Я[大塩の乱 資料館]Я
2001.6.19

玄関へ

大塩の乱関係史料集目次


「史料紹介・大坂城玉造口定番組与力久松家文書」

その1

村上義光・島野 三千穂

『大阪城天守閣紀要 第14号』1986.3 より転載

◇禁転載◇

 ここに紹介する久松家文書は、島野三千穂蒐集文書の一つで、大坂城玉造口定番組与力久松家の由緒書を中心とした家譜・家史史料である。玉造口定番組与力としての久松家の成立は慶安元年(一六四八)であった。同年六月上総飯野藩主保科弾正忠正貞が玉造口定番に任ぜられた時、付属与力が二十騎増員されて合計三十騎となった。この時新規に召抱えられた与力のなかに久松家がはいっていた。初代を権兵衛といい、以後九代目時之助の時に明治維新を迎えた。家禄は切米二○○石(現米八○石)。

 久松家文書の総点数は四十七点で、近世文書四十、近代文書七点であり、数量そのものはそう多くはない。しかし今日まで与力の家譜・家史関係史料は全く知られておらず、久松家文書の公表は定番組与力研究の出発点をなすと考えられる。次に同家文書の中の注目すべき史料を若干指摘しておきたい。宝暦二年(一七五二)「玉造与力屋舗并坪数覚控」は、表題の通り与力屋敷の経緯・時期・場所・坪数等が記録されていて得がたいものである。また天保八年(一八三七)の大塩事件で功をたてた玉造口与力坂本鉉之助は、事件落着後旗本格に昇格したが、その後任与力の補充問題も興味深い、この時久松家は八代目彦三郎家とは別に九一郎家を与力として創出することに成功したのであった。近代文書には明治維新下での旧与力の動向を伺い知る史料があり、これまた興味深い。なお久松家文書のうち一部は「玉造口組付与力久松氏と大塩事件」(『大塩研究第十九号』 一九八五年三月)に公表しているので参照していただけれ ば幸いである。

      ●久松家系図 ●(略)


        久松家文書目録
番号 文書名年月日宛 所差出人
I 家系・親類書・由緒書
親類書控延享二年七月丹羽和泉守久松伴内
親類書下書延享二年七月丹羽和泉守久松伴内
親類書控享和三年九月松平日向守久松彦左衛門
親類書下書宝暦四年十月久松直之助
親類書下書宝暦九年閏七月戸田大炊頭久松直之助
親類書下書宝暦十四年五月戸田大炊頭久松六郎右衛門
親類書控明和元年十月丹羽式部少輔久松六郎右衛門
親類書控安永四年安部摂津守久松六郎右衛門
親類書控寛政九年保科弾正忠久松彦左衛門
10親類書下書嘉永七年 久松時之助
11江戸御城ニ納リ候与力親類書写丑□月久松権兵衛
12由緒書
13由緒書天保十三年十二月久松彦三郎
14先祖実子養子明細書控寛政三年稲垣長門守久松彦左衛門
15家筋差出候書付写延享三年七月森川兵部少輔久松元右衛門
16家系差出書写文化八年十月久松半右衛門六代目
久松彦左衛門
17縁組説明差出書控文化十一年八月滋岡上総介六代目
久松権兵衛
18久松定重之支流家系書付控申三月桑原十□衛門久松半右衛門
U 勤 番
19玉造与力屋舗并坪数覚控宝暦二年四月戸田大炊頭久松
20諭誡天保八年六月久松彦三郎久松権兵衛
21久松九一郎新規御抱入記録天保十年三月廿五日
22久松丸一郎新規御抱入口上覚天保十一年御取締御役人中久松九一郎
久松彦三郎
久松程翁
23与力席順書控明治元年二月
V 書状
24書 状正月十五日久松彦左衛門久松半右衛門
25書 状十二月十一日久松彦左衛門飯田[  ]
26書 状八月十五日久松権兵衛
久松准大郎
久松半右衛門貞昌
27書 状二月廿五日久松権兵衛
久松准太郎
五味左織高宝
五味六郎左衛門高行
28書 状正月廿六日久松権兵衛
久松准太郎
久松和左衛門
29書 状八月十七日久松権兵衛日下部三郎右衛門
酒居右膳
勝野五太夫
30書 状三月廿八日久松権兵衛酒井右膳
31書 状十一月六日久松権兵衛丹下半左衛門
32書 状三月四日松慶院  おば
33書 状水無月廿三日おひで渋谷平兵衛
34書 状十二月十八日久松彦三郎高須三左衛門
35書 状正月久松時之助  竹中半蔵
中村弥一右衛門
36書 状正月久松時之助  竹中半蔵
中村弥一右衛門
37書 状六月廿九日久松時之助保 弾正忠
38書 状正月十二日久松時之助保 弾正忠
W その他
39久松権兵衛ノ葬式行列書
40屋敷地図 (東京浜町二丁目伊予松山屋敷カ)
X 近代文書
41口上覚明治四年五月七日久松時之助
42士族復籍願書及指令明治三十年四月内務大臣伯爵
 樺山資紀
玉造与力同心
京橋与力同心
川口与力同心
天満与力
御鉄砲同心
計八十八名
43平民ヨリ士族編入写及び袋明治三十一年三月廿二日久松時之助大阪府
44同右につき旧拝領地控明治三十七年六月久松猶一
45覚 書
46年中行事本家久松姓
47久松家則心得書の事大正三年一月十日



島野三千穂・村上義光「玉造口組付与力久松氏と大塩事件


「大坂城王造組定番与力久松家文書」目次その2

大塩の乱関係史料集目次

玄関へ