2004年5月〜12月までの徒然です。

2005年の徒然logはこちら


注)5月〜7月分のがリニュ前の徒然なので
ちょっと書き方が違ったりします。

11月の徒然
10月の徒然
9月の徒然
8月の徒然
7月の徒然
6月の徒然
5月の徒然



12/31 FRI
わりですよ」


今年一年ありがとうございました

管理人のへろです。



早いもので、一年終わりであって気付けば

ここも開設してから半年経ったことになります。

…うーん、よくも飽きずに続いたもんだ。



ところで。

大晦日だってのに今日もバイト。

しかもドームではK1。

今日は年が明けるまで「プラテネススペシャル」を観ようと

思っていましたが…なんかK1観そうだ…。



そんなこんなで、今日…今年はこの辺で。

来年もよろしくおねがいしますー!



12/30 THU
トローナム!」


年内最後のバイト休みの日です。

あれ…もう1日終わり?>挨拶



父上が「ハリーポッターとアズカバンの囚人」DVDを

レンタルしてきたので観てみました。

一応、ハリーポッターの映画は今のところ2作とも観たので…

感想。

展開速くて理解するのがやっと。

(管理人の理解力が足らない…というツッコミは置いておく)

なんか、開始一時間以内で色々起きすぎてちょっと置いてけぼりを喰らったような…

最後も結局

「えーっと…新しく来た先生が人狼で…シリウス・ブラックが犬で?

…結局誰がワルモノ?」

と言った感じ(今ではなんとなく理解)。

んー、なんか間繋ぎみたいな話だったなぁ。



あと、ホグワーツに来る新任の先生はほとんど怪しいというのが

俺の中で確定。なんか、このジンクスを破る先生は現れるのだろうか。



アズカバンの囚人内での、管理人的名言

「ハーマイオニー? 何時の間に入りこんだんだ!?」

ロンの台詞なんですが、4回くらい言ってた気がします。聞くたびに爆笑。



12/29 WED
るなよー!」


と酔っ払いに言いたい管理人へろです。

正直相手すんのがうざい。



ちょいと卒制のチームメンバーであるT君と

会うために野田阪神まで自転車でGO。

雨が多少心配でしたが、降らず。

合流してからは野田付近をぶらぶらと彷徨ってみたり。

まっすぐ行ってるつもりが斜めだったり、そんなこともあるんだね。



夕方4時前にT君と別れ、一路家へ帰ろうかとも思うが

時間が時間なのでドームのゲーセンで1回ドラゴンをプレイ。

…最終ターンで落ちなければ優勝でした。

うーん、惜しい。



最近年末なせいか、嫌な客ばっかバイト先に来るので

ほんと、どうにかして欲しいと思いながら今日はこの辺で。



12/28 TUE
イトルのネタさえも…」


尽きてきた管理人へろです。

だって何のこと無い一日だし。



種運命ネタで一つ。

HGガナーザクウォーリア(ルナマリア機)は

2/19発売だそうな。

今作で一番売れると思われ。

というか俺も買うかも。

(その前にIWSP完成汁、俺)



12/27 MON
ラワタを…ぶちまけ(ry」


今日ケーブルTV観てたら「セーラームーン」がやってた。

もちろん実写じゃなくてアニメの方。

そんな管理人へろです。なんかペガサスが出てきてどうのこうの。



今日も一歩たりとも家から出ないという

典型的な長期休みの一日でした。

…あれ、何してたっけ?(重症



撮っておいた種再放送&種死観てた。

今週の1時間版、後半の30分撮れてなかった…。

折角久々の戦闘だったのに…。



年末年始はバイト尽くしだったりします。

休みは30日と3日のみとか。

ふぅ、時間見つけて作業とかせんとなぁ…。

というか、学校いつからだっけ?(さらに重症



12/26 SUN
末ですね、年末ですよ」


最近現実逃避が多い、管理人へろです。

大丈夫か俺。



今日はテイルズオブリバースの感想その2でも。

まだクリアまでは至ってないけどね。



まず最初に。楽に進めたいなら

パーティメンバー全員まんべんなく育てましょう。

…いやまぁ、どんなRPGでもそれは当たり前なんですが。

というのも、今作は戦闘に参加していないメンバーでも

経験値は入って参加したメンバー同様レベルも上がります。

…が。

今回出てきたシステムの一つ、エンハンスというものがあります。

これは、戦闘で溜めたエンハンスポイント(以下EP)を使用して

武具を強化するものなのですが…

このEPというのがまた貯まりにくい。

1回の戦闘で数ポイント、コンボ決めるとボーナスが

つく事がある程度なので…

普通に気に入って使ってるメンバーだけでも精一杯なのに…

サブメンバーまで育てろっていうのはかなりしんどかったりします。

さらに、武具から武具へ…強化ボーナスを受け継いでいって

強くなるシステムなので、いきなり3段階ほど強い武具に受け継いだ日にゃ

2段階分損したことになったりします。



そんな訳で、今メインで使用しているのは

主人公のヴェイグ・マオ・ユージーン・アニーだったりします。

他の2人(ティトレイ・ヒルダ)は全く育ててません。

それが裏目に出て、ティトレイを戦闘に強制参加させないといけない

場面に出くわし…見事にそこのボスの

後ろ足蹴りを喰らって吹っ飛んだ挙句死んだりしてました。

(このボス、術やコンボ使うよりも後ろ足蹴りの方が強かったりしますが

おまけに…後ろ足蹴りで死んだ→ライフボトルで渋々(ぉ復活させる→ボスに向かって突進→

ボス、ティトレイに背を向ける→後ろ足蹴り再び→吹っ飛ぶ&死ぬ

なんて、コントみたいなやりとりかましてくれました。

もうティトレイなんか使うか!(つдT)ウワァァアァアン



12/25 SAT
えて触れま…(略」


今日もあえて触れません。そんな管理人へろです。



今日と明日はとある男性アイドルのコンサートが

あるのですが…1日目終わった時点でもう嫌だ。

凄いですよ、見に来るお客さんがいい歳ぶっこいたオバンばっか。

※↑念のため(何でや)、反転

なんかね…もういいやん…とか感じたり

レジ打ちながら現実逃避したり。

ああー、明日もこんなんが続くのか…早く明後日来ないかなぁ(ぉ



12/24 FRI
えて触れません」


今日も学校がない普通の一日でした。

そんな管理人へろです。あえて触れませんとです。



TORは結構進んだ予感。

話の展開的にデスティニー1の第2部と始まりの構成が同じ…

だんだん、キャラクター達の正確とかシステムも掴めて来たし

これからもっと楽しくなるかと。

…そんな正に今やってます!状態の時に何で

「貸して(ハート)」とか言うかな。誰とは言わないけど

ボスとか緋色氏とかw

すんなりと終わったら貸すけどね…



12/23 THU
いは広き天空へと…」


ドラクロオンラインやってきたよ!

そんな管理人へろです。ワフー



とりあえず今日は年末の少ない休みの日なので、好きな事をしよう! と

張り切るも、昨日の自転車前輪パンクで身動き取れず。

(調べてみた結果、やはりパンクでした)

母上が修理代を出してくれる(つд`)との事なので、母上が帰宅する昼過ぎまでは

自室にこもって卒制の作業。あんまり苦戦することも無く進みました。

母上が帰宅してからは昼食を取って、即自転車屋へ。

深刻かと思いきや、軽傷だったので一安心。

そして即難波へと出かけました。



場所はあのデカイAVIONへと行ったのですが、途中で

高橋啓介仕様の改造前FDと同じフロントエアロのグレーのFDを見かけて

管理人大興奮。やっぱカコイイ(゜∀゜)!! やね。



そして訪れた、対面の時間。

AVION2階の隅、緑基調の物静かな感じの筐体がひっそりと(ぇ)置かれていました。

(周りがMJとZDXだったり、鉄拳5に客が集中している模様なので。)

ちょっとエントリーステージの場所が解からずも何とか見つけ

テイマー登録。とりあえず現行のカンショウバクヤのみ引き継いでおきました。

そして、筐体に座るも…(上記の状態だったので、待ちなしの普通にプレイできた)

やはり、なんというか、クセというか。

気がつけば自然と500円投入してました。まずは小手調べに

店内対戦(誰も居なければCPU戦)を選択。

…降り立ったドラグニア王国の街並み。

正直ハデでした。というのも

今回戦闘前にまず修練がされ、その後戦闘前の自由時間となるのですが…

自由時間にやれることが多すぎて、逆に時間が少なく感じました。

(やれること…よろず屋・魔道具屋・カジノ・使用技選択・対戦相手のステ)

↑今回から戦闘前の自由時間内で使用技選択になったのが注意!

まぁよろず屋→相手のステ→技選択→相手のステ…が良い順番だろうな。

そんでもって、対戦相手が決まったら戦闘開始!



3人対戦になり、結構緊迫した戦いとなりました。

ヘタすりゃ、気絶するときはあっさり気絶します。前作以上に。

あと、対戦直前に対戦相手の1ターン目の行動・戦闘中の行動傾向

表示されるようになったので、どんな時でも目が離せません。

1戦目のCPU戦は新しく追加されたCPUドラゴンがいきなり出てきて

上手く読めず、1位は取れず(あんまり覚えてない)。

続いて2戦目。勇気を出して全国オンライン対戦へ。

QMA2は最初、人間が入っても16人中4人とか設定されるのですが

ドラクロは見事に6人中6人全員人間だったりします。

そこんとこまず気が抜けません。

前半戦、一人のプレイヤーに苦戦をしいられ、エルトナへ落ちて

結果も6位。だが、オンライン初参戦…という勲章をゲット。

ラスト、3戦目。同じく全国対戦。

前半戦…あまり決定打も決められませんでしたが、読みが当たって

打撃覚醒のままテンプルムという最善の状態で後半戦。

インフェルノレイドをヒットさせ、一人落とした状態で

(今作ではこれつまりタイマン

大剣の盾を上手く発動し、アクアラをがっぽりとゲッツ!

見事オンライン初優勝を飾ることが出来ました!

オンラインで優勝…の勲章もゲッツ!

さらに欲しかった「無敵の心得」もゲッツ!(今回は戦闘後に技覚えます)

満足したので、エントリーステージでテイマーカード更新して

(※テイマーカードはエントリーステージで

「再印刷」しないと更新しても印字されない)



その後、ドラゴン部のメンバーに写真付きで「プレイしたよ〜」とメール送って帰宅。

(写真リサイズするの忘れたので、ほぼ見れなかった様だが。OTZ)



やばいなぁ、ドラゴン熱が再燃しそうだ。

アーケードページも更新したので、ドラクロに興味を持った方

そして前作もプレイして、今回もやるぞ!な方は是非どうぞ。

最後に、長くなってスマヌ。



12/22 WED
ブルクラッシュといこうぜ!」


リバース面白いよ、やばいよ>挨拶



バイト帰りに本を買おうと、バイト先から家より更に

遠い店へ出かけておりました。

時間も時間なので、相当な勢いで漕いでいた所…

本屋に着く直前ぐらいで、違和感が。

…なんか、ハンドルが取られる…

(一度向けた方向に、真っ直ぐに戻しても傾いた様に進む)

おかしいな…と思いつつ前タイヤを触ってみると…

有り得ないほど柔らかい。空気がない。

「げぇっ」(頭文字D風)とか思ったのはさておき。

どうやらパンクの模様。

…明日難波行く気だったのになぁ…

また余計な出費が…。



12/21 TUE
儀の世界?」


外ありえねぇほど寒いよ>挨拶



今日も今日とて学校までモソモソと行きました。

といっても、今日は卒制の作業目当てではなく…

某ボス班の作業手伝いに。

…そうです、実写映画にちょっと出てきました。

まぁ開始当初から良いなら出て? と恐喝依頼が

来ていたのですが。とりあえずそんな訳で。



で、撮影していて打ち合わせ中に

いきなりO田先生が出演者の一人が持っていた小道具である

レイジングブルを奪ってガニマタ・低姿勢・眉間にシワ…

というソレっぽい、というかまんまソレな勢いで撮影場所へ乱入。

そのときに全員が叫んだ言葉が

本物キタ―――(´д`)―――!!

だったり(注:ボス班の映画はヤクザ映画だったりします)。

共演していたO川先生にそのまま喰ってかかり

「ひぃぃ、助けてくださいぃぃぃぃ!」と言わせる始末。

いや、もうリアルとかじゃなかったデスよ。



そんなこんなで俺出演のシーンが撮影し終わり

どうやら全てのシーンを撮影し終わったそうな。

おめでとうごぜえますだ。

その後は何故かスク○ームとかジェ○ソンとかの仮面や

何故かハゲヅラまで飛び出し、プチ写真撮影大会に。

はっちゃけてたねぇ。

俺はバイトあったからすぐ帰ったけど。



俺も卒制の完成に向けて頑張らにゃあ。

そんなわけで、学校が締まる明日からは

完全引き篭もりの日々が続きそうなので

徒然のネタに困りそう。

どうしたものか。


12/20 MON
はいつあがる?」


管理人のへろです。無事生還。



今日も学校行ってきました。

近所まで自転車で出た時にふと…

「あ…俺今財布に400円しかねぇや。

と気付く。迷ったが―

そのまま自転車で学校まで行ってしまおう!

と決定。ちなみに片道1時間程度の道程。



難波付近まで出て、そこから四ツ橋線に沿って北上。

梅田まで直線なのでまず迷うことはないが…

何せ大阪市内は川が多く橋もそれに比例するので

上り下りが多い。しんどい。



学校に到着した頃には体力ゲージ半分。

おんたま氏が楽しそうにPSPでみんゴルやってました。

それからは雑談を交えながら(というかそっちの方が多い)

卒制の作業を夕方までしてました。



帰りにロフトやアム茶へ寄るも…

途中から雨が。マシになるまでまだ居ることに。

様子を見て帰りだすも、酷くなったりマシになったり。

もちろん俺は自転車です。

なんとか風邪を引くこともなくPC等も無事で何より。

まぁ、川底トンネルを使えたのでかなりの

ショートカットになったかな。うむ。



…オチないなぁ。

PC雨で死んだらそれでネタだけど…

ほんとの意味で死活問題なので。

追伸:明日は遂にドラクロオンラインの稼働日デスよ!

やるの時間ないから多分木曜になるだろうけど。



12/19 SUN
イヤルストレートフラッシュ」


どっかに「ターンアップ」って声の出るベルト落ちてないかな…

管理人のへろです。ウェイウェイ



あー、チクショウ、バイト中はネタ覚えてたのに

今となっては記憶の彼方。

…テイルズやって大人しく寝ます。



12/18 SAT
り札は自分だけ」


管理人のへろです。今「へろ」を「へど」と打ちかけたのは秘密。



今日は土曜日なのにバイトがあり、種運命見れませんでした。

一応ビデオには撮りましたが。というか

再放送の種は今月一杯で終わるらしいので

流石に撮っております。

実は「それでも守りたい世界があるんだぁぁぁぁあ!」

ゲームでしか観たことないんで…来週もバイトあるので

絶対に撮っておこう…



バイトから帰ってくると、母校の高校から封筒が。

パっと見で「同窓会」なんて言葉が書いてあるもんだから

ああ、そういう用件かな…と思って開封。

そしたら

「母校の卒業生で役員会作って経営(?)するから

同封の振込み用紙で金振り込んどけ?」

といった感じの内容でした。

誰が振り込むかこの野郎?(満面の笑みで)



12/17 FRI
るポ ガッ」


へろです。ダメ人間です。今に知ったことか。



バイト行こうと自転車乗ってたら警察官に

呼び止められるし…(大したことはなかったですが)

バイト先でかなりでかいミスするし…

テンション下がってきたぜー…

テイルズやって寝ます。

作業は昼したし…



12/16 THU
合いって大切だネ」


マオが女の子だったらなぁ…

管理人のへろです。



ヤヴァいっすねぇ、TOR。

何がって、卒制のレンダ中とかにやり始めて

気が付いたら午前4時とか。

変更・増えたシステムが多いので、それを理解しながら

やってるとこうなったりします。

昨日の夜は、フォルスゲージについてなんとか理解。

結局完全に術・技使い放題ではないのね。ふむ。

そんなこんなで、今日もやりに行ってきま。

卒制ももちろんやりますよー!



12/15 WED
みのためならゲフンゴフン」


管理人のへろです。何、そのタイミング狙ってるの?>挨拶



ネタがないのでテイルズオブリバース(以下TOR)を

ちょっとやってみた感想をば。

相変わらずプロダクションI .G製作のオープニングですが…

なんかまたクオリティ上がったような気が。

ただ、曲が曲なので盛り上がりには欠けるようにも…。

ストーリー。…ああ、ヒロインを救う旅に出るんだろうな…と思ったら

いきなり助けちゃったよ!! と。うわーうわーと思ってたら

さらわれたー!? 結局最初の予想通り。

戦闘。今回から3ラインになったリニアモーションバトルですが…

まず、やはり最初はあまりどのラインに敵が居るとか直感でわかりにくいです。

慣れでどうにでもなりますけど。あとは戦闘中のキャラ絵の頭身…というか…

何せ大きくなったのでジャンプ攻撃がしづらくなり、テイルズ古参プレイヤーである

管理人は「どうやって切り込もうか…」と微悩み中。

TPが無くなったので、術技を使い放題というのはめちゃくちゃ爽快感があります。

「この技からこの技って繋がるんじゃ?」とか。

ただ…これも癖で、ものすごく気がかりになって使うのを無意識に制限しちゃったり。

作戦や3ライン化で複雑になった隊列、技の覚え方とかまだしっかり把握できて

なかったりもしますが、まぁこれから慣れていきましょう。

…とりあえず言えること。

今のとこスクリーンチャットで一番時間喰ってます。

多分これからもだろうな…



12/14 TUE
たつの種族の物語」


管理人のへろです。手抜きイクナイ!!


バイトの帰り道、いつも通るちょっと大き目の信号。

赤から青に変わって渡り始めたら…なんか胸騒ぎがしたんです。

帰ってる途中なんだ、第一アレは早くても明日だ! と言い聞かせながらも

体はつつー…とアレが売っている場所へ向かってしまう。

自転車を降りて店の中に入る。そんな時でも

頭の中では「まだだ…まだあるハズがない…」と警告音レベルで

鳴り続けている…が。

あった…もう、売っていた!?

そんな訳でテイルズオブリバース2日前ですがフライングゲッツ。

作業してからやろうと思います!

それではッ!(`・ω・)



12/13 MON
ける想いはダテじゃない」


管理人のへろです。

学校行ってきました。金使いすぎました!(ぇ



学校に行くものの、これと言ったネタもなく。

借りて来たCD聴いたり、作業してたり、ワリオしてたり

O先生の暴れっぷりを微笑ましく眺めてたりしてマシタヨ?

真面目に作業しろ? ごめんなさい。



マジアカ2、中級魔術師にランクアップしてみたりする。

するとどうだ、なんかほんとに格が違ってCPUでもめちゃつよ。

普通に予選落ちとかですよ。

頑張ろう。金使いすぎないようにも。



12/12 SUN
に剣、戦う勇気」


久しぶりにブレイド観た管理人のへろです。

レビューサイトは見てたとはいえ、ライダー達丸くなりすぎ。



つーことで、はい。

いい加減どうしようかと。

明日は学校行くし、何かネタ生まれたらなぁ…



12/11 SAT
ーん…」


引き篭もりにジョブチェンジ出来そうな管理人へろです。

指輪物語全く話が解かりません(現在見ながら更新中)



この頃ずっとレンダリングしているのですが

めちゃくちゃ相変わらず遅いです。

ああ、マシンパワー欲しいなぁ…。

(ちなみにもう2日間ずっとPC電源ON)



10月中旬に買ったHGルージュ+IWSP…なんとかルージュ本体は

組み上げました。武器持たせるのに手(指等)と手の甲パーツで

分離させて持たせるために、手はまだ組み上げてません。

いちいちやってりゃ弱くなるからね。

IWSPもぼちぼち組んでます。組み上げたらまたUPの予定。



12/10 FRI
れでも反逆だ!」


借金返済できました、管理人のへろです。

「さわるメイドインワリオ」も買ったし

おかげさまで給料日なのにもう残りは半分…



今日も今日とて学校へ。

いろいろ反逆してみた一日。


・もう限界ギリギリの腹痛でヨドバ内を歩き回る。

(PSPの体験でリッジもやった)


・吐き気がするのに昼飯にカレー○ードルBIGを

食してみる。


・バイトまで一時間しかないのに爆睡してみる。


…小っちぇえなぁ。

(ええまぁそんな人間です俺。)



12/09 THU
らりヒキコモリの旅」


タイトルの日本語がおかしいことにはつっこまない。

管理人のへろです。そんな感じの一日だったんだってば。



今日は卒制の作業があり昼前から学校へ。

10時半に家を出たのですが、直前に

「財布の中身が\150と寂しいので、潤しておこう」と

GBA用ソフトを2本ほど売ろうとゲームショップへ…行こうとしたが

よく考えると10時半に開いているゲーム店なんぞ知らないので

30分色々して時間を潰すことに。

…そこで今週の「ガッシュ」読んだんですが

あれはありなんでしょうか?>ティオ第六の魔法

まぁ、管理人は「ガッシュ」を全部読んだ訳ではないので

「あれが当然だよ?」と言われればそれまでですが。

つか、マジに「今の…ティオは本当に怖い!」…同感。



なんとかゲームを売って\1400げっと。

よく考えて、昨日しとけばクリパでもっと食えたはずだ。

…過ぎたことは気にしない。ね。(ぇー

学校で作業をするも、全く上手くいかず…。

4時前に学校を出てQMA2やりに行きました。

そっちは4回中2回優勝とかありえない結果でした。

(1回予選落ちしたけど)

…こんなことでバランス取れてもなぁ。



また明日も学校へ出向く予定。

なんとか明日にはY口先生へ借金返済できそう…。

会えれば、の話ですが。



12/08 WED
つりのあと」


というほどクリパに参加したわけじゃないですが。

管理人のへろです。



何はともあれ、クリパ関係・参加者の皆さんお疲れ様でした。

僅かな時間ですが楽しませてもらいました。

特にEコレ参戦した旋々氏、どもそ氏にはすげぇの一言です。

…何かテンプレ会話みたいだな、まぁいいや。

とりあえずお疲れ! 俺は行く前から

最近多発の情緒不安定と睡眠不足で既にお疲れでした。

ああ、あとニャコ氏、豚丼ごちそうさま。

これだけ言って今日はもう寝ます。

まじ体力の限界。

明日も学校行くしな…



12/07 TUE
ヴァイなぁ…」


管理人のへろです。更新がいつもより遅れ気味です。

その理由は後に書きます。



今日は8時ぐらいにKIAIで起きて

卒制の作業するつもり…だったんですが。

…起きたら既に12時前でした。(ノ∀`)

急いで朝(時間的には昼)飯を食べ、作業開始。

今日は昨日試してみたパーティクルの実装。

昨日はたった1本の煙(5フレームだったか10フレームだったか)を書き出し

するのに約2時間を費やしたので、実装では5本に煙の数を増やす…

そのため、まぁ今からやってもバイト行ってる最中には終わるだろ…と

PM1時前にはレンダリング開始。

結果。

まだ終わってません。(現在8日午前0時35分)

12時間コースです。いやもうマジで。

原因は解かっているのですが、それ以前にやっぱりマシンパワーかと…。

やっぱ買ったときにメモリ増やしておくべきだったなぁ…。

今からヨドバに行った所で年末年始に引っかかって

下手すれば卒制終わる頃にPC帰ってくるとかに…。

地道に頑張るしかないかぁ…。

そんな一日でしたとさ。ああ、早く終わんないかなぁ…。



12/06 MON
ャッホゥ」


QMA2やりたいよぅ、でもお金無いよぅ

管理人のへろです。金欠辛い。



今日の1・2時限目はもうDSフィーバーでしたな。

なんだあの楽しいの。バンドブラザーズ欲しくなったけど

あれ難しいなぁ。あとあれを一人ってのもどうか…。

2時限目に64マリオDSもやらせてもらったけど

俺が下手くそなせいか、やたら難しく感じたり。

…64マリオDSとメイドインワリオ、両方買うかなぁ。

(金額的に辛いですが)



土・日で作成したシーン1の仮ムービーは

メンバーに結構ウケが良かったようで。

完成に向けてがんばらにゃなぁ。

そのためにはまずパーティクルの問題から解決しなきゃ…。



12/05 SUN
ヴァ-----」


また寝過ごしてブレイド観てない管理人へろです。

冬場きついよ…



今日も夕方からバイトがあるので、それまでせっせと

卒制の作業しておりました。そのためか、なんとか

全体のシーンの1/4の仮バージョン(結局は1/4以下)が出来上がりますた。

ふぅぅ…。と一息付いてからバイト先へ向かうと

「あれ、今日出勤だったっけ?」と着いて早々言われる。

どうやら店長が勘違いしていたそうな…。

うーん、素直に帰ればよかったか?(無理)



明日がついに今年最後の授業日。

月曜日なんで2時限目抜け出すでしょうが

金ないんでゲーセン行ったところで何も出来ません。

どーしたもんか。



12/04 SAT
きこもりナ日々」


一歩も外に出てません、管理人のへろです。

一日ずっとPCの前でカタカタカタカタカタ…



今日の種運命感想をば。

なーんか、平和でしたなぁ。

やはり全大戦に関わったアークエンジェルクルーは

仮名を名乗ってオーブに居るんですねぇ(虎も居たけど)。

というか、そういえばマリューさんは元々ああいう役職だったんだっけ…

あと、イザークの傷同様、虎の左腕・脚も再生されてましたな。

でもEDじゃ前のまま。うーん?

EDと言えば、個人的にはイザークの足元にいる

シホ・ハーネンフースが登場するかどうかが気になるところ。

まぁ元々MSVのキャラなんで希薄ですけどね。



12/03 FRI
パイダーマンにショチョォが!?」


今日の出来事。

ふぅ、やっと帰ってこれたな…。さぁノートPC片付けなきゃ。

本体出して、あとは周辺機器…

あれ?

…とりあえず、俺もう次の給料日まで\1000切ってたはず…

とまぁ、買っちゃったわけですよ。

Y口先生に借金までして。

ちなみにソフトは買っていません。

給料日が来たら買うつもりですが…

メイドインワリオか64マリオDSの予定。

ワリオはmako氏が持ってたしなぁ…

多分マリオDSになるかと。早くやりたいなぁ。

その前にY口先生に金返さないとね…



12/02 THU
更学生に戻ってみんとす」


ちょっとNDSに感動、管理人のへろです。

やべぇ、欲しくなっちった。



昨日言ってた「クイズマジックアカデミー2」、やってしまいました。

カードも作ってしまい、完璧はまりそうな勢い。

最近、ドラクロ・ゾイド・QOD…となんか癖のあるというか…

そんなゲームばっかだったので、純粋なクイズってのは新鮮な気がしました。

今のとこは、2回やって銀メダル1・銅メダル1だったりします。

ちなみに、ガルーダ(声が若本様)寮には入れずリディア寮でした。

となりに居た友人が「俺その先生が良かったなぁ…」と言ってました。

あと、キャラ診断をしてみたら、一番ベターな男キャラになりました

(公式HPの男子在学生の一番上)。

声が檜山修之でした。

…これが一番ベターなんだ…。



12/01 WED
帰ってマジっすか?」


TOEオンライン、何とかアンケート送信までこぎつけました。

後は合否待つだけ、そんな管理人へろです。



昨日「
クイズマジックアカデミー2」のサ イトを見ていたところ

師事する教師の中にガルーダ先生というのを発見。

しかも声が我らが若本様ではないですか!!



