「節分・星祭り」とは
人は皆、生まれた星のさだめにより様々な運命を背負っています。この運勢の変わり目「節分」に悪事・災難を逃れ、幸せを祈願するお祭りです。
築港高野山では、「祈願護摩」を焚き、「大般若経六百巻」を転読し、仏様の智慧をもつて「迷いの心・災難を除き」幸せになれますよう御祈願いたします。
御祈祷時間
7時半(内陣祈願)・8時(護摩祈願)・12時(内陣祈願)・3時(護摩祈願)
大般若六百巻転読結願法要 午後4時(内陣祈願)
写真を「クリック」して下さい。大きくなります。
願 い 事
厄除開運 | 家内安全 | 身体健全 |
---|---|---|
交通安全 | 商売繁盛 | 病気平癒 |
入試合格 | 学業向上 | 事業繁栄 |
前 厄 | 本 厄 | 後 厄 |
---|---|---|
24才 |
25才 |
26才 |
41才 |
42才 |
43才 |
60才 |
61才 |
62才 |
女 性
前 厄 | 本 厄 | 後 厄 |
---|---|---|
12才 |
13才 |
14才 |
18才 |
19才 |
20才 |
32才 |
33才 |
34才 |
36才 |
37才 |
38才 |
三 厄 年 年令は、あけてのかぞえ年
「数え年」とは、生まれた時を1歳とし、正月を迎えるたびに年令を1歳重ねるという計算方法。
数え年は、1月1日で満年齢に2歳を加え、その年の誕生日から満年齢に1歳を加える。
「御祈祷」申込される方は、寺務所までお越し下さい。
(厄除け・病気平癒・入試祈願・安産祈願・交通安全・他諸祈願事)
※ 御祈願される方の、お名前、年令(かぞえ年)、を申し出下さい。
※ 遠方お方は、住所、電話番号、氏名、年令、祈願事、祈願日数を書いて送付下さい。
郵便振替口座名 築港高野山釋迦院 口座番号 00950−4−19973
郵送の方、〒552−0021 大阪市港区築港1−13−3 築港高野山 釋迦院
※ 御祈祷後、御札を送付いたします。
節分・御祈祷料
護摩祈願家族一同 5、000円
特別祈願 3,000円 1人に付き
別 祈 願 1,000円 1人に付き
普通祈願 500円 1人に付き
交通安全お守り
自動車用 500円
腰さげ用 300円
御祈願、ご希望の方は
お名前、年令(かぞえ年)、祈願事、御祈祷料を添えて、1月末日迄に当山まで申込下さい。
祈願後(節分後)御札をお授け(送付)致します。