縮毛矯正:プレミアムストレート
ナチュラルストレート
縮毛矯正に適したカットについてはここをクリック
戻るときはプラウザの戻るボタンを押してね。
料金についての考え方
縮毛矯正は大変神経を使う技術です。
薬剤の調合(お客様の髪質やダメージ、癖度合に合わせた調合)からゆすぎ(ゆすぎが不十分なときダメージの可能性があります)やアイロン施術時(お客様の髪質やダメージ、癖度合に合わせた温度設定や保護剤の選択、その塗布量やダメージと痛みの心配から髪1本1本をひっかけない、引っ張らない丁寧なアイロンプレス方法)など、この注意を怠れば伸びないよりも傷みがでたり、何よりもアイロンによるやけどの心配もあります。クイックリペアのページにもご紹介しているようにアイロンプレスの髪束が分厚い(1プレスの毛量:スライス幅が多い)時、アイロンプレス時間は短縮されますが、根本は伸びません。
細かくスライスを取り、やけどはもちろん熱い思いをさせない、丁寧な施術が必要です。
また時間も早くて2時間、髪質やそのダメージから4時間近く必要な方もいらっしゃいます。
オリーヴでは絶対に失敗しない丁寧な完璧なリペアをご提供させていただいております。
その絶対に失敗しない丁寧な完璧なリペアの料金が下記表示料金です。
わたくしの一方的な言い方をさせていただくとしたら、絶対に失敗しない丁寧な完璧なリペアの料金とすれば決して高くない料金設定であると考えております。 記:平成25年12月7日
予約について
上記のように大変神経を使う技術です。失敗しない丁寧な完璧な縮毛矯正をご提供するためほぼ貸切状態でお待ちいたします。
必ずご予約ください。 |
ビビリについてはこっち
オリーヴはユウコシステム技術認定店
登録番号149番です。
リペアは是非当店へお越しください。

リペアの認定状だよ。
ユウコシステム技術認定者2名・・・私たち夫婦です(^_^)
こだわりのリペアです。
私たち二人が必ず延ばします。
貸切状態で施術させていただきます。 |
オリーヴ美容室のリペアの歴史
平成 8年 春:週刊誌で新縮毛矯正法リペアが特集され当店にも案内が届き講習会受講
このころはハビットが全盛、またパネル使用型のストレートパーマが多い時代
平成 8年 秋:初期型リペアアイロン供給開始、当店もいち早く導入し、リペアの営業を開始する。
平成11年 秋:アメリカにてユウコシステムリペアは毛質改善・縮毛矯正施術において特許を習得。
平成12年中旬:一般のリペア店と分隔すべく更なる高度な講習会を受講検定後、リペア開発者
山下ユウコ先生と薬剤開発会社ファイテン株式会社の技術認定を受け、
ユウコシステム店として営業開始。
平成16年2月:さらに進化したアクアゴールドを主成分とする薬剤を使うリペアゴールドを営業開始。
縮毛矯正ならリペア、リペアなら確かな技術のユウコシステム店へそして経験豊富なオリーヴ美容室へご来店ください。 |
リペアなら伸びてきた部分
はっきりくっきり
2回目のリペアは根元を中心に施術!
リペア後6ヶ月根元約8センチは新生毛、
一度リペアした部分は半永久的にまっすぐです。
リペアは本物です。
Iさん
ご来店時 シャンプー後
堅さ:軟毛、癖:捻転毛、量:多毛、シャギーあり
引っ張りダメージあり、いわゆるちりちり毛
でもリペアでほーら

Iさまは最近では

カラーもされ、パーマもかけられ・・・・。
このパーマをかけさせていただいたとき、
私も感動しました。
癖の方にパーマをかけると言うのは、
念願です、悲願です。
そのパーマがほーらきれいでしょ(^_^)v
施術日15.08.16リペアプラススイングパーマ
料金:リペアリタッチ3ヶ月19800円カット2620円スイングパーマ4200円
スイングパーマの料金は難易度により2200円から6050円の料金です。
お客様いわく
「21世紀の技術ってすごいよね・・・」
って、リペアってすばらしい。
パーマもすばらしい。
Mさん変身ショー







