- ●出版楽譜<女声合唱曲・同声合唱曲>→ 右側の各画像から、パナムジカのサイトにリンクしています。
- ●無伴奏同声合唱のための「ミサ曲 へ長調」
- (ラテン語ミサ通常文による、山岸 徹 作曲)
- 1.Kyrie /2.Gloria /3.Sanctus /4.Benedictus /5.Agnus Dei
- 【作曲年】2012年〜2014年
- 【Kyrie/Gloria/Sanctus/Benedictus 4曲の初演】
- 2013年8月24日、宇部カトリック教会聖堂(山口県宇部市)
- <草の実少年少女合唱団サマーコンサート> 合唱:草の実少年少女合唱団、指揮:山岸 徹
- 【全5曲の初演】2014年8月21日、ANAクラウンプラザホテル宇部・国際会議場
- <草の実少年少女合唱団 創立35周年記念演奏会> 合唱:草の実少年少女合唱団、指揮:中村 明美
- 【楽譜出版】パナムジカ(楽譜製作)、2018年10月17日
- ※草の実少年少女合唱団委嘱作品
- ・
- ●女声合唱曲集「季節の彩(あや)」
- 1.初 恋 (島崎 藤村 作詩、山岸 徹 作曲)、2.あじさいの花(高田 敏子 作詩、山岸 徹 作曲)
- 3.秋のかがみ(高田 敏子 作詩、山岸 徹 作曲)、4.さくら(三浦 照子 作詩、山岸 徹 作曲)
- 5.木 蓮(三浦 照子 作詩、山岸 徹 作曲)
- 【作曲年】第1曲、第2曲、第3曲:2013年〜2014年、第4曲:2010年、第5曲:2010年
- 【全曲の初演】2014年7月12日、みつなかホール(兵庫県川西市)
- <第10回 ”円” 女声ハーモニー演奏会> 合唱: ”円” 女声ハーモニー、指揮:安川 裕子、ピアノ:三宅麻由美
- 【楽譜出版】マザーアース、2015年1月15日
- ・※”円” 女声ハーモニー委嘱作品
- ・
- ●女声合唱曲集「あさ」(同名の混声合唱曲集の女声合唱版)
- 1.あさ (谷川俊太郎 作詩、山岸 徹 作曲)2.朝のリレー (谷川俊太郎 作詩、山岸 徹 作曲)
- 3.子守唄 (立原 道造 作詩、山岸 徹 作曲)4.朝に (立原 道造 作詩、山岸 徹 作曲)
- 【作曲年】第1曲:2006年、第2曲:2005年、第3曲:1987年、第4曲:2006年
- 【初 演】
- 第1曲:2006年10月29日、大和高田市文化会館さざんかホール<大和高田市コーラスのつどい 25周年記念演奏会>
- 合唱:大和高田市コーラスのつどい参加団体約120名の皆さんによる合同合唱
- 指揮:当麻 礼子、ピアノ:本多 玲子
- 第2曲:2005年8月7日、神戸国際会館国際ホール
- <第7回 世界合唱シンポジウム 兵庫サテライト コーラスの祭典 ”05ファイナルコンサート>
- 合唱:兵庫県合唱連盟加盟団体約600名の皆さんによる合同合唱、指揮:森 啓一、ピアノ:藤澤 篤子
- 第3曲:1987年、9月13日、奈良県文化会館大ホール <奈良文化女子短期大学音楽学会 第14回定期演奏会>
- 合唱:奈良文化女子短期大学音楽学会合唱団、指揮:上畠 力、ピアノ:古川 幸代
- 第4曲:2007年1月14日、ムラマツ リサイタルホール新大阪 <宮崎忠彦 古稀記念リサイタル>
- 重唱:宮崎 忠彦、宮崎八代子、ピアノ:須崎 多恵(重唱曲として初演された。)
- 【「混声合唱曲集 あさ」としての全曲演奏】
- 2008年12月7日、パルナソスホール(兵庫県姫路市)<姫路市民合唱団 創団55周年記念 第47回定期演奏会>
- 合唱:姫路市民合唱団、指揮:鏡谷 明夫、ピアノ:池田真美子
- 【混声合唱版の楽譜出版】カワイ出版(楽譜製作)2009年6月1日
