会社概要
社 名 |
住友広告株式会社 (Sumitomo Advertising Co.,Ltd.) |
創 業 |
昭和 9年11月1日 |
本 社 |
〒556-0011 大阪市浪速区難波中2丁目7-2 Map TEL 06-6631-1871 FAX 06-6631-1839 |
工 場 |
〒556-0013 大阪市浪速区戎本町1丁目2-19 Map
|
事 業 概 要 |
●広告代理業 交通広告(駅の看板、ポスター、車内の中吊広告、デジタルサイネージ) 屋外広告・折込広告・電柱広告・広告代理業 大阪メトロ・JR・南海・近鉄・阪神・阪急・京阪 泉北・阪堺 他 交通広告取扱い
●電気工事業 電装工事・LED・ネオン
●看板製作業 CG・ビデオ・シート加工・チラシ・ポスター 電照・看板・大型デジタルカラーフィルム 駅施設表示物・各種表示物企画製作
|
資 本 金 |
1,000万円 |
代 表 者 |
代表取締役 社長 住友 正英 |
沿 革 |
昭和14年 事業所を大阪市天王寺区上本町8丁目に移転する。 昭和20年 戦災により事業所及び工場を焼失し一時廃業のやむなきにいたる。 昭和21年 現在地にて住友広告社として営業再開。 昭和23年 株式組織に変更し株式会社住友広告社となる。資本金50万円。 昭和25年 印刷業務開始と同時に増資(100万円)ポツダム政令により 大阪広告印刷株式会社に改称。 昭和28年 ポツダム政令解除に伴い住友広告印刷株式会社に改称。 昭和37年 住友広告株式会社と改称する。 平成 4年 順次増資し 資本金1,000万円にする。 平成 5年 大阪スタヂアムに難波事務所を開設。 平成 6年 大型デジタルカラーフィルム製造販売を開始する。 平成 8年 規模拡張のため、難波事務所を浪速区に移転する。 平成12年 フィルムの大型化に伴い、工場を今宮戎に移す
|