なんかそれだけで「マジアカ2」をやりたくなった。






11月の徒然

このページの上へ

11/30 TUE
つりはあぶない!」


TOEオンライン、クローズドβ募集にアクセス集中しすぎ。

で、今のとこ応募できてない管理人へろです。うあー



今日はこれと言ったネタありませんな。

その変わりと言ってはなんですが、アーケードページの

ドラゴンクロニクルオンライン情報の新しい情報を

載っけておきます。

いやぁ、楽しみですな。



11/29 MON
界(ザ・ワールド)ッ!時よ止まれィ!」


そんな感じの管理人へろです。

実際やるのは相当しんどいらしいけど。



月曜の2時限目は恒例遊ぼうの時間。

今日は、一昨日プレイして楽しかったので

皆にドラゴン久々にやろうと進言してみた。

そしたら俺・旋々氏・mako氏のいつものメンバー(どや氏は別行動)

に加え、珍しくmayuto氏まで加わることに。一路アム茶へ。



いざアム茶へ到着し、さぁ4人で対戦だ!

とコインを投入した瞬間、隣のmayuto氏にトラブル。

カードづまりで1回見送り。とりあえず上記の3人で

1回戦目開始〜。

旋々氏が「死神召還」の威力をここぞと発揮し、優勝。

旋々氏とmako氏は無難にテンプルムへ行くが、俺だけ行けず(つд`)

2回戦目。mayuto氏も参加のフルメンバー。

前半戦の割り振りは忘れましたが、なんとか4人共テンプルム行きへ。

「死神〜」×2、「バイオレンス」にビビりつつ、なんとか俺優勝!

3回戦目。狙った様に(?)mayuto氏のみはぐれる前半戦。

旋々氏、「死神〜」で大量のアクアラを狙うが、俺とmako氏の

「スペル〜」系でなんと6ターン中3回封じられる結果に。

そんな旋々氏を取り残して、俺たちはテンプルムへ。

いかにもCPUをバタバタなぎ倒してきました、というmayuto氏。

バイオレンスの一撃をテンプルムへ温存していたであろうmako氏。

前半戦を1位通過するもHP70で上がってきた俺。

もちろん耐え切れずに後半戦で撃破される痛恨のプレイ。

ここでmako氏が1位になるも、最後の最後で選択を誤り

mayuto氏が最終的に1位。

逆転に次ぐ逆転劇でしたなー。やっぱドラゴンは人同士でやんなきゃね!



その後、まだ多少時間があったのでアム茶店内を見回ってみた。

すると…「エゥVSティタ ブーストペダル付き」という

素敵仕様の筐体を発見(すいません写真撮ってないです)。

ほんとにあのドラマニのバスドラムみたいなペダル。

説明ポップに「ただのおまけですよ」と書いてあるものの

その素敵仕様さに魅了されて俺とmayuto氏は思わずプレイ。

…! 飛ぶ、飛ぶぞこのペダルで!

とはしゃいでみるものの、最後の方まで行くとさすがに

そこまで気が回らず結局通常通りにやってたり。

最終ステージまで行けはしなかったものの、いい所までいきましたよ?



とまぁ、そんな一日でした。

うーん、これからエゥVSティタやるときはアム茶で

ペダル踏んでやろうかなぁ…(そこまで魅了されるか)



11/28 SUN
っと…」


うっわ、もう28日かよ!

の管理人へろです。時間が!時間が!!



今日はバイト休みなので、ずっと家に引きこもり。

卒制の作業をしたり。ちなみに現在で1/4行くか行かないか…。

だいじょうぶ、できるさたぶん!(何故平仮名だ)



って、つまりはもうあと1週間ほどで冬休みですか…

頑張れ、頑張れ俺!



11/27 SAT
堕落ばっか」


そんな一日を送った管理人へろです。

あー、早く卒制終わんないかなー(後ほとんど俺だろ)



3時頃に、ふとドームのゲーセンへ行ってみた。

相変わらずDは人気やね。

とりあえず最初はいい加減進めないと…と思い

シナリオ「魔獣の檻」をプレイ。6回ぐらいコンティニュー(つд`)

Cランクでしたが、もちろんネットやるより段位上がるのが早い。

その後、全国やって五級へ。ふぅ。

ちなみに、1回目:アイスブラストスクロール

2回目:ラメラアーマー

を引きました。とりあえず保留。

ドラゴンも1回のみだが久々にプレイ。

後半戦、エルトナへ落ちるも最終的に

3位までのぼりつめる。たまにはやんなきゃこうなります。

その後は、暗くなるのを見計らい、近くの公園で射撃練習。

途中でガスが切れるアクシデントに見舞われるも

なんとか精度は微妙に上がったっぽい。ガンブル



家帰ってからは、買っておいた「よつばと!」3巻を読む。

相変わらずほのぼの、ギャグ漫画。管理人お勧めの作品に追加だな。

…にしても、なんか今回はよつばがよく泣いてたなぁ…。

最近オチが無いことにはノータッチの方向で。



11/26 FRI
か、銃弾か」



「これ下さい」
「はい、400円になります
  すぐお使いになりますか?」
「はい、これで」
「500円お預かりします
  100円のお返しになります」
「はい」
「ありがとうございました〜」


こんなやりとりに3回連続で

遭遇した管理人のへろです。雨降ったからね。



雨により、予定されていたサバゲは延期になりますた。

…なんか最近俺が参加しようとする事に限ってツブれたりするなぁ…

そういや、今日家に帰って昼寝したら

体が常時暑くなって、ぼんやりしている状況になり

「これは風邪か?!」とか思ってたらそうみたい。

(まぁ恋じゃ喉や体の節々は痛くなりませんが。)

…ある意味サバゲ延期で良かったかもなぁ。

つーわけで今日はもう寝ます。



11/25 THU
気の山を乗り越えて」


管理人のへろです。嘘の苦手な勘違い野郎です。

そこんとこよろしく(何)。



さて、明日の夜は遂にサバゲです。

SOCOMを買ってかなり満足していたのですが

ボナ氏のHPを見ると…


サブマシンガン×2
ガスガン×1


のラインナップ。

どう考えたって弾数で押されます。

やっぱり、せめてガスガンもう一丁…と思ったのですが

そんなの買う金がない。うーん…

やっぱこいつの出番か?

( 0H0)<ムリデスヨダディャーナザン…



11/24 WED
しく」


なんかやっぱり、午後からだけの火・水ダルいや…

そんな管理人へろです。ヴァ―――



卒制の講義の時間に、旋々氏やどもそ氏が居るクラスへ

行ってみると、なんかやたらと出席率良かったですな。

まぁそれが普通なんだけど。



いくらネタがないからって、これはどうなんだろう…。



11/23 TUE
てないけど」


やばい、もう足元寒い……。

そんなこんなで足温器(電気で暖かくなるスリッパ)を

出しました。暖かい。管理人のへろです。



「逆裁2」も最終話まで行き、かなり佳境。

そんな俺の貯金残高も佳境。

どーしたもんか。



11/22 MON
50話に一回出るか出ないか…」


結局出費多かったなぁ、管理人のへろです。

Dやりすぎかも。



昨日も書いたとおり、今日は楽しみにしていた

「マテリアル・パズル」(以下MP)10巻の発売日。

テンション上がってきたぜー!

いきなり巻頭から”ブラックねこ”。

MPでもこのネタやるとわ…

テンション上がってきたぜー!

ギャグもある反面、元はシリアス路線なので

ティトォとメモリア国王、バレットの過去話も多い。

テンション上がってきたぜー!

バトル開始! 真剣なだけあって、熱く進んでいく。

一人アッサリと秒殺(しかも自爆)ですが。

テンション上がってきたぜー!

そして始まる「魔法大会」。

自分の存在に迷い、それを見出す為にも戦うミカゼ!

テンション上がってきたぜー!

へろさーん、今月中に卒制の仕事こんだけねー(ドサッ)

…………(山の如し量に絶句)

テンション下がってきたぜー…



11/21 SUN
リトリをしてください」


今日一番白熱した事が

「昨日のニニンがシノブ伝の後半の作画」について

というのをメールで討論…な管理人へろです。

…あれは作品が違うぞ。



今日はネタもないので明日のメモをば…。

・買うもの

キングゲイナーのコミックス3巻
マテリアル・パズル10巻

…これに2時限目サボってD行くだろうから…

かなりの出費だな…



11/20 SAT
出来る事をやるだけだ!」


管理人のへろです。

あれ? もう今日終わり?(壊



・今日の種運命感想


とりあえずこの一言に尽きますね。


グゥレイトー!


まさか今回も言うとは。

あんまり攻撃当たってなかったなぁ…。

あと、我らがルナマリア様のザクもディアッカのザクの

パーツ(動きも)使いまわしでしたね。

さすがペーペー(ディアッカが)。

つーか、主人公機の地球への落っこち方が前作と同じって…

主人公の気持ちに多少変化が見られたのはビックリ。



種の前にSOCOM試し撃ちしてきました。

多分6・7m離れたとこから撃って28発中1発のみ命中。

下手なのはまぁともかく、目悪いせいかねぇ…

練習しませう。



11/19 FRI
よくよするな」


管理人のへろです。

カードの傷回避のため買ったカード入れが

謎の破損を起こしたとです。

へろです。



なんか、まだまだ精神面でガキだなぁ…とか

思った1日でした。

明日は学校行ったりドーム行ったり忙しくなりそう。



11/18 THU
い宇宙の数ある一つ」


死者の迷宮の攻略度が30%⇒31%⇒28% となった

管理人のへろです。下がってんじゃん!



・とりあえず今日はついてない

なんか、友人の為に持ってった物がある日に限って

その友人2人とも休みとか、そんな日でした(´・ω・)



・レア

生焼けの意ではなく。

晩飯にカツ丼食そうとホワイティに行ったら…

毎月1・2日ある全店舗休業日でした。

うは、ついてねー。



・そして時は動き出す(DIO風)

言うまでもなく卒制の話です。

頑張らなきゃなぁ。



11/17 WED
れでおまえの黄金の右は封じた」


どーも火・水曜日のネタに困る管理人のへろです。

学校2時限の後にバイト直、で終わったら11時なんだもんなぁ…



バイト先での話。

数ヶ月前から、ウォークイン(ペットボトルを入れてある冷蔵室)の

入り口の扉がおかしくなってしまい、締まりがユルくなっているんです。

その原因が金具ってのが解かっているのですが…


…直したい! ああなんかもう頼む直させて!


管理人は工業高校出身。そんなこんなで

緩んでるネジとか見つけると、ドライバーが無くても

手で回せる限界まで締める…というそんな人なのです。

そんな人間が、直せると思った物を放置するほど気持ち悪いことはない…

つーか、とりあえず業者に頼んでもいいから直そうよ、とか思ったり。

ある意味気がかりで仕事出来なかったり。

そんなバイト先での最近でしたとさ。



また明日雨だとさ。

木曜日の雨も嫌いd(以下略)。



11/16 TUE
ンダマー、サイタマー(゜∀゜)」


とりあえず異議は認めません、管理人のへろです。

逆裁2もいい感じに進んでマス。



さぁ、ネタがないぞ。

寝るか。

そんな日もありってことで。



11/15 MON
日毎日同じ事の繰り返しで…」


最近、あまり面白みのない徒然ばっかだなぁとか思う

管理人のへろです。ヴァ―――



また話が遅れますが、TOPの構成を変更してみました。

管理人にしては珍しく、気分で…ではなく

ちょっと意図的に変更をした訳です。

と言うのも、上記の様に面白みのない徒然しか書けてない

現状を切り抜けていくためであります。

(まぁ、打開策と言うよりかは誤魔化し。

コンテンツ一つ追加という形になるのですが

それがある程度見れるようになるまで公開はしません。

ですがHPだけに関わってくる問題じゃないので、100%決行します。

まぁ、それだけの為なんだけど。

あ、絵コーナー更新忘れてた…



11/14 SUN
指せクイックトリガー」


まだまだ気が抜けてる管理人のへろです。

うば――――。



昨日の事になりますが、また某ボスが「サバゲやるぞ」と

仰られたので(前に一度管理人も参加した

今度こそマイ銃で参加しようと、モソモソ東大阪のガンショップまで買いに行って来ました。

最寄の駅と公式HPの略図を軽く覚えた程度で行ったので

そりゃもう迷う迷う。つーか、着いたら周りほとんど工場の倉庫とか…

「え、いや、こんなトコにあるんか?」と自問自答を繰り返しながら

歩く。10分、なんか宿泊施設ばっかのところへ出る。

とりあえず大通りに戻ってみよう…で信号渡ろうと待ってるときに

ふと右を見たら、右の交差点の先に思いっきり看板が。

なんとか見つけ、店内をボーっと見回った後目的のブツを購入。

こんなん。東京マルイってメーカーのSOCOMっつーんだそうです。

何故これかというと

\11610(税込)でサイレンサとライト、おまけに

専用ケースが付くので(正直ケースはどうかと思うが)。

まぁ資金不足によりまだガスと弾買ってないんですけどね。

でもなんか家帰ってから構えてみたりすると何か楽しかったり。

練習したいなぁ。でも何処ですればいいんだろ?(つд`)



11/13 SAT
日、ランドセルを買いに行くんです」


気が抜けてる管理人へろです。

今日は種死の感想でも。



先週見てなかった分、いきなりユニオス7が

動き出したのはビックリ。

あと本編始まって数分で

「おまいらそういう関係かよ!」と。

(タリア艦長とデュランダル議長)

折角出てきたザフトお笑いの巨匠

戦ってたのにその様子は

変態仮面がモニターしてる画面で小さくしか映らなかったり。

あと、一刻を争う事態なのに、何故分離状態で出撃しますk(略

…ここまで来ると、中で合体状態では居られないんだろうかと。

来週は、前ヒロインらしき人が出ますね。

その辺楽しみ。



11/12 FRI
放」


絵コンテの苦から開放された管理人へろです。

気が抜けたーーーー



昼飯後、Kちゃん先生と本屋へ。

給料後なのでついつい本を購入。

「漫画版舞-HiME」と「みなみけ」の2冊。

前者は昨日だったか、見せてもらったのだがハッキリ

見てなかったので改めて購入。完璧アニメのネタバレになってます(ぇ

後者は、俺が巡回するサイトの多くで「面白い」と評判なので買ってみた。

まだ全部は読んでいませんが、なかなか面白い。

最近、「苺ましまろ」といいコレといい、可愛いキャラの

シュールギャグに弱いなぁ…と自覚。



購入後はゲーセンへ。Dを3回プレイ。

一回目。上手くDフォースカードを読み込んでくれず

7枚入れたのに2回とも3枚しか読み込まず。

待っている人も居なかったので、死んだら即止めた。

召還カード「コボルト」を引く。(´・ω・)

二回目。初全国ネットに挑戦。

死者の迷宮なのだが、やはり倒す必要のないエネミーは

スルーの戦略(つまりワイバーン狙いですね)。

…一人だけはぐれて過大なる迷惑をかけたのは言うまでもない。

コンティニューしようとして、「いいえ」を選んでしまい終了。

死者の迷宮、攻略度−2で8%に(つд`)

同じく召還カード「クレイゴーレム」を引く。

召還要らないっすよ…(´・ω・)

三回目。もう一度全国ネットへ。

今度は上手い具合に進み、コンティニューも2回だったかな?

持ち直して、攻略度11%へ。

ここで、スクロール「ハードインフェルノ」引く。

点数は30点。(参考:ドラゴンキラーが100点)

これはいいものだー!

というわけで、そろそろトレードしたい今日この頃。



11/11 THU
きなりどうしろと?」


管理人のへろです。

絵コンテの〆切りがついに明日。

でもまだ1パート全く終わってません。

さぁ…やるか。



アトリエの体育館にて

ボス・どもそ氏・ニャコ氏・ボスの友人と

暴れる。何せ暴れる。もう野球なんだかバスケなんだか

サッカーなんだか。そのぐらい。

途中、ボスに思いっきりカラーボールでスナイプされ

おまけにどもそ氏から顔面直撃ショットも喰らう。

声を大にして言いましょう。

どもそ氏から顔面直撃ショット。

ふぅ、スッキリ。



その後ゲーセン行くだの飯食うだので

夜の梅田の街をぶらぶら。

Zもっと練習しなきゃなぁ。



アトリエへ帰還し、さぁ絵コンテだ…と思うも

数分…いや数秒でその集中力が尽きる。

結局Nへぇ〜先生やどもそとマターリ会話。



帰りにTSUTAYAに寄って、借りたいCDを漁る。

4枚借りてやっとこさ帰宅。すると

ワレモノ

と書かれた包み紙が。

よく見ると、先日注文しておいた

「逆転裁判1&2 サウンドトラック」ではないか!

いきなり5枚もMDだのに落とす作業が…

まぁいいや、しばらくは音楽に困らないかな。



11/10 WED
いみんスイミン睡眠吸い観ん・睡眠不足♪」


管理人へろです。

絵コンテの〆切りが迫ってるので短めに。



今日は自主休校しますた。

絵コンテやばいので。

朝8時に起きてバイトまで描く…

予定だったけど起きたら昼の1時なんて

オチはありませんよ? いや、ないはず。

ないー、ないと思えばないはずなんだー(逃避)



そんな状況下でも逆裁2面白いなぁ(ぉ

2話目にして前作の最終話ぐらいの難易度があるような気が…

まぁ「心理錠(サイコ・ロック)」があるからだろうけど。

小説好きにはたまらない作品ですな。



さて、そろそろ絵コンテに戻りますか。

この調子だとまた4時寝とかだなぁ…



11/09 TUE
ま飲まイェイ」


バイト終わりに近くのゲーム屋へ

アドバンスSPのイヤホンコネクタ買いに行ったら

売り切れてた管理人のへろです。

何であんなモンが売れるんだよ…!(ぇ



で、そこの店での出来事。

店を出ようと入り口へ向かうと「マグナカルタ」の予告が。

この作品、主人公はんぼ氏が大好きな保志総一郎氏。

やっぱりナレーションやってました。

で、店の奥からは最近ずっと流れてる「シャイニングティアーズ」の予告。

もちろん「シャイニティア〜〜〜〜〜〜〜ズ」という同じく保志氏のOPが流れてます。

何だこの店、保志総一郎ショップか。(単に重なっただけだろ)



11/08 MON
タ満載だね」


管理人のへろです。

今日は多少ネタがありますよ!

上手く纏められるよう頑張るよ!



1時限目のHRは相変わらずマターリ。

というか、ガンプラが8体って…

※クラスの友人一人が、影響されてガンプラ買いに行ったのは言うまでも無い



2時限目…のビジマナはもういいので(現在の先生もね)

どやどや氏・旋々氏と共にヨドバシへ。

俺は前々からの望みで「逆裁2」を購入目的で。

2人はDS本体と対応ソフトの予約へ。

どや氏は噂の「君死ね」を、旋々氏は「バンドブラザーズ」を予約。

チラっと旋々氏の予約表を覗いてみると…

「DS用ソフト、大合掌バンドブラザーズ

…しかも店員さんファミ通読みながら書いてます…。

大合掌って…どんなゲームだよ…



その後はブラブラとヨドバシのゲームコーナーを

うろつく俺たち数人。

どや氏が「くるりんスカッシュ」の体験版で

タイムアタックに萌え燃えれば

俺と旋々氏は「マリオテニスGC」をプレイ。

…すんなりワルイージに負けたのが腑に落ちません。

旋々氏はミニゲームっぽいものをやりましたが

最終兵器「リセットボタン」の使用で終えてました。

ドンキーコンガ体験版もプレイ。

どやどや氏が始めると、周りに人が居なくなる(俺たち含め)

と言うのはもはや仕様でしょうか。

旋々氏の撮った写真が孤独感満載でかなり良いデキでした。



時間をすっ飛ばして、授業を終えてゲーセンに寄り

旋々氏とmako氏のD1Playを見てから帰宅。

とりあえずは旋々氏、防具ありがとう。

で、待ちきれず「逆裁2」を1話だけクリアしよう…と

アドバンスSPに挿してスイッチオーン!

"マコ"かよ。

こういうオチです。



11/07 SUN
FADE TO BLACK」


何とか30%ぐらい治った気がする

管理人のへろです。このまま治ってくれよー?



なんか、今日はインデックスでDSのイベントあったそうですね。

夕方のバイトまで時間あったんで、行こうかと思ったんですが

何ゆえイベントの存在を知ったのが昨日の夜中…いや

正確には今日の午前4時なので

寝て起きれば忘れるし、予定立ててるのに

いきなり変更できないし。

…あ、そういやそろそろPSP予約しなきゃなぁ(ぇ?



GBAで何か面白いソフトねぇかなぁ…とか思いつつ

今月は積みゲー消化月間ということで今日はこの辺で(何



11/06 SAT
a friend of everybody」


気分は日曜日、そんな管理人へろです。

三連休だもんなぁ。



今日も起きると12時。

睡眠が浅くなって「って、もう12時じゃねぇか!?」

とか思って起きるとその通りだったり。

なんか凄げぇな。



その後はグダグダして、遂にやってきた

「バイトの時間」。

この2日間、できるだけ会話を回避し

ジェスチャーで意思を伝えていた俺が

バイトですよ。しかもレジ有りの客商売。

…結果は壮絶なものでした。

いつも言ってることが言えない。

ああ、もう辛い。



早く治んないかなー。

とか思いつつ、今日はこの辺で。



11/05 FRI
が来て、ずっと秋だったら冬は来ない」


結局丸一日予定がツブれた管理人のへろです。

考えるだけでマジベコみだ…



朝起きてみる…と既に朝でなく昼の12時。

朝飯(多分違うと思われ)を食してから家に俺以外居ないので

撮り溜めしてしまっているブレンパワードを見ておりました。



1時間半と過ぎ、「母上帰ってこないのう」とか思ってると

よく見たら机の上に

「買い物に行って来ます。お金置いとくから自分で用意しろ?」

という文面が。(一部誇大表現があります)

相変わらず喋るのも辛いこの状況で、店なんて行きたくありません。

朝とそんなに間も開いてなかったので、テーブルに置いてあった

チ○ンラーメンをぼりぼりと…いえ、ちゃんと茹でて食べました。



やっぱり家の中だけじゃ時間をもてあます(やる事あるのに)し

口内炎の薬を買いに行こうと外出。

…今回の口内炎だけですでに\2000程の出費…。チクソー

で、ふと本屋だのゲーム屋だの寄ってみる。

こんな物を発見。すげぇなぁおい。



その後は家でずっと卒制の絵コンテ描いてました。

こうやって徒然書くとネタ無いってのが丸解かりだね。



11/04 THU
だs…」


ヴァ―――>挨拶

注)一昨日ぐらいから書いてる口内炎のため

まともに喋れるのはこのぐらい(ぇ



あー…今日の調子からして明日は_っぽい…

それだけがかなり鬱入ってます。

誰か、俺に仙豆クレ(そういうオチかい)。



11/03 WED
いよぅ(つд`)」


口内炎…というか舌噛んだ場所がかなり痛い

管理人のへろです。金曜のカラオケ大丈夫かな…



さて、明日4日は武装錬金5巻の発売日!…ですが

こんな状況。

借りるしかないか…(つд`)



11/02 TUE
作用は大きく」


管理人のへろです。

昨日プレゼン終わって気が抜けたのか…

朝起きると

鼻づまり
右足首痛
おまけに口内炎

という負傷ぶり。

ヘルプミー!



給料日まで1週間強。全財産は

\1000を切っている。

そして明後日はカラオケ。

大丈夫か、俺。



新型PS2のCMはギャグすぎる

と思いながらも今日はこの辺で。



11/01 MON
獲らぬ狸の…」


禁D(QODと頭文字D)・禁ゾイド・禁ドラゴン中!

の管理人のへろです。

携帯変えたらお金なくなったんですYo!



毎週恒例、午前がかなりマターリな月曜日。

今日も今日とてみんな…いや

どっちかと言うと狂っていたか。

ディアボロの棒(通称”仲間”)を振るい、あっち方面の素性を出すmako氏。

体の一部(あえて言いません)を妖しく振りながら旋々氏に迫るmayuto氏。

で、その旋々氏と俺はmako氏とmayuto氏を携帯のカメラで激写。

そのひとときを眺めつつ爆笑していたのは、自他共に今日最も狂っていたドモソ氏。

…この場に居なかった人には何が何やらだな…。



中間プレゼン終わりました。

もう、チューターの先生に「聞こえません」とつっこまれるわ

いつもより当社比3倍増しで噛み噛みだし

グダグダですた(つд`)。

唯一自分を褒めれた部分は――

作ったムービーで上手く時間稼ぎが出来たこと。

う〜ん、とっても微妙。

次は12日の資料提出ですが…

絵コンテが…絵コンテがぁぁああ…

プレゼン以上にグダグダなオチだな






10月の徒然

このページの上へ

10/31 SUN
間がないので…」


管理人のへろです。

時間がないので、今日はニュースサイトっぽく

リンクネタで。



”ジンキ”キャスト発表!!



●キャスト●
■津崎青葉:折笠富美子
 「スクラップド・プリンセス」パシフィカ・カスール役
■柊赤緒:稲村優奈
 「ウルフズレイン」ミュウ役
■小河原両兵:竹若琢磨
 「ウィッチハンターロビン」亜門役
■津崎静花:雪野五月
 「R.O.D the TV」菫川ねねね役
■黄坂南:鷹森淑乃
 「ふしぎの海のナディア」ナディア役
■黄坂ルイ:田村ゆかり
 「魔法少女リリカルなのは」高町なのは役
■エルニィ立花:川上とも子
 「tactics」ヨーコ役
■川元さつき:野中藍
 「宇宙のステルヴィア」片瀬志麻役
■メルJ・ヴァネット:皆川純子
 「テニスの王子様」越前リョーマ役

激しく期待。つーか

ルイ、エルニィ、メルJはピッタリすぎると思う。

この漫画、主要キャラが犯されまくるけどn…三○)0w0)



…あれ? リンクネタとか言っといて

結局1つしかなかったや。

まぁ、ジンキはどうやっても見ますよ。

…デジタルとかだったらDVD買いますが。



10/30 SAT
たですか?(つдТ)」


また風邪っぽい管理人へろです。

頭痛が…。



今日は雨の中、内定者ガイダンスのため学校へ。

時間になってみると、知った顔は旋々氏のみでした。

最近疲れているのか、あっさり寝たまま時間を過ごす。

その後は旋々氏と共にD直行。

電話で通話中に電池が切れるアクシデントに見舞われつつ

俺と旋々氏1回づつプレイ。

…あまり良いのは出なかったなぁ。

「最近引きが悪いわ」とぼやくと

「まぁ、最初が良すぎたからね」と

即座に旋々氏からツッコミが。

…まぁ確かに。



その後はBOOK1stでアルカディアを買って素直に帰宅。

月曜に間に合わせるため、中間プレゼン用ムービーを

作ろう…とするが。

ドギツい睡魔に襲われ、気づいたら午後5時。

種とか種運命とか見ながら作業してました。

おかげさまでまだ(31日0時10分現在)出来てません(つдТ)

頑張るか。



そんなこんなで、明日はちょいと用事もあり

早起き(と言っても結局普段と変わらないが)なので

今日はこの辺で。



10/29 FRI
ャギャー!」


色んな意味で叫びたい管理人のへろです。

就活終わったからって一つも楽にならんかったYo!



