![]() |
イサギの炊き込みごはん |
|
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
料理の手順 | |||
![]() |
@ ウロコを包丁またはウロコ引きで落とす。 | ![]() |
A 腹に包丁を入れ、ワタを出す。 |
![]() |
B 胸ビレの下に包丁を入れ、中骨にそって上身を切りはなし、2枚におろす。 | ![]() |
C 反対側も同様に、3枚におろす。 |
![]() |
D 身を5mm厚ほどのそぎ切りにする。 | ![]() |
|
![]() |
E Dに酒を軽くふりかけ、10分ほどおく。 | ![]() |
|
![]() |
F 土鍋に研いだ米とだし汁を入れ、醤油と酒を加えてひと混ぜし、Eの汁気を切って米の上に乗せる。 | ![]() |
G 土鍋のフタの穴を布巾などでふさぎ、フタをして中火にかける。 |
![]() |
H Gが沸騰したら強火にし、1分後に火を中火に戻し4分ほど炊き、さらに弱火にして12分ほど炊いて火を止める。 | ![]() |
I Hを5分ほど蒸らす。 J 小口に刻んだアサツキをちらし、まんべんなく混ぜ合わせれば完成。 |