■住の節約■
Tweet |
■除湿剤のリサイクル | |
![]() |
■湿気取りは使い捨て?
さて、写真のような除湿剤を皆さんもお使いでしょう。 我が家でも10個ほど常備しておりますがいくらくらいで購入されていますでしょうか? うちの近所では3個で150円程が最安値だったと思います。 この除湿剤も水がたまれば捨ててしまってゴミ箱へ・・これではもったいないですね^^ 容器だけリサイクルというのも今ひとつ・・。 リサイクル&リユースしちゃいましょう。 まずは、少し穴を開けてフライパンに流し込みます。
|
![]() |
■沸騰させて水分を蒸発させる
さて加熱開始。 これで蒸発させていきますが少し飛び散りますので注意してくださいね! 入っている除湿剤はおなじみの塩化カルシウムで、毒性はありませんが手につくとカサカサになりますので手袋を忘れずに。 |
![]() |
■蒸発完了!
25分で蒸発して除湿剤の塩化カルシウムが残りました。 カチカチに固まってますので、適当な大きさに砕いてください。 小さく砕いたほうが表面積が大きくなりますので除湿効果も大きくなります。 |
![]() |
■再投入!
砕いた除湿剤を全てもとの容器に戻します。 あとは、少しあけた穴をガムテープやアルミテープで塞ぐだけ。 |
![]() |
■どれくらい?
さて、どのくらい電力消費したでしょう??。 結果は? 消費電力量 0.23Kwh 電気代で 5円 CO2排出量 8.3g ん〜これはどう評価すべきでしょう?
|
![]() |
■節約効果は?
これでゴミを出さずに済みましたし、1つあたり50円のところを、5円で復活できましたので、1つあたり45円の節約になりましたね^^ 3つで135円の節約!!90%の節約〜♪ やはり、自分で何でもするとお金が少なくて済みますね^^
|