辞めました。丸3年間勤めたことになります。
これといってバイトしたことが無かった俺だったので
最初はもうメタメタでした。やばかった程に。
それでクビにならずにここまでやってこれたんですから
相当手を焼かせてしまった記憶しかありません。
どう考えてもここを見てないでしょうが、言っておきましょう。
3年間、どうもありがとうございました。
昨日買ったインテグラをちょっと弄っただけで
馬力289psへ。FFチャレンジなんぞ軽くクリア。
マツダアテンザコンセプトを貰いましたが…
駆動形式が書いてない。つまりお飾りの車。売っても0Cr。
とりあえずガレージの片隅に置くこと決定。
で、今さっき遂にロードスターのNAチューン3を購入。長かった。
馬力は214psに。まぁ200越えただけで良しとしましょう。
金溜めてインテグラをチューンしながら、そろそろ国内A級ライセンスですかね。
良く考えるとメチャクチャ損をしてたり。
最初にNAチューン2⇒何故かタービンを買う⇒何故かスーパーチャージャーを(略
とりあえず一番ベターなNAチューンにしようと690万Cr溜めに頑張ってます。
インテグラType-R・'98。
FF・初期では馬力200PSの8000rpm・19.74kgf.mの6200rpm。
もちろんロードスターよりパワー有の将来有望株。
シビックも買えたんですけど、ステータスの点でインテに。
さて、NAでチューンするか…どこぞのスマイリー見たくターボチューンにするか…
スーパーチャージャーは上が限られているのでまぁ置いといて。
2日分は書くに微妙なので1日分にまとめますよ。
俺も俺も! と難波アニ○イトへ。
周って見たものの、無さげでションボリ。
いいや…と思ってCD買うもいきなりレジが混みだし余計にションボリ。
で、ダメもとで「すいません、Fateのストラップありますか?」と聞くも
店員の反応にションボリ。アー。
学校へ向かうも入り口直前で
「あ、そだヘロ、ロフト行こう」
どうやら担任のF井先生に寄せ書きを渡そうと色紙を忘れたそうな。
フツーに近くの文房具屋でゲッツして書きながら、HRを終える。
その後はやはりうちのクラス独特のマターリ空間発生。
GT4をしているとどりどり氏到着。
某安いショップへ買い物へ行ったりゲームしたり。
格ゲーやってる時に事件は起きた。
何故かプロレスなのにK1選手を使ってやっていると…
曙vsレバンナのカード。…大体この辺まで言ったら解かりますかね。
開始1分44秒でKOされる俺の曙。
何ですか、そんなとこリアルに作らんでも…
とまぁ、そんなわけでしたとさ。
ブレイド:大塚明夫
となっていますが(ってフロストの中の人ショチョォじゃねぇか!)
ビデオの吹き替えでは
ブレイド:中田譲治(うろおぼえ)
となってたりします。ビデオの方が個人的に好きです。
(かなりコアな話)
ビギナーコースの初歩(だと思う)レースに
RX−8だのGTSだの出てるんですが。
ちなみにこちらは'89の中古ロードスター。
改造状態もまだ初期なので精々153馬力です。
上記のヤツらはフツーに200とか300越え。
ウデも確かじゃないのに管理人が勝てるわけもなく。
…仕方ない、もう一台余分な車売るか…
そしたら所持車は上記のロードスターのみになりますが。
最近下がり調子であります。なんとか前回38%まで下がった技成功率は
40%まで持ち直したのでまぁよしとしませう。
なんと管理人がたまに見る某ドラクロサイトの管理人が!
うぉおおぉ! 熱い! と思いつつ前半戦同じエリアだったので戦ったのですが…
いやもうズタボロ。見事にクレーター行きですよ。
でもあんなに興奮したバトルは久々でした。
…アレ? EZ-WEBは?
EZ-WEBわぁぁぁああぁあ!?
(↑auユーザー)
B級ライセンス挑戦中…なのですが、判定で3段階あるんですよ。
金・銀・銅の。で、オール銀以上でライセンス取得すると
MAZDAのクサビ(FF)っつー車が貰えるんです。
今回、MAZDA狂で行こう(意味不明)と思っている管理人にはピッタリ。
で、ある程度銀以上で銅も含んで取得してみたら…
できませんでした。何だよぅ、全部銀以上かよぅ…平均じゃなくて。
ガンバッテきます( `・ω・´)
「マテリアル・パズル」11巻&「666〜サタン〜」10巻購入。
両方ともガンガンコミックスの中ではかなりマイナーな方でしょうか。
とりあえず「マテリアル・パズル」(以下MP)の方から感想をば。
大概、前作はコミックスコンプするけど新作は…という感じだったりします。
そんな中、珍しくフルコンプ(多分)しているのがこの
「マテリアル・パズル」の筆者、土塚理弘氏です。
この方の前作「清村くんと杉小路くんと」・前々作「1/Nのゆらぎ」は
バリバリのギャグマンガなのですが…
それは単に作りやすいギャグで連載を持ち
そして今作であるMPを描くため…だったりだそうな。
いきなりMPの様なファンタジー物を描くにも画力が足りず(実際現在もお世辞にも言えない)
それでやむなくギャグマンガらしいのですが…そのセンスが「やむなく」で済んでいない。
そんな作者が高校時代から暖め、練ったファンタジー物なので中々のものと
管理人は思っています。特に今巻の11巻は今までで最もギャグとシリアスのバランスが良く
(MPになってからはギャグ部が相当減った。当たり前だが)
シリアス部のバトルも中々熱いものとなっております。
間違いなくこの作品は管理人お勧めの中に含まれます。
再三、絵はお世辞にも上手いと言えませんが。
最近多い特殊能力者物っつったら良いんでしょうか。
この筆者、多分相当の逆境みたいなのを抱えながら描いてると思うんですよね。
(管理人の勝手な妄想でしょうが。)
名前は岸本聖史…というのですが…
はて? どこかで見たぞと思うアナタ。何を隠そう
某週刊少年誌で爆発的人気を誇る忍者マンガの作者の双子の弟さん
だったりするのです。それ故、最初は絵について「似てますね」だの「パクリだ!」
という感想が多かったそうですが、1巻の8ページ目にて弁解(というか説明)
しております。(よく聞かれる―っつうかファンレター全部に書いてある!だとか。)
まぁ確かに、主人公やヒロインのキャラクター(見てくれではなく人間そのもの)とか
似通っていますが…こちらの方が何というか…ほんとに制限無く好きなものを描いているというか。
(補足:制限なく―というのは世界観に限定されないような、という意味で。)
最初の方はそういった観点で読んでしまいますが、進むに連れて段々と
気にならなくなってきます。まぁ、色を確定できてきた…と言った感じでしょうか。
そんなわけで、管理人はアニメ化されても映画化されても弟さんの方を応援します。
お兄さんの方は今第2部になって、面白くなってきたとこだけど(ぇ。
感想。やべぇ。
もう何か「これが壁紙に設定できる!」と思うだけでウヒョー!