いきなり重い話題ですが、最近情緒不安定気味です…。

なんかそのうち人間不信とかになりそうだ…。

世の中そんなに綺麗じゃないんだな…。

とかバイト中考えながら床について固くなったガムを削ってました。

なんかこのぐらいの単純作業なら楽しいなぁ…。

考古学者とか楽しいかもなぁ…でも俺のおつむじゃ到底_か。

なんて。

…こんなこと考えられる余裕があるなら、まだマシですかね。



10/28 THU
っとだ!もっと輝けェー!」


携帯2つ持ちはしんどいよ。

管理人のへろです。



今日はやたらと中身ぎっしりな一日でした。

結構卒制中間発表用ムービーも出来てきたし…

ゲーセンで久々に遊びまくったし…

アトリエ行ってめちゃくちゃ話したし…。

こういう時間の使い方がめちゃくちゃ嬉しかったり。

今度からはそうするかー。



イクスはそんなに死んでなかった

と思いつつ今日はこの辺で。



10/27 WED
きていくため…過去は消せない」


雨もう飽きた。管理人のへろです。

新潟の方は大変ですね…



携帯を買い替えました。

と言っても、会社自体変えてみた。

auのW21Sです。

まず何が凄いって、変える前⇒後で

カメラの画素が10倍に。

まぁ…変える前のとこは進化を止めた会社だしなぁ…



とりあえず使い慣れと番号登録し直ししなきゃなぁ…。

一応アドレス知ってる方には連絡したつもりですが

もし「俺ぁ、へろのアドレス知ってるが連絡こねぇぞ!」

って方はご一報ください。

つーか誰か着うたのいいサイト教えてください。

出てきて結構経つはずなのに、あんまりなかったり…。

ちなみに、ちゃんとアプリのFFは落としておきました。

やっぱり本場のEZ-WEBはいいね。



10/26 TUE
えましたねぇ」


最近、火曜日の雨多くないですか?

管理人のへろです。ノートPC持ってけないじゃん。



なんかもう色々発覚してかなり焦りました。

頑張る。つーか頑張らないと_!



今日も朝練の予定でした。

午前10時からの予定でした。

起きたら既に10時20分でした。

ひぎゃー! とか思いながらいざ着くと11時20分。

キッチリ1時間後。ですが

肝心のmako氏が居ません。

とりあえずD始めました。

今日の報酬

1回目、サンダーボールスクロール。

2回目、マイナーヒーリングスクロール。

…頼むから装備品下さい(つд`)



そんなこんなで、明日は遂に携帯買いに行きます。

起きれるかなぁ…。



10/25 MON
を呼ぶ声」


管理人のへろです。

何か台風24号、無茶してません?



俺たちのクラスは、中間プレゼンが来週なのはさておき。

明日も雨っぽいですねぇ。…ノートPC持ってけないじゃん。

そんな中、やっぱり朝練の約束してたりして。

mako氏と「明日こそは台風とかナシでね」

とか冗談で言ったのに!

何か異常だよ今年の気候。



それはそうと朝練といえばD。

今日も2時限目(ビジリテ)サボって行って来ました。

メンバーは俺・どやどや氏・mako氏。旋々氏はガンプラ作ってたとか。

それにしても…ビックリです、俺含め今日は引きがおかしいです皆。

魔法スキル「ブリザードバイト」・召還獣「ミノタウロス」・戦士スキル「ハードスラッシュU」

を俺が引き、どやどや氏はついに僧侶スキル「ヒール」を引いてくれました。マジThx。

その後昼休みに行った旋々氏が「ポーション」引いてくるし。

俺の「ブリザード…」はmako氏に。どやどや氏の「ヒール」は俺に。

「ポーション」は旋々氏が自ら使うとな。

あれ? 一人だけ儲かってない人がいるぞ?



時間が上下しますが、昼休みに教室へ戻ると

旋々氏のガンプラはちゃんと出来上がっていました。

こっそり「ナヅェミテルンディス!?」のポーズにしておいたり(ぇ



とりあえず携帯は水曜日に変える予定。

どこ行っても本体価格変わらないっぽ。

まぁ、地元で\2100割り引いてくれるらしいから

そこに行くけど…。



10/24 SUN
慢の拳」


久しぶりにバイト中、レジ打ちながら寝ちまいました。

管理人のへろです。…久しぶりて。



今日はコレといったネタがないなぁ。

フツーに日曜だったからなぁ。

ああ、そうだ、近々携帯の会社変更します。

なんで、知ってる方々には連絡行くと思いますが

その時は変更ヨロ。

…コレといったネタじゃねぇなぁ。



10/23 SAT
ッキリ、ふらふら(ぇ」


IWSP組み立て始めました、管理人のへろです。

おかげさまで、接着剤のシンナー臭でクラクラしてます。



で、その必要な物買いに行くついでに

ドームのゲーセン行ったんですが…。

まずD。俺が行ったところで普通に10人待ち。

で、順番が来て外伝2に突撃。

一番最初の敵で死亡。

結局、脱出したのですがそれまでに3コンティニュー。

結果Cランクでしたとさ。



その後、エウティタDXをソロプレイ。

乱入される。俺の機体はガンキャノン。

対し、相手はガブスレイ。場所はグランドキャニオン。

第六感で不安を感じたのは言うまでも無い。

これがまたイヤ〜な戦法を使う相手で、CPUのみを狙うという。

先に相手を落としたものの、その時点で俺の機体のHPは

残り14。

うっかり落とされてしまい、再び舞い降りた場所は谷底。

必死にCPUの元へ行こうとホバーで上昇するが、上からガブスレイが狙い打ち。

幾度と谷底へ落とされる俺のガンキャノンを見て、ふと

自分に投影姿を重ねてしまう。

だが、戦闘中だとふと我に戻る。

時間切れだったのですが、気持ち負けた気が満載。

どんな奴だと思ってみると彼女連れのデブでした。

…ああもう、ガンキャノンで蹴っとけばよかったなぁ。



10/22 FRI
ッキリ、爽やかー!!!」


遠足(ハイキング?)お疲れ様でした。

管理人のへろです。土踏まずが痛い。



今朝、最近溜まりに溜まっていたモノ(別にやらしい意味でなく)が

ついに爆発したうえ、もう地元のバカ高校生どもに腹が立った。

ので朝っぱらからテンション低く行ってみた。

…行き先の美術館ですがね、俺の中で居たくない空間の

上位にもれなくランクインされる場所です。

だってゲージュツとか解かんないし。

それ故に昼食後の時間で機嫌が元に。

やっぱ、うちのクラスはもっと皆で出来ることやった方が

断然楽しいよ…インより専らアウトドアだよ…

とか思った。

どやどや氏、もし今日の動画を編集したら、データください。



その後は、バイトに向かう前に一度家へ戻ろうと

みんなより早めに脱出。

が。

俺が向かおうとした駅への道にも

時代祭(一応京都3大祭の一つらしいです)の行列が!

何とか地下に潜って駅まで辿り着きました。

…結局、バイト直でしたとさ。

ううう、体の節々が痛い…。



あ、どもん氏に逆裁1持ってったんだけど、渡すの忘れた。



10/20 WED
雲に怖れ 膝を抱く」


台風凄かったですねぇ。管理人のへろです。

そんな中、バイトなんぞ行ってましたよ。

学校は行ってなかったけど。



よくつるんでる方なら知っているであろう

管理人は腰にチョークバッグ付けてるんですよね。

USBのケーブル入れてるアレです。

今日もバイトに行くのに付けてったんです。

で、帰りに電話取ろうと開けると…

ギニャー!!!!

最近新しくクエストオブDのデッキ入れてたんですよね…

もう箱が雨でぐしゃぐしゃ。何とか箱だけで済んだんですが…。

さらに公式のカードボックスが欲しくなりましたとさ。



昨日の話なんですが、バイト先で奇妙な事件発生。

学校から直でバイト先へ行くと、店長がボソっと一言。

「…表の看板、ないやん? アレ、盗まれたんよね…」

( ゜д゜)ェー!?

あれ…って、あの夜になったら電灯でピカピカになるやつ…。

あんなもん誰が…辺鄙な奴もいるもんだ。



10/19 TUE
ネルギー?そんなの関係ないわよ!」


管理人のへろです。

「終わらない明日へ」でフレイ様をパートナーにし

エネルギーが少なくなるとこう仰られます。

もちろん、エネルギーが切れるといろいろ不便です。

すごいよ!フレイさま ということで。



今日はひさびさに朝練。

クエストオブDですが…今日はパッとしたカードはなし。

見知らぬ人にトレード希望されましたが、なんかしつこすぎたので

最後の方は半切れ状態で対応してますた。

…そんなに「僧侶の人は欲しがるけどなぁ〜」って言い過ぎるな!



さて、またしても台風が来てますね。

暴風警報激しく希望。

つーか明日は雨降った場合自主休講とするつもり。

…だってノートPC持っていけなかったら作業できないし〜。

そういうことで。



10/18 MON
にネタが…」


そんなこんなで管理人のへろです。

ネタないなぁ。



みんな「クエストオブD」やり始めましたね。

やっぱりあのゲームは死なないこと、そしてカードの引き運だと

思われ。ああ、防具欲しいよう…。



また台風かよ!

とか思いながら過ごす今日この頃。



10/17 SUN
近種ネタばっかです」


昨日のタイトル、ハイペリオンGじゃなくて

ドレッドノートGでした。

よく間違えるんよね、管理人のへろです。



「終わらない明日へ」も結構クリアしてきますた。

ミッションも残り2人ぐらいかね。だからといって

ユニット全部出たわけじゃないが。

今のところユニットでは「シグーディープアームズ」とか

「メビウス・ゼロ」、パートナーはカガリかオルガがお気に入り(ぇ。

コンプ目指して頑張るデスよ。



10/16 SAT
イペリオンGが欲しい」


と、種運命中のCMを見て思ったへろです。

あれだね、種MSV自体はまだまだ続くんやね。



今日の種運命。

やっぱり今回の変態仮面はフラガとクルーゼの血縁関係

(多分クルーゼの様にクローンとか)だと思われ。

雰囲気も声も一緒だしなぁ。つーかあれ完全にメビウスじゃないっすか。

なんか、某格ゲーの主人公の如く、クローンが使いまわされたりして。

それはそれで悲しいな…。

あと、シルエットファイターについて。

新(ある意味”真”)3バカの「換装できるのか!?」の台詞。

いやいや、あんたんとこのMSも一年前にやってましたよ。

形式的には似て非なる換装方法ですが。

うーん、ファイター使うのか、グラスパーで運輸の方がいいのか

色々と便利不便ありそうでなかなか楽しい。

ステラとフレイ様の関係があるのを激しく期待しながら

これからも観ていく予定。



TOP絵をフリーダムへ変更しました。

毎度の事ながら似てません。

おかげで、パっと見何ガンダムか解からないオチ発生。

絵ってやっぱり難しいよね。



追伸:今日の種運命は

「アスランっ! …あっ」

というカガリたんの一言に集約されますた(´∀`)

いやぁ、マジで可愛かっt(ハイマットフルバーストによって塵に)



10/15 FRI
染・変異・侵食・包囲」


Quest of D始めちゃいそうな管理人へろです。

公式HPのTOPページの感じがうちと似てるけど気にしない。



気が付けば10月半分終わってる罠。

25日の卒制中間プレゼンに向けて頑張らねば…だけど

ちょいと気が緩んでたりします。

ああ、遊びてぇよぅー(遊んでるやん)。



どっかに一生遊んで暮らせるぐらいの金額落ちてませんか?



10/14 THU
が過去を消せ暗殺者」


バイトもないのに午後10時帰宅のへろです。

正直な話、最近卒業っつー言葉を意識してきて

時間を大切にしようとか思ってるわけですよ。



なんか久しぶりにどもそ氏と長時間居た気がしますた。

気がするじゃなくて、現実そうなんだけど。

もう…なんかアレっすね、ポロっと本音をこぼして

しまうあたり、もう年かなぁ…と。

まぁ、俺が小市民なので気にしすぎなのかもしれませんが。



残された時間は少ないと自分自身に言い聞かせながら

今日はこの辺で。大切にしましょう。



10/13 WED
THIS ILLUSION」


結果は聞かないでください。そして探さないでください。

そんな感じの管理人へろです。ヴァ―――!!



いつもは水曜日はバイトなので、トリビア見れないんですが

観てみたら面白い面白い。星一徹凄すぎ。

ただしまぁ…途中まで他のチャンネルかけてたんですが…

睡眠と起きてるちょうど中間ぐらいのウトウトしてる状態。

そんな状態で

「ジェーンは、落ちていた拳銃で…母親を射殺

ぎゃぁあぁぁぁぁぁあ!!!

半分無意識にトリビアにチャンネル変えてました。



今日もオチらしいオチありませんが、これで。



10/12 TUE
We are Fighting Dreamer !」


今日は短めに済ませたい管理人へろです。

しんぷるいずべすと。

というのもまぁ、ネタがないからなのですが。



就職試験。

もうなるようになれやーい!的。(ぇ

面接一本で勝負だ!!(ぇぇぇ



卒制。

ただいま中間プレゼン用ムービー作成中!

LightWaveでやってます。XSI? 何それ美味しいの?(ぇー



人間関係って難しいなと思った一日。



10/11 MON
駄無駄無駄無駄無駄ァ!」


奥義!急性二日酔い頭痛拳!!

管理人のへろです。



就職試験まであと2日。

でもストーリーモードアスラン編クリアしてしまった馬鹿1名。

感想? 聞きたい人だけ直でどうぞ(ぇ。



とりあえず英語は今更高校英語を…ってのは無理がありすぎるので

中学英語の総復習で終わらせました。ちなみに

もえたんは使用していません。ビバ、ネタだけ使用!(ぇー

数学もある程度見直しは済んだんだけどね…。

ええい!英語と数学と国語(漢字とか)に絞って勉強してやる!

誰だ、こんな風に俺を追い込んだのは!? ああっ

俺か。

ネタもオチも勉強も中途半端



10/10 SUN
FIND THE WAY」


今にも現実逃避しそうな管理人へろです。

ぐおおおおぉぉぉぉぉー!



「終わらない明日へ」シナリオモードキラ編終了。

感想。ストライクの一長一短さが上手く出てたと思う(ぇ

いや、ほんとに。機動力を持ち、バランスよく戦うならエール。

だが、弱点としてバランス型なので「これだ!」という飛びぬけた点がない。

火力にモノを言わせて砲撃戦に持ち込むならランチャー。しかし

近づかれればアグニも隙の塊。接近戦が痛い。

バリバリの接近戦ならソード。だけど射撃武器が

イーゲルシュテルン(頭部バルカン)とマイダスメッサー(ブーメラン)のみ。

レイダーとかシャカシャカ動く奴には遅れを取る…。

といった感じに。

マルチロックオンとかSP攻撃アテになんないし。

その分フリーダムが使い易いこと使い易いこと。

ただし、ミーティア接続はお勧めしません。

避けない、接近当たらない、そして何より周りが見えづらいの弱点。

マルチロックオンは効果範囲が鬼のようだが。



あと、シードポイントと言うのを溜めて対戦等で使うユニットや

パートナーを買うのですが…それが多い多い。まぁやり込み度はあるけど。

パートナーカガリの2パターン目を見つけた時は即買いですた(ぇ。



で、そのショップに行くと劇中の誰かが店番してたりするのですが…

(それこそキラから変態仮面からラクスから)

いろいろボイス入りメッセージがあったり。

「それは購入してもストーリーでは使えないぞ?」とか

「毎度。また来いよ」とか

「いらっしゃい!今日は新曲…じゃなくて新商品があるぜ!」とか。

あれ? 最後のだけ誰だかモロばれ? そんなバカな(ノ∀`)=3



そんなこんなで、とりあえずしばらくはコンプ目指してやり込んで逝きますよー。



10/09 SAT
運命(どんな日本語だ」


ピンチだ!私はピンチだ!助けて、僕の…

僕の…スーパーピンチィィィ!

そんな感じの管理人へろです。

え? そのまんまじゃないか? それが狙いですから(ぇ



さて、今日はかなり多くのHPがやっているであろう事を

してみよう。そう、今日から始まった

SEED DESTINY」の感想である。



まず、「SEED」の知識だけで「〜DESTINY」の予備知識は

皆無の状態で管理人は見始めました。

そんな人の一言目。

「再放送と合わせるとは、謀ったな!」

というのも、オーブ崩壊が主人公が戦場へ向かう

直接的な理由となったのですが、現在の再放送の

オーブ崩壊が実に先週のこと。

つーか、開始数分でいきなりアレかよ…と

何人が思っただろう。

本編については、…結局世界は変わらなかったのか、と。

あと1年前にザフトに盗られたからって、今度は連邦かよ! とか。

2回共も近くに居合わせたカガリたんが悲運に思えてなりません(つд`)。



OPとED。

いやぁ、もう…アレはどうなんだろう。

意図的に前作と似た…というかほぼ同じカット振り。

EDは絵自体が長期間変わらなかったので、ココまで来ればもう慣れだーい!

って感じ。OPは…ねぇ。

管理人的には「終わらない明日へ」の「MSV」のOP方が好きです。



MS。

コアスプレンダー・チェストフライヤー・レッグフライヤー

だけで構成すると思っていた勘違い野郎がここに一人。

そうか、シルエットファイターで武装変わるのか。

OPに出てるように、フリーダムとジャスティス(イージス?)は

また出るっぽい。でも自爆したジャスティスは、この時代じゃ

違反となる核エンジンで動いてるんだよなぁ…。

セイバーガンダムの見間違いか? それとも単に

OP使いまわしなだけで本編未登場ってオチか!?

それはそれで笑えるな



そんなこんなですが、前作の「戦争を否定する物語」から

「戦争バンバン」のテーマ(?)らしい今作。

まぁ前作とどう変えていくか、それを見守る意味で

見て行こうかな、と思ってる次第であります。



10/08 FRI
い降りる剣」


今更「プラテネス」(水曜24:25〜)を見忘れたことに気づいた

管理人のへろです。最近、聖骸布外した反作用並に

記憶がスッ飛んだりしてます。だいじょぶか、俺。



今日のネタになりそうな出来事。

・XSIの授業中に何故か腕立て伏せ大会開催。
・ボスY口先生は色んな意味で強い事が発覚。
どやどや氏の前世は「ゼルダ」のリンク。

3つ目は革新的な発見でした。思わず

「なんだってーーーー!?」と叫ばずには居られないほど(ぇ。



水曜日に就職試験があるんですよ。

で、その項目の中に「個人面接・一般常識・英語

なんぞ書いておりまして、今日参考書を買いに出かけました(遅いな

ビル1つ丸々本屋っつー、梅田の某書店でどれがいいか悩むこと1時間。



何故かというと、「英語」と一言に書かれても…

中学英語までなのか高校英語までなのか。

管理人は工業高校出身なので、ほぼサブ授業であった(ぇ

英語なんぞ昼寝の時間と決まっていたわけで。

だから、もし高校英語までならば大変なことになる訳です。

知識皆無です。もうHP残り1の満腹度0です。一歩歩けば即ち死(ぇ。



で、なんとか決めて帰宅。

さぁ、その本を読んで勉強しますよ!

…フム

……ホム

………ホホゥ

…なるほど!これは便利だ!

覚えるついでにここに書き込んでおこう。


I don't recommend doing that to the amateur.
訳:素人にはお勧めできない。

Compared with the ordinary body of the robot,the red one
puts out triple performance.
訳:赤い機体は、普通の機体の3倍の性能だ。


いやはー、やっぱ便利だ!

うん、やっぱ何事も楽しんでやるべきだよ!

ということでさこれでもっともっとべ…

         ☆ 
    ∧ ∧ ∩ :: :. 
   (´Д`)/ :: :: 
  (つ  / :: :'     
   人⌒lノ :: :: 

一応ちゃんとしたのも購入しましたよ?



10/07 THU
の方がよかったかも…(ミリィ談)」


へろです。

「終わらない明日へ」で、ステージ結果が芳しくなかった時

タイトルの様に言われたとですよ。

相手は管制(オペレーター)やってる人ですよ。

へろです。



んー、なんかいまいち操作に慣れないなぁ。

Z慣れしているせいだろうか。

あんまり敵弾が飛んできてる感じがしない…。

そんな管理人は、カガリたんがサポートキャラに

出来るようになってかなりウハウハです(ぇ。



授業の都合で、「LightWave」を使うことに。

使ってみるとコレがなんか楽しい。

(つーても作ってもらったモデルに動きつけて編集するだけですが。)

よし、やる気めりめり出てきたぞ?

そんなこんなで、ちょっと今からもやってきます〜( ゜∀゜)ノシ



10/06 WED
れでも守りたい世界があるんだー!」


色々メキメキと創作意欲が沸いて来た?

管理人のへろです。なんか作りたいなぁ。



ナルティメット2、「究極への道(ナルティメットモード)」完了。

いわばストーリーモードなのですが、かなりしんどかった。

何か前作とえらい難易度の差があるっぽい…。

まぁ、管理人の腕が悪いというのが第一の原因だと思われるが。

隠しキャラが二人ほど出なかったので、ネットで検索してみる。

……究極への道の中で入手かよ!

もうとっくに終わっちゃってるよ!

おかげさまで「宗家のヒナタ」と「蒼い魔獣」(←一応ネタバレ反転)

が手に入らない結果に。

…ううう、前者は使いたかったのに…。OTZ

(ちなみに、獲得済みの隠しキャラは「九尾のナルト」と「暗部のカカシ」)

…やり直し無理だろうなぁ…。



ナルティメット2を買って一週間しか経っていないのに

今度は「終わらない明日へ」を買ってみた。

SEEDのアクションゲームですが…

非難轟々の前作と違い、今作は良いデキだそうな。

…だから買ったんだけどね。これからはこれで。



…あんだけ多くのMSをHPで出しながら

「使用できるのはこれだけ〜♪」なんて言われた日にゃ

ちょっとBANDAI不信になってみようか、とか思いながら

今日はこの辺で。



10/05 TUE
んじゃらす!」


難波戎橋にできたラーメン屋に行きたい

管理人のへろです。あああー、札幌ー(何



テイルズオブリバースの声優が決まったとか

聞いたのが先週の金曜日。

んで、今日ニュースサイト見てると…

こんなものが。

名前だけで一応注目ということで。



「背中に」「人生を」パピヨン版。

もうちょい腰が捻れればなぁ。



10/04 MON
ぅくぅお腹が…」


風邪から復活しました。管理人のへろです。

心配かけたようで、気遣いThx!



そんなこんなで、熱は引いたものの

朝から眩暈が。吐くかな? とか思いつつも登校。

でもまぁ、実際はつっこむのにしんどくて、吐く暇なんぞなかったり(ぉ



ビジリテの時間中、隣のグループ(T君・A君・Sさん・Fさん)は

何故かA君にネコミミメイドの女装をさせる話で盛り上がり

うちら(俺・ベッキー氏・mako氏・旋々氏)は下ネタで盛り上がり

と相変わらずな模様。

…下ネタについていけるようになるとは、俺も染まったな(ぇ



放課後、色んな人からゾイドに誘われるが

「俺病み上がりじゃバーカ!」(一部誇張表現有)

と今日は断る。…が、T君の買い物に付いて行くと

大阪駅で気づいた頃には軽く一時間半経過していた罠。

(ガレキ?屋⇒ゲーセン⇒本屋⇒とら⇒たい焼き購入⇒駅)

…結局同じ?



一応ちょっとは、早く寝ておこうと思った

そんな週末〜週明け。

落ちてないけどこれで。



10/02 SAT
ぐぅっ(DIO風味)」


風邪引いて熱出ました(つд`)。

なので、更新が鈍るかも。そのへんよろ。






月の徒然

このページの上へ

09/30 THU
々うがぁー」


抱き合わせ商品!

管理人のへろです。何とか覚えてたよ>挨拶



卒制の提出書類で結構ヒィヒィ言ってます。

なので更新が遅れたり。

そのおかげさまで

これ(もちろんシノブ伝の付録目当て)で買ったんだけど

おもいっきり未開封です。

時間なかったんだもんよ…。



最近疲れてたり作業で忙しかったりと

マトモな更新できてないので、マトモなのは週末にでも。

…え? 普段からマトモじゃないって?

…返す言葉がありません。(つд`)



09/29 WED
うがぁー」


ヴァ――――!

そんな管理人へろです。

ヴァ――――!(もういい)



「ナルティメット2」、無事フライング購入完了。

やたぁぁぁ! とか思いながらも…

ナルティメット2やりたいやりたいやりたい…けど

10/1が卒制の参考資料提出〆切なんで今日は出来ない模様。

…ヴァ――――! やりてぇー!(語弊があります)



09/28 TUE
がぁー」


しんどい。管理人へろです。やばい。



最近色んな点で疲れが溜まってるなぁ…とか思ったり。

そのうちぶっ倒れたりして。…ジョーダンで済まないか。

でもまぁ、とりあえず明日ぐらいはちゃんと生きてないと…

ナルティ2がフライング購入できそうですから(ぉ

でもこういうときに限ってぶっ倒れたりして。



09/27 MON
変地異の前触れ?」


ナルティメット2の発売日までドキワク状態の

管理人へろです。29日に買えるかなぁ。



今日は久しぶりにゾイド。

…自分のイクスの腕に早くも限界を感じる(ぇ

イクスでボロ負けの分、何故かパンツァーで4連勝のマグレを起こす。

おかげで、パンツァーの戦い方は解かった気がしなくもない。

…まぁ、そのうち今日の分をまとめてツケで来るんだろうけど。



つーか、最近雨多いよ。

どうにかしてほしいね。

…さもネタもないので、グダグダなまま(ぇ

今日はこの辺で。



09/26 SUN
いへんだ!」


結局卒制の作業あんまり進みませんでした。

だ〜れ〜か〜た〜す〜け〜て〜

管理人のへろです。た〜す〜(ry



昨日の夜の事になりますが、関西でも「ニニンがシノブ伝

が始まりました。「マイアミガンズ」を観た後、観ていたのですが…

感想。凄いですね、何がって若本規夫様が。

音速丸というキャラなのですが、若本様の本領発揮なキャラ。

…多分、スクライドのサウンドエディション以来だ。



これからの季節、管理人がパッシブスキル「遠い目」を発動してると思いますが

別にどうってことはないので、見かけてもスルーしてやってください。

いや、ほんと秋独特のパッシブスキルなんで。



09/25 SAT
作活動中」


本編中(つーても枠外コーナーみたいなとこだが)でやるとは…。

でも実際出たら買う管理人へろです。ダメ人間です。



今日は家で卒制の作業作業作業。

でもそんなに進まなかったり。ウソダドンドコドーン!

…月曜までには頑張ります。



作業の途中、気分転換に散歩に行こうと思って外へ。

そうすると郵便が来たのですが

俺の目の前でバイクがエンストする郵便局員さん。

「あれっ? あれれ?」と、カードを投げても

封印できなかった時のレンゲルみたいな声出してました。

恥ずかしかったろうなぁ。

でもネタをありがとう



で、久しぶりに図書館などに寄ってみた。

あまり品揃えはよくないのですが、興味のある

伝奇モノとか読んでかなりおなかいっぱい。最後に

「著作者:ナスキノコ」

と図書館内検索コンピュータで調べてみました。

まぁないだろうな…うちの地元だしwとか思ってると

「検索結果:2件

空の境界(上)

空の境界(下)」

の文字が。うそーんとか思いながら今度は

市内全部の図書館で検索かけてみると…

どうやら大阪市内の図書館全部にあるようです。

…まぁ、多分利用者から希望があったからなんだろうけど。

(※写真撮りたかったんですが、そういう雰囲気の場所じゃ

なかったのでやめておきました。)



すげぇよ那須きのこ人気、とか思いながら

今日はこの辺で。

最近の同人ノベルゲーじゃ、「ひぐらし」とか言うのが流行ってるらしいが…



09/24 FRI
身創痍」


( 0M0)<オディノカラダハボドボドダ!!



