しまなみ海道ツアー

プロローグ

「淀川のサイクリングロードを考える会」の中でしまなみ海道へ行こうという話が持ち上がり、 日程を11月23・24日に決定。 ぽんす夫妻、ホッピー氏、のらねこ君、私の5名が参加する事となりました。 ホッピー氏が幹事役で宿の手配など全部任せっきり。殆どなんも考えずに当日集合。

私ひとり前日に広島へ
広島その1 広島その2

1日目

朝早く広島を出発し新幹線で新尾道へ、そこから待ち合わせ場所の尾道駅前まで自走。日頃のおこないが良いからか、しまなみツアー当日は快晴で実にハッピーな気分。

大阪から輪行の4人よりも先に尾道駅前に到着、10分ぐらい待ったかな。みんなが自転車組み上げるのに更に15分ほど待ちました。

自転車を組み立てる面々。
尾道駅前
いち早く組み上げたホッピー氏。ん!ボトルケージにささってるのは泡盛やんか。
ホッピー氏 アップ

渡船にて
違法駐輪自転車即捨て条例で有名な尾道市、違法駐輪よりも迷惑な違法駐車も即捨てしろよ!! 居心地の悪いこんな所はさっさと出て行きたい。渡船に乗って向島へ渡りました。

向島
向島に渡って暫くは市街地を走ります。渡船場からルートに出るまでが判り難く市街地は道が狭く走り難い。市街地を抜けるとクルマも少なく気持ちよく走れました。
因島大橋が見えてきた。

因島大橋1 因島大橋2

事故現場1 事故現場2
因島大橋を渡るとスピードの出そうな下り坂。 坂を下りきった地点、この年開催された「ツールドしまなみ」で参加自転車が歩行者をはねて死亡事故が起きた場所です。
事故現場には車道との間が生垣で区切られた歩道があり、しかも数m先に横断歩道があります。 写真にも横断歩道を告知する菱形マークが写っています。
何でこんな所に歩行者が居たのか、生垣を乗り越えて車道に出たのでしょうかねぇ。

生口橋 生口橋2
生口橋です。

多々羅大橋 多々羅大橋2
多々羅大橋、尾道から今治へ向かうとずっと逆光になります。

やっと最後の来島海峡大橋へ
来島海峡大橋
その威容はラストボスに相応しい。


今治城
今治港から船で大三島の宗方港へ行きました。出発まで少し時間があったので今治城で記念写真。
大三島の廃校跡の宿泊施設に泊まりました。

2日目

2日目もすごくいい天気!!

今回宿泊した廃校跡。到着時はすっかり日が落ちていてわからなかったけどすごくいい感じの木造校舎でした。
校舎 整列写真
このすぐ横が砂浜で、海の向こう側に来島海峡大橋が見えるという絶景でした。携帯のカメラでは風景写真撮れないっす。

2日目もがんがん走る。昨日走ったとこなので写真は殆ど撮らない。

足長地蔵
生口島では行きと反対側を走り、足長地蔵をお参り。
いつまでも元気な足で自転車に乗れますように。

尾道到着後、ラーメン食べて帰路につく。
2日目は写真が少ないなぁ。

足長地蔵
みなさん輪行準備大変そうやね。ひとり余裕かましてました。

鈍行を乗り継いで大阪へ。大阪に戻ったら雨。
それからホッピーさんと2人で沖縄料理屋で打ち上げ。充実の2日間でした。

(0)旅の記憶 index へ