そんな感じです。撮った物は開発者であるソニーの方に著作権が発生するので
残念ながら、ここでは公開できないのですが。
ゲーム本編の方はまだB級ライセンス取れてないという、なんともヘタレっぷり。
ちなみにゲーム内時間で既に一ヶ月が過ぎようとしています。
とりあえずCブロックがヤバすぎると思う。
他のブロックはキューブEXとかコペン、コンセプト-S2とかなのに
スープラRZにマスタングコブラ、インプて。
さささ、さぶっ!
つーことであまりに寒かったので
買っちゃいました(誘惑に負けたとも言う)。
とりあえず、何か買った瞬間からさらに物欲が沸いてきたんですが。
とりあえずフォトモードを有効に使いたいな⇒キャプチャボードが欲しいな
⇒ああ、でもやっぱやるならGT-FORCE PROが欲しいな…⇒今あるGT-FORCE売っちゃう?
といった感じ。ダメ人間ですね。
(でも多分キャプチャボードは買うかも)
あれですね、ネット上では「スンスン(゜∀゜)スーン」っつーあれの歌詞入りVerなんですが
あのスンスンの曲集めてアルバムとか出ないっすかねぇ。
微妙に気に入ってたりするし、管理人が覚えてるだけでも4つぐらいVerがあったので。
結構ノリの良い曲だかんねぇ。
こんな感じでしょうか。>挨拶
見ておりました。感想。
いい加減丸くなろうよシン、とか思った。
何だろう、上官に反逆するのが彼の生き様なんでしょうか。
洞窟の中を飛んでいる時も文句ばかりで、それはどうやねんとか思ったんですが
よく考えると管理人も必死(いっぱいいっぱい)になると文句垂れる性格をしている
ので、あまり他人の事言えた様じゃないやなー( ´∀`)
わずか2機ですが。だんだんと命中精度が上がっている…?
オレンジグフ⇒アスラン、ミーアを見て「うわっちゃぁ…」的表情…という切り替え。
なんか
「うわー、オレンジだよオレンジ趣味悪ぃー! いたたたたた(プフー)」
とアスランがバカにしている様にしか見えん。
飛んでる様は滑稽としか言い様がないなぁ…。
ただ、買っちゃうと一緒にキャプチャパーツまで買ってしまいそうで…。
フォトモードがもの凄く誘惑的なんですよねぇ…。
ハァ、誰か俺に高性能キャプチャ機能付きデスクトップPC下さい(ぉ
時因子持ち+時魂で亜種が出来るので…それで40戦ぐらいやってみようかと。
でもなぁ…成竜不変体だとか、最強種も別に作ったからなぁ…。
3匹同時育成は絶対無理ですな。そんな近況です。
久々にどもん氏と一緒に行ってきました。
つっても俺は6回ずっとオンラインしてたのですが。
安易に予想してエレベーターに乗る。扉が閉まる寸前に
階段の方から、なんかもの凄く鼻をすする音が。
…そういやなんかどもんも花粉症だとかなんだとか言ってたな…
まさかな、と思いつつ6階へ上がると見事に就職セミナー?やってる最中。
しっつれいしましたー、といった感じで大人しくエレベーターの扉を閉めるも
先生含め数人に凄い痛い目で見られました。手屁ッ☆
やっぱり鼻をすすっていたのはどもん氏で、無事合流した後プラボへ。
なんとか慣れては来たものの、やはりステが低いことを痛感します。
まぁそれもあって優勝はなかったのですが…。
まだまだ読みが浅いやね。
まぁどこかは言いませんが。
ヴァルキリー。何時見ても夢瑠のシナリオは泣ける…のに
オチで全く台無し。ヴァルキリーよ、それは無いんじゃないの?
ドームへ向かい、ドラゴンを3回ほど。
先日奇跡的に優勝した時ドラゴンで、5位・1位。
1位の回で25戦目、つまり魂化の時期なのでしときました。
その後すぐさまフェイクファーと融合して、ついに成竜不変体完成!