09/23 THU
に帰る」


今日は木曜なのにバイトがありました。

昼の11時からでした。起きたら既に10時を回っていました。

ほんとにギリギリでした。そんな管理人へろです。



Fate無事に完結しますた。

クリアって言葉を使わないで、”完結”というのは

あくまで管理人の中で一区切りが付いたからであって。

それでは、最終編「Heavens Feel」を含め全体感想をば。

…どうやってもネタばれなので、反転しまつ。

これからやる人は、我慢してくだされ。



真っ先に記憶に新しい「Heavens Feel」から進めますが…

やはり、終焉を記す部なので、今まで(「Fate」、「Unlimited Blade Works」)

の全ての要素が盛り込まれているといっても過言ではありませんね。

管理人的に盛り上がった事を、トピックスとして挙げるならば

・”聖杯”、そして10年前の事件の真相とは

・イリヤスフィール・フォン・アインツベルンという人物

・左腕の爆弾

言峰マーボー/不死身?

ですかね。え? 最後の? 3つしかないハズですけど?(ぉ


一つ目の項目は、もうかなりすっきり。

”アンリ・マユ”の説明を理解するのに時間掛かりましたが

(知能指数が低いですよ)


二つ目。俺は別にイリヤたんハァハァ(´д` ;)とかじゃなかったんですが

激しくファンディスクでイリヤシナリオ希望。

もうね…なんか管理人的にFateで一番恵まれてない人決定。

え、ランサー? 彼は自業自得な部分があるので(酷

とりあえずイリヤは株急上昇。つーか

兄妹(性格には姉弟)ってそういうことだったのかー!


三つ目。移植されたアーチャーの左腕。

イリヤ曰く「似て非なるモノ」ですが…

非しかなかったような気が。でも…まぁ凄かった。

というか士郎は、「Fate」編ではアヴァロンで無事だったので

これどうするんだろ…て思ってたら凄い結果が。

魔術…いや魔法すごいよ。


…え? 四つ目? だからそんなのないって!(ぇ

とりあえずこれは言うまでもないかな、と。


とりあえず、目を引いたのはこれぐらいかな。

あとは「小エクスカリバー」を振り回す凛も凄かった。

つーか、上記の表現が出る前に「これエクスカリバーやん」と

管理人ツッコミ入れてました。



以上感想でした。

でもぶっちゃけ、これでも話足りなかったり。

ああもう話したい!とか思いながら今日はこの辺で。

…あと一個でタイガースタンプコンプだから、集めに行ってきます(ぉ



09/22 WED
ンション下がって…(略」


ネタが素直に出てくるっていいね。

そんな管理人へろです。8月が嘘のようだ(ぇ



管理人のクラスは、火曜・水曜と昼からの授業のみなのですが

今日は多少ブラつこうかなぁと、11時頃に着く様出てみる。

…思った以上にヒマでしたとさ。

ゲーセン居続けても金が減っていく一方だし。



卒制の講義の時間中。

今日の担当、"あの"D先生が各チームに色々聞いて回ってました。

もちろんうちのチームにもやってきて

進捗がどうとかの話になったんですが…


D先生「で? ここは進捗どう?」

チームメイトT君(以下T君)「いやぁ、シナリオが進まないんで、コンテ描けなかったり…」

管理人(←シナリオ担当)「Σ(´Д`; !!(管理人に10のダメージ)」

D先生「ふーん、そうかー、シナリオかー」

T君「キャラの性格付けとかで、止まってるんです」

D先生「キャラの性格付けねぇ…」


ここからがこの人の本領発揮です。


管理人「5人一応、分けてはいるつもりですけど…」

D先生「(T君の描いてるキャラを見て)じゃあ

このキャラのお面作って被って会話したら?

管理人T君「(´д` ;)ハァ?」

D先生「いや、だから、誰かがこのキャラになりきって…

この時T君が描いていたキャラは女キャラです。


その後、管理人とT君でD先生に対し

ツッコミの嵐が起きたのは、言うまでもありません。

…ほんと、あの人の頭はどういう構造してるか一生解からん気がする。



09/21 TUE
件の影に」


「逆裁」に出てくる「矢張」というキャラの

ヘタレさに、同じ匂いを感じる管理人です。

ビバ・ヘタレ、ジーク・ヘタレ!(壊 >挨拶



なんか、第六感がやたら働く日とかあるんですねぇ。

今日がまさにそれだったんですが(つーても2回)。

まず、今日は学校終了後バイト直行だったのですが

朝カバンを弄っていると、前から入れっぱなしの折り畳み傘が。

引っ張り出すのもめんどくさく、まぁいいやと放置。

するとバイト中に雨が。帰るまで止まなかったし。



その他にも、学校へ向かう最中

「あ、どもそ氏からメール着そう」とか思って携帯を見ると

「メール受信中」の文字。実際着てみると見事にどもそ氏でした。

…まぁ、そんだけなんですけど。



その学校へ向かう最中、ポプラで

「アルティメットオペレーション(以下UO)」とクーリッシュの

新商品を買ってみる。

クーリッシュ新商品…アレはどうなんだろう…。

見た目が毒々しく見えたので、そんな気はしたんですが。

UO…ダブルバズーカな1stガンダムを買ってみた。

飾ってみた。

やむなく(隣のGP01のため)、シングルバズーカ(何それ)に。

シールドも片手。つーか、バランス悪くてすぐ倒れやすいから…

てのが一番なんだけど。

そんなこんなな一日でしたとさ。



09/20 MON
近名前変えた人の愛称」


連休が、連休が終わってしまうぅぅうう!

そんな管理人へろです。木曜も休みだけど。>挨拶



きょうはあつかった。

なのでいえにひきこもっていました。

なのでネタなんてあるはずがありません。

やすみのひのネタなしかいひさくをかんがえなきゃなぁ

とおもうきょうこのごろ。

…平仮名みづらいね。止めよう(ぉ



今週は学校3日だけ…と自分を励ましつつ

今日はこの辺で〜。



09/19 SUN
転、そしてサヨナラ」


連休とかになると

「ああ、俺も引きこもりかなぁ…」とか思ってしまう

管理人へろです。家から出ないから。>挨拶



ついに「逆転裁判1」クリア。

面白かった。

いやぁ、アーケード以外でのめり込んだってのは

かなり久々ですねぇ。

…にしても、このゲームをやってるととても思う。

しんぷる いず べすと」だと。



コンセプトからして、嘘を見抜いていくゲーム…

のような物なので、余計な肉さえ付けなければ

「嘘を見抜く」という行動のみになるのですが

テーマとか、世界観でそれが単純作業のつまらない

ゲームにはなっていない。よく考えられていると思いますた。



なんか、10/1に「〜3」も\3000で発売されるらしい…って

これはつまり…その…

それまでに「〜2」買ってクリアしろ

ってことですか?

…いや、まぁ、安くなったこと自体を知ったのが

遅かったからこうなったんでしょうけど。

でもまぁ、いずれ続編は2作共買うことになるでしょう。

俺ですから。



09/18 SAT
江戸戦士トノサマン(何」


もう「逆裁1」クリアしそうだよ。

移動中用に買ったのに家でやってるので

そんな管理人へろです。>挨拶



久しぶりに平穏な一日でしたなぁ。

ビバ・平和。ビバ・自堕落(それはやりすぎ)。



現在、9/30発売の「ナルティメット2」、そして

皆から買うの?と言われている10/7発売「終わらない明日へ」の為

積みゲー消化中。でもやはり

「逆裁1」の影響が大きかったり。

…というダメ人間っぽさを出しつつ今日はこの辺で。



09/17 FRI
るどいツッコミくん」


本気で「逆裁1」にハマってます、へろです。

>挨拶



久々にマトモ更新。

さぁ、溜まってたネ…タ…w…

コンピュータを再起動してください。

システムが停止しました(ぇー



晩飯を食べているときにふと。

kiraシステムて…忠臣蔵だから吉良上野介?

つーか、忠臣蔵と人外が戦うて…

ターゲットの年齢層が全く解からない罠。



09/16 THU
まさら、くらえ!だの異議あり!だの」


ほんとに今更「逆転裁判」を買っちゃったへろです。

安かったんですよぅ。面白い。



やっとこさ履歴書の悪夢から開放され

まともに徒然更新できるかな…とか思ってたら

卒制でイッパイイッパイになりそうな罠。

今も初回プレゼン用のPR用紙(?)を製作中に

一休みして更新しているとこです。

うーん、こうやってると、いかに自分がフォトショ使えてないか…。



そして、積みゲーは溜まっていく一方。

参考までに…

スターオーシャン3DC・デジタルデビルサーガ・サモンナイト

.hack Vol3・4 etc…(まだあるんかい)

早く消化せねばなぁ、と思いながら今日はこの辺で。


09/15 WED
イトル消失(つд`)」


新しい挨拶考え中。管理人へろです。>挨拶



一昨日・昨日・今日と履歴書書いているんですが

(一日一枚ペース)、ついに右手首にキた模様。

あと、何かここまで書いてると

「志望動機」が「死亡遊戯」に見えたり

※故ブルース・リー主演のアクション映画

もう大変なことに。

…明日は一時限目からだから、起きれるようにしないとなぁ…



09/14 TUE
ろおぼえ…」


今日こそは更新する管理人のへろです。>挨拶



面接とか一次試験とか逝って行って来ました。

感触は…聞かないで(つд`)。



朝時間があったので、昨日録画しておいた

ブレンパワード第1話を観てみた。

……

………

内容はともかく、

OPが凄いね。

テレビ東京だったら無理だったな(ぇ。



終わってから学校に戻り、どもん氏・どや氏・ニャコ氏と

ゾイド行ってきました。

イクスの練習。

「ブレードの楽しさが一番解かる機体」

って、ものすごく体感。

(ブレードライガー乗ってるときより、ブレード当てると楽しいですよ)



昨日書いてたのは履歴書。

今日も更新するまでまた履歴書。

明日もこんな調子っぽい。

腱鞘炎起こしそうだ(ぇ

そんな俺の手首は

貧弱貧弱URRRRRYYYYYY!!!

ディオ様風に語ってみた。

これでオチとして勘弁して(ぇ。



09/13 MON
ヴァ――――」


何か色々と今日は忙しいのでこれで勘弁(つд`)



09/12 SUN
と彼と彼と彼の生きる道」


ウハッ、素で更新忘れて寝るとこだった!

そんな感じの管理人…もう誰だか知ってるでしょう。

この挨拶いい加減止めようかなぁ。>挨拶



今日も今日とてバイト行くまでにテレビ

(親の居ぬ間にアニマックス(ぉ)を観てると

どうやら明日から「ブレンパワード」が始まる模様。

スパロボ第2次αをやってから、観たいと思っていた作品である。

あと、主人公を演じてるのが白鳥哲さんだしね。



と言うのも、管理人はこの白鳥さんが

結構気に入ってたりする。

徒然でも数回出てきた「リヴァイアス」の昂治

最近では「ガンダム種」のサイ、「鋼の錬金術師」のケイン曹長など。

…これだけ観てると、どれも真面目で優しく

貧乏クジを引くハメになるキャラクター

ばかりなのだが…白鳥さんを語るうえでたった一人

忘れてはいけないキャラクターがいる。



その名は”無常矜侍”
(むじょう きょうじと読む)。

「リヴァイアス」の後、ほぼ同じスタッフで製作された

「スクライド」という作品のラスボスであったりします。

このラスボスが一癖も二癖も…と言った感じで

とってもハジけておられます。

もう上記の3人と正反対を行くキャラです。

上記の3人を知ってる方がいきなり「スクライド」の

後半を観てしまうと大笑いするか引くかのどっちかです。

正に「斜め上を行く」という言葉が合うんじゃないでしょうか。



管理人の周りには

「スクライドは観たけどリヴァイアスは知らん」

という方が結構多いのでこれはお勧めしたい。

リヴァイアス自体が結構名作です(管理人的には)。

上記に当てはまる方、できるならば「リヴァイアス」を

一回通しで観た直後に「スクライド」の後半だけ

観てみてください。

違いすぎて誰かに伝えたくなる事必須です。



09/11 SAT
ることなすこと」


後期の時間割は極端だな

とか思ってる管理人のへろです。

火・水が昼からで月・木が4時限フルって…>挨拶



昨日・一昨日と睡眠時間が少なかったので

まったりと寝て起きると時間はすでに午後12時。

今日の予定としては、昼から学校へちょいと行く予定…

だったのですが、朝飯(時間的には昼飯)を食しながら新聞を見ると

13:50
藤岡弘、探検隊シリーズ第5弾
アマゾン縦断6000km!密林の
恐怖イプピアーラ!これが半漁
人伝説の真実だ

の文字が!

おおぅ、もう伝説となるヤラセ番組。

これは観なくては!

で、悩む。現在時間は12:10。

母上が帰ってきて、昼飯を食べ、見終ってから

出かけるとすると…番組終了が16時前。

そうすると学校へ向かっても事務は既に終えてしまっている。

かといって、昼飯後すぐ行ってしまうと半分は見れない計算に。

うむむむむ…と考える。

こんなイメージが頭に浮かんだが

すぐ右に傾いたのは言うまでも無い(ぉ

結局今から向かい、さっさと終わらせて

番組開始前に帰ってくる作戦へ。



出かけようと空を見ると、いかにも降りそう。

だが急いでいるので傘を取らずに自転車全速力。

地元の駅に付く頃パラパラと降ってきだす。

…何か嫌な予感。

ええ的中ですよ。電車待ちの時点で既にざーざー降り。

梅田についても一向に止まず酷くなる一方。

さすがにこりゃ無理だと安い傘を買って学校へ。

ものの15分程度で用事を済まし、学校を出ると…

止んでて晴れ間が広がったり。

…管理人がビニール傘を買うと、絶対に止むジンクス発動。

しなくていいのに…

帰ってからは昼飯を食べて、番組鑑賞。

いやぁ、ヤラセっぷりに爆笑藤岡隊長カッコヨカッタです。



で、その後はマターリ。

だが、ついにその時間はやって来た!

デジQ到着。

デジQとは、チョロQのラジコン版なのである。

とある漫画を見てから欲しくなり、楽天で売ってたので

即購入。

すいません、今日の更新が遅れたのはこれのせいです。

何かもう話の構成とかオチとかごっちゃですが

またドラテク鍛えに戻らな!(ぉ



09/10 FRI
日はこたえるなぁ」


楽しいんだけど疲れた管理人のへろです。

いや、学校の事ですよ? やっぱ現クラス楽しいわ>挨拶



午前3時半寝の午前7時起きという快挙(ぉ)達成。

でも月曜からは無理なんだろうな。



今日だけでもネタがありすぎて

書ききれないのでこの辺で。

明日はとある物が届くようで、かなり楽しみ。



09/09 THU
れれ? おかしいな(以下略)」


さらなる電波ソングでやられてます。

管理人のへろです。アイタタター(ノ∀`)>挨拶



ついに後期スタートですね。

何か久々に皆に会うとテンションも上がるってもんですよ。

ただまぁ、明日からまた7時起きかと思うと…



久しぶりに描いてみた。

カリスかっこいいよね、カリス。

ジャンプのポーズは何か笑えるけど。



明日は待ちに待った給料日です!

8月は頑張ったからかなり期待できるのですが

その分支出も大きかったり(つд`)

まぁいいや。



09/08 WED
とり ふたり ぴたり♪」


管理人のへろです。

電波ソングにやられてます。>挨拶



やっとこさ明日から学校ですね。

スーツで行くのだと決まってたっぽいのですが

どうやら、何か俺だけっぽい?

ので俺も私服決定(典型的日本人)。



この際だ、夏休みの徒然を見直してみよう。

……

………

うん、終始「ネタがない」の一点張りやね。

アハハハハハハハハ……ハァ(溜息)。



後期は頑張りますよ!

ふたりのぜのぴったん(Flash使用曲)」聴きながら!!

(ダメ人間)



09/07 TUE
色発見の日(閉鎖的風)」


今ふとTV見てると、「スクライド」の曲が使われてました

何故か「欠陥マンション」というテーマの番組で。

管理人のへろです。>挨拶



さて、我が家のTV3台のうち

2台はケーブルなのですが

最近ふと見ていると、何時の間にか

アニマックスが観れるようになった模様。

で、今日見てたら「魔神英雄伝ワタル2」なんぞやっておりまして。

懐かしいと思って観てたのですが…もう10年以上前となると

懐かしい以上に覚えてませんね。

「クラマ」(notボス)というキャラクターは覚えていたのですが

「流星丸」はビックリしました(龍神丸→龍王丸は知ってた)。

あと、一番ビックリしたのは

シバラク先生が敵になってたり。

うーん、恐るべし10年以上の歳月。

恐るべし、レッドカンパニー(現レッド・エンタテインメント)。

…え? 最後のは違う? まぁ良しとしましょうよ(ぇ。



09/06 MON
心に越したことは無い…と思う」


まだ油断ならぬ地震の次はまた台風ですか。

しかも2つ。そんな管理人のへろです。

明日台風の中バイト行きみたいだ…>挨拶



うーん…

うーん……

苦し紛れのネタを出してみる。



藍より青し〜縁〜の雅さん

「Fate」のライダーさんに似てるよね。

(今TV付けたら放送してた。管理人はこの作品全く知らない(ぉ)

………以上、苦し紛れでした(ぇ



そういえば、あと数日で給料日学校ですが

管理人、気が付けば残り所持金が

1300円ちょっとなんですが。

…どうか、学校まで暑い中自転車登下校…という

オチだけは免れますように。



なんか、金も無くネタもないって、絶望的ね。

そう思った一日。



09/05 SUN
才と天災は紙一重」


結局TOP絵更新した管理人のへろです。

突き破れ!俺の武(以下略)>挨拶



地震起きましたね。

管理人はバイト先でレジ打ち中だったので

店長に言われなければ気づかなかったオチっぽい(ぉ

…こんなことで死にませんように。



サバゲから梅田まで帰還して、某ゲーセンで

ふと財布の中身を見たときの事。

俺のドラクロのカードがぁぁ!?

リライタブルカードなので、データ自体を

どう記録してるのかさっぱり。

なのでかなり心配(; ´д`)

…消えてたり、データ異常が起きてなきゃいいなぁ…。



09/04 SAT
問・左門・サモン」


創作意欲がヤバイ。

今更MGストライクでも買おうかなぁ。

管理人のへろです。もちろん給料入ってからですが。>挨拶



昨日と同じような話の構成になりますが…

数日前の話。

kent氏「そういやヘロはサモンナイトやったことある人?」

俺「いや、ない人ー」

kent氏「おお、あんな萌えゲーやらないとは何事だ

俺「Σ(´Д゚; !!」

※一部大げさな表現・嘘が入っていますが

違うのは助詞助動詞ぐらいです(ぇ



そんなこんなで、「サモンナイト1」を貸してもらうことに。

で、今日多少なりとやってみますた。



方角・高さでのダメージの差、固定射程…等

同じようなシステムのシミュレーションゲームはやったことあるので

1回目の戦闘で、大体すんなりこなせるかな…と思ったら

回復方法が未だにアイテムのみしかない…というのに意外と苦戦。

あと、戦闘中に戦闘不能になるとシステム的に

経験値が触れないので弱くなる一方…とこちらも苦戦。

頑張ろう。



そろそろTOP絵更新しなきゃなぁ…

とか思いつつグダグダなまま

今日はこの辺で。



09/03 FRI
ー、イエッサー!」


2日ぶりにヒャッホゥ!(金城風)、管理人のへろです。

あー、脚痛ぇ。>挨拶



話は約半月前にさかのぼる。

メッセでの会話。

BOSS「ういー」

俺「どべっしゃぁ!(意味不明な挨拶)」

BOSS「(素無視)あのさぁ、サバゲーしない?」

俺「ほう、あのエアガンだのガスガンだのでガンガン撃ちまくる奴か」

BOSS「そうそうそう。で…(中略。細かい話。日時など)」


BOSS「で、銃持ってる? こっち足りなさそうなんやけど」

俺「うーん、ないなぁ。」

BOSS「ふむ」

俺「(いきなり)じゃあ買って行けばいいんですね?

BOSS「え? ああ、まぁ」



で、昨日昼雨が降っていたのに、夜に

乾ききってない川辺で決行。

ちゃんと銃買って行きましたよ。うん。

銃。

ちなみに、盾にもなりませんでしたとさ。

ショットガンが楽しかった。



で、あまり筋肉痛もなく大丈夫かな…とか思いつつ

家帰ってきて飯食って寝て起きたら

筋肉痛キタ―――(゜∀゜)―――!!

なんだこの変な時間差は。



09/01 WED
てやられた」


台風も過ぎ去り、そろそろ涼しくなるのを

激しく期待している管理人のへろです。>挨拶



さて、9月ですね。

ネタの乏しい8月をようやく乗り切り

やっと迎えることができました。

これからは、ネタがないなんて言う必要もない!

やたー!(ノ∀`)

さて、今日のネタは…

………

…………

そんな9月の始めの日でしたとさ。



GBASPが値下がりするんだってね。

つーことは何故か平均的に割高の「ファミコンカラー」も

安くなるわけだ。

……チクショウ(←ほんの2ヶ月前に買った人)



あ、それから久々に「アーケード」更新しておきました。

「ドラゴンクロニクルオンラインSP」と題して

同名のゲーム稼動まで限定公開するものとします。

詳しくは「アーケード」ページにて。



ああ、それから明日は泊りがけでお遊びに行くので

更新できなかったりします。

してもロクでもない内容と思われ。であ。






月の徒然

このページの上へ

08/30 MON・31TUE
カ騒ぎ のち 台風」


なんか相当疲れました。

管理人のへろです。>挨拶

長すぎたので特別に、30・31日連結ということでヨロ

後半分(31日更新)はここから。

ちなみに、旋々氏HP「LOOP the LOOP」

どもそ氏HP「閉鎖的空間」と

兼ね合わせて見ると楽しいですよ。



今日はひらかたパークへ行ってきました。

ああ、今日の徒然はひらパーHPのアトラクション写真を見ながら

観てもらうととってもありがたいです。



参加者は俺・どや氏・どもそ氏・mako氏

旋々氏・とクラスのA氏と彼の友人・言いだしっぺの吼丸氏。

着いて早々に主目的である映画「デビルマン」のアトラクションへ。

入り口で「ホラーアクション」という言葉に腰が引けた

俺・どもそ氏・どや氏だったのだが…

いざ進んでみる。さりげなくどもそ氏を盾にしながら(ぇ。

とある所、顔の沢山付いたレリーフみたいなので

立ち止まってしまった一行。凝視していると

「早く行けぇ!」

などと脅かされるのではなく、怒られる

ホラー系で怒られたのなど初めてですよ。



出た後、木製コースター「エルフ」に乗る。

管理人、落下系とか回転系無理なんですが…

(ほとんどコースター駄目ぢゃん)

「いや、だから、落下は苦てぇえええええぇえぇ!

(↑「て」の部分で急降下)とか叫びつつ無事生還。

その後も「レッドファルコン」(ジェットコースター)

「クレージーマウス」(ヘアピンコースター)、「バッシュ」(急流すべり)

に乗る一行。(管理人はレッドファルコンとバッシュは乗りませんでした。

チィキンですので)



で、「トップガン」っつー、座席が縦方向にぐるんぐるん回る奴

に乗る…が、さすがにアレはやばいだろう…

と管理人(またか)と旋々氏は傍観。

「嫌ぁぁぁあ!」と叫ぶ吼丸氏。その隣でこっちに向かって手を振るどや氏。

しかし、彼はこっちが見えてない状態でも手を振り続ける。

いや、誰に向かって振ってんスか。

あまりの回転に、見えてはいけない物が見えていたんだろうか。

「トップガン」乗った組がフラフラの状態で

立て続けに「ウエーブスインガー」に乗る。

さぁ、周りだすよ…という頃にいきなり

コンタクトが外れる災難にあうmako氏。

どうしようもないので、片目だけ外れた状態でスタート。

…終了後、氏の口からは「コンタクト死んだー!」と。

そりゃあもう見事に干からびておりました。南無。

「−30℃の世界」で涼んでから、園内にあったマクドへ。



マクドで昼食。どうやら今キャンペーン中らしく

一定料金以上買うとカードが付いてきて

同じ種類を2種類集めるとただでそこに書いてある商品が貰える…

という物。4種類もカードがあるんですが、8人もいれば

ナゲット・コーラM・フィッシュディッパー・てりやきバーガーの

一通り貰えた罠。

mako氏が4人分ジャンボコーラを奢ってくれたのだが(サンクス!)

それでまたナゲットとディッパー貰えたり。

いきなり、mako氏がマスタードを直ですすりだしたのだが…

「あ、大丈夫大丈夫、最初だけ」

ともう一口。だが強烈にすすってしまったらしく渋い顔してました(ぉ。

それに悪乗りする一行。

マスタードにチリソース・BBQ・おまけにわさびがドッキング。

それをディッパーなどに付けるだけならまだしも

飲みきった飲料の氷の中に入れだすmako氏。

もう…文章にも言葉にもできない液体が出来上がっていました…



ネタがありすぎて書ききれないので

昼食後(後半戦)は明日を待て!(ぇー




後半戦。

他HPとの兼ね合いもあるので今(8/31 AM0:30)更新(ぉ。

今回もひらパー公式を見ながらヨロ☆

長い昼飯を終えた後、「キャノンボール」「レジェンドオブルクソール」へ。

この「レジェンド〜」が曲者で、まず棺桶の中に入る時点でビックリ。

で、ホラー系のアトラクションなんですが管理人は

音と音の間の「ピー」って音の度に現実に戻され

そしてひたすらおでこかゆかったので

怖いとは感じず。で、結果診断表が出てきたら…

管理人、心臓に毛が生えてました。

しかも来世まで書いてくれるんですが

『男性ファッションデザイナーとしてパリで復活

世界中で大ブーム』

もう見てらんない。



その後、「フリーフォール」や「スーパートマホーク」へ。

この2つ共管理人と旋々氏はスルーしたのですが(ぉ

2回ずつ乗った模様。落ちるわ回るわ。

その光景を見て、管理人は

「シャア曰く、『重力に魂を縛られた人々』なんだろうなぁ…」

とか呟いたり(ぉ。

…いやマジで落下系とか飛行機とか無理なんですよ。



その後はとことんネタタイム発動。

まず旋々氏の名が付いたアトラクション(あからさまに子供用)へ

一人で乗らされる晒し。それが終わると、向かい側にあった

コーヒーカップへ、目が光る一部の人間。

…まぁどうなったかは、旋々氏HP「LOOP the LOOP」を見て下さい。

俺が語るよりも、解かり易い写真がありますから。

とりあえず、後半組(どや氏・mako氏・旋々氏)は

今日乗った絶叫系で一番怖い」と口を揃えて言っておりました。

コーヒーカップは絶叫系には配分されないんですけど。



時間も時間なうえ、台風の影響で今にも振り出しそうな雲行きなので

そろそろ終わり…と最後に木製コースター「エルフ」へもう一度。

「シートベルトを締めてください」の一言で、締めようとふと見ると

はめる部分の先端がねぇ。

どうしよう…と思っていると、係員がやってくる。

係員まで言葉を無くしたあと、やっと出た言葉は

だ、だいじょうぶですよ。ハハハ、多分

Σ(゚Д゚; !!

結局そのまま走り出しました。

…でもこういうので関電みたいに事故起こしても知らねぇぞ…。

最後最後と言いながら、結局激流くだりに乗ったり。

俺らより、後ろのどもそ氏・mako氏・旋々氏・A氏の方が

断然濡れてたり。電化製品大丈夫でした?



