
| 正楽明泉の湯 | |
| =泉質= | 単純温泉(低張性・中性・低温泉) |
| =効能= | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 |
| =施設名= | 湧出天然温泉 くつろぎの郷 湯楽 |
| =お問い合せ先= | 大阪市住之江区北加賀屋3−5−37 電話 (06)4702−4126 |
| =ホームページアドレス= | http://www.yuraku4126.com/ |
| =周辺地図= | 地図はこちらをクリックしてください⇒![]() |
| =アクセス= | |
| =入浴料= | 大人(中学生以上) 700円(土日祝日は50円増し) 小人(4歳〜小学生) 300円(土日祝日は50円増し) 3歳以下 無 料 |
| =営業時間= | 10:00〜26:00(最終受付25:00まで) |
| Muramasaの ちょっとひとこと |
少し黄色く白濁した湯はゆるめで、とにかくゆったりのんびり出来る。自然岩を利用した風呂と、天然木を利用した風呂があり、大きなガラス窓で仕切られており、開放感がある。色々思考を凝らした浴槽の中で、私のお気に入りは、洞窟風呂。びっしり敷き詰められた玉石を身体の上にスコップで乗せて寝そべって入る。玉石の適度な重さと刺激が最高に気持ち良かった。 |


