タ 行
 タ (0 件)  チ (0 件)  ツ (0 件)  テ (3 件)  ト (2 件)
 
タ (0 件)


チ (0 件)


ツ (0 件)


テ (3 件)


ディープ・スロート 登録ナンバー  100
【概要
ウォータゲート事件をスクープしたワシントン・ポスト紙の記者に、事件に関する内部情報を提供した人物が名乗った偽名。
これ以降、内部告発者の代名詞となる。なお、ウォータゲート事件でディープ・スロートが誰だったのかは長い間公表されていなかったが、2005年5月末に当時のアメリカ連邦捜査局(FBI)副長官が自分がディープ・スロートであったこと公表した。
メタルギアソリッドでは、ソリッド・スネークをサポートする忍者が自らを「ディープ・スロート」と名乗った。


【関連項目】
忍者
アメリカ連邦捜査局
ウォーターゲート事件


【参考資料】
メタルギアソリッド ザ・ツインスネークス サバイバル・ガイド:シャドー・モセスの真実(毎日コミュニケーションズ 2004年)

<製作者・協力者>   ホームズ

テクニカル・エスコート・ユニット 登録ナンバー 28
【概要】
1994年に編成された米陸軍の部隊。
国防省、米連邦捜査局、国務省、環境保護局、連邦緊急救済庁、エネルギー省、保健省、国連などがサポートして、生物化学物質や生物化学兵器を取り扱う任務に就く。湾岸戦争では、イラクの化学兵器工場を差し押さえるなどの活動をしたこともある。

【関連項目】
湾岸戦争

【参考資料】
メタルギアソリッド ザ・ツインスネークス サバイバル・ガイド:シャドー・モセスの真実(毎日コミュニケーションズ 2004年)

<製作者・協力者>   ホームズ

デコイ・オクトパス (Decoy Octopus) 登録ナンバー 16
【概要】
性別:不明 年齢:不明 身長:不明 国籍:不明 (シャドー・モセス島事件発生当時)
FOX HOUND部隊の隊員であり、変装の達人との情報があったが、詳細は不明である。
DARPA局長に変装してソリッド・スネークと接触するが本当の姿を見せることはなく、心臓発作のような症状を見せて死亡する。

【声優】

【関連項目】
ソリッド・スネーク
ドナルド・アンダーソン


【参考資料】
メタルギアソリッド 公式完全ガイドブック(双葉社 1998年)
メタルギアソリッド ザ・ツインスネークス サバイバル・ガイド:シャドー・モセスの真実(毎日コミュニケーションズ 2004年)

<製作者・協力者>   ホームズ

ト (2 件)


ドナルド・アンダーソン (Donald Anderson) 登録ナンバー 7
【概要】
性別:男性 年齢:50代 身長:185cm 国籍:アメリカ (シャドー・モセス島事件発生当時)
DARPA(国防省付属機関先進研究局)の局長で、シャドー・モセス島にメタルギアREXの演習のために訪れていたが、テロリスト達に囚われてケネス・ベイカーと共に人質となる。ソリッド・スネークは核兵器廃棄所で会うが、それはデコイ・オクトパスの変装で、彼はリボルバー・オセロットの拷問により死亡していた。

【声優】
佐藤正治(日本語版)

【関連項目】
ケネス・ベイカー
ソリッド・スネーク
デコイ・オクトパス
リボルバー・オセロット
DARPA

【参考資料】
メタルギアソリッド 公式完全ガイドブック(双葉社 1998年)
メタルギアソリッド ザ・ツインスネークス サバイバル・ガイド:シャドー・モセスの真実(毎日コミュニケーションズ 2004年)

<製作者・協力者>   ホームズ

トランペット 登録ナンバー 78
【概要】
アサルトライフル"ファマス"の別名。
その外見が特異であるためトランペットと呼ばれることがある。


【関連項目】

【参考資料】
メタルギアソリッド ザ・ツインスネークス サバイバル・ガイド:シャドー・モセスの真実(毎日コミュニケーションズ 2004年)


<製作者・協力者>   ホームズ