で、どや氏の「遊園地に来たならフローズンが食べたい」という

微妙に謎な発言で園内の売店へ。まぁ結構みんな喉が乾いていたらしく

それぞれ買ったのだが、そこの売店…

バニラ・チョコなどの標準メニュー、ゆず・梅などの珍しい系

そしてワサビ・豆腐という色物メニューのソフトクリーム

売っている。何故か旋々氏はリクエストに答えてワサビを。

…みんな何かしら買っているので、何も買っていない俺もいたたましくなり

「すいません、豆腐ください(注:ソフトクリームです)」

豆腐は…最初解からないのですが、後味が正に豆腐でした。

mako氏の買った梅は結構美味いんじゃなかろうか。さて

問題のワサビ。旋々氏、表情を歪ませながらも完食。

…一口貰いましたが、ソフトクリームで下が痺れた経験は初めてです(ぇー。



その後セガワールドで遊ぶ。

どもそ氏、ギャレンの形をしたボールを2個

卓球ゲームでパンダ…など

収穫多すぎ。なんか凄かった。



いい加減、大阪にも暴風警報が出たらしいので

その後は素直に帰路へ付きました。

うん、なんか夏休みっぽい1日ですた。

(つーても昨日のことだが)

とりあえず、今まで夏休みネタなかった分

纏めてやってきたので±0ってことで。

そんな1日でしたとさ。



08/29 SUN
Come here from」


大丈夫、死なない程度に出力抑えといた!

っていつか言ってみたい、管理人のへろです。

もちろんヘビィなツッコミの後にね。>挨拶



台風が来てます。

明日出かけるのに。

何時集合だったか微妙に覚えてません(ぉ。

明日出かけるのに。

所持金が底を付きそうです。

明日出かけるのに。

木曜日もBOSS宅へ泊まりに行くのに。

月が綺麗だなぁ。

台風が来てるのに。

明日の出かける目的は、今月中じゃなきゃ無理だったり。

台風が来てるのに。

…なんか芸人のヒロシを真似てる感じで楽しいです。

明日早いのに。

もう何か乱発すればいいや、とグダグダになってきたのでこの辺で。



08/28 SAT
接近につき」


台風がゆっくり、ゆ〜〜〜っくり来てますね。

管理人のへろです。月曜大丈夫かなぁ。>挨拶



今日は考えた末、今や懐かしき「テイルズオブエターニア」の

タイムアタックでもやってみようかと。

うーん、画面キャプできたら一番良かったんだけど

そんなイイ機能うちのPCには付いておらん!(ぉ

という訳で、スタート!



1100(AM)
開始。
2Player側に連射機能付きパットを装着。
会話は自動連射で半自動スキップ。
しかし、ステータス画面を開ける時は
ストップしてないと連射機能がそこまで働く罠(ぇ


1115
さっそくイベントの順番を間違える。
案外覚えてないなぁ。


1145
キールを仲間に加える。
岩山の観測所までの道のトラップに
めちゃくちゃ引っかかってこの時間。
タイムロスしまくり(つд`)。

それにしても
いんふぇりあ、せれすてぃあ、どかーん
というメルディの台詞は
何時まで経っても名言だなぁ
とか思ったり。


1220
木陰の村モルル到着。
この時間は、やっぱり
ダンジョンで時間を食った結果である。
アイテム集めやめとこうかなぁ…。


1230
メルディと言葉が通じ合うようになる。
やっとここまで(つд`)。


1250
ウンディーネと契約。
結構ダメージ食らったが、まぁ何とか。


1330
いざないの密林を抜ける。
ここで時間も時間なので昼休憩。
ちなみにここまでの
プレイタイム(ゲーム内)は2:33


1400
再開。
王都インフェリアでイベント。
終わって装備を整えようと店に連射オンのまま入る。
…結果、無駄に買ってしまう。
今度から気をつけよう…(つд`)


1515
シルフと契約。
昼休憩後、やっとまともな結果(つд`)
…泣いてばっかだな。


1550
シャンバール着。
これからイフリート契約へ。


1620
イフリートと契約。
Disc1ではあとファロース教会だけ。


1700
レイス撃破。
Disc1終了。
今日はここまで。
ちなみにゲーム内プレイタイムは5:35
おつかれさまでした。




何か途中からタイムアタックうんぬんじゃ

なくなってるなぁ…

もうちょい頑張れば

5時間切れそうな勢いやねぇ。

…Disc1だけですが。

続きはまた今度

(っていつやるかは不明ですが)。



08/27 FRI
ニャー!」


ヴァ―――!!

今日も八方塞、というかもはや人生八方塞な管理人のへろです。

色んな意味で疲れてます。>挨拶



さて、いい加減誤魔化しきれてない絵で場を繋ぐのも

そろそろ限界が来たと思われる今日この頃。

そうなると、もはやネタというネタなんぞできるんであろうか。



この徒然、まぁ意味的にも「日々起こった事をゆるくまったりと」

というテイスト(?)で書いているつもりなんですが

(なのでネタにばらつきがある)

まぁ内輪しか見に来ていないであろうこのHP。

一言に「内輪」と言っても様々な人が居ます。

なので、その中の最低2人ぐらいは解かるネタで書こう…

と言うのを目論んでいたりしたんですが(多分出来てないだろう。汗)

さすがにその日やったゲームの説明なんぞしてもなぁ…と。

RPGなんて説明が多すぎて、多分文章能力の事足りない俺が書くと

本題に辿り着く前に疲れるか、根気出して全部読んでも解からないか…

のどちらかと思われるので書かなかったりします。

なので、八方塞かなぁ…と。

うーん、困った。

夏休みって辛いなぁ。

(夏休みのせいにした逃げになっちまった)


08/26 THU
る野良猫 人は旅人」


私、気づいたんです! いざ更新しようとする時に

ネタ忘れちゃうのは、絶対神の仕わz…ウワナニヲスルヤメロ>挨拶(誰だよ)



今日とてネタもなく、最近の通りに絵で誤魔化そうと

何を描こうか考えたところ…別にめちゃくちゃ好きって訳でも

ないけど、まぁ好きかな…ってぐらいの物を描こうとか思いつく。で、

何故かウマゴンに辿り着く。

というか

「あ、そうだ、ウマゴン描こう」

とか何故風呂場でパッと思いつきますか俺は。

どやどや氏の影響、もしくは電波でしょうか(ぉぃ。



ウマゴンと言えば…

最近TVで流れてる「ガッシュカードゲーム」の

CMで赤い魔本を持った男の人の「ザケルガ!!」の叫びが

カッコいいなぁとか思ったり。いや、それだけですけどね。



ウマゴンと言えば…A

管理人はバイトの都合上、アニメの方は観てないのですが

ウマゴンのパートナー、サンビームさんを演じてらっしゃるのが

若本規夫氏なんだとか。

…うわぁ、それだけでも何かやたら観てみてぇ。



とまぁ、ウマゴンづくしになった訳ですが

絵はやっぱりまだまだ…というか

絵としてこれはOKなんでしょうか。

練習しなきゃね。



08/25 WED
がらないで、闇の向こうへ」


最近ちょっと、人間不信に陥りそうな管理人のへろです。

もういいですタテジマ。>挨拶



あと一週間もしないうちに8月も終わりですね。

みなさんは夏らしいことしましたか?

俺は別に。

如いて言うならんぼ氏宅へ行ったぐらいですか。

あとは家に引きこもりってどういうことだ。



今日の出来事。

バイト先で宅配便の受付やったんですが

変な形の筒。折れ曲がりまくり。

何だコレ…と思って受付表見たら

「品名:180SX・S13シルビア用インターパイプ」(最後うろ覚え)

事細かに書いてくれてました。

…すぐ解かる俺って一体。

※180SX・S13シルビア共に頭文字Dに出てくる車だったので。



明日でやっと今年の夏の山を

越えることができます。ふぅ。

まぁ、何のことか知りたい方は

テキトーに管理人に聞いてみてください(ぉ



08/24 TUE
、赤い背中少し痛かった」


ヴァ――――――!!

管理人のへろです。(何)>挨拶



今日、バイト先でTMRevolutionの「HOT RIMIT」がかかっていました。

そう、おなじみ「マッスルレボリューション」の元ネタ曲であります…が

いくら何でもパクりすぎだ。

まずあの衣装。あれはほんとにこの曲の衣装をパクった物です。

色が違うだけ(元:黒、マ:オレンジ)。

そして、イントロと伴奏がまんまです。

…いいのか、N○K! しかも教育の方!

…マジなのか、NH○! 民放とは違うのだよ!?

そんなんだからこんな本も出ちゃうんだよ(違



なんかネタも締まらないので、今日はこの辺で。

あ、「マッスルレボリューション」が解からない人は

管理人まで一言あればお見せしますよ(ぇ



08/23 MON
、すっぱい思いが空に溶けてた」


ケムマキ、人だった!(8/22の徒然参照)

管理人のへろです。ああスッキリした。>挨拶



今日は梅田まで出かけてきました。

目的は…

ポケモンセンターで重要アイテムゲット…ではなく

ゾイドしに…でもなく

学校へちょいと用事があったから、です。

…いや、まぁ上記の2つも予定に入ってたんだけどね(ぇ。



学校で色々と用事をこなし、メンバーが集まったらペンギンへ。

今日のゾイ部メンバーは俺・ニャコ氏とその友人・あさぎり氏と

朝から居たどもそ氏。

ペンギンのゾイドが1Play \100になった…と前に連絡を受けて

ニャコ氏と喜んでいたんですが…

それはもう台数の多いモンテと化していました。

しかもCPU戦1ラウンドだし。ついついパンツァーで負けちゃいましたヨ。



今日の思ったこと。

「ブレードライガーはどもそ氏に任せた」(ぇ。

うちのブレードは引退の方向で…

でもまぁ、どもそ氏から「CASイクス」が貰えれたら

イクスにしようかな、とか思ってたりするんですが(ぇぇ。



今日の一枚。

555描いてみた。

それも64×64で。

下手くそなのにいきなり変えてみるもんだから

おかげさまでもうグッダグダ。(; ´Д`)

練習しようっと…。



08/22 SUN
き残るため」


ケムマキって人だっけ? 犬だっけ?

管理人のへろです。誰か教えてください。>挨拶



今日の出来事。

「マイルドセブンスーパーライトワンください」

というお客さんが。

…実際はそんな商品ありません。

「マイルドセブンスーパーライト」と「マイルドセブンワン」はあるんですが。

スーパーと1と言えば管理人はこれしか思い浮かびません。



今日の一枚。

ヴァンパイアセイヴァーの侍さん(名前は忘れた)。

ワザとじゃないんですけど

この状態で売ってました。

…ピッタリすぎやしませんか?



明日は梅田まで出向こうかなぁ。

学校にちょっと用事あるしなぁ。



08/21 SAT
だなろうひ」


成績書が来てました。

ネトゲの講義だけC判定でした。

ケッ。

そんな管理人へろです。>挨拶



今日の一枚。

最近の「スターオーシャン3 ディレクターズカット」の光景。

戦闘で主役のフェイトでなく、マリアを使用するのが楽しいの図。

コンピュータのフェイト君が前衛頑張ってくれてます。

画面外で。

…今度テイルズでも同じようにやってみようかなぁ…。



明日のオンドゥルが気になるので早く寝ます。

…つーか最近時間の使い方が下手くそすぎて、あれもこれも出来てない状態です。

…結局、3日間ぐらいリヴァイアス観てないや(ぉ。



08/20 FRI
Dive in the Sky」


最近昼に「NARUTO」の総集編みたいなのやってたから

ここ数日はこの番組を中心とした、生活サイクルになってました。

管理人のへろです。面白そうだなぁ、ネットカフェでも行って読んでみようかなァ>挨拶



最近「ネタがないネタがない」と毎日のように(いや確実に毎日か)

唸っておりましたところ、BBSに2件ものアドバイスがありました。

いや、アドバイスっつーか「ないなら作れ」というどちらかというと

お叱りの言葉(?)だったんですが。

ニャコ・ボナ両氏、サンキュー・サー(指をビッと伸ばして、ビシッと敬礼☆)。



そんなこんなで両氏の「絵を描いてネタを作ってみる作戦」を早速実行。

↑結果。

前の使いまわしじゃねぇか!というツッコミはまぁ…としましょう(ぇ。

…管理人が五月蝿いほど言ってる( 0w0)ウェイの人…なんですが

これは”キック”の溜めモーションだったりします。

解かる人いるのか(ぉ。

…( 0w0)ウェイの人のジャックフォームと言う奴。

きんピカになります、部分的に。

あと、羽が生えてます。この絵じゃほぼ見えてませんが。



んまぁ、ドット絵なのは

アナログで絵描いてスキャンして…というのが

面倒くさいからであって…

たまーに「ペンタブ買おうかな…」とか思うわけで。

でもんぼ氏宅で触ってみたところ

「…慣れるまでに飽きそうだな…」

とか思ったわけで。

まぁ、ゆっくり考えます。



ぉ、何か結局ネタできてるねぇ。

今度からもこれで行こうか?(何故か疑問系)



08/19 THU
りかえるな」


雷の次は風が凄いっスね。

管理人のへろです。あなどれんな台風。



今日は買い物があって難波(日本橋)へ。

さっさと目的の物『頭文字D FOURTH STAGE VOL.2』を

購入。先日んぼ氏から依頼のあったCDを探すも見つからず…。

その途中、AVIONに立ち寄り久々にゾイドをする…も

あまり良い結果は出ない。ああ、難しいッ。



で…今日しでかしてしまった痛い事があるんですが…

ネタの都合上、伏字でGO!(ぇ

○○○○○○○○を購入しちゃったんですよ、数日前。

と言うのも、調子に乗っちゃった結果なんですが。

そのおかげ様で○○○○○○が揃えたくて、欲しくなり

「にょ」とか言うキャラがマスコットの店の前に

置いてあったので、ガラガラ回してしまったんです…。

その結果…どうやら11回も回した模様。

やりすぎ。つーか○○○○対応の○○○が出なさ過ぎて

ムキになった結果ですが。

俺もまだまだ子供だなぁ…。



うむ、伏字なんか楽しいな(ぉ。

でもネタとしては微妙だね。

これからはしない方向で。



08/18 WED
の紡ぐ場所へ…」


夏? 何それ美味しいの?

管理人のへろです。夏は嫌いだ(ぇ



うーん、今日もこれといったネタがない。

こういう時には、最終奥義…

取っておいたネタを使うしか…



取っておいた…その1

バイト先の冷蔵庫に閉じ込められた。

(3分ほどですが)



取っておいた…その2(ぉ

「どもー○○運送でーす。お弁当3便入荷しましたー」

「あー、ご苦労様ですー。そこ置いといてくださいー」(俺)

「はいー、今日多いですよ?」

「ああ、野球なんですよ」(俺)

「あー、なるほど。あ、まだまだあるんで持ってきますねー」

「お願いしますー」(と言いながら

届いたパン箱(80cm×60cmぐらいの大きさ)を開ける俺)

中身はぎっしり「シーチキンマヨネーズ」のみ。



絶句。



取っておいた…その3

と言っても今日の出来事。

缶チューハイとフライドチキンを買った

ギターを背負って、何故か左手に



素手で亀鷲掴み。



のお客さんが出現。

しかも人の顔ぐらいの大きさがあるデカイの。

…この人のこの装備は一体何だったんだろう…。



以上、3つをお送りしました。

取っておいたとか言っといて、至極少ないうえに

あまり面白いわけではないですね。

まぁ、ネタなんていつも出てくる(降りてくるとも言う)

もんじゃないんで(ぉ。

…それにしても、ほんとにあの亀は何だったんだろ…



08/17 TUE
の終わりまで」


ネタはあるはずなんだけど、夜になるときれいさっぱり。

管理人のへろです。最近その傾向がヤバイほどに。>挨拶



さて…

うん。

なんか

今日の場合

雷雨できれいさっぱりって

感じやネ。



返せ! 俺のネタを返せよー!!



雷よ。(ぇ

なんか、このHPの閉鎖した時の理由ってのが



徒然さえもネタ切れ



って気がしてきた今日この頃。

やっぱ絵描きとか物書き(某漫画風にシナリオ書ける人)でないと

HP管理って難しいんかねぇ…。

とか思ったりして逃避してます。(; ´Д`)



08/16 MON
色衣を聴きながら」


今日はリヴァイアス観てません。管理人のへろです。>挨拶

色々あったんだもんよ(言い訳)。



今日は昨日書いたとおり、んぼ氏宅へ行ってまいりました。

話はもっぱら



イバールルルアキィー (意味はあまりありません)



…1年ぶりだったりしたので、変わり様にビックリ(PCの)。

やっぱり、PCで色々出来るってのは便利だな…(ぇ



つーのも、うちのPC…グラボが微妙なのである。

ちょっと不都合すぎたり? なので

いつか気が向いたらヨドバまで持ってくか…。

何日掛かるかわかんないけどね。

そんなこんなで、TVチューナー付きにちょっと惹かれた一日でしたとさ。



08/15 SUN
に力で対抗するなんて、バカのする事だよ」


今日は丸かったな。管理人のへろです。>挨拶

何のことやら。



やっとこさ阪神戦終わりました。やれやれだぜ(承太郎風)。

って気づいたら来週も火曜〜木曜まで阪神戦あったり。やれやれ、ヘヴィだぜ(承…)略。



今日の謎。

先週オンドゥルとプリキュアが高校野球のため、関西ではお休みでして、

先週分は放送されず、今日は今週分が放送される…はずでした。

現に今日の新聞朝刊にも今週のタイトルが書かれていたんですが

オンドゥルもプリキュアも先週分が放送されてました。

…今週分どうするんでしょ。つーか、新聞のテレビ欄と違っている…

と言うことは、計算して半日の間に何が起きたんでしょうか。

ああ謎だ。



無限のリヴァイアス Sere4「リヴァイアスのわ」

「操船プログラムの中にあった、この未知の船。その名は」

リヴァイアス”…

今回の名言。

このリヴァイアスという作品は、ジャンル的にSF…に入るのでしょうが

管理人的には「群集劇」がピッタリだと思うわけです。

その雰囲気が出始めた回が今回。

これからますますそうなって行きます。

…それにしても、3話ぐらいまでなら台詞ほぼ言えるなぁ…。



バイトが休みなので、明日はんぼ氏宅でも強襲しようかと(ぇ。

なので更新が遅れるかもしれません。

多分だけどね。



08/14 SAT
Overworks」


かなり前に仕入れた情報ですが

ジンキ・エクステンドがアニメ化って本当ですか?

前作「ジンキ」を知っててもまだ不可解な点があるのに…

そんな感じの管理人、へろです。>挨拶



疲れました。以上。(ぇ



無限のリヴァイアス Sere3「うなばらをこえて」

昂治の悲痛な叫び、そして艦内の「死にたくない」という一斉の願い。

それに呼応するように、黒のブラティカ(通称:リヴァイアス)起動。

何回観ても、起動シーンはワクワクすると言うかなんと言うか。

ちゃんと毎回見続けた理由の一つが、ここにあった気がした。

今回の名言はもちろん昂治の「待ってくれよ!!!!!」の叫び。

演技がいいね。

ただし、この「リヴァイアス」という作品、名作だと言い回ってますが

お勧めはしません。

その理由を知りたかったら…DVD貸すけどね。うん。



08/13 FRI
ニャー!」


はぅあっ、有り得ねぇよ! 現時刻AM1:57だよ!(ぇ

そんな管理人のへろです。>挨拶



電話してたらこんな時間になってしまいました。

つまり、日課にした筈のリヴァイアスを見ていません。(ぇー

開始3日で失敗、これつまり三日坊主。

…すいません、明日こそは!



阪神戦って理由もあったんだけどね。



08/12 THU
べてはここから…」


マリオのラップにはビックリしました。

管理人のへろです。>挨拶



今日は南港まで車見に行ってきました。

どうやら、普通自動車を買うことになりそう。

軽じゃ、最高でも4人しか乗れんしねぇ。

(軽独特の交通規則覚えるってのがめんどくさいのもありますが(ぉ。)



その後は、マクドで昼飯食べて、近くにトイザらスがあるので

今週の伊藤家で話題になったアレを探しに行ってみる…がない。

…もしかして売り切れ!? 何かすげぇ

(管理人の探し漏れかもしれませんが)。



長いこと見回ってたんですが、もうちょいで

カブトボーグとかレジェンズとかゾイドを買いかけました。

あぶねぇあぶねぇ。

ちなみに、ブレードライガーは¥2000ちょいで買える模様。



無限のリヴァイアス Sere1「きたるべきとき」& Sere2「よけいなこと」

「きたるべきとき」

もう何回見たことか。それでも飽きないってのは

自分の中で、いつまでも生き続けてるってことなんだろうか。

「誰もいませ〜ん、留守ですよ〜…」は永遠に名言です(ぉ。


「よけいなこと」

今見返すと、2話目にしていきなり複線張ってたりしますな。

でも、それが物語後半に大いに生かされることになる。

こうやって見返すと、色々解かって面白いなァ。

今回の管理人的名言は「待ってた…あの中で俺が来るのを待ってた!!」

上記の複線である台詞だったりします。

明日はSere3予定。



TOPが変わったのは、RXが微妙に気に喰わなかったからです。

まぁ、そのうち別の絵で復活させる気ですが。

そんなこんなで、今日はこの辺で。



08/11 WED
金の精神」


なんか皆、友人宅に泊まりに行ったりとか

夏を楽しんでるなァ。夏のイベントとは

ほぼ無縁の状態で生活してます、管理人のへろです。>挨拶



話は変わって、今日は梅田までちょいと買い物へ行ってきました。

ディス○ピアが閉店するとかで、店じまいセールやってると葉書が来たんですよ。

ならば、残りの「リヴァイアス」のDVD買ってやろう…と最近では珍しいぐらいに

早起きして行ったわけです。

ですが…葉書が来てもう数日経っているのでほぼ完売状態。

(オンドゥルのDVDは大量に残ってたので、買おうかどうか悩みましたが(ぉ)。

で、リヴァイアス含め結局欲しい物は全然見当たらず。

折角梅田まで電車賃出して出てきたので、ヨドバシで買うことに。

DVD3枚で¥17010の出費。さすがに高いか。

でもまぁ、これで「リヴァイアス」本編DVDはコンプしたのでまぁいいや。

給料日のすぐ後でないと出来ない芸当だね(´ーゝ`)



というわけで、これから毎日1話or2話程度で見直して行こうと思います。

そうしたら、ネタも出来るし(ぉ。

つーわけで、今日は1話見て寝ます。そいじゃ。

(うわぁ、またグダグダなまんま終わっちゃったよ…)



08/10 TUE
とびとのわ」


家から最寄の本屋が閉店してしまい

バイト帰りなどに本を買えず、メラ不便です。

管理人のへろです。>挨拶

駅の近くにもあるんですけど、品揃えがヘボーン…



今日はこれといったネタもないので、うちの母上と妹者の話でも。

うちの母上と妹者は人の話をいきなり打ち消したりします。

打ち消す、と言われても何のことだか…でしょうが

まぁつまりはいきなり話変えてしまうってことです。

正直、俺にしてみては話聞かないより悪質です。



こんなことがありました。

俺がバイトから帰ってきて、飯を食べながら

母上と話をしているところ。



俺「うーん、台風来てるなぁ…」

母上「直撃コースみたいやで。でもスピード遅いけど」

俺「うあー、明日バイト行きたくねぇー」



俺が見た感じでは、もうちょっと母上と話が100%続きそうだったのですが



妹者「あのな、うち明日のお昼どうしよ?



いきなり関係ねぇー!



母上「ああ、適当に買ってきといて



母上話に乗ってるし!

妹者よ、母上と話してたの俺なんですが…。



母上「バイト? しゃあないやん



え、俺との会話続いてたの?

たまに、本気でツッコミたくなります。はい。

ネタが半端な上、落ちてませんがこれで。



08/09 MON
わりゆくとき」


最近、喉の奥がなんか甘いです。

目薬差しすぎると糖尿病になるってほんとかな?

管理人のへろです。>挨拶



そんなわけで、またしても梅田まで召還されました。

ゾイドづくしに。いやぁ、久々にあんなにゾイドやったなぁ。

最初ペンギンでCPUやっていたのですが、途中から他を見て回ることに。

とりあえずダウンタウンへまず向かい、乱入目的で(どや氏とNへぇ〜先生がね)

待ってみるも、狭さに限界を感じる。モンテへ。

相変わらず乱入のメッカである。Tweiを繰るモズさん発見。

相変わらず凄い。対人戦にも関わらず荷電を見事命中させる。

場内にどよめきが起きたのは言うまでも無い。



それから、あんまり一人での独壇場はあまり続かなかったのだが

たった一人がゴジュラスジ・オーガで乱入し、一人天下が始まる。

その勢いはストライカーの称号を手に入れるほど(10連勝)。

称号を手に入れた直後、通信エラーが起きたのは対戦者のゴジュへの恨みだろうか(ぉ。

どや氏が用事で学校へ向かったので、Nへぇ〜先生と共に一路ラウンドワンへ。



モンテで一戦もしなかった俺(対戦できる程のレベルじゃないチキン)。

Nへぇ〜先生にも言われたので、ブレードの練習を始める。

数分後、俺がやってるとシートに近づいて来た人が。

プレイしてる最中だったので、チラッと見て、服の感じからNへぇ〜先生と判断…

して、改めて数分後見たら、どもそ氏だった。

どもそ氏「俺話しかけたのに〜!」

…いやいや、マジごめん。必死だったの。



その後、小腹がすいたというどや氏(戻ってきた)とNへぇ〜先生は向かい側の

ラーメン屋へ。俺とどもそ氏は冷やかしのつもりだったのだが

それでは済まされない状況へ。…Nへぇ〜先生、ご馳走様でした(ぉ。

食した後、もう一度ラウンドワンへ戻ってするも、眠くなったので帰宅。



ほんとゾイドづくしと

Nへぇ〜先生の財力

を思い知った一日でした。

…だらだらと起きた事を書いただけなので

そんなに面白くない内容になっちゃったなぁ。反省。



08/08 SUN
を向いて」


今日バイト先に来た、小学生ぐらいの客が、こう友人と会話していた。

「俺な、俺な、寿司はいつも函館行ってんねん。

あ、函館市場ってとこ」

人生的に負けた気がしました。管理人のへろです。>挨拶



やばいな、夏休みになってだんだんとネタが失われていく

というか、ネタが発生しない。これは困った。

明日は予定通りだと、Nへぇ〜先生にまた梅田へ召還されるはず…

なんですが、今日カラオケ行ったらしいのでどうなんでしょうか。

もしなかったら、ネタ探しのプチ旅へでも出かけようかなぁ…

とか思った罠。



…ほんとに出てたら、生暖かく見守ってやってください。



08/07 SAT
は背負いに来たんだ!」


あ、昨日いつもの挨拶忘れた!

いや、別にどもん氏と旋々氏に真似されたからじゃありませんよ?

いやマジで。管理人のへろです。>挨拶



今日も一日空き。

予定では南港まで車を見に行くつもりだったんですが

そこまでニュートラムという電車でないと無理ということが

前日判明したので、給料入ってから行くことに。

…地下鉄以上に高いんスよ。



なので、今日もネタがない。

如いて言うなら、今日の「IQサプリ」はあんま

面白くなかったなぁ…と。

「ダイエット中の人がすごい効果の場所へ飛び込んだ。

さてそこは@ジム A学校 Bデパート C病院 のうち

どこでしょう?」の問題とか。

答え:A学校。「すごい校歌の場所」なので。



(# 0M0)<ヴットバスゾ!

そんな感じ。



08/06 FRI
にもしらなくても」


嫌な面談があるということで学校へ。

多少早く着いたので、見かけたNへぇ〜先生とBOSSことY口先生と会話。

つーか、あと15分で面談だっつーのに

何故ポケモンスタンプラリーに誘いますかね?

Nへぇ〜先生。

(しかも行く先は三宮と宝塚。おい。)



そんなお誘いを軽く流し、いざ面談へ。

…というときに激烈に腹が痛くなる。

俺の前に面談を受けていたPIKA☆氏が長引いていたようなので

トイレに行って帰ってきたらちょうどだった。

(というか何故俺の前にPIKA☆氏?)