さっさと卵乗り作りたいもんです。
そんな事を痛感した今日この頃。
日が変わってたぐらいなんですね。
つーても別に会ってたのは男友達なんで、別にそんな話ではありません。
けっ。
なんかしばらくの間、オンライン対戦モードに絶対2匹のCPU竜が入る
期間です…とか書いてあったが、3回やって全部人間でした。
と思ってたら思いっきり明日からでした。手屁ッ。
とりあえず5位・2位・1位となんとか2回は奮闘。
つか時ドラゴンで優勝できてしまった。なんと奇跡か。
あと2回で魂化できるので、早々に成竜不変体を作ろうかと思ってます。
とりあえず昨日はやばかった。もし
7個セットで既に揃っているドラゴンボールを手渡されたら
間違いなく「喉と鼻治してくれ」と頼んでた程。
9時間バイトは流石に生きて帰れるか!? とか思った。
必須ですな。治るはずねぇや、HAHAHAHAHA…
そして風邪と花粉症で鼻がいっぱい。>挨拶
俺にしては珍しい。いやまぁ確かに金が無かった事には違いないのですが。
そろそろやりたい…つかやんないと玉乗り幸運種とか遠ざかる気がして…。
まぁ今回は幸運種絡みはリアルラック要らないようですが。
(ちなみに成不変×成不変で通常幸運種が出来るそうな)
まぁホドホドに頑張りますよー。
まぁ如いていうなら、昨日バスで帰ってきたので自転車を回収し
郵便局やら銀行やら本屋に寄ったとこですか。
結構行ってるじゃねぇか。
残すはラストダンジョンのみなので、早いとこクリアしたいのですが
武具のエンハンスの為、ラスダン以外でバカバカ戦ってます。
ラスダン、入ったら何か出れないっぽいんだよね…。
早くクリアしてヴァルキリーに移りたい所存であります。
つーてもあまりネタの無い1日目だけですが。
…ゆっくりと更新で許してちょ。体調良くないし(つд`)
風邪気味なのに起きる時間を軽くオーバーし、ちょいと急ぐ羽目に。
なんとか無事遅刻はしませんでした。そっからモソモソと準備をする…も
チームメンバーのO君以外誰も来ねぇ。
いいですよー、俺たちだけで準備しますよー。とイジケながら準備終了。
とりあえず隣の部屋で発表していた(有)ボス組が
「飯食いに行ってくるわ」とほぼ全員で席を外した途端に大繁盛っつーのは
仕込みネタだろうか。
(いやまぁホントにそんな感じだったんですよ?)
今に至るわけですが、何とか無事。
色んな意味で時間が限られてきているので、ちょっと最近焦ってますよ?
旅行レポは、明日バイト休みなので一気に更新しようかと思ってます。
思った以上に疲れ・筋肉痛その他もろもろ…の理由で
ぶっちゃけ更新もままならぬ状況。
素材もないので、また明日以降に更新して行きたいと思います。
まだ会社から関連書類が来てないのでどうにも言えません。
・つか、ココ運営できるんか?
まだ会社から関連書類が来てないのでどうにも(以下略)
・って、もしかして移転? 移転先のアテは?
まだ会社から関連書類が来てない(以下略)
まぁ今月中にゆっくりと考えますよ。
←のメニューに絵追加してみました。
前々から気になってたウゴツールっつー奴です。
ヤヴァイです、結構楽しい。まだ全然使ってないのですが
何かいろいろとありそうなので、メニューの一コマ絵はこいつで決定。
とりあえずアソパソ描いておきましたが、また増えるかも。
いやぁ、楽しみ。
あ、あと明日から2日間は旅立ってくるので更新できません。
あしからず。レポートを待て!
アレ? >挨拶
まぁ絵が随分と減ったからでしょうけど。
左のメニューのとこには追加予定ですが、ここの壁紙はどうしようかなぁ…
NARUTO、H×H、デスノート、そして我らが武装錬金。
昨日本屋やTSUTAYAに行ったところ、前3つは先行発売してました。
そう、逆に錬金だけ今日フツーどおりに発売。
…これが人気の差か。でも管理人は武装錬金を激しく応援しています。
面倒になったからこういう風にしてみました。
ちなみにこのデザインにした理由っぽいものとしては…
「Ver1(左右フレーム・左揃え)+Ver2(色・デザイン等)= Ver3…?」
なんて単純を通り越してもはや馬鹿の領域まで考えたからディス。
こっちの方がやっぱベターなので見やすいかも…とか思ったら
なんか結構窮屈ですな。その点また留意しながらちょっとずつ絵でも増やして行く予定。
って意味じゃないですよ? 決して。
余ったスペースの誤魔化し方が上手くいってないんですが。
夕食のスパゲッティミートソース食べてると
父上がグロ話し始めました。
へろし(パチもん)です…
その後、自室に戻って机に座ってふと前を見たら…
僕のファイヤーバルキリーが
こうなっていました。
周辺を探しまくってなんとか頭見つけました…
ある意味父上のグロ話よりキツかったとです…
へろし(パチもん)です…
へろし(パチも(略))です…
へろし(略)です…
明日はテストですが、範囲の半分以下のプリントしかしてません。
いいや、もう落としても。
家に入る直前、空を見上げると星が結構見えたりしました。
もちろん管理人の住んでいる所は大阪市内の空気が悪いところ。
たったそれだけで寒空の下、数秒足を止めて見上げてしまいました。
なんかオリオン座…っぽいのも見えました。嘘みたいな本当の話。
大きすぎた感がありますが、形がまんまだったので多分合ってるでしょう。
冬の星座だしね。あんなに空を見上げたのは、小学校の林間以来でしょうか。
それがどこまでも居心地良かったりするんですが。
…まぁ、如いて言うならあまりの寒さで腹痛だったのが惜しいとこかな。
もういいじゃんよぅ…一教科ぐらい(つд`)
でも月曜なんで、いつもどおりダラダラしてんだろうな…
またDポップ嵐だとか聞くし。
まぁ、うちのクラスっぽくて良いかな。
時ドラゴンを突っ込んで、1戦目。4位だか5位だかその辺。
やはり前半戦の読み違えが1回あるかないかで、全然違うことを痛感。
2戦目。なんとかテンプルムへ。
2位とか久々になってみる。が。
「Finish」―――
ん? 長いぞ、結果画面出てこねぇ。
あ、係員のおねぇさーん! 止まったっぽいんですけどー
係員「ああ、通信対戦ですから、ちょっと相手側との―」
と話を聞きつつちょっと待ったら結果画面が出た。
俺「あ、出た。どーも、いやぁあまりにも長かったんで」
なんだ、通信ラグかなんかか? まぁいいや…
筐体「通信エラーが起きました。カードをロックして―」
やっぱエラーじゃねぇか。
とりあえず近くを通りかかった男の係員に設定してもらい、再開。が。
最後の一回は氷使うかー。「テイマーカードを使用」っと…。
筐体「このカードは他のステーションで使われて―(中略)しばらくしてからもう一度―」
( ゜д゜)ハァ? もう一回選択してカード入れて―
筐体「このカードは(以下略)」
相当焦る。テイマーカード更新か…? でもとりあえず係員呼んでみる。
―無事なんとか再開できました。どうやら通信エラー後は
テイマーカードがロックされ、ロックされたカードはロック解除しないと使用できない模様。
で、結局氷ドラゴンでプレイするも…前半戦俺含め全員氷。
しかも打撃封じ→延々シールド、のそれどうやねん的亀プレイヤーが居たので
激しくゲンナリ。とりあえずタイミング見計らって打撃当てておきました。
しかも後半戦もテンプルムでそいつと一緒。戦法変えるかも…と思ったら
全く同じ。何がしたかったんでしょうね…。としか思えない。
とりあえずこちらはチビチビ打撃を当て、おまけにそいつも金の最強種に打撃攻撃するも
クロカンという結果で落ちてました。やーい。そんなこんなで俺何故か2位。
あーあ…マジにつまらん戦いだった…。
ついに当選者発表と行きましょう。
こんなものを用意してみた。↓
ドラ○エバトル鉛筆(何故かYのチャモロ)。これに1〜6まで数字書いて
BBSに名乗りを挙げた順番を振り当ててみました。
応募4人しか居なかったけど気にしない。
でわ!
