その23
三村清三郎編 (竹清 1876−1950)
『日本芸林叢書第8巻』六合社 1928 収録
年不詳七月四日附 平松楽斎宛 |
---|
廿五日御封状、今朝到来拝見仕候、秋暑強御座候処、弥御安泰被成御起居、奉恭祝候無御滞御帰国、目出度奉存候、別封書状、昨日は飛脚休日に付、今日可差出候処、右到来いたし候、委細は跡より裁謝可仕候、今朝童生之為写候、元王旭許魯斎先生へ呈し候書牘進上仕候、御一覧可被下候、末に朱点加置候処而已にて、先賢にも如此厚意被申尽、魯斎へも全ク□被申候も、只此事に候、誠意に諌言仕候、流涙仕候、先頃 |
案 王旭、字景初、 東平人、与王構王 磐以文章名子世、 天下号為三王有 蘭軒集、許魯斎、 名衡、字仲平、 河内人、 |