で、その内容だが…

昨日、周りの人々に「グーで殴るかもしんない」と言っていたんですが(ぉ

そこまで酷いことはなく。ただ…あの人は

ゲーム企業を希望することをっぽく捉えてる感じがしたなぁ。

進路指導として、それはどうやねん…とは思った。



その後は飯喰ってゾイド。

どもん氏から頼まれてたとはいえ

Rカラーチェンジャー2個・カラーチェンジャー1個

が出るのはやりすぎだと思います。

注)1回のプレイだけで。

R2個ともパンツァーに使ってみました。

1個目、真っ白。なんかパンツァーっぽくない。却下。

2個目、変なイエローになりました。まぁいいや。

まぁ、1個目のときに、固定武装でないCWだけ色が変…ってので

もう1個使ったんですが。

…チェンジャー欲しかった人、ごめん!

出たらまた今度!(ぉ



08/05 THU
手く行かない日。ってあるよね?」


ついに2000超えちゃいました。みなさんどうもありがとう。

管理人のへろです。>挨拶



昨日の夜(厳密には今日の深夜)、Nへぇ〜先生にメッセ拉致(ぉ。

そのときに「じゃあ明日梅田集合で!」の一言(本気か冗談か不明)で

ほんとに他の用も無いのに行ってきました。ゾイドやりに。

最初はどやどや氏達がブードラしてるのを眺めつつ、スパロボ(本気で何しに行ったんだ)。

で、時間になると事の発端であるNへぇ〜先生を連れてペンギンへ。

何か今日はもういろいろ起きましたね。



俺のゼロがパンツァーになったり

部内メンバーの他のカードの体験会みたいなのが起きたり

どやどや氏にみんなして乱入したり(俺はしなかった)

それがNへぇ〜先生にターゲットが変わったり(俺もした)

戦闘開始直後に荷電だのBビックバンだのメガロマックスだの

挨拶代わりに打つのがきまりになったり(ぉ。

その中でもNへぇ〜先生 VS Tweiさんのジェノブレイカー同士対戦が熱かった。

もう、なんか付いていけない戦いでしたねぇ。もっとパンツァー練習しなきゃね。

それ以前にブレードか。ブレードはねぇ、Tweiさんみたいにすれ違い様に…

(以下自主規制により削除) 



08/04 WED
いた。鼻水が…」


「ゲーセン」+「ゴスロリ」=「ポップン」

こういう公式ができません? 管理人のへろです。

あまり意味はありません(ぉ >挨拶



なんか、昨日3時過ぎまでかかってゾイ部決まり事を

更新してたときに、ずっと冷房付けてたんで、風邪を引いた模様。

頭痛いかなぁ。というわけで今日はこれぐらいにしようかと。

ネタもないしね。



08/03 TUE
れは小さく、遠く」


バイトの帰りに、スナックらしき建物の前を自転車で通ったとき

「キタ―――(゜∀゜)―――!! あ、違った別の人だ」

と、そのスナックで働いてるであろうおばさんに叫ばれました。

(<:;V;>)ムッコロス!! 管理人のへろです。>挨拶



そんなこんなで、今日は淀リバ〜(某人風)の花火大会だったそうな。

なんか、クラスで見に行く計画が上がっていましたけど…

まぁ、雨だったし。つーかバイト先でも見えたし。

(でも手のひらサイズ OTZ)



…小さく、遠く上がる花火を見ながら、ふと

「来年の今頃はどうなってんだろう、俺」とか

ちょっとシリアス(というか重い)方面に考えを巡らす。

まず、大阪に居るんだろうか。つーか就職先決まるんだろうか。

もしや、まだココ(バイト先)に居るんだろうかとか。

最後のは、一番避けていたい予想としながら(多分ストレス死するからね)

考えてみた。モロに発注中なんですが。

そんな中、現実に戻される「ガッシャーン」という音。

なんか、外で吸殻入れ倒したようだ。雨の中、直しに…って

発注機肩から下げたまんまだ! うわ、これ精密機械だYo!!



結局、シリアス話も続かず、俺にはネタが付きまとう…

という話でしたとさ。(´д`)



08/02 MON
れた。意外と」


なんか、昨日更新した気がしません。

管理人のへろです。>挨拶



今日はついに(というかやっと)、免許取りに行ってきましたよ。

門真にしたんですが、受付が10:00〜ということで

いつもどおりに起き(7:20頃)、8:00に出かける。

んでまぁ、10:00に受付を済ませたのだが、貰ったカードには

試験開始時間 0:45 の印字。

それまで持っていったGBAで時間つぶし。ふぅ、持ってって正解だった…

その後、試験受けたり、また空白の時間があったり(ぉ、で

帰って来たのは18時過ぎ。

ほんとに16時半まで掛かってやんの。

まぁ、受かって免許ケッツ!したのですが…

今日の教訓。

「門真駅からは徒歩で行けるよ」

今度行く機会あったら(あまり無い方を願う)

そうしよう…。



08/01 SUN
ニュってみました」


はい、つーことで突然

離乳リニュってみました。

「徒然」が否が応にも見させられます(ぉ

TOPのRXが似てません。

誰かどうにかしてください(ぉ。

おまけに配色の組み合わせでとっても見づらいです。

見てて目が疲れそうでしょ?

前のが落ち着いた色だったからねぇ。



さて…リニュしたからといっても

全くテイストは変わりません。

つーか変えれません。

俺自身、嘘をつくだの誤魔化すだの

基本的に苦手な人間なんで、大抵

すぐにボロが出ますから。

つーか、友人の身内しか見てないのに

猫被ってどうするよ?ってことで。

(あまり関係ない気がしてきた…)



とりあえず、いつぞやに言ってた様に

「気が向いた」からリニュってみたわけなので

ある程度やってみて、気にいらんかったら

戻す気持ちでアリマス(ぉ。

つーか、徒然とか言っといて

これ書いてるの2日前の30日の夜中だし!

まだ台風で外は風がヤヴァいし! 眠いし!

まぁ、こんなわけで。





月の徒然

このページの上へ

7/31 [SAT] 光陰矢の如し…

7月も今日で終わっちまいやがります(某アダラパタ風)。
何かだんだん焦ってきた。管理人です、どうも>挨拶


特にネタもないので、昨日のバイト中の出来事でも。


・謎の家庭環境

商品を並べていると、横から
「すいません、トイレお借りします」とめちゃ丁寧な言葉が。

「はい、どーぞー」と振り向くと…子供? しかも小学生ぐらい。
昨日はちょいとしたイベントがドームであったのですが
その子もそれに参加したらしく、小学生ぐらいなのにネクタイ締めてたり。

はぁー、今時こういう子供もいるんだなぁ…とか感心しながら商品並べに戻る。

数分後、その子がトイレから出てきたんだが、対象的にバタバタと
店の中に入ってきたおばさん。何か、決死の形相でその子を睨む。

どうやら、その子の親らしいのだが…その子と違って
怒っている様は、まんま関西のオバハンでした。

ほんと、どういう家庭環境なんだろうか…。


・新たな一言目

今度はレジやってる時の出来事。
携帯にマイク付きのイヤホン…ってのあるじゃないですか。
あれで通話してるお客さんが、俺のとこへやってきた。

会計前に、通話は終わったらしく切ったのだが
またかかってきたらしい。
大急ぎでイヤホンセット。そして

「アミーゴアミーゴ」

の一言目。…一言目?(; 0w0)

普通一言目って「もしもし」だ。
英語圏なら「Hello」だけど…そうだけどさすがに
「アミーゴアミーゴ」なんて聞いたことねぇ…。
つーか「アミーゴ」って「友達」とかそういう意だよねぇ?

そのお客さんはそのまま普通に通話してましたが
会計しながらずっと頭上に疑問符が浮かんでいた、俺でしたとさ。


…つーわけでした。さすがに客商売してると
色んなお客さんと出会える訳で。その分楽しいんですが
逆に嫌な客も多いので、お勧めできません。

今みたいに、ネタにはいくらでもなるんだけどね。

TOPへ



7/30 [FRI] ウェ!?

今日は…追試者発表…だったかな?(ぉ
なんか、妙に一日長かった気がして微妙に覚えてないんですよ…
末期? そんな管理人です、どうも>挨拶


とりあえずまぁ、今日はとある人への愚痴をばネタにでも


寝てたんですよ、夜中の2時半。(寝始めて20分ぐらいの気持ちいい時間)

そしたら鳴り響いたんですよ。(携帯が)

「In My Dream」(from ブレンパワード)の曲が。
(メールの着メロだったので)

いくらなんでもピッタリすぎませんか? (陰謀ですか?)

設定したの俺だけど(ウェイ!!)

とりあえず(とりあえずー)

ブチ切れですよ。(ゴノレゴ風ー)

で、メール出してきた愚か者は(こんちくしょー)

「明日ゾイド行くの?」

返事返すのもめんどくさかったので(うあー)

「知らん。起きれるかどうか不明だ」と返すと

「えー、遅くまで起きてるからですよ」

ここでまたブチ切れですよ。(ゴノレゴ風2ー)

とりあえず、遠まわしに(一応遠慮ー)

「もう寝る」っつー感じのメール返信して(早打ちー)

即寝しますた。(ほんと眠かったんでー)


なので、今日会ったみなさんに

「何か、機嫌悪い?」だの「テンション低いねぇ」だの

言われましたとさ。


…寝起きの管理人には要注意だ!
運が悪けりゃ八つ当たりされるぞ! 間違いない(ぇー


オチなしですがこれで。

TOPへ



7/29 [THE] うぬー

最近思うこと。

1日休みだと、あまりネタって発生しませんね。


当たり前か。


旋々氏の日記を見て…どうやら昨日は大乱闘だった模様(ぉ。
…ある意味、あの場に居なくて正解かも…と思った(ぉぉぉ


…夏休み中、ずっとこんな調子だとマジに困るな。
何かネタを溜めといた方がいいんだろうか。

TOPへ



7/28 [WED] 無駄無駄無駄無駄無駄ァ!!

今日は、用事があり朝から学校へ…と思ったのだが
起きたらすでに「AM 10:45」


とりあえずと思い、学校へ。職員室へ向かうも
用事のあるK先生は昼休み…。
なので、ゲーセンで時間を潰すことに。
(もちろんゾイドで。)


1時間ほど経った頃、再び学校へ。
数分後、やっとこさハケーン!!


俺「あ、先生、例の課題提出のことですけど、今からOKっスか?」

K先生「アホ! 午前中で全部終えたわ!!


…(つД`)
まぁ、自業自得ですけど。
一応、最低ですがギリ欠点ではない
点数は付けてくれた模様。つーわけで

(; 0M0)<オディノテンスウハボドボドダ!!
↑管理人代理


みなさんも、行動するときは余裕を持ってしましょうね。
そんなお話でしたとさ。

TOPへ



7/27 [TUE] ウェイ!!

まぁ、人生こんなもんだよね…とか思ったり。
管理人ですどうも>挨拶(いきなり何?)


まぁ、今日のテストはノートあったお蔭でまぁなんとか。
20分で済ませて爆睡してますた(ぉ。


そういや、昨日の徒然で一つ間違いがあったそうな。
つーか、いい加減キャラの名前覚えようよ、俺。
(人の名前覚えるのが苦手な人がここにあり)

修正しといたけどね

TOPへ



7/26 [MON] 俺の…俺の右手がぁあああ!

明日のWinCのテストに必要なノート、書くのにかなり必死ですた。
というわけで、今日は軽めに。


ちまこれ
「鋼の錬金術師」版を買ってみた。前に「SEED編2」を気まぐれで買い、
ミリアリアと3バカが当たったのだが…今回は

いきなりアームストロング少佐が当たったり。

つーわけで、今俺の部屋の卓上では

とかいう風景になってたりします。
うーん、少佐浮いてるかなぁ…。

TOPへ



7/25 [SUN] いしきしすぎ

・今日の(0w0; )「俺を動かす力」

やった、ブレイドのしんフォームだ! (某子供向け雑誌風に)
ブレイドがきんピカになったぞ! (某英雄王にあらず)


オンドゥル新フォーム「ジャックフォーム」。
平成ライダーではお決まりのパワーアップです。
何か果てしなくつおいらしい。だが見た目はあまりかわ…ウワナニヲスルヤメロ

つーかSJ(スペードカテゴリーのジャック)とSQ(同じくクイーン)で
「ジャックフォーム」なんだから、後はキングとかもあるんだろうな…。

で、ネタバレからするとタジャーナザーンもジャックフォームがあるらしいが…
今作はカテゴリ4つ全てにジャック・クイーン・キングが
あるから全員新フォームあるんだろうか。

…なんかカリスに至っては、ラウズアブソーバー(上級アンデッドのカードを
ラウズして、新フォームになる機械)
が無くても自力でなりそうだ…。


まぁ、まがりなりにも、新フォームに「おぉー」とか思ったのに
番組終了後(前にトリックブレイドとかやってた時間)に
オンドゥル・牛乳がやったラップでとてもゲンナリした罠。
あれなかったら良かったのに(本編のストーリーとは関係ないけどね)。


そんな管理人は、しばらく

気象庁不信が続きそうです。

どーこーが「大阪市に大雨・洪水警報」だよ…。

バイト行く前、PM2:25分頃の出来事ですた。

TOPへ



7/24 [SAT] あーもう

ブレードライガーを使いこなせない、としか。

TOPへ



7/23 [FRI] 白き閃光の獅子

・ゾイドその他

珍しくラウンドワンでプレイ。
ブレードライガーを作成し、この日の為に
取っておいたカラーチェンジャーでミラージュカラーへ。
この時点で気分はかなり満足…だったのだが。

ただでさえ、シールドライガーで戦い方悩んでたのに
ブレードは余計解からない罠。要練習ダネ。

その後、PIKA☆氏、どもそ氏、丑さんと別れ
どやどや氏の希望により(もちろんウマゴンを取るため
ニャコ氏と3人でナムコミュージアムへ。
ここから下は、どやどや氏観察日記となりますw。


1回目。頭がもう穴に傾いているので、脚を狙う…
ミス。どうやら(つーか見て解かる通り)頭にウェイトの60%が行ってる模様。
ニャコ氏のアドバイスを受けつつ、さらに3回ほどチャレンジ。取れない。

左足のタグが邪魔で、女性店員さんにちょっと角度を変えてもらう。
その状態でも、頭の下にアーム入れるのは難しい。5回ほど失敗。
またしてもニャコ氏のアドバイス通り、アームで頭を押して落とす作戦へ。
アームの開いた時の場所を掴みきれず、さらに3回ほど失敗。

さっきの女性店員さんが様子見にやってくる。
まだ取れてなくて 苦笑い 笑顔。おまけにもう一回修正してもらう。
管理人とニャコ氏口を揃えて「うちの子がすみません〜」とお礼を言うw
そして、運命の時はやってくる。

アームで押されて

頭から取り出し口へ落ちるウマゴン。

注ぎこんだ金額:¥2200
どやどや氏のウマゴンへの愛が痛いほどよく解かったねぇ。
最後はさっきの女性店員さんにお礼を言って
ナムコミュージアムを去りました。


追記…その後しばらくは、いきなりどやどや氏に話振っても
幸せに浸ってて反応遅れてたとさ。

あと、回数はハッキリ覚えてないので適当だとさ(ぉ。

おあとがよろしいようで。

TOPへ



7/22 [THU] 天国と地獄

・今日のゾイド

ついに…ついに念願のクラスチェンジアイテムゲッツ!
ベッキーほんまありがとう!!
あー…なんか幸運種並に嬉しいYo…


・「ヘロ@うなぎもう飽きた」への弁明

何か、今日帰ってメッセ繋いだら2人に名指しで
叩かれてネタにされていたので、弁明をば。
いやね、今まで食したことのない量を食べたんで
「もう飽きた」なんですよ? 毎日食うほどリッチじゃあございません。

あと、タイミング悪かったんですよ、ほんと
今度一緒に行きましょうや>ニャコ氏

TOPへ



7/21 [WED] 燃え尽きたぜ…真っ白によ…

↑は今日のバイト時での出来事。つーても
いい意味に燃え尽きたじゃなくて、「なんかもうしんどい」
の方なんですが。結局、多少やる気失くしただけと。
そんな管理人です。日付が変わった頃にどうも。>挨拶(長さ自己記録更新中)


まぁ、なんせそういう状態だと。
つまり目蓋が重いと。
寝させろと。


…つーわけで今日はさっさと寝ます(ぉぉぉ
長くなりそうな前フリしといて中身はスッカラカン

TOPへ



7/20 [TUE] 続・堕落〜堕落〜

テスト一週間前を切っているという自覚がありません。
管理人です、どうも。>挨拶
…いつもの事か。


さて、今日も今日とてネタがないのでゾイドで引っ張りますよ(ぉ
なんか、続々と換装が増えてきて、管理人は置いてけぼり状態。


なんかこのHP始めた頃に近い感覚があるぞ…?
なんだ…デジャブか…?(たぶん現実)


とりあえず、早いとこライガーブレードを拝みたいものです。
そゆことで部員のみんな、ヨロシク! 特にPIKA☆氏。
(他力本願満載)


あと、ゴジュラスの操作感にヤキモキするどやどや氏に爆笑。
何かすっごいおまけ程度だ


はぁ、明日は水曜日ですが月曜日の時間割との噂(ぉ。
授業終了後バイトへ直行には変わりないが
まぁ、D×4じゃないだけマシか。ふぅ。

TOPへ



7/19 [MON] 自堕落〜自堕落〜

学校もバイトもない一日空きということで…

起きて寝るまでずっと家に篭りっぱなし。
あ、郵便受けに手紙取りには出たな、家から4歩ほど。
そんなインドア生活万歳! 管理人ですどうも。>挨拶(長い)

さぁ、そんな訳でやってたことと言えば
来るべき次の作品提出〆切日に備え、作品を……
作らず、ずっとゲーム(ぉ。
頭文字DとDDSをヘビーローテーション(よく続くな)。

いやぁ、おかげ様でDDSの方
新しい技覚えなきゃ強くて倒せないぐらい
まで到達してしまいましたよ。
でも楽すぃー(ダメだこりゃ)。

さぁ、明日からまた学校ですね。
3連休が4連休…はたまた10連休ぐらいになる人は
どのくらい居るのか!?

差し支えなければ、そういうことしてみたいなぁ…(遠い目)。

これといったネタもないので、投げっぱなしですが今日はこれにて。

TOPへ



7/18 [SUN] まだまだだね

TOPのインデックス絵(別名:TOPに戻れるよボタン)を
更新しました。オンドゥルgif絵再び。

授業で描いたオンドゥルを除き、昨日・今日かけて
他3人を描いたんですが…
今日描いたカリス(左下)とレンゲル(右下)は
ある程度できたっぽい? しかし

そう。奴だ。

奴だけはどう見ても似ていない。

 /Hヽ 
( 0M0)<ゲゲゲ(剣崎)!

そうだ、おまえだタジャーナザァーン
彼だけは何か描きづらいのです。
ダイヤの形をした頭…あれがバランス取りづらいんです!

いつか描きなおそう…。

TOPへ



7/17 [SAT] あいつ、それをケッツして…!

・やっとこさ
教習所卒業いたしました。
あとは、門真か光明池行くだけ。
ふぅ、かなり気が楽になった…。

・今日の買い物
ジャンプコミック文庫
「ジョジョの奇妙な冒険Part4 ダイヤモンドは砕けない」H・I。

いやぁ丈助(゜∀゜)カコイイ!!
特に”エニグマ”との戦いの時の

「その紙はワナだ」 それは わかっていたんだ・・・ ・・・・・・・・
そうなんだよなぁ〜〜〜〜〜

しかしよォー
それでも なぜ おれが
そのを助けようとしたのか…

ひょっとしたら・・・・・・・  康一かもしれないと・・・・・・・・・思ったら……
万が一でも!
康一だっつー可能性が  あるのなら!

その「紙」を助けに
行かねえわけには
いかねえだろう…!”

うわぁぁぁあ、もう最高に漢だよ!
だから、管理人は4部が一番好きなのでした。
それでも相変わらず「荒木(もしくはジョジョ)擬音」は
炸裂中。ではいきなりここで問題です。
以下の擬音はどんな使われかたの擬音でしょう。

@シュキィィーン
Aズルウニョッ
Bドアァアァアァァア


解答
@ネコ(スタンド使い)が身構えた時の音
A吉良吉影が空気の塊を踏んで滑った音
B吉良吉影の車が走ってる時の音


いかがでしょうか。
ジョジョをよく読んでる人にはほぼおなじみですが
あんまり読んでない人には「うそーん」て感じでしょうね。
1部から6部、現在の「スティール・ボール・ラン」まで
ずっと擬音はこんな感じです。

やべ、また語りすぎたっポ…

TOPへ



7/16 [FRI] 解放の日

PM 3:30、無事作品を郵便局に提出。やはり80円では済まなかった。
(A4サイズの封筒にクリアファイル入ってるからね…)

やっと…やっと気兼ねなくゾイドとかDDSできる…!

♪♪♪♪
(PCの音)新着メールを確認しました。

リクナビ内、某ゲーム企業からのメール。

30日(必着)までに作品作って郵送してください。


……
………
うあーん!(つДT)

早く楽になりたいよぅ…

TOPへ



7/15 [THU] うあー

ゾイドしたいよー
DDSしたいよー

その為には、まず目の前から片付けなきゃな…

TOPへ



7/14 [WED] 喰らうことでしか生きられない…

「DIGITAL DEVIL SAGA アバタールチューナー」をフラゲ購入。

昔から、結構里見さんの作り出す世界観と
それに伴う悪魔絵師・金子さんの絵が好きでして。
つーても、実際やったことあるのは「真・女神転生」と
「ペルソナ罪・罰」ぐらいですが(ぉ。

いやぁ、楽しみだ。
SO3ディレクターズカットを差し置いても楽しみだ。
(まだクリアしてねぇのかよ)

でも、16日が

作品提出の〆切なんで

今日中はできないでしょうけど(ぉぉぉ

TOPへ



7/13 [TUE] どわなくろ〜ずまいあ〜い(?)

・ヘロヘロ

やっぱ、エアロスミスは凄いよ…。
(幽波紋の方ではない)

・第一号

バイト帰りに、メール確認すると

「MAYUTO氏がプロイツェン勲章б`д´)бゲッツ」

との連絡。ついにゾイ部第一号の
換装者(なんだそれ)が誕生することになった。

…マジで羨ましいなぁ…
どやどや氏が。

・明日は水曜日なのに…

学校にノートPC持ってくハメになった。
作品間にあわねぇよ…。
とか言いながら今朝もゾイド行ってた輩がここに一人。

まぁ、明日はあの授業だしな…

TOPへ



7/12 [MON] ああ何故

何故、やらなきゃいけないことが溜まりに溜まっているのに
他の事したくなるんですか。

何故、時間が刻一刻と迫ってきているのに
気づけばゲーセンに居ますか。

何故、家に帰って作品・課題と決まっているのに
買う本も無く本屋に寄ってしまいますか。

何故、作業しようとPC電源付けたのに
ベッドの上で夢の中ですか。

ダメ人間でホントごめんなさい。

TOPへ



7/11 [SUN] 雨×晴れ×温度低下

昨日が昨日だったら、今日も今日だ。
夜バイト帰りがやたら涼しくてビックリしたじゃんか!

今日の(0w0; )「謎のハンター」(今日も縮小版)
アンデッドになってしまった人間に向かって、封印しようと
カードを投げたレンゲル。しかし、元が人間なので
封印できずにヒュルヒュルと、戻ってくるカード。
「あっれ…? おかしいなぁ…」

なんか、この一連のシーンのレンゲルが可愛かったw

そういや、今日は誰も変身カード以外、ラウズしてなかったな…。

TOPへ



7/10 [SAT] 雨のち晴れのち雷雨

変な天気でしたな。
一日中家に篭っていたので、あまり関係なかったのだが。

それはそうと、ついにやっちゃいました
ゾイ部(勝手に名称決定)ぺぇじ
データベースも作るんですが、量が解からない上、確かな情報ではないので
かなり掛かると思われ。まぁ、気長に待ってください。>ゾイ部メンバー

TOPへ



7/9 [FRI] 夢は世界征服

・いい加減

今日も、アイテム1つとして出ずに(パーフェクトリーダー除く)、
ラスボスに大敗。どーにかならんものか…。

・今日の買い物

ジンキ・エクステンド5巻を購入。
感想。

内容としては…立花がキョム(敵)に攫われて、助けに行くというのが
前半なんですが…正直、赤緒が攫われたときと同じとしか…(;´Д`)

ただし。

ただし!

前作、ジンキの主人公

津崎青葉デタ―――(゜∀゜)―――!!

前作より3年経ったので、当社比1.5倍大人っぽくなってます(ぉ。

で、「〜エクステンド」では、日本にやってきたアンヘルを今まで描いていたのですが、
今巻では、前作(3年前)の舞台、南アメリカのアンヘルの状況を後半で描いてたりします。

ただ…見てて素直に思ったのが…「〜エクステンド」では日本が攻められているせいか
日本に戦力を割きすぎじゃないかなぁ…と。わかりやすいように表で紹介しましょう。

3年前(『ジンキ』当時)のアンヘルの戦力
(当時は日本アンヘルはなし)
モリビト2号機
トウジャCX
ナナツーウェイカスタム


現在の各アンヘルの戦力
(一番上の機体が、主人公機でありメイン)
日本アンヘル南アメリカアンヘル
モリビト2号機ナナツーウェイカスタム
ナナツーライトマサムネ
ナナツーマイルドナナツー数体
シュナイガートウジャ
ブロッケントウジャ

いや、差が出すぎでしょ?
ちなみに、大破した3年前のモリビト2号機に
トウジャCXとナナツーウェイカスタムの血塊炉を組み込んだのが
現在のモリビト2号機となります。
なので、実際3年前の機体は現在南アメリカには存在しない…と。
(ナナツーウェイカスタムは量産型なので
 3年前のものと現在のものは実際同じ機体ではありません。
 数体ある内の1体ってこと。)

そんだけ、日本がやたらと狙われてるんでしょうか…。
血塊は南アメリカでしか出ないっぽいしなぁ…。

以上だす。
管理人的に…前半の分を後半で補った感があるので
失敗ではなかったと思いますよ?

でも青葉がモリビトじゃなくて
ナナツーウェイカスタムに乗ってるのは…まぁ仕方ないかなぁ…。

TOPへ



7/8 [THU] 機械の獣、危険につき

・今日もゾーイド

数やった割には、アイテムあんまり手に入らなかったなぁ…。
というか、何故他機体の乗り換えアイテムばっか手に入るんでしょうか…(つД`)

・ドラマ

「人間の証明」(フジ系列・木曜10時) の一話目を見たのですが、かなり面白そう。
でも、管理人の事だから、また途中で見るのサボっちゃうんだろうな…

・そういえば

明日からまた ナゲット(1箱)\100だそうです。
さて、今度はニャコさん、いくつ買ってくれるんでしょうかw。
ランランルー♪

TOPへ



7/7 [WED] Z7七。

昨日のカテゴリ形式、楽だったなぁ…。
今度から面倒くさい疲れてる時はそうしよう。

世間は七夕七夕と言っておりますね。
管理人は会えません。
何の事なのかは、ツッコミor問い詰めなしの方向で。

誰か、一日を36時間にしてください。切実。あと、

気が向いたら

HP改装しようかなぁ…とか思ってたりします(ぉ。
あくまで、「気が向いたら」。

TOPへ



7/6 [TUE] 再び

・今日もゾイド。

どや氏、ラスボスに大して悲鳴をあげる。
でも、その声を聞いた俺・ドモソ氏・丑さんは爆笑。
どや氏は必死なのにね(でもちゃっかり荷電粒子砲を避けてたりする)。

・ICOCAペチンお姉さん、再び

ゾイドでどや氏悲鳴事件より時間はさかのぼり、管理人が地元の駅で見かけた出来事。
前に、ICOCAで改札抜けようと思って「ペチーン」て、「触れる」じゃなく「叩きつける」
って感じのお姉さん見たんですよ。まぁ、乱暴に扱ってるので接触悪くて、警告音が鳴るんですが。

そのお姉さんを今朝再び目撃。相変わらず「ペチーン」と叩きつけてました。
もちろん素直に通れてませんでした。
学習しようよ。
管理人に言われちゃ終わりです。

今日、学校に対する前期アンケートやったんですが、今日中に先生に届いてるんかね。
…某先生はマジ治してほしいです。あんな授業でテストやれって…

TOPへ



7/5 [MON] 行っけーッ、ライガー!!

