【玉串拝礼の作法】

タイトル参拝と作法−玉串拝礼の作法

神社で祈願するとき、神様に玉串という榊(さかき)の枝を捧げます。


1.

心静かに、参拝の時を待ちます。

2.

お祓(はら)いを受けるときは、起立をして受けます。

3.

神官より玉串を受け取ります。

4.

右手で榊の根元の方を上から、左手で先の方を下から支えます。胸の高さに、やや左高に少し肘を張って持ちます。

5.

玉串の先を時計回りに90度回し、根元が手前になるようにします。そして、左手を下げて両手で根元を持ち、祈念を込めます。

6.

玉串をさらに時計回りに90度回し、右手を離して、玉串の中程を下から支えます。

7.

根元を神様の方へ向けて、お供えします。

8.

風のある場合は、最後に文鎮(ぶんちん)で玉串を押さえます。



参拝と作法に戻る

タイトルに戻る