サ 行
 サ (2 件)  シ (4 件)  ス (4 件)  セ (2 件)  ソ (3 件)
 
サ (2 件)


サイコ・ソルジャー 登録ナンバー 87
【概要
超能力を持った兵士のこと。
冷戦時代には、ソ連ではKGB、アメリカではCIA、DIAが軍事利用目的で超能力の研究を行っていたといわれている。
KGBでの超能力の利用目的は主に大衆のマインドコントロールであるといわれている。

【関連項目】
サイコ・マンティス

【参考資料】
メタルギアソリッド ザ・ツインスネークス サバイバル・ガイド:シャドー・モセスの真実(毎日コミュニケーションズ 2004年)

<製作者・協力者>   ホームズ

サイコ・マンティス (Pshycho Mantis) 登録ナンバー 13
【概要
性別:男性 年齢:30代 身長:190cm 国籍:ロシア (シャドー・モセス島事件発生当時)
元KGB所属の超能力諜報部員で、強力なサイコキネシス(念動力)とリーディング(読心)能力を持つ。
サイコ・マンティスが初めて人の心に侵入した相手は、実の父親だった。父親の心の中には、母親が死んだのは彼の出産が原因であると考え、サイコ・マンティスへの殺意しかないことを知った。このままでは父親に殺されると思い、村を焼き払った。
ソ連崩壊後、職を追われてアメリカに渡り、FBIに所属する。FBIでサイコメトラーとしていくつかの事件を担当するが、ある連続事件の犯人の精神に没入・同化してしまった結果、猟奇殺人を犯してしまう。
その後、フリーの諜報専門エージェントとして各地を渡り歩いた後、FOX HOUNDにスカウトされ入隊する。
シャドー・モセス島事件では、リーディング能力により、DARPA局長とベイカー社長が知る核発射暗号を入手しようとする。

【声優】
曹我部 和恭(日本語版)

【関連項目】
サイコ・ソルジャー
ドナルド・アンダーソン
ケネス・ベイカー


【参考資料】
メタルギアソリッド 公式完全ガイドブック(双葉社 1998年)
メタルギアソリッド ザ・ツインスネークス サバイバル・ガイド:シャドー・モセスの真実(毎日コミュニケーションズ 2004年)

<製作者・協力者>   ホームズ

シ (4 件)


ジゴキシン 登録ナンバー 94
【概要
心不全治療薬として知られ、心臓の筋肉に直接作用し収縮力を高める薬だが、血圧を下げるために脈が弱くなる副作用がある。


【関連項目】

【参考資料】
メタルギアソリッド ザ・ツインスネークス サバイバル・ガイド:シャドー・モセスの真実(毎日コミュニケーションズ 2004年)

<製作者・協力者>   ホームズ

ジム・ハウスマン (Jim Houseman) 登録ナンバー 18
【概要
性別:男性 年齢:70代 身長:179cm 国籍:アメリカ (シャドー・モセス島事件発生当時)
米国国防省庁官であり、シャドー・モセス島事件の対策テロリスト作戦司令官を務める。AWACS(空中早期警戒管制機)の機内より指揮を執る。
DARPA局長とは親友であり、アームズ・テック社とはメタルギアの開発を共謀して極秘裏に進める。リキッド・スネーク達のテロ行為により、メタルギアREXとゲノム兵の存在が暴露されることを恐れて、FOXDIEウィルスで関係者だけを殺そうとし、メタルギアREXを無傷で回収しようとした。ソリッド・スネークがメタルギアREXを破壊したことを知り、すべての証拠を消し去るためにシャドー・モセス島の空爆命令を下す。

【声優】
麻生 智久(日本語版)

【関連項目】
国防長官
ソリッド・スネーク
リキッド・スネーク

ロイ・キャンベル

【参考資料】
メタルギアソリッド 公式完全ガイドブック(双葉社 1998年)
メタルギアソリッド ザ・ツインスネークス サバイバル・ガイド:シャドー・モセスの真実(毎日コミュニケーションズ 2004年)

<製作者・協力者>   ホームズ

シャドー・モセス島 登録ナンバー 52
【概要
アリューシャン列島最大のウニマク島にある活火山、オールド・モセスの活動で誕生した孤島。
地図上には表記されていないとされている。


【関連項目】
フォックス諸島

【参考資料】
メタルギアソリッド ザ・ツインスネークス サバイバル・ガイド:シャドー・モセスの真実(毎日コミュニケーションズ 2004年)

<製作者・協力者>   ホームズ

シングル・アクション・アーミー 登録ナンバー 86
【概要
アメリカのコルト社から西部開拓時代の1873年に発売された拳銃。愛称、ピースメーカー。
一発撃つたびに撃鉄を起こして撃たなければならないので、シングル・アクションという。


【関連項目】
リボルバー・オセロット

【参考資料】
メタルギアソリッド ザ・ツインスネークス サバイバル・ガイド:シャドー・モセスの真実(毎日コミュニケーションズ 2004年)

