Я[大塩の乱 資料館]Я
2002.12.13

玄関へ

大塩の乱関係論文集目次


「大塩事件・天保改革と 住友の〃家政改革〃

―〃家宰〃鷹藁源兵衛を中心に―」

その11

中瀬寿一

大塩研究 第14号』1982.11 より転載

◇禁転載◇

四、別子・立川両銅山改革法
   ―休山か、「新法実施、省略専要」か(一八四三年)― (5)

 以上のような別子・立川両銅山改革法にもとづいて、ただちに一二月二七日付で元締の覚右衛門、治郎兵衛、役頭の卯兵衛、本役の兵右衛門、作右衛門、市郎兵衛らは、「立会ニテ両谷総稼人ヲ召出シ、一同ヘ、次のとおり申渡したのであった―。

一統兼て承知も致居候哉、近頃鋪中鉉筋大に相衰、其上銅歩不進六ケ敷押移、是迄種々手を替へ算用致見候得共、何分諸事驕奢ニ超過の時節ニ付、年々五六千両余も損金入足ニ相成、弥以銅山仕入難取続、右ニ付公辺へ銅代御直増之儀、度々相願候得共御聞済無之、此上ハ追々御身上向及破滅無拠休山可致と重て公辺へ被仰立候得共、是又不容易儀にて御取上無之、然共再三御願立之処、御直増も六ケ敷、休山も不相成、此上ハ銅山諸償向改革の上引当ニ相成候様の工夫を以、是迄通相稼可申旨従公儀被仰出、右ニ付不得止事、先般若且那様御下向、諸向御取調の上、諸賃金増之分引去、且手代其外出入方ニ至迄倹約専と致、精心を以相改候ハゝ、譬御利益に不相成共、御入足無之様押移候半歟左候ハゝ是迄通銅山御請負被遊候筈、依之今般別紙の通諸賃銀改革の上、銀立且貸物是迄損失ニ相成候分、直段の上新法被仰出候、全御家の為のみならす諸稼人一同相互に永続相成候時ハ、子孫の繁栄にも相成難有仕合、併右新法の賃銀にて不引合様存候ハゝ、無遠慮申出何の山へ成共勝手次第に気の毒なから離散可致、少も差構無之候間、篤と相考可申候、実に只一時の責を塞く訳ニ無之、中々不軽場ニ押移候事故、未々小児ニ至迄申諭御受申上、御山永久之程相祈候、此上ハ如何躰騒動に及共、外ニ工夫も無之、速ニ休山可致歟右新法相守可申歟、二ケ条より相立不申、此辺も能々相弁可申事


 Copyright by 中瀬寿一 reserved


「大塩事件・天保改革と住友の〃家政改革〃」目次/その10/その12

大塩の乱関係論文集目次

玄関へ