この長さこの量なら24200円長い・・・だけど・・・このお時勢・・・
この長さでは4時間ほどかかります。天使の輪がでてきて、きれいでしょ?。
この写真の中程の写真はお客様に乾かしていただいたもの
厳密にみるとすこーし癖が残ったように見えるけど、これは
くくり癖、引っ張りダメージによるものです。
一度のリペアではこの長さ、この量なら、ちーーーと難しいけど2度3度と
リペアすると必ずきれいに延びます。
当店では仕上げ前のプレブローをお客様にしていただきます・・・・・
延びてるかどうか?。すぐにわかります。
本音はしたくない、冷や汗もんです。でも自信があります。
延びます。ご来店ください。
所要時間は2時間半から3時間、
最初だけカウンセリングと毛髪診断のため3時間少々ください。
所要時間は長さ量によります。
短すぎても止め上げるのに時間がかかり、
多くても、長くても時間がかかる。
リペアで延びない、きれいに表現できない場合がまれにあります
1:極端な傷みがある場合
極端なメッシュ、極端なブリーチ、手荒なブラッシングによる極端な傷みがあると、
きれいに表現できない場合がまれにあります。
2:極端なシャギーが入ってる場合
膨らみ、癖のように感じることがあります。
3:長期間シャギーしてる場合
傷んだ部分が毛先にでることがある。延びたように表現できない。傷み、ぱさぱさ
感がまれに出る事があります。
4:パワーの弱いドライヤーを使う場合
パワーが弱いドライヤーを使うと自然乾燥気味になりカールが出ることがあります。
できるだけパワフルな風力の強いドライヤーをお使いください。
|
髪のダメージ度などご不安のときは時はお気軽に写真を添付ください。
診断し、ご返事を差し上げます。
もしくは髪送ってください。
誰かご家族お友達に見えにくい部分の髪を10本わけとり、
テープで仮とめし、根元近くをはさみで丁寧にカットし、
仮とめがはがれないようにとめ直して切手貼付返信用封筒同封の上、郵送ください。
髪の向き・・キューティクルの方向が重要、根本か毛先か、髪のどの部分かが重要です。
こめかみあたりは細く傷みやすい部分です。もっとも、この辺りを切り取ると、目立ってしまいますよね?
目立たない後ろ凸あたり・・壁を背に立った時、普通に壁に接する部分あたりの髪で良いと思います。
床に落ちた髪を拾い集めても、どちらが根本か毛先か?髪のどの部分がわからないと正確に分析できません。
必ず返信封筒に切手を貼って同封してください。
同封いただけない場合返信いたしません
〒550−0027
大阪市西区九条2−21−9
オリーヴ美容室
サンプル毛って・・・(記:23.09.20)

こんな感じ・・・長さは長いほうがいい、落ちてる髪ではなく、切った直後の髪
※カット後時間経過により髪質は変化します。またもっとも傷んでいる部分で、毛先方向をそろえてね。
この写真の場合右が根元であるとしっかりわかります、セロテープ等でとめて送ってくださればこちらで接着剤で処理します。
こんな感じに判定します。
ブリーチメッシュ後黒染めした・・・・結果的にブリーチしたダメージ毛とブリーチしていない健康毛が混在している。
このサンプル毛は最も傷んでいる箇所を私が切らせて頂きました
髪質(太さや湿性、脂性度合いなど)から強力タイプの薬剤を使用したところ、
ダメージ部位のサンプル毛はこのようになってしまいました。
弱いほうの薬を使えば健康毛部分は伸びないであろう・・・・
要はダメージ毛が健康毛と同じ処理過程を耐えれるか???
ダメージ部分と健康部分を明確に分けとることが可能ならかなりのダメージがあってもリペアは可能です。
一般的なのは根元健康毛、毛先ダメージ毛(ブリーチダメージ毛等)というお客様はたくさんいらっしゃいます。
しかしながらブリーチメッシュというのは健康な髪の中にブリーチダメージ毛が混在している。
しかも黒染めをし、ブリーチダメージ毛の存在すら健康毛に隠しこんでいる場合は大変難しく、このお客様は
残念ながらお断りしました。
最も理想なのは全頭の髪質が同じであること。(傷んでいてもダメージが同じレベルならOK)
そして、ダメージレベルが違う場合は、ダメージの原因が判明していて、そのダメージ部位が明確に分け取れること。
最悪なのが頭髪化粧品等(黒染め含む)でダメージを隠しこんでしまっている場合です。
サンプル毛お送りください。返信用封筒(切手、住所必要)同封ください、報告書返送します。
もしくはPDFファイルとしてメールに添付
ロングの場合、根本の折れ傷・断毛の可能性あることより根本1センチぐらいは
初回に限り薬剤の塗布量を調整するため、延びない可能性がまれにある。リタッチ時には根本3ミリ?5ミリ?から延ばします。
以上のことは当店だけシステム、当店だけのポリシーです。 |
縮毛矯正リペアに適したカットについてはここをクリック
プレミアムストレート・縮毛矯正料金
初回リペア料金 |
レギュラー・ショート |
ロング |
肩まで |
肩胛骨・バストラインまで |
高校生までの学生 |
20900円 |
23100円 |
一般(専門学校以上) |
22000円 |
24200円 |
超ロングはロング料金に+33000円
(カット含まず、術前シャンプーから仕上げまでの料金、カット時2620円(税別)加算。)
ショートは結構難しいのでレギュラー料金とし、
肩に当たるぐらい迄とします。
シャンプー・仕上げまでの料金。
カットは2620円(税別)別途加算(カットトッピング料金)
新規は高い?当店はリタッチ料金制があり、2回目からは安い!
料金についてご不明なときお気軽に写真添付してお送りください。
リペアリタッチ料金
リタッチは長さ不問
リタッチ |
3ヶ月以内 |
4ヶ月以内 |
6ヶ月以内 |
高校生までの学生 |
17600円 |
18700円 |
19800円 |
一般(専門学校以上) |
19800円 |
20900円 |
22000円 |
(カット含まず、術前シャンプーから仕上げまでの料金、カット時2620円加算。)
リタッチは当店お客様のみのサービスメニュー
リタッチは当店のお客さまの短期施術サービス料金制です。
施術方法工程は新規施術時とほぼおなじ。
ポイントリペア料金
施術面積(%)以上 |
50%未満 |
30%未満 |
20%未満 |
10%未満 |
高校生までの学生 |
15400円 |
12100円 |
9350円 |
6600円 |
一般(専門学校以上) |
16500円 |
13200円 |
10450円 |
7700円 |