劇中こういう風に叫んだのはバンではなく、ビットですが。

いやぁ、ゾイド加熱してきたねぇ。
部長に任命された(らしい)俺としては嬉しい限りです。
まだまだ、ドラクロもやりますよ? 当然。
…まぁ、人数多いときはドラクロの方が向いてますが。

個人的には、乱入してきたガキに勝っただけで、今日は満足ですw
ゾイドベースも使用して、より盛り上がっていきたいですな。
…おっと、最後にゾイドベースの直リンでも貼っておきますか。

これ。

TOPへ



7/4 [SUN] うぃーくぽいんと

水曜日には右肘を、
金曜日には左肘を、
今日は右膝をバイト先で怪我しました。

なるほど、それで最近体の節々が痛いわけだ。

バイトある日に限って何故…

追記:今週の(0w0; )「おまえは誰だ?」(縮小版)

カリスが誰なのか、こんがらがる一方です。
あと、睦月の若さ故の行動(こう書くと語弊があるな)
失敗の前兆か何かでしょうか。管理人としてはいい加減に
調子に乗る癖、止めたほうがいいと思うけどなぁ…。

TOPへ



7/3 [SAT] 続だば――

まだまだ鼻水は続く。…って
こんな書き方嫌だー!!
早く治らんかのぅ…。

またしても昼寝中に、変な夢を見る。
教習所の訓練の一環で、公道に出る練習なのだが…
若い女性教官1人・俺含め教習生3人の配分に、何故か車は2台。


ええ、もちろん一人で乗るのは俺ですよ。
※教官も他の教習生も同乗なしでね。


あちら側の車は、フツーの教習車なのに対し
俺の車は、なんか妙なファンタジー物に出てきそうな黒い車…。
ドアなんて普通に開くんじゃなくてパシューンとか
エアポンプの音が鳴って、上にスライドして開くドア。
(音の例えが解かりづらい方へ…電車のドアを想像していただければ。)

しかも、そのサイバー(?)な車を見て、俺は何を思ったのか


NSXだー!!!」


とか言ってはしゃぐ。いや、どう考えても、俺の知っているNSXは
ドアが上にスライドしません。


乗ってみる。まず、どう見ても座席が一人乗り。
しかも、どう見たって窓が黒いし、座った状態が
仰向けに寝ている状態とほぼ変わんないんスけど?


隊長、視覚を奪われました。


そんな状態でもおかまいなしに、教習開始(ぉ。
なんか、前の車に居るはずの教官の声が聞こえたりします。
おまけに、視覚を奪われているはずですが、頭の中に外の映像が流れ込んできます。
おお、何かすげぇ。でも、急ブレーキで後ろの市営バスがかなり嫌がってます(ぉ。

そんなこんなで、やっと終点。おつかれさまでした…
とは素直に終わるわけもなく。

終わってかなり気が緩んだらしい俺。
停車したつもりが、前に進む車…。
おおっと、サイドブレーキ引き忘れだな。よいしょっと。


あれ? まだ進みますよ?(゜□゜ ;)


うおおお? なんで? どーして!?
完璧パニくる俺。後ろの車から教官が降りてきて―
何か、止めようと努力してるのかどうか解からん(汗
交差点を前へ〜後ろへ〜…を繰り返し繰り返し。
いい加減、交差する方向の信号も青に変わり、余計パニくる俺。


未だに力任せで車を止めようとする教官。


でも交差点を前へ〜後ろへ〜。いい加減教官キレる。
窓に駆け寄ってくる教官…が何故かデ○ィ夫人。
どこ!? さっきまでの若い女性教官はどこ!?

「ちょっと、何で止まらないのでしょ!?
 いい加減止まりなさい! 私が迷惑がられるでございましょ!?」

と俺をどなるデ○ィ夫人。
そんなんされたら余計パニくるよ…。
とか思ってるところで夢終了。

かなーり起きた瞬間疲れてました。
うーん、よく考えたら


バックギアに入れてなかったんだな、俺。


おあとがよろしいようで。
ああ、でもちょいと書きすぎで見づらいかなァ…。

TOPへ



7/2 [FRI] だば――

8時間とか寝たために、なんとか熱は引きました。が
鼻水が凄い。ずるずるしながらバイトしてましたよ…。

そういや、実写版サンダーバードが来月
公開されるそうですね。管理人としては
唇の両端から顎に向かって線が引いてないと(図参照)、
サンダーバードとは認めません!



これだけは絶対、譲れません。
いやマジで。

TOPへ



7/1 [THU] 風邪引いちまったい

熱あるみたい。
でもゾイドやってたんだけどね(ぉ。

結果は、どやどや氏に惨敗。
くそう、あのミサイルの雨を避けきれたらなぁ…。
今度リベンジしてやるッ! 要練習ですな。

クラスの人々へ。
明日学校に来てなかったら、風邪でぶっ倒れてるものと
思っといてくだちぃ。

TOPへ




月の徒然

このページの上へ



6/30 [WED] 語尾を付けてみよう

もう嫌メポ! 辞めたいメポ
疲れたメポ! どーして文句言われなきゃいけないメポ!?

メポメポ言ってて自分でもオチが付かなくなったので
この辺で止めとくメポ

もういいメポ…あ

TOPへ



6/29 [TUE] 手に入れたもの:PRICELESS

・今日のNASAゲーム

どやどやたちは
”せいこう”を88万円
”じゆう”を1万円でせりおとした!

以上(ぇ

・最近、突然何かを言われた時や、
 意味が解からなかったとき

 「(; 0w0)ヘァッ?」

 という癖が付いていることに気づいた(ぉ。

TOPへ



6/28 [MON] やることがイパーイ

といった状況に今更気づいてみたり。

遅いって? マジすいません(何が)。


…とか思いつつネット巡りしてたら(ぉぃ)、

干将莫耶(カンショウバクヤ)
キタ―――(゜∀゜)―――!!

俺も振り回してぇ(何)。


あと、どやどや氏がHP作ったらしいですね。
落ち着いたらリンクでも張ってもらおうかな。

TOPへ



6/27 [SUN] 今週の(0w0; )「闇からの脱出」

なんとか今週も無事に起きれました(ぉ。
今週は感想をカテゴリー形式(?)でお送りしてみたいと思います。

・虎太郎。
牛乳ではなく、ずっとお茶を飲んでいた。
正直、落ち込んでいるのか和んでいるのかわからなかったw


・天音ちゃん(もとい林田(ぉ)。
カリス@始が他の女と仕事していることに嫉妬
やはり、なんかカリスが主人公っぽいんですけど。


・戦う理由。
ギャレン@橘…大事な人を2人も失い、これ以上に悲しみを増やさないため。
カリス@始…栗原父からの頼まれ? というか天音ちゃんラヴのため(ぉ
レンゲル@睦月…今見つからず、迷っている。
ブレイド@剣崎…仕事。なんか、一番厄介ごとだと聞こえたのは俺だけ?


・脚本。
昨日のハガレンと同じく、會川昇氏でした。
何か、2日間連続でギャグとシリアス見せ付けられるとはなぁ…w


・次回の展開を、次回予告から予想。
「カリスはこの中に封印されている。ならば
 あなたは誰だ?」

新登場の上級アンデッド、イーグルがカリス…というか始に向けて言った言葉。
どうやら、カリスとイーグルアンデッドは1万年前の戦争の時に
主従関係か何かに当たったのだろう。
主従関係として、下がイーグルなのだとすると…1万年ぶりに再会した主君が
人間に成り下がっていたらそりゃショックだわな。

管理人的予想としては、ハートカテゴリーのエースカード…
カリスへのチェンジカードには…カリスの力や技が封印されている状態で
カリス本人はやはり始なのだろう。人間の時に、元の力や姿のまんまじゃ
何かと不具合が起きそうなので。
単純見解ですが。


・「すいません、お名前を…」
 「俺は…俺は仮面ライダーレンゲルだ!!」

睦月くん、苦しめられていたスパイダーアンデッドからの呪縛を乗り越えた模様。
でも、何か彼(睦月)の性格からして…油断した隙にまたのっとられそうな予感…。
無事だといいですけど。


以上今週の(0w0; )でした。
ちなみに、ついにGBASPのファミコンカラー、買ってしまいました。とさ。
うわぁ、かなりついでになっちゃったYo。

TOPへ



6/26 [SAT] 最近写真でネタ多いなァ…

今日はBB戦士「ストライクガンダム ストライカーウエポンシステム」をば。

基本種3つ。
エール…ブースターがかなり広範囲に動きます。
正味、この程度ぐらいしか書くことない?

ソード…残念ながらパンツァーアイゼンは伸びません。当然か。

ランチャー…アグニ。一応腕の下(?)を通すことはできます。


アーマーシュナイダーも付いてたり。ちなみに
この写真を撮ってからオンエア見ると、構えの手が左右逆だったり…


これが本物のタイトルロゴ。
BB戦士なので縮んでますが。


そしてこいつが今作のメイン(?)、
スーパーストライクでございます。感想。

ごちゃごちゃしすぎです(;´Д`)

んぼ氏が掲示板で言ってた通り、20秒もエネルギー持たないと思う。
…出撃して終わり? それとも、エヴァみたく有線ユニットとか(ぉ。
ちなみに、この状態だと左肘がまったく曲がりません。アグニ持ってるので(ぉ

次に。

スカイグラスパー各種。なんかこう見ると、エールって劇中なかったぽ?
なんか、扱いが

「劇中、一度もFAを打たれなかったブルホーン」

って感じで(解かる人居るのか)。


「スカイグラスパー・もう全部つけちゃえ」タイプ(ぉ。
同じくごちゃごちゃしてます。でもなんか、まだスーパーストライクよか
実用性ありそう…。

以上でつ。いやぁ、でもこれ。某人もおっしゃっているが
BB戦士なのに関節が多かったり。
頑張れば、出撃シーンの1つや2つはFlashとかで
作れるんじゃないでしょうか。
…時間とお金あったらやってみたいなぁ…。

そういや、1000HIT越えたようで。
誰踏んだんでしょ?

管理人は1001でした。あぶねぇあぶねぇ。

TOPへ



6/25 [FRI] うぅ〜

最初に謝っときます。

今日もストライク組んでません。
ごめんなさい。

明日こそ組みます〜。

とりあえず、アストレイの感想と写真を。

まず写真から。ボナ氏がネタに走ったので
こちらはカッコイイ(゜∀゜)!!路線で(ぉ。


ファイティングポーズ。シャープ掛けたけど、見づらいね…。


抜刀の構え…だけど、脚(というか腰)が
あまり駆動しないので、これが限界っぽい。


SEEDのOPタイトルロゴのストライク風味
あくまで、風味(ぉ。


鞘に直す途中。ただし、これ実はガーベラストレートが
かなり無理してます。


といったところですか。やはり「MOBILE SUIT IN ACTION!!」と
杭打っているので、同じようなサイズのプラモより動く動く。
関節の駆動がね。手のパーツも3パターンあるしね。

…さて、褒めちぎった後は問題点を挙げます。
まず、全体がプラスチックでないので、柔らかいんです。そう、

武器までもが。

2本のビームサーベルはともかく、ガーベラストレート(日本刀)までも
柔らかい=すぐ曲がる、曲がりの癖が付くと直りづらい…。
うちの場合、ガーベラストレートがそれに当たります。メインなのに…!!

上でも書きましたが、もうちょい腰動いたらなァ…。

それと、これは今のところの全てのアストレイ物(何だそりゃ)に言いたいこと。

何故フライトユニットを付けないんですか?(つдТ)

ほんと、フライトユニット付いてたら、あまり素朴すぎもなく
管理人的に一番しっくり来るレッドフレーム…なんだけどなぁ…。
正味、出たら管理人はアストレイレッドフレームと名が付く物全部買います(ぉ。


ちなみに、今はこのポーズで留まってます。


以上、MS IN ACTION!! アストレイレッドフレームの感想ですた。
明日はストライクの感想をします! 絶対。

アストレイの写真のタイトルが、大阪弁なのは気にしない。

TOPへ



6/24 [THU] お買い物

今日は色々物を買ったんですが…
9時まで学校に居たせいか、何か疲れてるっぽいので
また明日ということで。
ちなみに…


ボナ氏も買ったこれと


こいつと

「ナムコレ」を1個買ったんですが。

「ドルアーガの塔」が欲しかったのに、いきなり
たった一個でシークレットが出た罠。

ほんと、ドルアーガだけでいいんだけどなぁ…。
とりあえず、上記のアストレイとストライクは明日感想をば。

TOPへ



6/23 [WED] お届け物

実は、一週間ほど前に通販でヨーヨー買ったんですよ。
それが今日届きまして。某宅急便で来たんですが

さすがスピンギア。書き方から違います(ぉ。

んで、気になる中身は、「スピードビートル」っつーループ用(くるくる回すタイプ)のヨーヨー。いやYo-Yo。
ビニール袋に包んで宅急便で来たんですが、開けてみると何か色々付いてる!?
フリクションステッカーっつうものは最初からセットで付いているんですが…その他に


怪しい色&模様のストリングスが10本と、



これまた怪しいけど、今時珍しい9cmCDが…。

一応、ちゃんとメーカーの名前書いてあるんだけど…。
まぁ再生してみると、よくあるトリック集の映像とかでした。

でも買いなれてないから、こういう付属品には焦るぞ…。

そんな1日でしたとさ。
まぁ…「前世は山寺宏一でしょう」なんて言われてもなぁ…。

TOPへ



6/22 [TUE] 部活動

バイトを、一番遅刻も休みもできない日…明日(水曜日)に
「放課後ドラゴンやるぞ」部長様直々に召集がかかる。

しかも、行くと決定している部員は俺以外全員。
これはもう、泣くしか(つдТ)

ちくしょぅ! 寂しいんで朝から
自棄イニDしてやるぅぅぅ(マテ

TOPへ



6/21 [MON] たいふー

昨日の予想と反し、モロに直撃で学校休みでしたね。
珍しいこともあるもんだ。

ちなみに、昨日の夜に限って
メッセ4件・メール2人と管理人大フィーバーでした(何が)。
もちろん全員台風ネタが含まれていたんですが。

今日はちょいと体調が悪かったうえ、外に出れないので家にずっと。
夕方、多少寝ていると夢を見た。

…仮面ライダーBLACK RXとオンドゥルが共闘している。
童心に返って素直に喜ぶ(RXの部分でw)。
敵は誰だ!? シャドームーンか? アンデッドか!?


エージェント・スミスでした。


…勝てる気しねぇ。
例えライダー2人でも勝てる気しねぇ…。

夢の中までオチ付きかよ。

TOPへ



6/20 [SUN] 俺、負けませんよ。どんなことがあっても!!

今週はオンドゥルがお休みなので、変わりといっては何ですが…
「頭文字D FOURTH STAGE VOL.1」
のレビューします(ぉ。

いや、買ってきたんでね。

めちゃくちゃ語り尽くしたい所ですが、リミッター解除で話続けると多分
一晩中話してもおかしくないので抑えつつレビューをば。
(まぁ、知らない人が見れば充分これでも解からんだろうが。)

まず、OP曲「DOGFIGHT」から行きましょう。
ええ、First Stageから相変わらずmoveです(別に悪く言ってんじゃないよ)。
曲自体は…何か新章突入といった感じで、とても合っている気がします。

前から聞いていた「Blast My Desire」(これもmove)なのかと思っていたので…
とてもフェイント受けた感じがしましたが(とっても管理人の誤算ですが)。

「Blast My Desire」はED曲でした。
この曲もいいですよ。インパクトのあるEDです。

次。本編について。
今作は、前作「〜Third Stage」で「秋名のハチロク編」が完結したので
のっけから「プロジェクトD編」で始まります。つまり県外遠征スタートです。

そして管理人的最大のポイントは…
頭文字Dといえば…「曲がユーロ」という方もいるでしょうが、もう1つ。
「クルマでのバトル(競争)シーンが3DCG」という点です。
「〜First Stage」から徐々に進化して…なんと今作では

トゥーンレンダリングになっているんです!
声を大きくして言いましょう。

トゥーンレンダになってます!!

OK、OK、落ち着け俺。
つーても、某社のレースゲームみたくバリバリのトゥーンじゃなくて
ちょっとトゥーンって感じなんですね。
…管理人の見間違いかもしれませんが…。

次、原作との相違点。
OP見てて気がついたのですが、文太のインプレッサが
どうやら原作・ゲーム・プライズの銀色から青色へと変更されている模様。
まぁ、クルマのカラーが変わるっていうのは、First Stageでも前例有ですけどね。

個人的には、銀色の方が良いんだけどなぁ…。青のインプレッサって
多くて結構ベタと思うんだよなぁ…。

感想はこんな感じで。
結局分かる人しか分からなくなっちゃったねぇ…。

そういえば明日学校あるんでしょうか。
思いっきり直撃コースですが、某人も言ってたように
騒ぐだけ騒いで、普通に学校あるってオチに一票。
夢を壊すなよ、とかの苦情は受け付けません(ぉ。

TOPへ



6/19 [SAT] アヴィヤー(?)

ネタが多すぎてどうしようもないので、書くに書けません(ぉぉぉ。

TOPへ



6/18 [FRI] 現れた3択目

今日、ドモソ氏&ベッキー氏とヨドバシへ向かう最中の大阪駅内にて
駅員と、それに連れられる爺さんを見かける。

…まぁ、普通ならそれぐらい見かけて終わるのだが…
どう見てもその爺さん、駅員に手助けされているのか、

連行されているのか判断がつかない。

※駅員の差し伸べている右手が、爺さんの背中にあったのだが
どっちか見分けがつかない。おまけに、何か爺さんから色んな点で
「暗い」イメージを感じたので。

これを見かけたうちら3人。どっちなのか推測しながら追う(ぉ。
…というか、ヨドバシへ向かううちらと、向かっている方向が同じなので
自然と後を追う結果に。

俺「あれ、絶対連行だよ!」←めちゃくちゃ失礼
ベッキー氏「うーん、でも手助けみたいな感じしない?」←フォロー
ドモソ氏「どうだろなー」←と言いながら追う

上記のような討論(?)を繰り返すこと数分。大阪駅の端…
歩道橋と地下へ向かう階段で短いけど白熱した(と思う)、討論の結果が出た。

どう見たって、連行だったんだYo…

TOPへ



6/17 [THU] ふたりはプリクマ(ぉ

阪神戦で疲れきっているのに、夜更新。はっきり言って無謀です(ぉ。

晩飯時、勢いだけで酒飲んでしまい、飯食うより早く飲んでしまったので
ちょっちふらつき気味。家で飲んで(しかも缶チューハイ1缶のみ)、酔っ払うなど不覚也。

まぁ、それもこれも疲れてるってことで。

TOPへ



6/16 [WED] 大富豪→革命

今日は、阪神戦で疲れ果てるのが目に見えているので昼更新です。
(うp自体は夜ですが。)

隣でドモソ氏を始め、数人が大富豪やってるのですが
ドモソ氏が怒り泣きしてます。ルール解らない俺としてはフォローのしようがない。
第三者観戦って面白いね。

今日はもうネタがないので

と言う事で。

あ、今勝ったらしくドモソの機嫌が180度反転してる…。

TOPへ



6/15 [TUE] 血戦前夜

ヴァ―――――――!!(いきなり何)

疲れたっちゅうねん!! バイト先で5時間ぶっ通し、てんやわんやだっちゅうねん!!
まぁ、そんなこんなで(どんなだ)。何故にこんなに生き急いでいるかというと、明日明後日と…

阪神戦なんですよ。

というのも、うちのバイト先、知ってる人は知ってるが…大阪ドーム行く途中にあるんですよね。
なんで、明日明後日と戦ってきます。というか散ってきます。なので今日のタイトルもあんな感じ。

※管理人と仲良くしてくれてる方々へ
ほんとに死んでたら骨ぐらいは拾ってね☆

キモイわ。おまけにシャレになんねぇ、オチてねぇ。

TOPへ



6/14 [MON] ヴァーーーーーーー!

今日はネタないですな。
HP的にも人生的にも末期でしょうか。

TOPへ



6/13 [SUN] 今週の(0w0; )「友を思う戦い」&ばーにんぐ

(0w0; )、カプリコーン(山羊)改め、

フォ―――(゜∀゜)―――ウゥ!!アンデッドを撃破。南無(ぉ。

念のため言っておきますが、このフォ―――(゜∀゜)―――ウゥ!!アンデッド、
伊坂(ピーコックアンデッド)と同じ
上級アンデッド(トウキョウアンデッド)だったりします。

でもたった2週間の命という短命さ。

(0w0; )が強くなっているのか。それともアンデッドがそのマヌケさ通りだったのか(ぉぉ。
…前者に期待したい。

話は変わって、「烈火の炎 FINAL BURNING」クリア〜。
キャストが昔通りってこととか、戦闘がほんとにアニメスタッフで作っているという点で購入したのですが…
やはり、所詮はキャラゲー…というぐらいかな…俺の感想は。
システムのバランスも良いと思うけどね。

もうそろそろドラクロ封印切ろうかなぁ…(木曜に1回だけやったんですが)。
でもなぁ…今月は貯金したいしなぁ…(ぉぉぉ

TOPへ



6/12 [SAT] パワーうp

やっとこさ、回線バージョンアップキタ―――(゜∀゜)―――!!

Zガンダムは戦闘中コマ送りにならないッ!

そしてMH…
クエストからちゃんと街に戻ってこられたーーッ!!
※通信上の問題でZは戦闘中ラグが起こり、MHはクエスト(冒険)から戻ってくる時に 回線切られて、街に戻ってこれなかった。

回線変更工事中の出来事…

配線会社の人「…(回線チェックしながら)今までネット中に落ちたりしませんでした?」
俺「ヘァ?…いいえ、別に」
配線「うーん、これ、上り(の伝送)がいっぱいいっぱいですねぇ
俺「Σ(゚Д゚; !! 」

どおりで、DL早いのにこっちからのUPは遅いわけだ。


今日ネット見てたらこんなものが。
やってみた。…めっちゃ、少なそうな気がしつつ。
そして現れた結果は…

あなたの漢気度は【83%】ぐらいで峠を攻める【走り屋】の血をひいています。

夜の帝王であり、街道の支配者。
夜道が抜群に似合うあなたは、漢気あふれるヤンキー気質の持ち主です。
現在の軟弱日本において、任侠の血を受け継いだ熱い存在といえるでしょう。
あなたにとって大切なものは、欲望のまま突っ走ることと、熱い漢の友情。
仲間たちと夜を支配することが、あなたの存在意義に通じているのでしょう。
くれぐれも違反を重ねないように気をつけてくださいね。


走り屋て 。

そこまで見透かされていますか…以下の文はあまり合っていない気がしますが。
一番のツッコミどころは、”【83%】ぐらいで”ですが。
83%ぐらいでて。
…多分漢気が83%なんでしょうが、83%の”確立”でなら
何適当言っとんじゃ!ってなりますからねぇ…。

TOPへ



6/11 [FRI] 林田

現在の戦力状況:
首・腰・右肘損傷。
通常生活には影響なし。
ただし、いきなり立ち上がったり、長時間の立ち状態は困難。

スポ大会終わって、以上の状況です。
なんか、今日の授業は先生居なかったのに、みんな静かだったのが
各自の状況を物語っているというか…。

…学校全体で、普段と比べてどのくらい欠席者多かったんだろ、今日。

TOPへ



6/10 [THU] ( 0w0)ウェイ!

今日のスポ大会(めんどくさいからこう省略)&飲み会おつーです。
旋々氏のサイトで大概の事は書いてありますが(ぉ…
まずスポ大会。管理人的にはバスケ・ドッヂより

大縄跳びに燃えた

状態でしたね。
いやぁ、うちのクラスでないとあんなにいい雰囲気(だと俺は思う)出ないと思うよ?
何故に疑問系なんだ

次に飲み会。
駄目出ししたり、されたりと…まさに酒の勢いトーク爆裂。
(本人は酔ってなかったみたいですが。)

あとは、普段あまり弄られない人が弄られたり。
…あの話、酔った勢い以前に、親密って言える程度の仲じゃないと話せない内容だな…(ぉ

まぁ、これも大縄も、「親密度大事!」ってことで。

最後に。
ドモソ氏よ、マジで今日はありがとう(つд`)
それと、んぼ氏に最近何か起きたのか小一時間問い詰めたい気分です(ぉ。

( 0w0)を見ていて更新が遅れた。
そして、最近アーケード情報を更新していない。
だが私は謝らない(ぉぉぉ。

TOPへ



6/9 [WED] (゜∀゜)

バイト中に自分を見失いかけました。
いきなり何?

そして、学校にGBA忘れたことを家に帰って鞄ひっくり返してから
気づきました。

もう気分はハイです。

TOPへ



6/8 [TUE] 逆転

「テイルズオブリバース」の戦闘システムが公開されましたね。
「シンフォニア」はやってない俺ですが、やはり2Dのあの画面の方がしっくり来ると言うか、なんというか。

え、「デスティニー2」も2Dだっただろう、って?
ああ、あれですか。あの作品は俺の中で黒歴史ですカラー。
あの作品だけは、誰がどう言おうと俺はテイルズシリーズと認めないッ(ぉ。
つーか、俺の中では「テイルズオブ黒歴史」だ。
あ、「デスティニー2」好きの皆さん、ごめんなさいね。管理人が勝手にほざいてるものと思ってくだせぇ。

3ラインリニアモーションバトルとかなんとか言ってますが…それって飢狼伝s…ウワーナニヲスルヤメロ(ぉ

まぁ、キューブでしか展開しない…と公言されて、テイルズから離れていた俺ですが…
今回は期待上げということで。

ヒロインがお嬢様お嬢様してるのは、微妙にどうかと思うが。

TOPへ



6/7 [MON] あ゛ーーーー

やたら眠い。寝させてください…。

TOPへ



6/6 [SUN] 今週の(0w0; )「標的は虎太郎」

一言に尽きるね。

カリス3枚コンボキタ―――(<:;V;>)―――!!

