Я[大塩の乱 資料館]Я
2003.3.2

玄関へ

大塩の乱関係史料集目次


『事 々 録』 (抄)

その13

三田村鳶魚校訂

 『未刊随筆百種 第6』米山堂 1927 収録

◇禁転載◇


天保六乙未年

仙石騒動 (6)

松平伯耆守殿、於御宅、御老中御列座、伯耆守殿被仰渡之、大目付初鹿野河内守、御目付大沢主馬、羽太庄右衛門罷越、

          寄合 松平主税
              名代 能勢惣右衛門

其方儀、仙石道之助元家来河野瀬兵衛、并風家来生駒主計、其外三人不届之義有之由を、以、科之次第を相認、瀬兵衛は引廻し之上獄門又は打首、主計外三人切腹或は永屋舗牢申付可然哉仕置当之儀、兄周防守江承合呉候様、道之助家来岩田静馬外壱人より頼請候節、書付共周防守江為致内見候処、瀬兵衛儀は軽キ死罪、其余も軽き方江申聞候儀、其方以存付主計外三人は剃髪之上、囲場江入置可致旨及挨拶、且右之者共仕置等、三奉行之内問合可申哉之段、道之助家来より押返シ申聞候処、右は内々周防守差図之段ニ付相違無之、外江不及問合候段強て申聞、其上道之助忌中ニ相成候ニ付、仕置申付候日合之儀、猶又道之助家来より承合候節も、周防守江申聞候、同人より宝暦之度評定所一座伺書面写江書取相添、差越候ヲ其儘道之助家来江差遣、殊ニ仙石左京は間柄ニ候付、道之助家政向等可携候節も無之、旁以不埒之至ニ候、依之隠居被仰付、急度慎可罷在候、

            御勘定奉行
             曾我豊後守
              名代 大久保弥右衛門

其方儀、但州銀山附地役人渡辺角太夫別宅ニ罷在候仙石道之助元家来河野瀬兵衛を同家来踏込捕押引連候ニ付、西村貞太郎より取計方相伺候節、道之助家来より右在所詰之家来共心得違之旨申立候迚、遠路多人数呼下シ及吟味候ては難義可致旨、一己之以存寄御体相除、角太夫方江瀬兵衛ヲ差出候様、貞太郎承込致吟味候姿ニ相直し、一件落著之上、瀬兵衛道之助方江可引渡哉之段、伺書江認込可相伺旨、貞太郎江差図致候事、相違之書面を以松平周防守江相伺、道之助瀬兵衛ヲ為引渡一候段□□□□□御後闇取計方、殊ニ最初貞太郎より隼人正連名宛之内状ヲも添差越儀上は、月番ニて取扱候共、同人江一覧不為致、始末不束之至ニ候、依之御役御免差扣仰付候、

          主税惣領
           松平軍次郎
            名代 玉虫十左衛門

主税不埒之儀有之候ニ付、隠居被仰付、急度慎可罷在旨被仰付候、家督は無相違、其方被下、追て知行替可付申付候、


『事々録』目次/その12/その14

大塩の乱関係史料集目次

玄関へ