よーく振って…でりゃっ
2。
つうことで、BBSに2番目に名乗りを挙げたヒイロ氏に決定しましたー。
さぁ渡そうか…てよく考えればもう月曜しかまともに学校が無い。
…卒制で忙しかったということで!(ビシっと指差して逃走)
なのにいつも以上にグダグダ(ぇ
そりゃ、先生共々授業中抜け出してDS買いにゲフンゲフン
いやぁ…今日見たところはどこもクオリティ高かったなぁ。
改めて俺の編集分は同じムービー製作クラスとして、ちょっと情けなかったり。
やっぱ、作り直し要るなぁ…。
時間の都合上予告CMとなっておりましたが、もう
その場に居た人の心をガッチリキャッチ。
管理人はちょい役だろうが出演した権限で原本貰いますた。
さて、これから更新終わったら観ますよ!
マジ楽しみ。
やっぱり、ムービーであるうちらのクラスと違って
はっちゃけやすいんですな。
ボナチームとは別ですが
まさか赤ずきんがセイバーに変わるとは思わなんだ。
とアナウンスが流れた…今日もかよ。>挨拶
何がって、卒制終わって全員ダレすぎなぐらい。
俺もずっとファイナルファンタジータクティクスアドバンス(長い
をやってました。うん、アドバンスお勧めの一本に追加。
そんなわけで、卒制終わってダレすぎです俺。
いきなりやってるゲーム3本も増やしてどうする。
「今日の最下位…おひつじ座のあなた」
※管理人は3月末生まれのおひつじ座。
この辺はまだ気にも留めない程度だった。
俺一人しかいねぇ。
一人寝坊・一人風邪で寝てたそうな。おまけにその後
「何故連絡しない?」とリーダーに怒られる始末(つд`)
ゲーセンへ。ふと財布を直そうといつも入れている右後ろの尻ポケットへ…
…抜けた感触が。あれ? と思って見ると
穴開いて見事貫通。
チェーンをつけていたので、財布は落とさずに済みましたが…
しばらく持ちなれませんでした。いつもの所になかったので。
先生、その順番はないっしょ?
※うちらの順番前二作品が出来良すぎ。
プレゼンしながら、今までの苦労を思い出しながら―とかじゃなく
あまりのヘボさ(俺の編集・コンテ)に一人涙目。
ヨドバへ、ノートPCのメモリ交換にどれだけ費用と時間が掛かるのか
聞き&見に行く。驚いたことに当日で済むとか。
…卒制中でも充分できたじゃん。
予想外の出費だが、とりあえず256M増やして倍の512MへVerUp。
その間、40分ほどヨドバ内で時間潰して…いざPC受け取って
地元に帰って飯だ! っつー時に
「JR環状線は新今宮〜天王寺間で人身事故があり―」
ま た か 。
※降りる駅が新今宮・天王寺方面が地元の人。
結局電車に乗り込むも、30分ほど動かず。
とりあえず明日は普通に無事に一日が過ごせますように(切実
3時限目です。3番目です。いいポジションですね。
ある程度発表することも考え済。
ただ、内容がちゃんと伝わるかどうか。
…やっぱ、気が向いたら完全版にチャレンジしてみようかなぁ。
そんな風に思ったりしてます。
多分1限とか2限ぐらいにしそうなので、その効果で喋れなくならないよう祈るのみですw
それを数個用意し、アタリ(普通の奴)混じりで一斉に数人で食べる正にロシアン。
(もちろんどれがアタリかは外見では解からない。)
ハズレだろうとアタリだろうと、過去に数人(俺含む)が痛い目を見た。
5年ぐらい前のデスクトップなのですが、意外と片付けるのがしんどい。
再インストする前に、いろいろファイル漁ってました。
懐かしい曲とか出てきて、ちょいビックリ。
時は相変わらずです。成竜になろうが変わりなく。
まぁステータスが低いせいもありますが…。
で、今バージョンになってから金→光→時と、メインであるはずの
氷を一度もプレイしていないので作ってみた。
フェイクファー(氷)×カンショウバクヤ(金)の思いっきり手持ち同士。
結果。
生まれてすぐの氷の子 > 10戦近く戦って成竜になった時の子
ってステータスになるのは何故だ。
まぁベースにしたフェイクファーは41戦戦ったりしてたから…
将来有望とか思いつつ、手の掛かりそうな時をサブに育てようか
悩み中なところで今日はこの辺で。
気が抜け、感傷に浸りながらネットを見て周り、3時半になったので寝た。
…朝起きたら10時45分でした。
今日は金曜日。うん。土曜ではないので休みではない。
そして火・水曜の様に昼からの授業ではない。
つまり、1時限目からフツーに授業のある日だ。
提出してきました。チームメンバーの2人共、ごめんよ(つд`)
…問題ないことを切実に願ってます。
管理人のチームはなんとか完成したみたいです。
いやぁ、振り返ってみるとそんなに無理もなく
すんなり行ったのではないかと思います。
さすがにパーティクルをレンダーし始めて
3日フルでレンダしても6フレームしか進まなかったときは
何か感動を覚えました(ぇ
あとプレビュー見だしたら、ふいに眠気が襲ってくるようになったり。
とりあえず、明日最終調整をして、クリアすれば提出となります。
