受水槽FRP外観塗装
貯 水 槽 が 古 く な る と ・・・
FRP水槽は「太陽光による光酸化分解」「天候の変化による水分、湿気、ふく射熱」「大気汚染による酸化分解」などの自然現象に常にさらされ、徐々に劣化します。特に太陽光の透過は、水槽内に藻を発生させる原因となり、水質維持の妨げになります。
この工事は高耐候性塗料や高遮光性塗料で表面処理を行うことにより、耐候性向上と劣化の進行防止と同時にFRPの寿命を延ばし、美観を取戻し藻の発生も抑制します。
☆ 光透過率:=光の透過量/光の照射量×100
(0.01以下から藻の発生は見られない)
コーティング無しでは太陽光線がそのままが透過
コーティングによって、太陽光線が遮断される
作 業 工 程
@
塗装部の洗浄及び清掃作業(ケレン掛け)
A 養生作業(塗装外の部分)
B 下塗り(FRP用紫外線防止塗料)
C
外観仕上げ塗料 塗り×2回
*
作業日程は2〜3日(天候による)
受 水 槽
塗 装 工 事 例
|