月25日(木) 太陽光発電のパネルを設置されているお宅があった。ちょうど
  工事中で、助成金が3月末までということで思い切ってされたらしい。地域に
  よって助成金の額は違うそうで、東京あたりはこちらよりだいぶいいらしい。
  一極集中になると、お金も同じように動くことになるから地域的に不公平なこと
  になっていく。ちょっと考えてもらわないと。

2 月24日(水) いま話題のアバターという3D映像の映画を観た。そんなに3次元を意識
  させるような飛び出してくる場面は少なかったが、背景の奥行きが少し違う感じがした。
  ストーリーはわかりやすいので単純に楽しめるが、何回も見たいとは思わない。

2 月23日(火) だいぶ暖かくなってきた。今日は自転車で走り回ったが手袋をしている
  と暑いくらい。ついこの間までのかじかむような寒さをすっかり忘れている。こうして
  人は時間がたつのが早いと嘆くことになるのか。

2 月22日(月) 別院で会合。6時から始まるはずが、前の会議が長引いて2時間
  近く待たされた。こういうことが予測されるのであれば、開始時間を遅く設定する
  とか別に日を設けるとかしてもらいたかった。待っているのも疲れる。

2 月21日(日) 青草人の会は「一切善悪凡夫人 聞信如来弘誓願」のところ。
  善悪はそれぞれの人によって基準が違うし時代や場所によって変わってくる。
  仏からみればどちらが善でどちらが悪ということなく、皆凡夫であるということを
  自覚したうえで、如来の大きな願いのいわれを聞いていく、という話に。
  そのあと寺で法事を勤めて、近くにお店でお食事をお相伴させていただいた。
  参加された方は先に行かれて少し遅れて着替えて行ったが、ちょうど皆さんが店に
  入られる時に間に合って一緒に入った。途中で携帯に電話があり、関係者の方が
  店の前で待っておられるとのこと、すぐにその方に連絡した。どうもスーツ姿で行く
  とは思っておられなかった様子。悪いことをした。

2 月20日(土) 朝子育てサロンの準備に。そのあと民生委の定例の会合。いろいろ
  議題があったが8時半に新大阪のお参りがあったので、あわてて帰らせてもらった。
  あまりタイトなスケジュールは禁物。

2 月19日(金) オリンピックのフィギュア男子で高橋選手が銅メダルを取った。
  男子では初めての快挙ということでそれはそれで素晴らしいことだが、フリー 
  の曲が古いイタリア映画「道」の映画音楽だったことが印象に残った。かつて
  何かの研修のときに、今は亡き竹中智秀先生がこの映画のお話をされて、
  主人公の男が純粋な少女と接することで自己の罪業に目覚めていくというような
  話をされたと思う。なつかしい思い出だ。

2 月18日(木) 今月は短いので早い目から青草人の原稿を書く。2,3日のことなのだが
  気分的にだいぶ短い気がしてしまう。

2 月17日(水) 4時から別院で会合。来年度からまた責任ある仕事が増える。

2 月16日(火) オリンピックが始まって、昼前後に中継があるので、テレビ観戦の
  方が多い。午後からお参りに行った先で、日本はなかなかメダルがとれませんね、
  と話したら、さっき2つ取りました、とお聞きした。結構やるものだ。

2 月15日(月) 寺の庭の梅はまだつぼみがやっとふくらんだくらいだが、日当りのいい
  お家の梅はもう満開になっていた。種類にもよるのだろうが、太陽の光は生き物に
  とって時節を告げる働きもあるのだろう。暖かくなっているのに日照時間が少ない
  うちの庭の木々たちはかわいそう。

2 月14日(日) 東大阪の斎場に行ったが、狭い道を入ったところで駐車場もなく、
  長柄に慣れているこちらとしては、不便な気がしたが、野辺の送りとしたら、
  こちらのほうが相応しいのかもしれない。

2 月13日(土) 別院で7組の人権研修。学校でのいじめやアスペルガー
  症候群について元教育委員会の方の講演。携帯を使ったいじめなど
  子供を取り巻く状況は複雑化して大変ということだ。ゲームや携帯電話
  など、便利な物の裏側にある弊害をもっと検証していかないと、もうけ主義
  だけではますます問題が複雑化してしまう。

2 月12日(金) あと8か月無検挙でいかないと、と12日になるたび決意をあらたに
  する。

2 月11日(木) 冷たい雨模様。本堂で法事があったが、エアコンを新調
  したので、故障の心配もなく中は快適であったように思う。

2 月10日(水) 夜 組会。御遠忌に向けていろいろな行事があり、また
  教区の御遠忌に向けて懇志を募ったりで議題が多い。ちょっと行事が
  多すぎる。事業仕分けしないと教化活動が分散してしまいそうだ。

2 月 9日(火) 久しぶりに麻雀をして、珍しく勝った。こういうゲームは
  ツキや流れが勝敗を左右するところがあるから、今日はついていたという
  ことだろう。決して実力でないことは、アベレージすれば明らか。

2 月 8日(月) 心筋梗塞と血液性の癌で闘病された方からお話を伺った。
  何度も死に直面してくると、執着が無くなってくるそうだ。医学が進んで
  助からなかった命が救われてくるようになってくると、また違った人生観が
  見えてくるようになるのかもしれない。

2 月 7日(日) 同じご親族でここ数年毎年法事をされているので、法話を
  新しい話題でお話したら、いつもより長いお話でしたね、と言われた。
  それが良かったのか悪かったのか。

2 月 6日(土) 夜小学校の同窓会、といっても集まれる者だけということで
  6名が入れ替わり立ち替わりで難波のほうで楽しい時間を過ごした。

2 月 5日(金) 先月の30日以来計測し始めてずっと減り続けていた体重が
  初めて増加に転じた。V字回復しないように気をつけなければ。

2 月 4日(木) 午後から民生委の研修で地域の障害者の施設を回る。
  この頃自治体は経費節減とかいってこうした施設に対する助成を減らし
  にかかっているようだが、社会的弱者に対する保護は他のものは削って
  もある程度確保しなければならないと思う。なかなか数が少ないので
  声が届かないのかもしれないが、もっとわれわれが代弁しなければ。

2 月 3日(水) 節分だが、この行事は真宗では関係ないが、真言宗で
  は主たる行事のひとつであるようだし、神社でもされている。まあ季節
  を分けるということだから、宗教に関係なく昔から習慣的に行われてきた
  ことなんだろう。知り合いの方のところに夜伺ったら、近くの神主さんの
  お宅から「巻きずし」をいただかれたということで、お相伴にあずかった。

2 月 2日(火) 午後から久しぶりに梅田のCD屋巡り。今年は一部の
  人宛ての賀状に「ブルックナーに挑戦」と書いた手前、ブルックナーの
  わかりやすそうなもの、録音の新しいのを探した。ヴァント指揮のは
  賛否両論があるようだが、7番ならまだなんとかなるのではと購入。
  1月の HPにクーベリックの4番を書こうと思っているが、もう少し聞か
  ないとわからないところがある。時間がかかる。

2 月 1日(月) また昼前から雨。お仏壇を購入されたお宅に、ご本尊を
  本山から受けていただいて、安置した。ご本尊は必ず本山から受けて
  いただくように申し上げているが、本山ももっと仏具屋にもそのことを
  徹底するようにはたらきかけてもらいたい。