<製作者・協力者>   ホームズ

ス (4 件)


スー族 登録ナンバー  103
【概要
サウスダコタ州を中心として生活する、ネイティブ・アメリカンの中の一部族。
1868年に入植者との間に、ミズーリ川以西の地は永久にスー族の保留地であるとの「ララミー協定」を結んだが、この協定は守れず、1887年には「一般土地割り当て法(ドーズ法)」が制定され、入植たちに土地を奪われることとなった。

【関連項目】
【参考資料】
メタルギアソリッド ザ・ツインスネークス サバイバル・ガイド:シャドー・モセスの真実(毎日コミュニケーションズ 2004年)

<製作者・協力者>   ホームズ

スナイパー・ウルフ (Sniper Wolf) 登録ナンバー 14
【概要
性別:女性 年齢:20代 身長:176cm 国籍:イラク (シャドー・モセス島事件発生当時)
天才狙撃手で、北方アーリア系の血をひく金髪碧眼の女性である。クルド人として生まれ、過酷な環境で幼少期を過ごすが、幼少のころにビッグボスに救われ、戦士として育つことになる。
女性特有の忍耐力を最大限に活かし、一週間もの間、飲まず食わずで狙撃姿勢を保つことができる。世界で最高の狙撃手として知られるネパール出身のグルカ兵から狙撃の技術を学んだ。弾丸に水銀を詰めた特製マーキュリーチップを使用し、手の震えを抑えるために抗不安薬を服用している。
シャドー・モセス島事件では、世の中に復讐するために今回のテロ事件に加担するが、その復讐の念が身も心も変えてしまったと感じる。ソリッド・スネークに興味を抱き、標的として定めるが、戦闘に破れて死ぬ。

【声優】
中村 尚子(日本語版)

【関連項目】
ソリッド・スネーク
ハル・エメリッヒ


【参考資料】
メタルギアソリッド 公式完全ガイドブック(双葉社 1998年)
メタルギアソリッド ザ・ツインスネークス サバイバル・ガイド:シャドー・モセスの真実(毎日コミュニケーションズ 2004年)

<製作者・協力者>   ホームズ

スリーパー (Sleeper) 登録ナンバー 21
【概要
潜入している土地に同化しながら生活し、活動せず将来の緊急時に備えて待機しているスパイのこと。
リキッド・スネークはSISのスリーパーとして中東に潜伏していたことがある。

【関連項目】
SIS
リキッド・スネーク


【参考資料】
ジーニアス英和大辞典 第三版(大修館書店 2001年)
メタルギアソリッド ザ・ツインスネークス サバイバル・ガイド:シャドー・モセスの真実(毎日コミュニケーションズ 2004年)

<製作者・協力者>   ホームズ

スカッドミサイル (Scud Missile) 登録ナンバー 25
【概要
第二次世界大戦中にドイツが開発したV2ロケットを原形に、1955年に旧ソ連が完成させた地対地短距離ミサイル。
スカッドミサイルは四種類に分類されており、それぞれがスカッドA(SS-1b)、スカッドB(SS-1c)、スカッドC(SS-1d)、スカッドD(SS-1e)である。また、弾頭に高性能火薬の他、核兵器、化学兵器、生物兵器などが搭載可能である。ミサイルの発射台は固定式・移動式の2タイプある。
湾岸戦争ではスカッドミサイルの改良型であるアルフセインがイラクからイスラエルに向かって多数発射され、これに対して多国籍軍が様々な作戦を展開した。

【関連項目】
湾岸戦争
パトリオットミサイル


【参考資料】
メタルギアソリッド ザ・ツインスネークス サバイバル・ガイド:シャドー・モセスの真実(毎日コミュニケーションズ 2004年)

Wikipedia―「スカッドミサイル」(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB)

<製作者・協力者>   ホームズ


セ (2 件)


セキュリティ・クリアランス 登録ナンバー 84
【概要
国家が保持している機密書類や機密物件の保護を託するに相応しいと認められる人物に与えられる証明書。
取得の際に、身元や素行、信条などがって意的に調査される。

【関連項目】

【参考資料】
メタルギアソリッド ザ・ツインスネークス サバイバル・ガイド:シャドー・モセスの真実(毎日コミュニケーションズ 2004年)

<製作者・協力者>   ホームズ

センチュリー・ハウス 登録ナンバー 22
【概要
イギリス・ロンドンの最中心部のランベト地区にある、SIS本部庁舎の通称。ピラミッド型の20階建ての建物。

【関連項目】
SIS
リキッド・スネーク

【参考資料】
メタルギアソリッド ザ・ツインスネークス サバイバル・ガイド:シャドー・モセスの真実(毎日コミュニケーションズ 2004年)

<製作者・協力者>   ホームズ

ソ (3 件)


