相 蘇 一 弘
| 名 前 | 性 | 年 | 身 分 | 乱との関係・ 取調理由 |
判 決 | 生 死 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 401 | 与右衛門 | 男 | 33 | 百姓 | ||||||
| 402 | 宗五郎 | 男 | 25 | 百姓 | 摂津東成郡沢上江村百姓 | 上田孝太郎約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 403 | 又兵衛 | 男 | 44 | 百姓 | 摂津東成郡沢上江村百姓 | 上田孝太郎約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 404 | 新七 | 男 | 44 | 百姓 | 摂津東成郡沢上江村百姓 | 上田孝太郎約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 405 | 庄七 | 男 | 42 | 百姓 | 摂津東成郡沢上江村百姓 | 上田孝太郎約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 406 | 長七 | 男 | 43 | 百姓 | 摂津東成郡沢上江村百姓 | 上田孝太郎約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 407 | 清五郎 | 男 | 52 | 百姓 | 摂津東成郡沢上江村百姓 | 上田孝太郎約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 408 | 弥八 | 男 | 40 | 百姓 | 摂津東成郡沢上江村百姓 | 上田孝太郎約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 409 | 伊兵衛 | 男 | 35 | 百姓 | 摂津東成郡沢上江村百姓 | 上田孝太郎約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 410 | 庄五郎 | 男 | 42 | 百姓 | 摂津東成郡沢上江村百姓 | 上田孝太郎約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 411 | 友七 | 男 | 22 | 百姓 | 摂津東成郡沢上江村百姓 | 上田孝太郎約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 412 | 嘉右衛門 | 男 | 42 | 百姓 | 摂津東成郡沢上江村百姓 | 上田孝太郎約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 413 | 惣兵衛 | 男 | 31 | 百姓 | 摂津東成郡沢上江村百姓 | 上田孝太郎約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 414 | 太助 | 男 | 35 | 百姓 | 摂津東成郡沢上江村百姓 | 上田孝太郎約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 415 | 善兵衛 | 男 | 29 | 百姓 | 摂津東成郡沢上江村百姓 | 上田孝太郎約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 416 | 惣次郎 | 男 | 27 | 百姓 | 摂津東成郡沢上江村百姓 | 上田孝太郎約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 417 | 庄七 | 男 | 37 | 百姓 | 摂津東成郡江野村百姓 | 白井孝右衛門約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 418 | 次助 | 男 | 26 | 百姓 | 摂津東成郡江野村百姓 | 白井孝右衛門約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 419 | 善助 | 男 | 59 | 百姓 | 摂津東成郡江野村百姓 | 白井孝右衛門約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 420 | 藤右衛門 | 男 | 44 | 百姓 | 摂津東成郡江野村百姓 | 白井孝右衛門約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 421 | 清兵衛 | 男 | 42 | 百姓 | 摂津東成郡江野村百姓 | 白井孝右衛門約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 422 | 善右衛門 | 男 | 38 | 百姓 | 摂津東成郡江野村百姓 | 白井孝右衛門約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 423 | 弥七 | 男 | 29 | 百姓 | 摂津東成郡江野村百姓 | 白井孝右衛門約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 424 | 市左衛門 | 男 | 37 | 百姓 | 摂津東成郡別所村百姓 | 白井孝右衛門約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 425 | 弥兵衛 | 男 | 33 | 百姓 | 摂津東成郡別所村百姓 | 白井孝右衛門約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 426 | 善左衛門 | 男 | 49 | 百姓 | 摂津東成郡別所村百姓 | 白井孝右衛門約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 427 | 勘右衛門 | 男 | 47 | 百姓 | 摂津東成郡別所村百姓 | 白井孝右衛門約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 428 | 弥右衛門 | 男 | 44 | 百姓 | 摂津東成郡中村百姓 | 白井孝右衛門約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 429 | 与助 | 男 | 33 | 百姓 | 摂津東成郡中村百姓 | 白井孝右衛門約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 430 | 儀右衛門 | 男 | 48 | 百姓 | 摂津東成郡中村百姓 | 白井孝右衛門約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 431 | 長右衛門 | 男 | 32 | 百姓 | 摂津東成郡中村百姓 | 白井孝右衛門約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 432 | 善右衛門 | 男 | 34 | 百姓 | 摂津東成郡中村百姓 | 白井孝右衛門約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 433 | 男 | 30 | 百姓 | 摂津東成郡中村百姓 | 白井孝右衛門約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | |||
