![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 16話登場、お人形のコレットちゃん。「カワイコちゃんだな〜」byチンク ![]() |
||
アニメ版「リボンの騎士」ではメインキャラクター以外にもたくさんゲストキャラクターが登場してくれました。 その顔ぶれも人間、動物、妖精etc…と実に多彩。 ここではそんな個性豊かで楽しいゲストのみなさんをご紹介します♪ |
||
人喰いオオカミ(出演:第1話「王子と天使」) 道知らずの森に住む文字どおり人食いオオカミ。旅人をだまして森の小屋に誘い込み食べていたが、サファイアに退治される。帽子集めが趣味? バロン(出演:第3話「武術大会」) 各国の武術大会を渡り歩くスゴ腕の騎士。ジュラルミンとナイロンから金を受け取り、試合でサファイアを殺そうとする。しかしその陰謀のためにライバルを殺され、その報復としてジュラルミンたちを裏切る。 ギロチーヌ(出演:第3話「武術大会」) バロンのライバル。バロンとは過去7回戦ってすべて引き分け。シルバーランドの武術大会で決着をつけようとしてたが、陰謀に巻き込まれて命を落す。 バグーン(出演:第6話「チンクの大冒険」) 南の島から貝に乗って流れてきた手のひらサイズの男の子。父親は引退したランプの精。怒ると角が生える。 ジーニー(出演:第6話「チンクの大冒険」) 引退したランプの精。南の島に息子バグーンと共に住む。バグーンとは対象的に彼は雲をもつかむような大男であったため、悪者とまちがわれサファイアに退治されそうになるが、実はいいやつだった。主食にしていたカエルたちとの和解は成立したのだろうか? 天馬(出演:第8話「幻の馬」) なかなかサファイアから男の心を抜き取らないチンクにしびれをきらし、チンクの代わりにサファイアの男の心を取りに下界に降りてきた天馬。チンクの説得を聞き入れ男の心は取らずに帰天。 サンド(出演:第11話「ねむりの精」) 森に住むねむりの精。もともと人間に害を加えるような妖精ではないらしいが、森を荒らされたことを怒り、プラスチックを妖精の薬(砂?)で「カチコチ」にしてしまった。眠っている人間には手が出せないようで、わざわざ起こしてからケンカを売る。 エンド(出演:第11話「ねむりの精」) サンドの弟。兄のサンドと調子をあわせ彼のすることの手伝いをするけれど、時に兄の度を越した行動をたしなめることもある。 ジェム(出演:第12話「おんぼろ王子」) サファイアと似てないこともない少年。1日サファイアと立場を入れ替える。ちょっとボーとした性格らしい。両親はなく妹が一人いる。 ペパー(出演:第12話「おんぼろ王子」) ジェムの妹。ちょっと頼りなさそうな兄と違いしっかりした女の子。兄思いで、兄と入れ替わったサファイアのこともすぐに見抜く。小鳥のリルをかわいがっている。 ブラン公爵(出演:第13話「バラの館」) 南の谷の「バラの館」に住む貴公子。その正体は白バラの精。人の秘密を見抜く力がある。要塞建設の工事のために全滅しかかっている南の谷の草花を助けてくれるようサファイアに頼む。 ルージュ公爵(出演:第13話「バラの館」) ブラン公爵の弟で、紅バラの精。温厚な兄とちがって、乱暴で高慢な性格。谷の仲間を見捨て自分は新しい土地へ移ろうと考える。 七ひきのこやぎ(出演:第14話「七ひきのこやぎ」) 森に住む七ひきの兄弟やぎ。紙が大好物。でも人様の郵便物を食べてしまうのは良くない。 山猫ズボラのおかみさん(出演:第14話「七ひきのこやぎ」) 怪物ズボラの命令でズボラが食べてしまった母やぎになりすまし、こやぎたちを「養殖」していたが、いつしか母親としてこやぎたちに愛情をもつようになる。 ズボラ(出演:第14話「七ひきのこやぎ」) 森に住む怪物。