ソリッド・スネーク (Solid Snake) 登録ナンバー 1
【概要
本名:ディビット 性別:男性 年齢:30代 身長:182cm 国籍:アメリカ (シャドー・モセス島事件発生当時)
元FOX HOUND部隊の隊員で、通称「不可能を可能にする男」、「伝説の傭兵」と呼ばれていた。
「恐るべく子供計画」の一環として、アナログクローン技術とスーパーベイビー法により、ビッグボスの体細胞を用いて誕生し、彼はビッグボスの劣性遺伝子を受け継いだ。
1995年、武装国家「アウターヘブン」に単身潜入、当時FOX HOUND部隊総司令官だったビッグボスを倒して、これを壊滅した。結果的に、この事件でFOXHOUNDの名を一躍世界に知らしめた。
FOX HOUND部隊除隊後、CIAのスカウトにより秘匿工作員(ディープ・カヴァー・エージェント)の非公式身分(ノンオフィシャル・カバー)として働いていたが、局の体制に反発して約半年でCIAを去る。
以後、カナダの奥地で療養生活を送るが、1999年に起こった「ザンジバーランド蜂起」に際してFOX HOUND部隊副司令官(当時)のキャンベルに呼び戻されて再び政府のための潜入任務を遂行し、アウターヘブンで死んだはずだったビッグボスを倒し、武装要塞国家「ザンジバーランド」を陥落する。
その後、アラスカ山脈のツイン・レイクスの湖畔で孤独な生活を営んでいたが、シャドー・モセス島で起こったFOX HOUND部隊蜂起事件解決のため、再びキャンベル(当時、退役中)に呼び戻された。シャドー・モセスト島事件の首謀者リキッド・スネークを倒して、事件を解決した。
シャドー・モセス事件以後、反メタルギア財団をシャドー・モセス島事件で出会ったオタコンと共に設立した。リボルバー・オセロットの情報漏洩によりメタルギアの開発技術が闇市場に広まったため、世界に氾濫したメタルギアの破壊を試みる。そして、2007年に彼らは新型メタルギアが開発され、偽装タンカーで演習地に運ばれるという情報を得て、タンカーに潜入した。彼はタンカーで完成していたメタルギアを見つけたが、オセロットにより奪取されてしまった。その上、原油タンカー沈没事件の主犯とみなされ、この事件により彼は死んだとされた。しかし、ソリッド・スネークのものとして見つかった死体はリキッド・スネークの死体だった。
タンカー沈没事件後、アメリカ政府は大量の原油を処理するために、マンハッタン沖にオイルフェンスを設置して巨大な除染施設「ビッグ・シェル」を建造したが、2009年にテロ集団「SONS OF LIBERTY」がビッグ・シェルで視察していた環境保護団体とアメリカ大統領を人質に、ビッグ・シェルを占拠した。この事件では、自称SEAL10のメンバーのイロコィ・プリスキンとしてプラント事件の解決のために潜入していた雷電の前に登場し、彼と協力して事件を解決した。


【声優】
大塚 明夫(日本語版)


【関連項目】
アメリカ中央情報局
ハル・エメリッヒ

メリル・シルバーバーグ
リキッド・スネーク
ロイ・キャンベル

【参考資料】
メタルギアソリッド 公式完全ガイドブック(双葉社 1998年)
メタルギアソリッド ザ・ツインスネークス サバイバル・ガイド:シャドー・モセスの真実(毎日コミュニケーションズ 2004年)
メタルギアソリッド2 サンズ・オブ・リバティ 公式ガイドブック(双葉社 2001年)
メタルギアソリッド2 サンズ・オブ・リバティ パーフェクトガイド(株式会社新紀元社 2001年)
メタルギアソリッド2 サブスタンス 公式ガイド(NTT出版 2002年)
METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER THE COUNT DOWN(コナミコンピュータエンタテインメントジャパン 2004年)

<製作者・協力者>   ホームズ

ソリトンレーダー 登録ナンバー 75
【概要
人工衛星から放射したソリトン電波を地上の建築物などの遮蔽物に当てて、反射してきた電波との、ごくわずかな減衰率を計算し、建物内部の構造を推測する仕組みを持つレーダー。
電波妨害や音響共鳴の強い空間での使用はできない。


【関連項目】
GPS

【参考資料】
メタルギアソリッド ザ・ツインスネークス サバイバル・ガイド:シャドー・モセスの真実(毎日コミュニケーションズ 2004年)

<製作者・協力者>   ホームズ

ソルジャー遺伝子 登録ナンバー 48
【概要
戦闘に適している条件を決定している各々の遺伝子の総称。
1つの遺伝子で、戦闘に適しているということを決めるわけではなく、いくつもの遺伝子によって定められた条件が重なっていく上で決まってくる性質である。


【関連項目】
遺伝子

【参考資料】
メタルギアソリッド ザ・ツインスネークス サバイバル・ガイド:シャドー・モセスの真実(毎日コミュニケーションズ 2004年)

<製作者・協力者>   ホームズ