ふぅ、気が楽になればいいなぁ。
卒制も〆切迫ってるし、何より眠気が凄いので
今日はこのぐらいで勘弁。
勝つ為のキーポイントはボルスが如何にボルテージを当ててくれるか。
ボルテージ、一発当たるだけで軽く800アクアラとか持っていきます。
(ダメージはそこまで行きませんが)
なので、俺が勝ったときは5ターンで勝ち、ボルテージも3回当ててくれたからで。
ただ…一回目の時は2回程魔神の盾で返されてました、雷のマスターアークさま。
かなり運も要素のうちに入るかと。
近いうちに魂化して、さっさと時ドラゴン作る予定でし。
イカン、こんな時期に再燃ですか。
どうにかせんとなぁ…
(と自虐的になってみる)>挨拶
さすがは天下の小○館が主催するだけあって、もの凄いこどもだらけ。
そんな状態なので、管理人もバイトが通常の夕方5時→昼11時へと駆り出されました。
ついにはこどもだけとかでゾロゾロやってきて、フツーの日曜だったのに
朝6時にはてんやわんやだった…などと話を聞いていると
旋々氏がバイト先へやってくる。
うわ、ホンマに来よった…(※嫌がってる訳ではない)とか思ってると
「あ、ヘロが働いてる。レアだ、撮っておこう」
とか言い出すので、一応真面目にしてるよう装っておきました。
その後、多少話してから人だらけのドームへ、彼は去っていきました(ぉ。
ドラクロをやりにドームのゲーセンへと向かう…と。
ゲーセン前の小さい店のさらに前の椅子やら机が置いてある所に人だかりが。
今回のイベントには、バンダイがハイパーヨーヨーのイベントで参加していたので
そのコネ(?)あってか国内・世界の名スピナーを呼んだそうな。
その人達のプレイを見ようと2、30人程集まっていたらしい。
もちろん旋々氏とnew氏も居た。その中に混じってプレイを見ること1時間強。
何ですかアレ…とか思う人ばっか。
「…あれ、ヨーヨーとストリング離れてるやつじゃないよね?」とか
「見えてんの?」とか旋々氏に質問攻めの俺。
なんか世界チャンプとか、授業中に大会動画で俺でさえ見覚えのあるの日本人とかも居た…。
とりあえず12歳の少年にはビックリした。
あとヨーヨーショップの店長であるTAKAさんは、うちの学校のK藤先生に似てると思った(ぇ
名前…ジェミニ(ダイヤスート・カテゴリー9)
効果…分身。分身自体を実質的だったりダミーだったり出来る。
ほんと、今正に欲しいですよ…。もちろん遊ぶ為ですが。
…にしても、大きさの都合で折角描いたカード絵が台無しですな(つд`)
なんとか進んではいるものの、どうやって最後に繋げようか考え中。
※絵コンテじゃなんか物足りない? とか思った為。
どう考えても最後のシーンのボリュームが少ないというか…
中身が薄いというか…そんな状況下なので。
とりあえず一番の問題だったパーティクル部分のレンダは無事済んだので
あとは俺が頑張るのみ(数ヶ月前からそうですけど)。
「学生作品ですカラー」
の一言で片付けるかなぁ…(←妥協)
昼の11時からなので早めに寝よう…
何と言ってもまずはどもそ氏が成竜不変体(金)を作ったことですな。
他テイマーの時と自分の属性で不変体は確認したことになります。
あとは卵付きだね。俺も早く作りたい…けどまずは時からだなぁ。
で、2人同時にストーリーが進んだりしましたw
というか…全10話なのにいきなり「6話目」だったり…
(しかも2人共。)
mayuto氏のドラゴンはランクCなので解かったりしますが
俺のドラゴンは未だランクD。…どうなんでしょコレ。
とりあえずはランクC目指しますか。「オンラインで一回優勝」の
条件は満たしているので、あとはアクアラを5000貯めるだけですな。
覚えている技の80%が他属性だったりするので息切れが激しすぎ。
覚えた技も「ホーリーシュート」「ボディブロー」「反射の壁」「不幸の予感」…
最初以外どれも要りませんからー! 残念!
頼むから役に立つの覚えてよ(つд`)
つーわけで、今日はお休みってことで。
授業開始前に時間があったので、1回だけドラゴンをば。
…やっとこさCPU戦優勝できました(ぉ。
というのも前作からCPUが一新したので誰がどの攻撃してくるか
まだ覚えきれてないからなんですが。
とりあえず、部長直々に
「我々のしばらくの目標は時ドラゴンだ」
と仰られました。うっす、頑張るっす。
エンジンが掛かりません。うーむ…
寒いから
ということにしておこう。南無。
梅田のゲーセンへ繰り出そうと妄想中。
うーん、果たして現実となるか。
実質昼からなのであまり変わらず。
さぁ、卒制頑張ろう…。
楽しみだけど、実際聞くのは学校終わってバイトも終わって夜。
…早く聴きたいなぁ。
欲しい方は掲示板まで〜。
(↑まだ正月気分が抜けてない人)>挨拶
父上殿がみんゴルにハマった模様。
それで今日、バイト行くまでにTORやろうと思ったら見事に出来ず。
まぁ…今週一週間さえ終われば好きなだけ出来るんですが!