- 【第3曲「子守唄」の初出】奈良文化女子短期大学紀要 第18号1987年11月掲載 pp/128~132
- ISSN 0286-2867 (「三つの歌 -立原道造の詩による-」の第2曲「子守唄」として掲載。)
- 【第3曲「子守唄」の雑誌掲載】「教育音楽」中学高校版 2003年3月号 別冊付録
- 【女声合唱版全曲の演奏】2010年5月15日、いずみホール(大阪)
- <鹿ノ台アザレアコーラス定期演奏会> 合唱:鹿ノ台アザレアコーラス、指揮:雑賀 美可、ピアノ:宮崎 剛
- 【女声合唱版楽譜出版】カワイ出版(楽譜製作)、2012年4月1日
- ・
- ●まど・みちおの詩による女声合唱のための「五つの風景」(同名の混声合唱曲集の女声合唱版)
1.空 (まど・みちお 作詩、山岸 徹 作曲)、2.うみは うたいます (まど・みちお 作詩、山岸 徹 作曲)
3.雲 (まど・みちお 作詩、山岸 徹 作曲)、4.コスモスが さいた (まど・みちお 作詩、山岸 徹 作曲)
5.雪がふる(まど・みちお 作詩、山岸 徹 作曲)
【作曲年】2002年〜2003年、女声合唱版への編曲:2004年〜2008年
【混声合唱版全曲の初演】2003年11月30日、パルナソスホール(兵庫県姫路市)
<姫路市民合唱団 創団50周年記念 第42回定期演奏会>
合唱:姫路市民合唱団、指揮:鏡谷 明夫、ピアノ:池田真美子
【女声合唱版全曲の演奏】2008年7月21日、いずみホール(大阪)<女声合唱アモーレ 15周年記念 3rd Concert>
合唱:女声合唱アモーレ(友情出演:鹿ノ台アザレアコーラス)、指揮:雑賀 美可、ピアノ:宮崎 剛
【女声合唱版楽譜出版】カワイ出版(楽譜製作)、2009年4月1日
・
- ●出版楽譜<混声合唱曲>→ 側の各画像から、パナムジカのサイトにリンクしています。
- ●新美南吉の詩による混声合唱のための「五つの歌」
- 1.蝶 々 (新美南吉 作詩、山岸 徹 作曲)、2.春の電車(新美南吉 作詩、山岸 徹 作曲)
- 3.月 夜(新美南吉 作詩、山岸 徹 作曲)、4.貝 殻(新美南吉 作詩/山岸 徹 作曲)
- 5. 泉 (新美南吉 作詩、山岸 徹 作曲)
- 【作曲年】2011年〜2013年
- 【全曲の初演】2013年12月8日、パルナソスホール(兵庫県姫路市)
- <姫路市民合唱団 創団60周年記念 第52回定期演奏会>
- 合唱:姫路市民合唱団、指揮:鏡谷 明夫、ピアノ:池田真美子
- 【楽譜出版】カワイ出版(楽譜製作)2015年4月1日
- ※姫路市民合唱団委嘱作品
- ・・
- ●混声合唱曲集「あさ」
- 1.あさ (谷川俊太郎 作詩、山岸 徹 作曲)、2.朝のリレー(谷川俊太郎 作詩、山岸 徹 作曲)
- 3.子守唄(立原 道造 作詩、山岸 徹 作曲)、4.朝に (立原 道造 作詩、山岸 徹 作曲)
- 【作曲年】第1曲:2006年、第2曲:2005年、第3曲:1987年、第4曲:2006年
- 【初 演】
- 第1曲:2006年10月29日、大和高田市文化会館さざんかホール
- <大和高田市コーラスのつどい 25周年記念演奏会>
- 合唱:大和高田市コーラスのつどい参加団体約120名の皆さんによる合同合唱
- 指揮:当麻 礼子、ピアノ:本多 玲子(第1曲は、女声合唱曲として作曲し、初演された。)
- 第2曲:2005年8月7日、神戸国際会館国際ホール
- <第7回 世界合唱シンポジウム 兵庫サテライト コーラスの祭典 ”05ファイナルコンサート>
- 合唱:兵庫県合唱連盟加盟団体約600名の皆さんによる合同合唱
- 指揮:森 啓一、ピアノ:藤澤 篤子
