Я[大塩の乱 資料館]Я
2013.9.19

玄関へ

「大塩の乱関係論文集」目次


『大塩平八郎』

その23

香川蓬洲

精華堂書店 1912

◇禁転載◇

第五席 (3)

管理人註
   

                        やら  大塩平八郎は貞宗を買取つて、竹上万太郎へ戻して遣うと云ふ義侠心    ねだん から、直段の応対をいたしましたが、半兵衛の方ではそんな事とは知ら ず、大塩が差料にするつもりで懇望をするのだと思つて、其場で売渡さ ずに立帰りましたが、腹の中では大晦日前に金が欲しいのでございます、  はなし かは 扨話頭転つて其翌日の事、竹上万太郎は、女房は妊娠中で、母親も長々 の病気でございましたが、昨今は余程快方に向ひましたので、今日は久々           うち 親類の白井孝右衛門の家へ、歳暮の挨拶を兼ねて、其実は、家政の相談             る す        おつと に出けて行きました、其不在中女房のお民は良人の万太郎に向ひまして。                   ど う       つもり  『貴下、モシ旦那様、貴下明日は如何なさいますお心算で……』  『明日如何するとは何の事だ、明日大晦日ではないか』  『大晦日でございますから、斯うしてお尋ね申しますので』  『大晦日だから尋ねるとは、何を尋ねるのだ』                   いら  『貴下はマア、お気楽な事を云つて在ツしやいますが、明日は大節 季でございますよ』  『十二月の三十日は大節季と云ふ事は、昔から極つて居るではない か』  当今の陽暦では、大の月は二月を除くの外は三十一日でございますが、 昔の陰暦では大の月は三十日、小の月は廿九日でございます、此年は十                    もど 二月が大の月であつたと見えます、お民は迂かしがつて。        あなた  『アレマア貴下、またそんな事を仰しやいます、大節季の事を御承   いら 知で在つしやいますのなら、稲垣さんへも、岩村さんへも、是非御返金                      いり をいたさねばならず、諸払だけでも余程お金が要ますが、如何なさいま すおつもりで……』             お れ  『金の事か……実は乃公も今度と云ふ今度は、大きに弱つて居るの          みち だ、モウ所詮金策の途はないが、如何か工夫は無からうかと考へて居る 処だ、夫れゆえに近頃は天満の先生の方も御不沙汰になつて居る位だ』                            ことわざ  『女の差出た事と、お叱りを受けるかも存じませんが、諺にも宝は 身の差合せと云ふ事がございますから、此竹上のお家の為めには大切な              かたな           しの 宝ではございますが、アノお刀剣を質に入れて、一時の凌ぎをお附け遊      い か ばしては如何がでございます』  と云はれて万太郎は胸にぎつくり、今女房のお民が大切な宝と云つた のは、貞宗の刀剣の事、其刀剣は過ぎし七月に母と妻には知れぬやうに      かたな や 持出して、刀剣商の三木半で五十両の金を借り、既に返済の期限も過ぎ                            ど う て居ります位、夫れをお民は知らないから、質入れしては如何だと云つ                      かく/\ たのでございます、万太郎も今となつて、実は斯々だとも云はれません    わざ から、態と目に角を立てました。

   


『大塩平八郎』目次/その22/その24

「大塩の乱関係論文集」目次

玄関へ