…一週間(つд`)
上手く育ってくれません。CPU戦で未だ1勝もできず。
技の属性のせいでもあるんでしょうが(他属性の技ばっかで消費が激しい)。
今回は属性絞った方がいいんですかね…。
それにしても時属性どうしよう。
フッと
こんなん衝動買いしちゃったり。
無駄遣い止めよう…
てんててんてーん ててててーん…っての(?)>挨拶
というかそろそろTORやんなきゃなぁ…
TORね、ザコ戦を他のRPGと比べて、倍以上こなさないといけないのが
ダルかったり…。だから飽きが来るときはさっさと来そうだな…
トライエース新作の「ラジアータ ストーリーズ」も期待ですが
同じトライエースなら先に「SO3ディレクターズカット」を
クリアしろ…という話です(つд`)
まぁ2月に廉価版ヴァルキリーを買うからRPGはしばらくいいや。
そんな最近の管理人的ゲーム感でしたとさ。
行ったが良いが、メンバーがこないし、寂しいし、6階寒いし。
で、連絡あったら「今日はもう行かん」となったので
ドラゴンやって帰りました。
…今回のドラゴン凄いなァ。
金基幼のドラゴン(CPU)に対してホーリーシュート撃ったら
魔神になって帰ってきた罠。
こっちは光亜幼だったのでぺちゃんこにされました(つд`)
他にも、自分の属性と違う属性の技を持ったCPUドラゴンが居るとか。
気抜けねぇー。今日の教訓でしたとさ。
いかん、アレハマるとヤヴァいわ。まさかここまで面白いとは…
ちなみにキャラクターも5人ぐらいは出しました。
クラブやボールはまだ全然買えず。
TORと並行してやっていこうかと思っております〜。
今日何日だ、そして何曜日だ?
懐かしいことに(またこのパターn(ry)、ドラゴンボールZが放送されていた。
フリーザ編の最後、しかもチャンネル変えた瞬間が
最長老が亡くなるというシーンで、黒猫でも見たようなバッタリ感。
ナメック星のドラゴンボールがどうのこうの話してる悟飯達から
悟空とフリーザとの戦いでもう爆発寸前のナメック星にシーンが変わる。
「もう止めだ」と悟空が飛び去る所で、怒りのあまりフリーザ様は回想シーンに入ります。
悟空との激戦が走馬灯のように…すると、やってくれました。あの叫びを。
「…今のは痛かった。痛かったぞ―――!!!」
もう、フリーザ様と言ったらこの台詞ですね。中尾氏ハマりすぎです。
それにしても、フリーザ戦って"20倍界王拳かめはめ波"とか"地球の時よりでかい元気玉"とかで
前の戦いとは話にならないぐらい差が開いてたんだよなぁ…。
スーパーサイヤ人なんてよく
2月の徒然
1月の徒然
02/28 MON
「A long time…」
長かったようで早かった。>挨拶
ついに、今の学校へ入学する直前から始めた今のバイト先を
変わってGT4。
02/27 SUN
「改造!改造!!」
ロスタがバンバン変わっていきます。>挨拶
結構稼げるようにもなってきたつもりですが
そんな中、溜まったCrを使って新車(中古ですけど)買っちゃいました。
02/26 SAT
「そこまでリアルにしなくても…」
詳細は後記にて。>挨拶
昨日更新できなかったのは昨日〜今日とボス宅へ泊まりに行ってたから。
とりあえず朝、んぼ氏が「干将莫耶」ストラップを購入したらしいので
その後、梅田にてどもん氏と待ち合わせするもドラゴンをやる時間はなし。
ボスと合流し、一路ボス宅へ。
で、「キングオブコロシアム」っつープロレス系の
02/24 THU
「ブレイド」
カッコいいよねぇ。あ、( 0w0)の方ではなく洋画の。>挨拶
管理人は1・2両方ともビデオで観たんですが、今日の洋画劇場では
フロスト:山路和弘
フロスト:平田広明
GT4。なんか日数が進みすぎたのか解かりませんが
02/23 WED
「テンション上がったり下がったり」
起伏激しすぎ。>挨拶
午後6時にバイト終わって、当然となりつつあるドラクロへ。
2戦目だったか。ふと対戦者を見ていると…
そういや、ボーダフォン・ドコモとドラゴンアプリ始動しましたな。
話は変わってGT4。
02/22 TUE
「テンション上がってきたぜー!」
いや空は飛びませんが。>挨拶
今日発売のガンガンコミックス
管理人、実は「この作者が好きだ!」と言うのはあまり無く
次。「666〜サタン〜」。
長くなりすぎたので、GT4についてはまた明日以降に。
02/21 MON
「新しい駆り、始まる」
GT4にどっぷりハマってます。>挨拶
とりあえずフォトモードやってみました。
現在CMでもやっている「自動車メーカーGT4真剣(マジ)勝負」ですが…
02/20 SUN
「ZOOM ! ZOOM ! ZOOM !」
走る喜び〜♪>挨拶(ぇ
バイト先を出て帰ろうと思ったら…
タイトルと挨拶の部分はMAZDA プレマシーのCMで使われている曲。
02/19 SAT
「ひとときの休みに」
舞い上がれ! ザク!!