こやぎたちの母親を食べてしまった。 ズール(出演:第15話「黄金のキツネ狩り」) 人間の言葉を話すメスギツネ。偶然サファイアの秘密を知ってしまう。頭の回転が良く、裏をかいた行動で人間を手玉にとる。サファイアも落し穴に落とされた。 アンソロじいさん(出演:第16話「チンクとコレットちゃん」) 昼は人形劇を興行し、夜はどろぼう稼業に従事している、二足のわらじを履く老人。サファイアの王子の剣を盗もうとする。 コレット(出演:第16話「チンクとコレットちゃん」) アンソロじいさんが操るかわいい女の子の人形。人形芝居のアイドル的存在。夜は盗みの小道具として使われてしまう。 シャインロック(出演:第17話「さよならユーレイさん」) 生前金貸しをして人々苦しめてきた罪で、昇天できず屋敷に留まっている幽霊。幽霊になってからは気前もよくなったらしく、屋敷に乗り込んできたサファイアをもてなす。 ベラ(出演:第18話「ふしぎなカガミ」) 自分が一番美しくなければ気がすまないお姫様。魔法のカガミを持って各国を巡っている。朝食が果物のジュースだけなのは感心できない。 チョップ(出演:第18話「ふしぎなカガミ」) ベラの家来のいかついおじさん。ベラの命令なら人殺しも厭わないらしい。 カゲラ(出演:第20話「怪獣カゲラ」) 影を食べる怪獣。もともとは池に住む大ナメクジ。雄雌ペアで登場したがつがいなのだろうか? クッキー(出演:第21話「世界一のおやつ」) シルバーランド一番の菓子職人。おかしの家に住んでいる。 ツララ女王(出演:第26〜29話「雪の女王」他) クールランドの女王で、たいへん冷酷な性格であるため雪の女王と呼ばれる。シルバーランドを我が物にしようとする。 フリーズ(出演:第26〜29話「雪の女王」他) ツララ女王の腹心。かなりのお歳と推測されるものの、走行中の汽車から飛び降りたり、女王をかかえてターザンのようにロープにぶらさがったりと、老人とは思えない超人ぶりを発揮する。 怪盗ジルバ(出演:第30話「空飛ぶ怪盗」) 王冠ばかりを狙う怪盗。凧にのって空から現れる。 トロット(出演:第30話「空飛ぶ怪盗」) サーカスで凧のりの曲芸をする少年。サファイアを弟子にして凧のり教える。 ネプチューン(出演:第31話「チンクと海のお姫さま」) 海の底に住む海神。竜宮城の主。シャークスの乱暴に頭を痛めている。 乙姫(出演:第31話「チンクと海のお姫さま」) ネプチューンの娘。乱暴者のシャークスの求婚を拒み、貝の中に隠れてしまう。 シャークス(出演:第31話「チンクと海のお姫さま」) 海を荒らしまわっている乱暴者。おとなしくするかわりに乙姫との結婚を要求する。 銀の精(出演:第32話「サファイアの宝」) 伝説の銀の船を護る銀の精。月がでていないと力が発揮できない。 アメンシス王子(出演:第33話「ピラミッドの怪人」) ちょっと頼りないエジプトの王子。サファイアを生贄から解放するための唯一の方法として自分との結婚をもちかけるが思いっきり断られる。最後は勇気をだして悪臣を倒す。思えば全話を通してサファイアに直接プロポーズした唯一の人物である。 モルフォ(出演:第33話「ピラミッドの怪人」) エジプトの神官。生贄として集めた少女たちを奴隷商人に売りとばしていた。 ムース(出演:第34話「巨鹿ムース」) 身の丈10mは越すという大鹿。ナイロンに毒針を打ち込まれてしまう。 黒マントの男(出演:第35話「飛行船を追え」) 武器商人でシルバーランドに兵器を売り込みに来ていた。演じているのは手塚治虫キャラクターのアセチレンランプ氏。 ジンギス(出演:第38話「騎士の掟」) ブルル国の見習い騎士で血の気の多い少年。あと一人有名な騎士を倒すと正式な騎士となれる。