| 434 | 弥七 | 男 | 35 | 百姓 | 摂津東成郡南島村百姓 | 白井孝右衛門約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 435 | 嘉兵衛 | 男 | 38 | 百姓 | 摂津東成郡南島村百姓 | 白井孝右衛門約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 436 | 庄七 | 男 | 32 | 百姓 | 摂津東成郡南島村百姓 | 白井孝右衛門約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 437 | 善兵衛 | 男 | 51 | 百姓 | 摂津東成郡上辻村百姓 | 橋本忠兵衛約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 438 | 七郎兵衛 | 男 | 34 | 百姓 | 摂津東成郡森小路村百姓 | 横山文哉約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 439 | 与七 | 男 | 26 | 百姓 | 摂津東成郡森小路村百姓 | 横山文哉約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 440 | 安次郎 | 男 | 18 | 百姓 | 摂津東成郡森小路村百姓 | 横山文哉約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 441 | 兵次郎 | 男 | 21 | 百姓 | 摂津東成郡森小路村百姓 | 横山文哉約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 442 | 与助 | 男 | 27 | 百姓 | 摂津川辺郡伊丹植松村百姓 | 額田善右衛門約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 443 | 与兵衛 | 男 | 34 | 百姓 | 摂津川辺郡伊丹植松村百姓 | 額田善右衛門約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 444 | 伊之助 | 男 | 27 | 百姓 | 摂津川辺郡伊丹植松村百姓 | 額田善右衛門約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 445 | 庄佶 | 男 | 25 | 百姓 | 摂津川辺郡伊丹植松村百姓 | 額田善右衛門約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 446 | 岩松 | 男 | 23 | 百姓 | 摂津川辺郡伊丹伊勢町百姓 | 額田善右衛門約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 447 | 宇八 | 男 | 29 | 百姓 | 河内茨田郡北寺方村百姓 | 白井孝右衛門約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 448 | 弥七 | 男 | 41 | 百姓 | 河内茨田郡北寺方村百姓 | 白井孝右衛門約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 449 | 利助 | 男 | 40 | 百姓 | 河内茨田郡北寺方村百姓 | 白井孝右衛門約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 450 | 仁左衛門 | 男 | 28 | 百姓 | 河内茨田郡北寺方村百姓 | 白井孝右衛門約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 451 | 弥兵衛 | 男 | 31 | 百姓 | 河内茨田郡北寺方村百姓 | 白井孝右衛門約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 452 | 新佶 | 男 | 25 | 百姓 | 河内茨田郡北寺方村百姓 | 白井孝右衛門約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 453 | 佐兵衛 | 男 | 41 | 百姓 | 河内茨田郡世木村百姓 | 橋本忠兵衛約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 454 | 浅七 | 男 | 37 | 百姓 | 河内茨田郡世木村百姓 | 橋本忠兵衛約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 455 | 半助 | 男 | 42 | 百姓 | 河内茨田郡世木村百姓 | 橋本忠兵衛約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 456 | 源助 | 男 | 32 | 百姓 | 河内茨田郡世木村百姓 | 橋本忠兵衛約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 457 | 藤助 | 男 | 42 | 百姓 | 河内茨田郡世木村百姓 | 橋本忠兵衛約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 458 | 佐七 | 男 | 37 | 百姓 | 河内茨田郡世木村百姓 | 橋本忠兵衛約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 459 | 磯七 | 男 | 60 | 百姓 | 河内茨田郡世木村百姓 | 橋本忠兵衛約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 460 | 勘兵衛 | 男 | 23 | 百姓 | 河内茨田郡世木村百姓 | 橋本忠兵衛約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 461 | 弥右衛門 | 男 | 55 | 百姓 | 河内茨田郡池田下村百姓 | 白井孝右衛門約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 462 | 嘉兵衛 | 男 | 55 | 百姓 | 河内茨田郡池田下村百姓 | 白井孝右衛門約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 463 | 栄蔵 | 男 | 64 | 百姓 | 河内茨田郡池田中村百姓 | 白井孝右衛門約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 464 | 角兵衛 | 男 | 40 | 百姓 | 河内茨田郡池田川村百姓 | 白井孝右衛門約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 465 | 太七 | 男 | 40 | 百姓 | 河内茨田郡池田川村百姓 | 白井孝右衛門約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 466 | 半右衛門 | 男 | 42 | 百姓 | 河内茨田郡池田川村百姓 | 白井孝右衛門約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 467 | 三郎右衛門 | 男 | 27 | 百姓 | 河内茨田郡北島村百姓 | 