活動報告トップページ>荒木幹男主宰  社会研究部会開催

2013年10月30日開催

荒木氏 都構想の効果額は〝まやかし〟

自民市議団「大阪広域戦略協議会」を提案

 荒木幹男市会議員が主宰する「社会研究部会」は10月30日午後7時から、西淀川区姫島の荒木事務所で開催した。荒木氏は自由民主党大阪市会議員団の市政報告「jiMiN SiMiN12」(2913Vo12)の「都構想の矛盾・疑問」の特集号をテキストとして活用し、「府・市を合わせて借金8兆2千億円になる大阪都構想はまさに大阪破綻構想。夢なんてない。ストップしなければならない」と都構想を批判し、「自民党は市民目線での改革を進めたい」と語った。

都構想にかかる費用、770億円以上
 今号のテーマはシリーズ2「ここが変だぞ!都構想」。荒木氏は大阪維新の会が掲げる大阪都構想について、「都構想のはじまりは、効果額4000億円を成長戦略に使う」と主張していたが、実際の示された効果額は、「示めされた案でもわずか840億円。そもそも本当に都構想は効果があるのか」と疑問を呈した。
そして、荒木氏はシステム改修費(430億円)、庁舎改修経費(191億円)、「移転経費」(5億円)、「表示板などその他」(10億円)など「都構想にかかる費用は770億円以上で、しかも元手もない」と批判。さらに都構想の民間ぶり賃貸料(53億円)、議員増に含む人件費(17億円)、システム運用経費(60億円)などランニングコストも大幅に増えると指摘した。

都構想、次世代へのツケまわし
 そして都構想は「市政改革による経費削減効果まで算入しているのはおかしい。うそ、まやかしだらけの都構想パッケージ案。効果はまるでなし、コストは膨大。府・市を合わせて、借金8兆2千億円になる大阪都構想は、まさに大阪破綻構想。大阪都構想は、次世代へのツケまわし」と批判した。自民党市議団としては「大阪再生には、各自治体の首長・各級議員が話し合いする『大阪広域戦略協議会』の設置を強く要求している。今後は自民党が進める市民目線での改革を進めたい」と締めくくった。

活動報告トップページに戻る