バイトがあったものの、何とか種死までには帰ってこれたので
あと今回も一応我らがルナマリア様落としてましたね。画面で確認できたのは
予告のカット割りどうなんだろう。
にしても、あんだけ長距離(?)を合体せずに各フライヤーを連れて
02/18 FRI
「飲酒している方に…」
販売することは出来ません。とかコンビニも出来ないかなぁ…>挨拶
最近、やったらグランツーリスモ4が欲しかったりします。
ドラゴンですが、も一回時ドラゴン作り直そうかとか考えあぐねている状況です。
02/17 THU
「花粉症ドラゴンズ」
俺とどもん氏の2人で、俺が勝手に結成(ぇ>挨拶
昼過ぎから梅田まで行ってドラゴンをプレイ。
学校で待ち合わせたところ、「6階にいきゃ居るだろ」と
一戦目こそ5位だったにしろ、あとはほとんど2位だとか3位だとか。
02/16 WED
「BLUE BLUE GLASS MOON」
とタイトル書いたものの、意味は解かりません。>挨拶
さりげに背景追加してみたものの、ちょっとしたミスがあったり。
02/15 TUE
「半ばヤケだよ」
正にそんな感じ。>挨拶
バイト後に時間があったので(今日は12時〜6時だった)
何でこうもちょっとは思ったとおりいかんかねぇ…
02/14 MON
「死の先を逝く者たちよ」
ちょいと遅れて更新(現在15日AM10:20)>挨拶
というのも、昨日用事で家に帰ってきた時既に
久々にドラゴンやってみた。
02/13 SUN
「いつでも今日が、いちばん楽しい日」
そんな風に思えたら、人生勝ち組だと思う。>挨拶
喉はまだ治りません。つーても昨日よりかは全然マシ?と思いたい…
とりあえず早く治んないかなー、ドラゴンやりたいし。
02/12 SAT
「うわぁ…」
鼻水は相変わらず、喉がやべぇ…。
そんな状態でバイトがAM9時〜PM5時とかだから、酷くなるのは
ふと意識半分落ちながら見た映画から、金田朋子の声が聞こえた…。
02/11 FRI
「最悪のツープラトン」
4月からの生活で胸がいっぱい、考え事で頭がいっぱい
よく考えると、2月に入ってから全くドラゴンやってません。
02/10 THU
「Say it not so,Bravo.」
喉に結構キテるな…>挨拶
今日も定例の如く、バイトは休みなのでほとんど家に。
TORですが…段々と飽きてきた感が…。
あとやっとこさ旅行レポUPしました。
02/09 WED
「痛みと痛み」
相変わらずの筋肉痛と喉の痛みのダブルパンチです。>挨拶
今日は卒制最終発表会(別名:大晒し大会)で、朝から学校へ。
で、いざ発表を迎えたのですが…あれどうなんだろう。賑わってるんかね?
風邪気味だったものの、その後直でバイト行って帰ってきて
02/08 TUE
「ただいま…」
帰ってきました。多分無事。>挨拶
で、さっさと旅行レポを上げようと思っていたのですが
…いやホントマジに待って(つд`)。
02/05 SAT
「正直に言おう!」
ネタがありません。>挨拶
ので、ちょっとした現状確認でもメモっておこうかな。
・4月からのネットどうするか。
…結局何も解決してねぇー!
ところで、先日「絵が無くてしっくり来ない」ということだったので
02/04 FRI
「あいもかわらず」
昨日も今日も梅田行ってました。で、明日も明後日も行く予定。
リニュって2日目ですが、いまいちなんかしっくりきません。
それにしても、今日発売の今月分ジャンプコミックス…
02/03 THU
「寒い日は引き篭もりにかぎ(ry」
はい、つーわけでリニュってみました。>挨拶
いい加減、徒然更新の時に別ファイルに移し変えるのが
TOP絵の響鬼。ちょうど更新した今日が節分だから…
あと、久々すぎて
02/02 WED
「MISSING ACE」
へろし(パチもん)です…
02/01 TUE
「ささささささささ」
サボい!!!!(壊>挨拶
なんかもー、寒くて外出てないし、サボいとしか書き様がありません。
ふとバイトの帰り道…というかもう家についた時なんですが
01/31 MON
「折鶴」
なんとかDポップ嵐は生き残ることができました。>挨拶
最後の最後まで、うちのクラスの月曜はのほほんでしたな。
明後日テストがあるのですが…たった一教科のみ。
01/30 SUN
「雨のち晴れ」
バイト先に向かってる時はみぞれで、着いたらムカツクほど晴れって…>挨拶
明日、ついに最後の授業ですな…
01/29 SAT
「結局は総集編」
なんでサイくんなんだろう…>挨拶
節約せな! とか昨日書きながら結局今日もドラゴン。
伸ばしに伸ばしたこれ。
01/28 FRI
「あーあ…」
やべぇ! ドラゴン節約せな!(ぇ>挨拶
ついに3Dの授業も最終。
明日は卒制の手直しでもしようかと思ってマス。
01/27 THU
「ミスですね」
久々にビリヤードとかやったなぁ…。>挨拶
昨日に引き続き他クラスのプレゼンを見たり。
そして、ついに発表されたボス班のプレゼン。
01/26 WED
「プレゼン」
見てきました。主にボナチーム。
いやぁ、面白かったですよ。
01/25 TUE
「あうー」
バイトに向かう電車の中で、今日も「〜で人身事故があり―」
今日は至って普通の一日でした。
01/24 MON
「とっても?」
ついてない一日でした。>挨拶
まず、朝学校に向かう前にテレビ見てると…
2つ目。今日の卒制プレゼンの打ち合わせをしようと…
3つ目。2時限目、授業を抜け出し(つうか出なくても良い授業)
4つ目。いざプレゼンだ!
5つ目。(まだあるのか
重なるもんですな、良くない事って。
01/23 SUN
「時間切り替え交代制とその賃金」
今日だけでテープカッターの歯で5回ぐらい指切りました。>挨拶
明日遂に卒制の発表プレゼンです。
あと、mako氏が久々にDポップ嵐を用意したとの話なので
※Dポップ嵐…某ミ○ドの丸型ふわっとドーナッツに大量のカラシを注入。
01/22 SAT
「抜けだせない迷路」
卒制終わって気が抜けてます。>挨拶
前から約束していたのですが、友人に旧PCあげました。
その後は言うまでもなくドラゴンへ。
01/21 FRI
「破壊の右手」
昨日よか寒いじゃねぇか!!>挨拶
昨日、1時半に卒制の作品の書き出しが終わる。
ギャース!!