- 第3曲:1987年、9月13日、奈良県文化会館大ホール
- <奈良文化女子短期大学音楽学会 第14回定期演奏会>
- 合唱:奈良文化女子短期大学音楽学会合唱団
- 指揮:上畠 力、ピアノ:古川 幸代(第3曲は、女声合唱曲として作曲し、初演された。)
- 第4曲:2007年1月14日、ムラマツ リサイタルホール新大阪
- <宮崎忠彦 古稀記念リサイタル>
- 重唱:宮崎 忠彦、宮崎八代子、ピアノ:須崎 多恵(第4曲は、重唱曲として作曲し、初演された。)
- 【「混声合唱曲集 あさ」としての全曲演奏】
- 2008年12月7日、パルナソスホール(兵庫県姫路市)
- <姫路市民合唱団 創団55周年記念 第47回定期演奏会>
- 合唱:姫路市民合唱団、指揮:鏡谷 明夫、ピアノ:池田真美子
- 【全曲の楽譜出版】カワイ出版(楽譜製作)2009年6月1日
- 【第3曲「子守唄」の初出】奈良文化女子短期大学紀要 第18号1987年11月掲載 pp/128~132
- ISSN 0286-2867 (「三つの歌 -立原道造の詩による-」の第2曲「子守唄」として掲載。)
- 【第3曲「子守唄」の雑誌掲載】「教育音楽」中学高校版 2003年3月号 別冊付録
- ・
- ●まど・みちおの詩による混声合唱のための「五つの風景」
- 1.空 (まど・みちお 作詩、山岸 徹 作曲)、2.うみは うたいます(まど・みちお 作詩、山岸 徹 作曲)
- 3.雲 (まど・みちお 作詩、山岸 徹 作曲)、4.コスモスが さいた(まど・みちお 作詩、山岸 徹 作曲)
- 5.雪がふる(まど・みちお 作詩、山岸 徹 作曲)
- 【作曲年】2002年〜2003年
- 【全曲の初演】2003年11月30日、パルナソスホール(兵庫県姫路市)
- <姫路市民合唱団 創団50周年記念 第42回定期演奏会>
- 合唱:姫路市民合唱団、指揮:鏡谷 明夫、ピアノ:池田真美子
- 【楽譜出版】カワイ出版(楽譜製作)2004年10月1日
- ※姫路市民合唱団委嘱作品
・
- ●出版楽譜<男声合唱曲> → 右側の画像から、パナムジカのサイトにリンクしています。
- ●まど・みちおの詩による男声合唱のための「五つの風景」
- (同名の混声合唱曲集の男声合唱版)
- 1.空 (まど・みちお 作詩、岸 徹 作曲)、2.うみは うたいます (まど・みちお 作詩、山岸 徹 作曲)
- 3.雲 (まど・みちお 作詩、山岸 徹 作曲)、4.コスモスが さいた (まど・みちお 作詩、山岸 徹 作曲)
- 5.雪がふる (まど・みちお 作詩、山岸 徹 作曲)
- 【作曲年】2002年〜2003年、男声合唱版への編曲:2004年〜2005年
- 【混声合唱版全曲の初演】2003年11月30日、パルナソスホール(兵庫県姫路市)
- <姫路市民合唱団 創団50周年記念 第42回定期演奏会>
- 合唱:姫路市民合唱団、指揮:鏡谷 明夫、ピアノ:池田真美子
- 【男声合唱版全曲の演奏】2005年11月20日、ドーンセンターホール(大阪)
- <南澪会合唱 創団65周年記念 第15回演奏会>
- 合唱:南澪会合唱団、指揮:山岸 徹、ピアノ:石幸 千照
- 【男声合唱版楽譜出版】カワイ出版(楽譜製作)、2010年8月1日
・
- ●出版作品<歌 曲>(掲載楽譜のご紹介)
- 2016年
- ●冬の林(作詩:柴田 実)
- <初演>ひょうご日本歌曲の会「新しい日本の歌9」演奏会
- 2016年12月8日/兵庫県立芸術文化センター・神戸女学院小ホール
- バリトン独唱:岡田 征士郎、ピアノ:關口 康祐