橋本忠兵衛約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 468 | 直右衛門 | 男 | 53 | 百姓 | 河内茨田郡北島村百姓 | 橋本忠兵衛約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 469 | 宗八 | 男 | 33 | 百姓 | 河内茨田郡北島村百姓 | 橋本忠兵衛約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 470 | 仲右衛門 | 男 | 40 | 百姓 | 河内茨田郡北島村百姓 | 橋本忠兵衛約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 471 | 佐左衛門 | 男 | 56 | 百姓 | 河内茨田郡北島村百姓 | 橋本忠兵衛約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 472 | 元七 | 男 | 44 | 百姓 | 河内茨田郡北島村百姓 | 橋本忠兵衛約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 473 | 兵右衛門 | 男 | 26 | 百姓 | 河内茨田郡北島村百姓 | 橋本忠兵衛約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 474 | 清左衛門 | 男 | 43 | 百姓 | 河内茨田郡北島村百姓 | 橋本忠兵衛約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 475 | 音右衛門 | 男 | 54 | 百姓 | 河内茨田郡北島村百姓 | 橋本忠兵衛約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 476 | 和七 | 男 | 56 | 百姓 | 河内茨田郡北島村百姓 | 橋本忠兵衛約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 477 | 磯右衛門 | 男 | 44 | 百姓 | 河内茨田郡北島村百姓 | 橋本忠兵衛約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 478 | 甚右衛門 | 男 | 54 | 百姓 | 河内茨田郡北島村百姓 | 橋本忠兵衛約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 479 | 孫左衛門 | 男 | 29 | 百姓 | 河内茨田郡北島村百姓 | 橋本忠兵衛約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 480 | 弥平 | 男 | 48 | 百姓 | 河内茨田郡北島村百姓 | 橋本忠兵衛約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 481 | 角左衛門 | 男 | 59 | 百姓 | 河内茨田郡北島村百姓 | 橋本忠兵衛約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 482 | 清右衛門 | 男 | 55 | 百姓 | 河内茨田郡北島村百姓 | 橋本忠兵衛約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 483 | 万右衛門 | 男 | 61 | 百姓 | 河内茨田郡北島村百姓 | 橋本忠兵衛約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 484 | 弥左衛門 | 男 | 59 | 百姓 | 河内茨田郡北島村百姓 | 橋本忠兵衛約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 485 | 源左衛門 | 男 | 30 | 百姓 | 河内茨田郡北島村百姓 | 橋本忠兵衛約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 486 | 和平 | 男 | 42 | 百姓 | 河内茨田郡北島村百姓 | 橋本忠兵衛約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 487 | 利助 | 男 | 38 | 百姓 | 河内志紀郡弓削村百姓 | 西村履三郎約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 488 | 九兵衛 | 男 | 44 | 百姓 | 河内志紀郡弓削村百姓 | 西村履三郎約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 489 | 龍蔵 | 男 | 40 | 百姓 | 河内志紀郡弓削村百姓 | 西村履三郎約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 490 | 清七 | 男 | 27 | 百姓 | 河内志紀郡弓削村百姓 | 西村履三郎約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 491 | 太四郎 | 男 | 23 | 百姓 | 河内志紀郡弓削村百姓 | 西村履三郎約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 492 | 市左衛門 | 男 | 43 | 百姓 | 河内志紀郡弓削村百姓 | 西村履三郎約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 493 | 繁助 | 男 | 46 | 百姓 | 河内志紀郡弓削村百姓 | 西村履三郎約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 494 | 安右衛門 | 男 | 38 | 百姓 | 河内志紀郡弓削村百姓 | 西村履三郎約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 495 | 万五郎 | 男 | 28 | 百姓 | 河内志紀郡弓削村百姓 | 西村履三郎約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 496 | 弥佶 | 男 | 19 | 百姓 | 河内志紀郡弓削村百姓 | 西村履三郎約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 497 | 伊左衛門 | 男 | 44 | 百姓 | 河内志紀郡弓削村百姓 | 西村履三郎約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 498 | 佐佶 | 男 | 40 | 百姓 | 河内志紀郡弓削村百姓 | 西村履三郎約束→駆付途中引返 | 予備罪 | 過料五十貫文 | ||
| 499 | 太兵衛 | 男 | 25 | 町人 | 大坂靭油掛町家持 | 大塩潜伏に気づかず | 連座 | 過料十貫文 | ||
| 500 | 次助 | 男 | 41 | 町人 | 大坂靭油掛町家持 | 美吉屋五郎兵衛五人組 | 大塩潜伏に気づかず | 連座 | 過料十貫文 | |
| 番号 | 名 前 | 性 | 年 | 分類 | 身 分 | 人物補足 | 乱との関係 | 判決分類 | 判 決 | 生 死 |
Copyright by Kazuhiro Aiso 相蘇一弘 reserved