という訳で、2時限目から遅れつつもなんとか到着して
01/20 THU
「大寒だそうですよ」
どーりで寒いわけだ。>挨拶
明日、ついに卒制の提出〆切日な訳ですが…
01/19 WED
「早く終わらんかなー」
01/18 TUE
「時の証を持つ者」
ドラクロ、ヴォルザード倒しました。1回目は負けたけど。>挨拶
ほんとに閉鎖的空間のドラゴン板にmayutoが書いた通りに動きましたな。
つーわけで、他の誰かも俺のために時ドラゴンヨロシクw
01/17 MON
「走れ、世界の果てまでも」
色んな意味で大丈夫か俺。>挨拶
なんか久々にドラクロで一日に1000円も使っちった。
01/16 SUN
「次世代世界おもちゃ博覧会」
1月ももう第3週目だったりするよね…
タイトルのとおり、今日はドームでイベントが行われました。
なんか限定何名様プレゼントとかあるらしく、明け方の4時から親子連れやら
たまに混むぐらいの状況下でバイトも無事終了し、昨日出来なかった
・突発的 管理人が今欲しいラウズカード
ブレイド観てたら、誰しも一回は考えたことがあるでしょう。
01/15 SAT
「雨はいつ…」
最近引き篭もりなので、なんか太ったっぽい?(つд`)>挨拶
とまぁ今日は家でずっと卒制の作業。
まー、どうしようもなかったらメンバーのO君も言ってたが
明日はブレイドもあるし、バイトも
01/14 FRI
「73式戦闘人機」
昨日書けなかった分も含めるので今日は多めだと思われ>挨拶
と言っても話題はドラゴンだらけですが。
今日は昼にmayuto氏とプレイしに行ってきました。
それにしても今回は技を覚えるのがツライですな。当方の光ドラゴン…
01/13 THU
「やる気出ろー」
ダメだ、今日なんか色々あったけど書く気起きないや。
01/12 WED
「甘ったれクリーチャー」
「スーベニア」買えた!>挨拶
今日も授業が昼からだったので、家でマターリしてから登校。
何故か、〆切が迫ってるのに卒制の作業に
明日はバイト休みなので、放課後ドラゴンにゾイドに…と
01/11 TUE
「どうか正夢」
卒制の〆切が伸びたらしく、首の皮が繋がった。>挨拶
久々に学校行きました。ちょっと朝起きるのが辛かったが
明日はスピッツのニューアルバム「スーベニア」の発売日ですよ。
先日のコレ、ついに今日の24時〆切です。
01/10 MON
「うひゃあああ」
休みが…休みが終わってしまうぅう!
ヤヴァいです。何がって
01/09 SUN
「さよならダディ( つM0`)」
ダディャーナザンが、ダディャーナザンが居なくなっちゃったヨゥ(つд`)>挨拶
今日もドラゴン。光の子を育ててますが…まぁ俺の腕のせいでしょうけど
01/08 SAT
「王の威厳や如何に?」
日本橋行ってきました。相変わらず凄いなあそこは。>挨拶
色々と買ったのですが、なんか金使いすぎ俺。
01/07 FRI
「目的地まではノンストーップ!!」
MBSの夕方の某番組で「君のぞ」の曲が使われてた。
みんゴル…やりすぎてそろそろ飽きそう…
01/06 THU
「うがぁー」
何で俺が家から遠出する日に限って雨降るかな?>挨拶
今日は学校にイカニバ! ということで昼前から学校へ。
01/05 WED
「水でーす」
今日はTOR休み。そんな管理人へろです。
TORを置いといて、昨日買ってきたみんゴル4ばっかやってました。
01/04 TUE
「クリリンのことかぁぁぁぁ!!!」
完全に国内で時差ボケ起こしてる感がある管理人へろです。
昼前にケーブルTVを観ていると(またこのパターンか)少年誌特有のご都合主義なれたなぁ。
(多分発注したほど買いに来なかった?)
という訳で、要らないので欲しい人にあげます(もちろん今日貰って全く未開封の方)。
欲しい方はBBSに書き込んでください。予約しても貰えなかった、または予約せずに買った
から観たい!! or 1枚あるけど保存用に取っておきたい! or ま○だらけに売ってもヨシ。
どんな理由でもかまいません。一応期限は1週間(1/11 24時まで)ということで。
希望者が複数の場合はアミダでもやって適当に決めます。
そんな訳で、欲しい方は是非。
01/03 MON
「連戦につき…」
寝て起きて忘れるって便利な性格ね。>挨拶
今日はバイト休みなので、年始めの作業を。
昼飯を食べてからは初ドラゴンへ。
結果としては…
4戦中3勝のふんばり。
多分金(カンショウバクヤ)じゃなかったら出来てませんな。
で、4戦後に25戦消化したので魂化。
…した後に気付いたんだけど、今カンショウバクヤ魂化したら
まともに戦えるドラゴンが居ないじゃん。
…時の因子用に残しておいた光の子を育てるか…
01/02 SUN
「いきなり…」
ヴァ―――
管理人のへろです。鬱。
TORの感想第3回をやろうとしたところ
バイトで鬱なことがあり、やる気がゲンナリと…
また今度ってことで。
それにしても…バイト終わりかけでミスると後味悪すぎですな…
しかも新年始まって早々でコケるとは…駅伝もやってるしね…HAHAHA…
嬉しかねぇよ(つд`)
01/01 SAT
「First day」
新年明けましておめでとうございます。
管理人のへろです。
去年はいろいろありましたなぁ…。
もう「転」って表現できるほど。
まぁ今年は色々と「転」換できるぐらいの力が欲しいですな。
それが目標でしょうか。
とりあえず今の生きる目的は
2月発売の廉価版ヴァルキリープロファイルをプレイする為に…
いや、卒制を無事に完成させることですよ?