- <楽譜掲載>「新しい日本の歌9」(2017年、ひょうご日本歌曲の会編、マザーアース株式会社)・
- ●旅の譜 − ローマ・コロセウムにて −(作詩:三浦 照子)
- <初演>ひょうご日本歌曲の会「新しい日本の歌9」演奏会
- 2016年12月8日/兵庫県立芸術文化センター・神戸女学院小ホール
- ソプラノ独唱:岡田 征士郎、ピアノ:關口 康祐
- <楽譜掲載>「新しい日本の歌9」(2017年、ひょうご日本歌曲の会編、マザーアース株式会社)・・・
- 2015年・
- ●過ぎゆく刻に (作詩:三浦 照子)
- <初演>ひょうご日本歌曲の会「新しい日本の歌8」演奏会
- 2015年11月27日/西宮市プレラホール
- ソプラノ独唱:永井 和子、ピアノ:關口 康祐
- <楽譜掲載>「新しい日本の歌8」(2016年、ひょうご日本歌曲の会編、マザーアース株式会社)
- ・・・
- 2014年・
- ●縹色の刻(はなだいろのとき) (作詩:三浦 照子)
- <初演>ひょうご日本歌曲の会「新しい日本の歌7」演奏会
- 2014年11月14日/西宮市プレラホール
- ソプラノ独唱:津田 基子、ピアノ:小林 美智
- <楽譜掲載>「新しい日本の歌7」(2015年、ひょうご日本歌曲の会編、マザーアース株式会社)
- ・・・
- 2012年・
- ●夜の出帆 (作詩:三浦 照子)
- <初演>ひょうご日本歌曲の会「新しい日本の歌5」演奏会
- 2012年11月14日/兵庫県立芸術文化センター・神戸女学院小ホール
- ソプラノ独唱:佐々木 倫子、ピアノ:中村 展子
- <楽譜掲載>「新しい日本の歌5」(2013年、ひょうご日本歌曲の会編、マザーアース株式会社)・
- 2010年・
- ●さくら (作詩:三浦 照子)
- <初演>ひょうご日本歌曲の会「新しい日本の歌3」演奏会
- 2010年11月28日/兵庫県立芸術文化センター・神戸女学院小ホール
- ソプラノ独唱:永井 和子、ピアノ:片桐 えみ
- <楽譜掲載>「新しい日本の歌3」(2011年、ひょうご日本歌曲の会編、マザーアース株式会社)
- ・
- ●木蓮 (作詩:三浦 照子)
- <初演>ひょうご日本歌曲の会「新しい日本の歌3」演奏会
- 2010年11月28日/兵庫県立芸術文化センター・神戸女学院小ホール
- ソプラノ独唱:永井 和子、ピアノ:片桐 えみ
- <楽譜掲載>「新しい日本の歌3」(2011年、ひょうご日本歌曲の会編、マザーアース株式会社)・
- 2009年・
- ●詩集「雑木林の向こうに」による二つのパストラル
- やぶかんぞう
- 夕焼けをあび (作詩:たなか としひろ)
- <初演>ひょうご日本歌曲の会「新しい日本の歌2」演奏会
- 2009年11月11日/兵庫県立芸術文化センター・神戸女学院小ホール
- バリトン独唱:岡田 征士郎、ピアノ:中村 展子
- <楽譜掲載>「新しい日本の歌2」(2010年、ひょうご日本歌曲の会編、マザーアース株式会社)
- ・
- 2006年・
- ●星合いの夜 (作詩:小林 憲子)
- <初演>「神戸波の会 第11回 風薫るコンサート」
- 2006年5月21日/神戸市産業振興センターホール
- バリトン独唱:岡田 征士郎、ピアノ:須崎 多恵
- <楽譜掲載>「山岸 徹・二つの歌曲」(2007年、日本作曲家協議会)
- ・
- 2002年・
- ●小 鹿 (作詩:小林 憲子)
- <初演>「日本歌曲振興会(新・波の会)日本歌曲コンクール 第14回 声楽部門本選会」
- 2002年9月/東京文化会館小ホール、演奏:同コンクール参加者
- <楽譜掲載>
- 「山岸 徹・二つの歌曲」(2007年、日本作曲家協議会)
・