施術面積の目安
ポイントリペア時のカット料金は別料金(下記料金加算)
一般 |
4200円 |
中・高校生 |
3670円 |
小学生以下 |
2750円 |
ポイントリペア時はリタッチ割引は不可
また全体リタッチ時の期間には対象外。
よくある質問(^ム^)
Q1:過去に縮毛矯正したらぺっちゃんこになった・・・・リペアなら何とかできる???

A1:たとえば@ぐらいの縮毛の方をAぐらいのゆるいカールにすればいいのですよね?
理論は簡単、でも持ちを考えると・・・リペアは専用のストレートアイロン使うからこそ
感触、延び、持ちが表現されます。必ず専用ストレートアイロン使うべきです。
またはねるかも知れない・・・。お友達のサロンは研究し営業されてるところもありますが、
ちょうどいいカールをつけるのは難しい・・・強ければ癖が残ったように見えます。
カールが弱ければ努力の甲斐がなく・・・・・大変難しい・・・・。
道具も選りすぐった物を多く準備しなければならず・・・・、当店ではメニュー化していません。
リペア専用ストレートショートアイロンでほんのり微妙なカールはつけれます。
ご注文ください。
私は如何なる縮毛でも専用の器具(ストレートアイロン)や薬剤を使いまっすぐにすべきだと思うのです。
それがユウコシステムだと思うのです。
リペアは髪をしっとりしなやかに、まっすぐにする技術。
ボリュ−ムを出すのはカットテクニックやブローテクニックだと思います
Bのように生え癖が地肌に張り付くように生えてるなら、いかなる方法を持っても
ボリュ-ムアップは難しいけど、普通に生えてるなら、髪にハリ・コシ・弾力を与える
リペアならそれほどぺちゃんこにならないと思うけど・・・・
ほんのりカールをつけてね(^ム^)
もっとボリュームほしいなら、
一つ方法として・・・・
見える部分のみリペアするのはいかが?
見える部分のみリペアでまっすぐにし、見えない部分はそのまま癖を利用する。
部分リペアはそれほどお安くできないけど、プラスパーマをかけるよりお得です。
Q2:パーマとカラーは同時にできる???
A2:これは風邪薬と胃腸薬を同時に飲むようなものです。
お医者様に処方された薬以外のものを同時に飲むと事故の危険性があります。
パーマやカラーも同様、同日施術は認可されてません。
万が一かぶれたら、万が一事故が起こったら??
その原因は?パーマの薬?カラー剤?
その原因がわからないと処置が難しくなります。
でも、その美容室でかぶれない、事故の起こらない良い薬があれば・・・・
その美容室の責任において施術されるサロンもあるようです。
当店では○○○・・・