Я[大塩の乱 資料館]Я
2005.10.17

玄関へ

「大塩の乱関係論文集」目次


『大 塩 平 八 郎 』 その61

幸田成友著(1873〜1954)

東亜堂書房 1910

◇禁転載◇


 第二章 学者
  二 著書 (6)
 改 訂 版

儒門空虚聚
語

儒門空虚聚語二冊は張南軒の言仁録真西山の心経に倣ひ、孔子の 空々顔子屡々空し等の経文に就いて、先儒の諸説を集め、太虚・ 虚・又空の文字は必ずしも仏説の中国に将来するを待つて起りし にあらず、我空と彼空とは本一物にして而も死活の差異あり、仏 氏の徒は大抵鑿心剥性終に枯寂の空となり、中や仁や皆滅び、儒 中の聖賢は克己復礼以て本然の空を全うし、中や仁や皆恙無し、 俗儒斯義に昧く、空字を忌み、之を言へば則ち仏氏の説を奉ずと 為すは誤なりと言つてをる、本書上巻は経語十一則註疏九十七條 を、下巻は諸儒論説百十一條を収め、巻首に天保四年十二月の自 序を載せ、次に附載として藤樹先生致良知三大字真蹟に跋すの一 文がある、箚記及附録抄同様天保六年に至り世上一般に出した本 書は一部三冊で、本文の上欄には猪飼敬所が訂正した訓点の誤謬 を掲げ、第三冊即ち附録は洗心洞学名学則並答人論学書略と同一 で、それより三條多い。

 儒門空虚聚語二冊は張南軒の言仁録、真西山の心経に倣ひ、孔 子の空々、顔子屡々空し等の経文に就いて、先儒の諸説を集めた ものである。中斎曰く、太虚・虚・又空の文字は必ずしも仏説の 中国に将来するを待つて起りしにあらず。我空と彼空とは本一物 にして而も死活の差異あり。仏氏の徒は大抵鑿心剥性終に枯寂の 空となり、中や仁や皆滅び、儒中の聖賢は克己復礼以て本然の空 を全うし、中や皆恙無し。俗儒斯の義に昧く、空字を忌み、之を 言へば則ち仏氏の説を奉ずと為は誤なりと言つて居る。本書上巻 は経語十一則註疏九十七條を、下巻は諸儒論説百十一條を収め、 巻首に天保四年十二月の自序を載せ、次に附載として藤樹先生致 良知三大字真蹟に跋すの一文がある。天保五年之を家塾に刻した 時は二冊本であつたが、翌六年に至り、書林の手で出たものは一 部三冊で、第三冊即ち附録は洗心洞学名学則並答人論学書略と同 一で、それより三條多い。


「大塩平八郎」目次2/ その60/その62

「大塩の乱関係論文集」目次

玄関へ