H4 FLOAT + H5 DRILL + H6 TORNADO の3枚で
"スピニングダンス"。FLOATでフワフワと浮上しながら
DRILL + TORNADO で竜巻を纏いながらクルクル回る。
その勢いでキーック。3枚コンボの中でも一番自分にダメージが大きいかと(ぉ

そのまま、ギャレン(0M0 )と鉢合わせ。
もちろんカリスの脳裏に浮かんだのは…
バーニングディバイドで橋の上から落とされ事件。


来週、このままケンカの勢い。

そういや、今日ア○ック25を見てたら、
優勝者の職業が「ゲーム雑誌のライター」。
後ろに居た応援者がやっぱり…それっぽかった人だらけでした。
俺が言うのも何ですが。

TOPへ



6/5 [SAT] うわぁあぁぁあ

1日中、家に篭って卒製の作業をしようとしたのだが…

出ない。まったく良いアイデア・ネタが出ない。

うーん、大ピンチだ。
土日の間に世界観・キャラ考えてくるっつったのに…。
というわけで、更新さっさと終わらせてネタ出しに戻りまつ。
がんばろっと…

TOPへ



6/4 [FRI] マジ

ついに、バイト先でマジ切れした。客に向かって。
というのも、プロ野球カード付きのポテチをずっとサーチする
おばはん。そっと触っていたのだが、ポテチ自体をボロボロにされては困るので
一度注意した。そうすると、ボソボソと何か言われたのだが…敢えて無視していた。

3分経過。まだサーチしている。いい加減ちょっと頭に来て、再度注意すると…
客「潰れてないからええやん」

切れた。ああもうえらいぐらい切れた。

あ? じゃあ何だ? 潰れてないなら幾らでもサーチしていいってか。
それで、勢いに任せるつもりで問い詰めだす俺。

俺「すいません、潰れたらウチの損になるので」
客「だから、潰れてないって」
俺「いや、それやって潰れるかもしれないでしょ?」
客「潰れないように触ってるから。大体、こういう風にしないでって
  カ○ビー(発売元)さんに言われたんですか?」

そこでまた
ブチ切れですよ。

いい大人が屁理屈こいてんじゃねぇよ。

俺「あのですね、じゃあ、それで絶対潰れない保障ってあるんですか?」
客「潰れたら、それ買うから」
俺「じゃあ、もし全部潰れたら? 全部責任もって買ってくださいますか?」
客「……」

どうやら、俺がマジ切れしてることに気づいたらしく
最後は「すみません」とか言ってきました。不満タラタラの目でナー。

まぁ、マジ切れした事件ってのは(要約して)これだけなのですが、
俺は、別にサーチ自体を思いっきり嫌ってるわけではありません。

何かっつーと…凄い変な話になるかもしれませんが
このバイト始めてから気づいたんですよ。
人間、何するにも絶対に決まり事ってのは発生するじゃないですか。
もちろん、店と客の間にも。
でも、大概の客は、「こっちの方が偉い」というのを思いすぎてるんですよね。
そりゃ、客の方が偉いってのは正しいですが…ここで俺が言いたいのは
店<客だけど、店の方はなんでも屋じゃないんだぞ…という事なんです。
つまりは、「店側にも都合がある」というのを
解かってほしいんですよね。悪い言い方かもしれませんが。


うわ、シリアス話で締めてしまった。ニアワネ

TOPへ



6/3 [THU] 春眠暁を…A

まったりとした夕暮れ…4時頃。
ドモソ氏からメールが来た。
その時俺はと言うと…

爆睡してました。

メールの内容は…

ドモソ氏(以下 (0M0 ))
「明日早朝朝錬してみる気ない?」

俺(以下 ( 0w0))
「つーても一回よ?」

(0M0 )
「三回無理?」

( 0w0)
どんだけ一時限ないのには、
よでにゃならんのだ

(0M0 ;)
「…ごめん、日本語で頼む…」

寝ぼけた状態で会話すると、どうやら俺は
オンドゥル語の使い手になるようです。

皆さんも、寝ぼけ状態には是非とも気をつけましょう。

ちなみに、「一時限目あるのに、どんだけ早く出なきゃいけないんだ」
と言うのを伝えたかったらしい。
「、」をつける場所が見事におかしいね(ぉ

TOPへ



6/2 [WED] 朝っぱらから

ええ、人身事故が思いっきり起きました。しかも
俺が乗る時間にジャストミート!まぁ、俺の地元の駅ではないんですが。
ただ、一つだけ言いたい。

頼むから一駅だけ進んで止まるのはよして(つдТ)

ヘタに一駅戻るより、家に帰る方が近いって距離にある駅なうえ
一日中…嫌な先生の授業なので、本気で帰ろうかどうか悩みましたよ

結局、バスで淀屋橋まで向かい、そっから中崎の学校まで歩き。
ぶっちゃけ、この先生の授業受けるより有意義だった感が。
歩いてる最中、ネタ満載で楽しかったしナー

ちなみに、時間にして(授業数でなく)、一時間遅れで学校へ着きましたとさ。

TOPへ



6/1 [TUE] 新車

といっても、免許取ってクルマ買ったわけでなく(ぉ
相変わらず頭文字Dの話ですが。

数日前、どりどり氏の書き込みに
「なんか、ロスタ以外(のカード)作る気ねぇ」
とか返信しながら、製作スタッフのリプレイムービー見たら
やっぱ、多少早い車も欲しいな…と(ぉ。
別に、ロスタが遅いって言ってる訳じゃないですよ。
俺の中ではロスタNo.1ですから(ぉぉぉ。

それで、作る瞬間まで…トヨタの車種で「どれにするか…」
と悩んでいたら、気づけば「残り5秒」とかなって焦った訳で。
うわわわわ…と慌ててステア切ったら…

MR-S。

となってしまった訳で。ほんとなら、パンダトレノ作ろうかと…。
でもまぁ、乗りかかった船…ならぬ乗りかかったクルマなんで、使い続けようかと。
というわけで、明日からは赤いMR-Sで秋名へGO!!
まだチューン無しの状態だけどね。

TOPへ




月の徒然

このページの上へ



5/31 [MON] …

やっぱり、雨の日は鬱入ってました。
何気に酷い事言ってたらごめんよ。

TOPへ



5/30 [SUN] 狂

最近、日曜のバイトがずっと早番だ。という訳で今日もそうだったのですが
とりあえず(0w0; )は見逃しました(ぉ。やっぱ二度寝はいかんわ。

話は変わりますが、俺は結構長続きしなかったりします、
ドラマとか見るのが。そんな俺が…これも早番なのと関わりあったりしますが
見てる…というかちょうどTV付けたらやってる?ドラマが。
オレンジデイズ」っつードラマです。

って、そこ。うわ…似合わねぇー…とか思わない。
本人結構気にしてんだ(ぉ

話反れた。で、それを今日も見てたわけですが…
敢えて内容説明は飛ばしましょう(ぉ。長くなるんで。
そこで…自分という者を再確認してしまう事をしてしまったんですよ。
たった1シーン、たった一瞬だけ画面に意図した訳でもなく映った
ハチロク・パンダトレノを完璧に確認したのを。

本気で一瞬だけだったんですよ。「うわ、ハチロク…しかもパンダトレノだ!」と。
いやぁ…自他共に認める「頭文字D狂」というのを再確認。
もうね、アホかと。バカかと。

今更何言ってんだ俺 OTZ

TOPへ



5/29 [SAT] ひたすら

今日のMH…なんとかオフライン2回目のイャンクックを退治。
一度大タル爆弾でジバークしてしまいましたが。

なんか、家にあるゲーム飽きてきた…のを、何とか以前買ったゲームで誤魔化す。
始めたゲームは「モンスターファーム4」。まだクリアしてなかったんで。
「2」が激ムズだったので、まだまだ簡単かつ楽しい。

そんなこんなで、回線バージョンアップするまではMH置いといて(ぉ、
「4」に移行する勢いでいきませう。
え、オチ?というかネタもねぇ(ぉぉぉ

TOPへ



5/28 [FRI] 衝撃のぉぉぉ…

バイトで発注中、立ったまま寝てしまった。
このくらいなら、前に経験済み(ぉ)だったのだが、今日は一味違った。

俺の前にあった棚に頭突きかましてしまった。

ちょうど反対側にいた、マネージャー(店長の次に偉い人)がびっくりしてたが、
一番びっくりしたのが本人であることは言うまでもない。
ほんとすみません。

TOPへ



5/27 [THU] さらば龍神丸

MP3プレイヤーが+激しくすぐ故障+なので、いいかげん
ヨドバシ行って来たさ。しかも交換でなく、別製品に取替え。
1度交換した物なのに、もって2週間という短命さを訴えたらOKですた。

ウワァァァァン、もうV○MPの品など買うかァ!!

そんな心境。

TOPへ



5/26 [WED] 噂のアイツ

先週と同様、ネットワーク実習中の画面。
ほんと、何やってんでしょ、俺たち。
そろそろ、他のネタないかなぁ…(ぉ

TOPへ



5/25 [TUE] 春眠暁を…

最近、自室に居るとやたら眠い。
つい先日も「ああ、企画書に履歴書書かなきゃ…!」とか思いながら
ふぅ、ちょっと横に…となったら、もう次気づくと2時間後とか。
眠すぎだっつーの。というか、今の気候最適すぎ…。

今日のCGプログラミング実習、ドット絵をアニメーションにするため
各自カチカチと描く。もうそこいらからマウスのボタン音。
管理人も船を漕ぎながら(ぉ、描いたら

こんな風に。なんか、やっぱ好きな事を取り入れると
上手くいく法則かなんかでしょうか。

TOPへ



5/24 [MON] ひぃ

うわぁ、履歴書書いてたら日付変わっちゃったよ

なんとかやっと書き終わりました(現在AM2:23)。
一枚ミスってしまいまひた。神経使うなぁ。
ふぅ、しばらく書かんで済…
ユークス〆切1週間後だ Σ(゚Д゚; !!

それまでもう1作品出来るかな…無理だろうな
頑張ろうっと…

TOPへ



5/23 [SUN] 今週の(0w0; )「暗闇を操る魂」

つーても、最初の5分見逃したんだけどね(ぉ
なんか、レンゲル@4人目のライダーのベルトがかなり怖い。
適応者(変身する人)が拒んでも、ベルトごと海に遠投しても
適応者の元へ帰ってきて、しかも強制変身。

というのも、今回の変身の仕組みは、ベルトの中に
アンデットっつー敵を封印したカードを差し込むもんだから、
そのアンデットの意思が強ければ支配されてしまうという恐ろしい物。

…でもね、剣崎くん@ブレイド=(0w0; )
いくら止めるためとはいえ、技使わんでもいいでしょ?(汗
レンゲルが変身解除されるぐらいの威力でした。
それによって、レンゲルの適応者が変わったわけですが、
前の適応者はどうなるんでしょ。まぁ、さすがにリタイアではないと思いますが。

ちなみに今回も橘さん@ギャレン=(0M0 )は変身せずに
見てるだけでした。「戦う権利がない」とベルトは返すのに
バイクは返さない橘さん。来週復活するみたいですが、そこんとこに期待大。

「パンツは渡さん!!」以上のオンドゥル語は生まれるのか。

一方、レンゲル捜索にやっきになっている(0w0;)&(0M0 )とは違い、
居候先のロリ娘とラヴラヴしている始@カリス=(<:;V;>)
手作りのスープとか飲んでました。「美味しい?」と聞かれてとても微妙な顔してましたけど。
まぁ、元がアンデットだから、味覚が違うんでしょうか。
某人に言われましたが、知らない人が見ると、どうも彼の方が主人公に見えるらしいw

と、またしても来週とても見たくなる展開で終了(そりゃそうだ)。
来週も頑張って起きますか(ぉ

TOPへ



5/22 [SAT] 降りかかる戦火(ひのこ)

時刻、1535
TOP用に描いた「アストレイレッドフレーム」アップ。
作業終了。休憩を理用しての描画だったので、企画書作成へ再意向。
だが、目に映った愛機:ステルスレイダーを手にし、ヨーヨーの練習を始める。

1545
ループザループの練習中、ふとアラウンドザワールドの発展技の動画を思い出し、
練習開始。今日も調子よく廻る。

1550
アラウンドザワールド数回目を放つ。すると管理人右横に位置していた電灯の紐に
愛機:ステルスレイダーが引っかかり、そのままの勢いで電灯を引っ張る事故が発生。
瞬間、何が起きたか理解できなかったが、バキッという音と共に電灯の明かりが
消灯。マズいことだと思考が理解する。

1555
紐を引っ張っても明かりが付かない。状況的に人間に例えると
「白目むいて泡吐いてピクピク状態」。恐る恐る電灯のカバーを開く。
数個のパーツが完全にバラまかれている。肝心の紐が結びつけられている部分も
本来在るべき場所から完全に離脱。管理人、本気で顔から血の気が引く。

1600
どう見ても管理人の手では修復不可。とりあえず上官(母上)へ報告。
のち、電灯を設置していただいた馴染みの電気屋へ赴く。
上官・電気屋主人共に伝えた言葉は「電気潰れたー」。

1615
電気屋主人に報告を済まし、対処のレクチャーを受ける。
どうやら、管理人部屋の電灯は人気がないタイプらしく、
取り寄せで入ってくるのは火曜日になる模様。どう考えたって
火曜日まで、20時頃にはすでに部屋が真っ暗なのはいただけない。
管理人、別タイプの電灯を前に、運命の一言を放つ。
「ちなみにこれいくらっスか?」

1620
結局、新しい電灯を購入することに決定。電気屋主人が取り付けに来ている間、
管理人は銀行へ。手元から、尊い福沢諭吉殿を手放すことに。

1630
給料日から10日しか経過していないのに、手薄になっている現実を
受け止めながら、銀行から帰宅。数分後に電気屋主人による作業終了。

本日の結果報告:
所要時間=55分
被害=福沢諭吉殿、1人
保護=夏目漱石殿、2人 銀貨、2枚

以上を以って、本日の報告とする。


…と、アフォ丸出し日記をお送りしてみましたがどうでしょう。結局
「ヨーヨーで遊んでたら、電灯の紐に引っかかり、そのまま壊した」
という内容を変に書いてみただけで。まぁね、\7800の出費は
かなり痛かったということで…今度はちゃんと

紐要らない奴を買いました(ぉ

TOPへ



5/21 [FRI] 底は見えた

というわけで(どんなわけだ)、マルチマッチングBBができるようになったので
ネットワークアダプタを購入。そして、まずはZガンダムを…!

「回線が不安定なので切断しました」

その後、MHでも同じ現象が数回。
ひぃ! ってまぁ、完璧ネットのプロバイダが悪いんだけど。でも
平日の午後3時でこの状態ってどないやねん。

…頑張りまつ(つд`)

TOPへ



5/20 [THU] 助けてよ!僕のピンチ…!

今日は…なんか久々に皆でドラクロやったなぁ…。その後は、まんだらけ内をぶらぶらと。
うむ、こういう時間は大切だ。というかまんだらけ、流石だね。

こんな似てなさ過ぎて判らない素敵な物まで売ってるとは。
もう素敵すぎて、多分あの場に居た4人以外はこれが何だか解からないよ!
くそう、素敵すぎるせいでオチが思い浮かばない…(かなり責任なすり付け)。

TOPへ



5/19 [WED] もういいよ…

相変わらず雨ですなぁ。もう気が萎える萎える。おまけに相変わらずの水曜日だし。
ただまぁ、2時限目がやたら熱かった。そうネットワークゲーム実習という授業が。

サーバーマシンに接続すると、他のPCからのアクセスユーザーのキャラがちゃんと見える…というまさにネトゲな
プログラムだったのですが、まだ流石に戦闘プログラムなど組めるはずもない。んで生み出した遊びってのが

人物名で文章作っちゃおうよつーもの。
なんか俺ら、ある意味天才だ(天災かも)。

ドモソ」「懲役5年」「判決」ってのが横に並んだり。まぁ一番面白かったのが

ダメ人間」「大好き」「結婚して」「私は○○
↑の○○内は、クラスの人間の実名が入ります。

…何やってんだ、俺ら。

TOPへ



5/18 [TUE] マスターアーク

え、タイトルが旋々氏の昨日のゲーム日記と同じだって?
気にしたら負けさオニィチャーン(テリドリ調)

というわけで、通称:お見合い台のゲーセンもバージョンアップ。
ドモソ氏は別の予定があるそうなので、一人で寂しく朝練。幸運種引継ぎしましたー!
でも引継ぎ回の3プレイ目で既に戦闘回数:24回だったり。

ですが、最強種作成はちょいとストップ気味で、もうちょい幸運種育ててみようかなと思います。
というのも、数人には言ったんですが、ちょっとしたアイテムの効果を調べてみようと。
まぁ、その辺についてはアーケードゲーム情報で。

ふぅ、明日の講義の時間に読む漫画も2冊用意したし(ぉ、
今日はこの辺で。最後に…

ウルヴァリンは手の指からじゃなくて、
手の甲から爪が出てんだよッ!

特に意味はありません。真相を聞きたい人はリアルで聞けッ!(ぇー

TOPへ



5/17 [MON] 月曜日の雨は(以下略)

ここのところ、雨の日が多いっすねぇ。しかも、量多いって日が。
そりゃ、気も滅入るさ! 先の心配とか、やりたくてもやる気が出ないとか、
ネタは降りてこないし、彼女さんと連絡取れてないし ゴニョゴニョ…

うおっ、何か早々に愚痴ばっかになってしまった。
まぁ、雨の日は常時ヘコんでる物だと思っててくだされ>回りの皆様

さて、話は変わってドラクロ。放課後GODペーパー氏と共にちょいと見てきました。
詳しくはアーケード情報に書きますが…ぶっちゃけ戦闘自体はあまり変わってないものかと。
個人的にはもちょっと変更点欲しかったかなぁ。

うーん、変に話繋げてしまったので、オチがない。
もうそろそろ限界か!?(色んな意味で。)

TOPへ



5/16 [SUN] いきつくところ

今日はバイトが早番なので、朝8時に起床。
なんとか、「仮面ライダー剣」見れたーよ。

4人目のライダーが出てきてどうのこうのって話なんですが…
そんな中、剣崎くん(=仮面ライダーブレイド)の行動↓。

・仮面ライダーともあろう者(しかも主役)なのに、食べ物につられる。
・仮面ライダーの象徴とも言えるバイクがエンスト。
・そのバイクを押して帰る最中、万引きの罪を知らぬ人になすりつけられ、警察に通報されかける。
・年下である高校生(=4人目のライダー)に騙される&ボコボコにされる。

感想。
ここまでヘタレな仮面ライダーがあっていいものか。
俺がリアルタイムで見てた頃は、こんなライダー生まれるとは思わんかったよ…(;´д`)

TOPへ



5/15 [SAT] 闇を、受け入れろ

NEWSなんぞいいから、早くバレーを見せろッ!(挨拶)

今日はバイトもなく、1日休みなので学校行って作業でもするべ…と思い昼前から学校へ。
暑い中、やっと学校着いたーよ…

「デジタルオープンセミナー開催中!」の立て看板…

実習室使えねぇよ!!
ひぃぃ、無駄足だぁ…と思いながら学校を後にする。
※マルチメディア工房は使えたんですが、どうせ昼休み終わったら人多いだろうな…ということで挫折。

その後、近場のゲーセンを回ったりなど、梅田散策へ出る。
やっぱり「伝説のマスターアーク」はまだみたいだねぇ。
目ぼしい物も無く、昼飯を食べようとすき屋へ向かう最中、BOOK1stへ。
そこで最近気にかかっていたコミックを1冊購入。

ランペイジという漫画。オビに書いてあるとおり、三国志物です。
ちなみに、管理人は三国志を全然知りません。
歴史自体は好きなんですが、あんまり今まで興味が無かったというか。
いつぞやのXSIの時間にも、ドモソ氏と数人が「俺は夏候惇(かこうとん)かな」とか
三国志の話をしていたんですが、もしあの時俺に話を振られていたなら

寒いボケを使う
逃げる

という選択肢しかありませんでした(ぉ
でも、とあるHPでレビュー見て、何か「買おうかな」となったわけです。
で、帰りの電車(環状線)をあえて逆周りに乗って読む。
…時間あったし、たまにはいいかなぁと(ぉ

感想としては、俺的に結構当たり漫画じゃないかと。
劉備の登場シーンの大体が、なのは置いといて。
あ、言い忘れてましたね。この作品では
劉備は女です。(表紙左のキャラ)
だからって、別の作品は知らんけど。裸目当てで買ったんじゃないですよ、マジで!

TOPへ



5/14 [FRI] またしても…

ネタがない。
んー…こういう日もあるさ?
うん、まぁネタにするなら…

・ドモソ氏の炎ドラゴン、至竜になり、最強種へ。
・GODペーパー氏の雷ドラゴン、条件を満たし、Sランクへ。

またドラゴンネタかよ!
というかその2匹に挟まれて、しがない俺の幸運種は(´・ω・`)としてました(と思う)。
あああ、誰かネタと盾ぷりーづ!(かなり切実)

TOPへ



5/13 [THU] 特に…

何も無かったなぁ。如いて言うなら

・某会社の説明会に皆参加するのに、俺だけ(存在自体に)気づかず不参加。(´・ω・`)
・髪切った。

こんだけ? まぁ、後は雨振りすぎ…かな。

…「髪切った」を変換しようとして、「噛み切った」が一発で変換されたことだけで
なんか妙に気が萎えた。あぁ、もう今日ダメ。
(これ書いてる時点で、ものの後2時間で今日終わりますが。)

TOPへ



5/12 [WED] (´・ω・`)

昨日の日記、なんか書いた後に「書きすぎて空回りしたなぁ…」とションボリしております。

話は変わって、今日は会社説明会が2件(ゲーム企業と一般の合同)あるので、かなり人が少なかった。
ドモソ氏とどやどや氏が居ないだけで、うちのクラス静かだなぁ…(寂しいって意味で)。
おまけに授業がもう…なんかねぇ。もういいよって感じで。
水曜日の授業は、友人との会話がないと実にやるせないのですが…
もう一時限目に「昨日の夜に寝た時間以上、寝てやろうか」とか思うほど。
三時限目からどやどや氏はやってきたのですが、相変わらずの授業にだるーん。

あー、ぶっちゃけますか。実につまらんかったのさ。
ネタもオチもないのが一番(´・ω・`)


追記:今日の授業中、どういう経緯でかは知らないが、D先生がいきなり
「十二国記」について熱く語りだす。登場キャラに半獣のネズミが居るそうだが…
絵を描いて「こういう奴」と説明。…D先生が描いたのは、やっぱどう見たって「フェレット」。
で、今更新中にTVを付けたらやってました。

公式HPのキャラ紹介、下から2番目、楽俊というキャラ

…完璧普通のネズミじゃねぇか。
ネタあったヽ(´∀`)ノ

TOPへ



5/11 [TUE] 主人(飼い主)は見ていた

今日も今日とて、一時限目が空きなのをいいことにドモソ氏と朝からドラクロ(通称:「朝練」)。
注)ドモソ氏はもちろん、管理人も3年制の3年…つまり就活をする学生です。

…時間も時間だし、次でラスト…といった所で、向かいを見れば他のプレイヤーが1人。
ふと、「ああ、次から入るんかな」と思いきや…

集いし竜(その回に参戦のドラゴン紹介)にさっきまでならば
プレイヤーは俺とドモソ氏の2人だけなので、それ以外はCPUが入るはずですが
現れたのは―

雷幸運種、○○シ○ウ
※実名を出すと晒しになっちゃうので、伏せておきます。
ヒントを言うなら、某格闘漫画の主人公です。格闘というか、相手を即殺する主人公ですが。

…そのキャラクターの名前故、「なのに格闘めっさ強いとか?」とおびえる俺&ドモソ氏。
前半戦、俺とは同エリアを逃れたので、CPUを相手に気楽に戦う。そして、後半戦。
俺、ドモソ氏、ケ○シ○○が上位エリアへ。ですが、このとき既に○○シ○ウを読みきっていたドモソ氏。
そのおかげ様で、結果的には○ン○○ウは7位(ぐらい)、ドモソ氏と俺でワンツーでした。

その後、ドモソ氏・合流した丑さんと共にコンビニで多少の買い物をし
学校の休憩所にて、授業が始まるまで今日の反省を兼ねて(?)会話中に、今度はどやどや氏が合流。
そこで、先の戦闘で起きた話を面白可笑しく楽しそうにどやどや氏に話し始めたドモソ氏。
そこに現れた、ついさっきゲーセン、それもドラクロの向こう側の筐体で見た人物…。

そうです、さっきの○○○ロウの飼い主はどうやら
うちの学生らしく、偶然ここで出くわしたのです。ただ、ドモソ氏は俺と向かい合って座っているので
俺が見ている位置…つまり彼の右斜め後方にいるシ○ウの主人は当然彼に見えるわけがありません。
そんなことも露知らず、テンションが上がっているせいもあり、大声で相変わらず楽しそうに話すドモソ氏。
もちろん、○ロウの飼い主には丸聞こえ。
そして話している内容もまさに彼の後ろに居る人のドラゴンについて。

俺はそんなドモソ氏と、飼い主さんを交互に見ていました。
泳ぎきった目で生返事しかできずに。
結局、相手がブチ切れて異議してくることもなく、穏便に授業開始時間へ。
ガクガクブルブルの状態から開放された俺。そこを丑さんが凄く綺麗にまとめてくれました。

「あのドラゴン、ケ○○○ウじゃなくてユリアって感じの顔よね」
※○○○ロウは雷幸運種なので。

ほんとに、ネタをありがとうございます。ケン○○○の飼い主さんと、丑さん。

TOPへ



5/10 [MON] 問われた罪:PRICELESS

タイトルの意味は特にありません(ぉ
TOPで公開した通り…というかみんな知ってるか…氷幸運種できました。
あ、TOPだけじゃ俺のドラゴンかは、わかりませんね。まぁ、疑う人なんて居ないでしょうけど。

…話が微妙にズレました。で、嬉しさのあまりここにもTOPと同じ画像を貼っつけかけたんですが、
それではあまりにも芸がないと思い、今までマトモに育てたドラゴンのカードを並べてみました。
失敗したカードも全部入れると

もうドラクロのカードかさえも判断不能になるので

あえて除きました(この状態でも苦しいガナー)。

だってさ、連敗記録17連敗だよ?
某大手ドラクロサイトの幸運種スレでも、17って数字は聞いたことないよッ!
もうここまで来れば

「誰か俺を越えてみろ!」状態です。

考えるまでも無く、「勝てるかぁッ!!」って返事が来るでしょうが。

…とりあえず、「伝説のマスターアーク」までに幸運種を作る、という目標は果たせました。
ので、次は「マスターアーク」までに最強種作成ですか!?
いや、でも5月中旬稼動予定だし…無理だろうな。というか

財布買って予想外の出費なので、確実無理ッ!Σ(゚Д゚; !!

TOPへ



5/9 [SUN] あっ…

作った当日に、4件ものリンク頂きありがたく存じ上げま…
ええい、固っ苦しいわ!へろです。
と、ありがちな挨拶はさておき。いやぁ、こんなちゃんと日本語も構成できてない(んぼ氏談)、
サイトにリンクを張ってくださった4名、どうもです。掲示板にも来てもらってねぇ、安心しております
(知ってる方が多いだろうが、管理人はかなり心配性なので)。
さて、こうしてリンク張ってもらい…各地のリンクの紹介分を見て…

「日記メインサイト」「日記サイト」

んー、うちって↑に書いてあるようにあくまで「日記」のようで「日記」じゃないものメインなのにー。
あはー、どうなのよそれ?と思い、ふと当HPの「ここって何さ」を見直すと…

「ここはへろの運営する…

……
………
…………

日記メインサイトです。(苦しまぎれ)

(中略)
とかいう理由ではなく日記サイトにしたかったから!(苦しまぎれ)

……
………
や、やっちまったぁ!
不定期更新日記なのに、それがメインてどうやねん!?
というか、完璧矛盾が起きてる?

となっちまったわけです。い、言い訳をさせてもらうとですね、
左のindexの中のTOPから「ここって何さ」までは金曜の夜に作り、
それ以降は土曜日の夜に作ったんですね。

はい、ごめんなさい。 OTZ

とりあえず誤魔化すため、「日記メインサイト」と書いたからには
毎日更新を目指してみようと思います(意思弱ッ)。

…え?「ここって何さ」を修正すればいいだけのことだって?
それを言っちゃあ、ここまで繋げた意味がなし崩s…:;.(0w0(○三

TOPへ



5/8 [SAT] PC前がやたら暑い

はい、作っちまいましたHP。
前から作ろうかとは考えてたんですが、いろいろあってねぇ…(遠い目)。

うーん、前にちょっとHTML使ってたんですが、やはり時間経つと忘れるねぇ。
前使用してた絵が出たりするし。おっと、こう書くと前からのソースコピぺが丸解かりではないか。

とまぁ、突然作ろうと思い立ち、作ってみれば手抜き工事ばかりのHP。
こんなんですが、これからもよろしくー。

TOPへ