Я[大塩の乱 資料館]Я
2002.11.26訂正
2002.6.9

玄関へ

大塩の乱関係史料集目次


「後 素 手 簡」

その3

三村清三郎編 (竹清 1876−1950) )

『日本芸林叢書第8巻』六合社 1928 収録

◇禁転載◇

 天保四年十月三日附 平松楽斎宛

      別啓

召連候病奴、病気ニ付、厚御心配被下、辱仕合奉存候、御庇ニて、宿駕に乗せ、笠置迄無滞参、夫より舟ニ乗せ、木津泊、同所より駕ニて帰坂、此節ニては、大抵平復仕候、誠ニ御仁意之程、奉感謝候、拝謁万々可申上候得共、其節之御先触並賃銭受取書共、差上候間、御入手可被下候、已上、

帋片啓上仕候、塞冷之候、弥御安泰被成御起居、奉恭祝候、然は、先月十二日、又十五晩、雨度之御手教共、拝見仕候、斎藤拙堂兄来臨、甚不都合共多ク、赤面之至ニ而乍去一同同伴、八尾久宝寺千塚等ニ古戦場検閲いたし、或涕を拭、或気を振候事共ニ御座候、何卒尊君他日御湯治等ニて御出坂候はゝ、必御供可仕候、拙堂兄は爰許出立廿七日ニは京游、僕も無拠用向ニて出京、偶然出会、奇縁ニ御座候、兄帰郷後、御聞可被成と奉存候、




 この手紙も亦天保
四年なるべし、此年九
月下旬、津藩儒斎藤拙
堂、大阪に到り、大塩
氏を訪ふ。

一 小谷左金吾老尊君へ被贈候詩、並御承知も可有之大虚之説疑惑之詰難尺牘、草稿之儘被贈候、右は彼老訓詁文字見解之上より議論出候様覚申候、委細は拙堂兄へ咄置候、御聞可被下候、右答書逐段論可申処、何歟争端を開候様ニ当候付、差扣居候、先別帋之通、問試候、真文を今日上野へ遣候、先達而上野へ参候節、小谷氏之容子及一見、狷介人と了得仕候、斯人なとは陽明子の書を篤と熟覧、其気質を変化被致、勿論王子被好候義、朱注を底意ニ頽し置、陽ニ良知を被唱候儀ニ無之候はゝ、王門諸子之書も、篤と平心易気ニて可被読方、妙と奉存候、有我之私は何れも有之候へとも、斯人は狷介中に些病有之、宜事も不宜事も有之、黄口之児輩は、学問は右様と心得候へ共、豪傑之人出時候は、上截を不知、自然と学衰申候、燕雀之群ハ幾許有之共、国家之ためニはならぬものニ御座候、小谷氏得志候て老賊大任ニ当候はゝ、恐クハ如容(ママ)之気象乏敷様奉存候、僕は有我之私を可去工夫而己ニて、聴訟上之勤考へ御座候、決而呉々争端開候義ニ無之、被申越候故、実事を以、有我之私を去り、大虚ニ帰スル事を條陳可申心得ニ御座候、兼而左様御承知可被下候、将又□習之固守之説、御案内ニ可有之候哉ニ候へ共、為写入御覧候、鳴呼学問好之人は、気質を変化不致、無二無三に読書作文而己いたし候付、詰ル処は、有我之私ニて畢り申候、可悲義に御座候、

一 奉納書籍聚跋自序とも、社中私刻いたし候付、五冊進達仕候、川村君初有志之御人 方へ御贈可被下候、尤当世之儒者、皆紙上讃ニて、心得少ク、只左祖之論多、二氏も劣申候、此義は近日面陳可仕候、

一 僕祭文並吏事書留進上可仕旨度々被仰下、辱仕合奉存候、是は今一両度も拝眉之上之事にて不晩哉、何分自賛に当申候故也、


 小谷左金吾は津
藩儒にて伊賀に在り、
村竹坡の友松存稿序
に、亡友小谷徳孺、
弱冠読書於円恕上
人房、……
数見其出於市短衣
弊袴、鬢髪然、
手フ書冊、且行且
読、とあり、為人、
想見すべし。

 上野は伊賀の
上野。

一 新見伊賀守、聴訟彙案一部忰へ被差越候、右は貫之進殿、並尊君等より、前以貰有之旨認込、礼申遣候、其段津阪氏へ宜御致声、御礼奉希上候、

一、不苦候はゝ、孝経小本二十冊斗、被下置候様仕度、奉頼候、あつかましく候段、御免可被下候、

一 御端書に被仰下候、京御留守居杉山三郎左衛門殿は、岡野中五郎と御逢候由、委細承知仕候、如命中五郎は心易仕候、僕出京候節、右有方ニて多分止宿仕候、学問は不致候へとも、生質質朴忠直之人に御座候、京風とは相違、素と江戸人ニ御座候、御伝声御用も候はゝ、無遠慮、可仰被下候、

一 御端書船運之事と御座候、何事ニ御座候哉、承如仕度、奉存候、


 新見伊賀守正路。

 聴訟彙案は、津藩
老儒津阪東陽著、刊本
三冊なり、津阪氏は東
陽の子、拙斎、名は達
字は有功、葵窓と号貫
之進といひし人なり。

 この孝経は、仏典
の如くにしたる、黄表
紙の小帖なり、楽斎家
刻と見ゆ。

一 拙堂兄目撃之事ニ付、御咄も可有之、播州辺石価踊貴、騒動いたし候、先鎮り申候扨いやなる事に御座候、傷人も往々可出来、仁人之可悲事ニ候、

一 川村君へ、此一封、乍御面倒、御達可被下奉頼候、渡辺七郎殿書状到来、別段返事不仕間、御序に宜奉煩候、

一 七言律之御作、御改潤被饋下、辱仕合奉存候、永久記置、逐而諸家贈文、彫刻之節一緒に上木可仕候、

右迄申上度、貴答旁梶X如斯御座候、以上、

 十月三日            大塩平八郎
    平松健之助様

    尚々足代老人如何いたし候哉、消息無之候、一応伺人可遣と存候、定而重喪ニて、被傷候事哉とも、拙堂兄と、噂いたし候義に御座候、不尽、



 仁者之言


「後素手簡」目次/その2/その4

大塩の乱関係史料集目次

玄関へ