その対戦相手にサファイアを選び勝負を挑んだ。 黒い騎士(出演:第38話「騎士の掟」) ジンギスをつけ狙う謎の騎士。実はジンギスの母親で息子を鍛えていた。なかなかの美人。 ビーナス(出演:第39話「ビーナスのねたみ」) 美と愛を支配する女神。たいへん嫉妬深い性格で、サファイアの美しさをねたみ、王妃の命を助けるのとひきかえにサファイアを醜くしてしまう。 リチャード(出演:第39話「ビーナスのねたみ」) 城をとびだしたサファイアに崖から落ちそうになっていたところを助けてもらった青年。トラブルランド国の王子でお礼にサファイアを自国へ招く。 リチャードの兄(出演:第39話「ビーナスのねたみ」) 名前は不明。醜くなった素顔を隠して仮面をつけていたサファイアをどこかの国のスパイだと疑い、無理に仮面をはずさせようとした。 ジャイアン(出演:第39話「ビーナスのねたみ」) リチャードの兄の屈強な家来。巨大なハサミのような武器を使いサファイアに襲いかかる。オパールも一撃で倒されてしまった。リチャードが言うには、「うすのろジャイアン」だそう(なかなかひどい言い様…) エロース(出演:第39話「ビーナスのねたみ」) ビーナスに仕える天馬。でも8話に登場した天馬とはちがって翼は生えていない。主人のわがままに手をやいている様子。 ノアール国王(出演:第40話「恐怖のX帝国」) X連合の手先。幹部クラスかと思われたけど、1回登場したきりであった。任務が失敗に終わったので左遷されたのかも?。 テッピー(出演:第41話「おちゃめなテッピー」) ゴールドランドの隣国チャコールランドのお姫さま。とても惚れっぽい性格。 チャコールランド王(出演:第41話「おちゃめなテッピー」) チャコールランドの王様。X連合の入れ知恵でゴールドランドに戦を仕掛ける。 ゴル(出演:第41話「おちゃめなテッピー」) フランツ王子の愛犬。サファイアへの手紙を届けていた愛のメッセンジャー(←書いててかなり恥ずかしいっす///)。テッピーの飼ってるプードル犬といい雰囲気になっていた。 ネズミ男ラット(出演:第42話「ねずみ取り大作戦」) X連合のまわし者。ネズミをあやつりシルバーランドの穀物を荒らさせた。ゲテモノ料理がお好き。 クモ男(出演:第43話「ワナにかかったサファイア」) ジュラルミン大公がサファイアを暗殺するためにやとった怪人物。クモの糸や毒を仕込んだ武器(手裏剣?)を使ってサファイアたちに襲いかかる。 オババ(出演:第46話「ふしぎな森のサファイア」) 「オババ」は名前なのか老婆だから便宜上そう呼ばれているのかどちらかは不明。X連合の手先で偽リボンの騎士を使ってゴールドランドに放火騒ぎをおこす。蛾をあやつり催眠術をかけるのが得意。 ボッケ&ナッス(出演:第46話「ふしぎな森のサファイア」) オババがこきつかっている二人組みの男。番組の中で名前は登場しなかったけど、エンディングのテロップではちゃんと名前がでてきた。X連合の一員にしては間が抜けてるので、オババが個人的にやとってるのかもしれない。 ドットじいさん(出演:第47話「さまようフランツ」) 伝書鳩を使ってサファイアとフランツの連絡係をしていたフランツ王子の忠臣。若い頃は勇猛な騎士だったらしく、今でも剣と鎧を傍らに置いている。昔ほどではないにしろ腕はかなりたつようである。 ガーナ(出演:第47話「ヘケートのほほえみ」) X連合の小隊長。悪魔の山(メフィスト一家の住居)攻略の任務についてた。魔女であるヘケートにも、女の子だからと紳士的に接する好青年。 X X連合の首領。各国を次々に併合していき、シルバーランドも手中におさめようとする。年齢、経歴一切不明。常に甲冑を身にまとい、作中一度も素顔を見せたことがなかった。実はシャイな人なのかもしれない…。 |
||
![]() |