 |
産卵(6月)
|
|
|
ホタルのメスは、成虫になってからすぐに卵を産めます。1匹から約500~1000個の卵を水辺の湿ったコケなどに産みつけます。
|
 |
ふ化(7月/卵期間約1ヶ月)
|
 |
|
ほぼ1ヶ月でふ化します。ふ化したらすぐに水中に入ります。
|
 |
幼虫(8月~来年4月/水中生活約9ヶ月)
|
|
幼虫は、約9ヶ月間水の中でかわになをモリモリ食べて成長します。
|
 |
さなぎ(5月/地中生活約40日)
|
|
雨上がりの湿った土に上がり、土のうを作りさなぎになります。
|
 |
成虫(6月/飛翔)
|
|
オスが先に羽化し、メスは1週間ほど遅れて羽化します。成虫になってからの寿命は約2週間です。
|
 |
メスの特長
|
|
|
発光器がひとつで、葉っぱの上に止まってオスの発光にこたえて光ります。
|
|
 |
オスの特長
|
|
|
発光器が二つあり、メスよりか発光器は大きいです。水辺を飛び回っているのは、ほとんどがオスで、オスは飛びながら光ります。
|