くらま温泉 | |
=泉質= | 単純硫化水素泉 |
=効能= | 神経痛、リウマチ、糖尿病、美肌効果、腰痛など |
=お問い合せ先= | 京都府京都市左京区鞍馬本町520 電話 (075)741−2131 |
=ホームページアドレス= | http://www.kurama−onsen.co.jp/ |
=周辺地図= | 地図はこちらをクリックしてください⇒![]() |
=アクセス= | 電車で・・・ 叡山電鉄鞍馬線鞍馬駅から徒歩12分、または送迎バス5分 お車で・・・ 名神高速京都南ICから約18km |
=入浴料= | 全館利用 大人 2500円 子供(4〜12歳) 1600円 (タオル、バスタオル、浴衣付き) 露天風呂 大人 1100円 子供 700円 |
=営業時間= | 10:00〜21:00 |
Muramasaの ちょっとひとこと |
鞍馬寺から花背方面へ鞍馬街道を数百メーター進むと右側に、『くらま温泉 峰麓湯』はある。泉質は単純硫黄泉だが、硫黄独特の匂いが気にならず、少し白濁した温泉。立ち寄り湯は本館・露天風呂利用の日帰りコースと露天風呂のみ利用の露天風呂コースがあり、他に宿泊や川床料理も味わえる。雪景色の中での露天風呂が最高に気持ちイイ!!ぬるめの湯で時間の流れを忘れさせてくれる、ゆっくりのんびり出来る温泉だった。ドライブで立ち寄るのもいいが、一日、鞍馬・貴船界隈でのんびりするのも、都会の雑踏を忘れ、最高にリラックスできるはず!!鞍馬寺参道に『山椒餅』なる和菓子が売られていた。興味心神・不安半分で食べると、これが美味!一度味わってみては・・・。 |