山田準『洗心洞箚記』(本文)220 Я[大塩の乱 資料館]Я
2010.10.13

玄関へ

大塩の乱関係史料集目次


『洗心洞箚記』 (本文)

その220

山田 準訳註

岩波書店 1940 より



◇禁転載◇

下 巻訳者註

   みん        はくらい       じよじ 七五 明亡びてこのかた、舶来せる易経註釈の叙次、  おほむね   ほんぎ       でん さきだ  大率朱子の本義は程子の伝に先ち、程子の伝は朱       おく        ぎやくざ   たうかう  子の本義に後る、是れ即ち師弟逆坐し父子倒行す        あゝ  しん   るものなり。吁、清人数を貴びて理を貴ばざるの               へい         情見るべし。而て数を貴ぶの弊は、乃ち君父を遺         おもむ  棄して、其の難に趨かざるに至る。理を貴べば則             とも    ち君臣の義、父子の恩、与に心に解くべからず。                   ひるい  ふはい  是を以て遺棄するに忍びずして、而て非類の腐敗                かれ  を食はざる者必ず出でん。故に他数を貴びて理を                     ぎ  ぶん  貴ばざる、亦た宜ならずや。然れども学人羲・文・  しう  こう       そむ  周・孔の聖旨に背かざるを要せば、則ち宜しく理                       を貴びて数を道はざるべし。理を貴びて数を道は  ざれば、則ち宜しく先づ程伝を治め、然る後朱義                    そむ  を読むべきなり。此れ特に四聖人の旨に背かざる                    こひねが  のみにあらず、朱子と雖も亦た必ず是を冀はんも  のなり。   明亡矣来、舶来易経註釈之叙次、大率朱子本義   先程子伝、程子伝後朱子本義、是即師弟逆   坐父子倒行者也、吁、清人貴数而不理之   情可見矣、而貴数之弊乃至於遺棄君父、   而不其難矣、貴理則君臣之義、父子之   恩、不与解於心是以不遺棄、而不   食非類之腐敗者必出焉、故他貴数而不   理、不亦宜乎、然学人要於羲文周孔   之聖旨、則宜理而不数矣、貴理而不   道数、則宜先治程伝、然後読朱義也、此   非特不四聖人之旨朱子亦必冀是者   也矣、


易経について、
朱子の註釈を本
義といひ、程伊
川の註釈を伝と
いふ。

師弟云々。程
伊川は先輩にし
て、時代も旧る
し、朱子は南宋
に出で、間接に
程子を師とす。

数を貴ぶ云々。
朱子の易を説く
や象数を主とす、
程子の易を説く
や義理な主とす、
清人象数を貴ぶ、
故に朱子を前に
置く。

心に云々。前
項荘子の語に本
づく。

非類。暗に清
朝を指す、腐敗
は禄をいふ。

羲文周孔。易
は伏羲八卦を尽
し、文王彖辞を
述べ、周公爻辞
を述べ、孔子十
翼を作る、之を
四聖人といふ。


『洗心洞箚記』(本文)目次/その219/その221

大塩の乱関係史料集目次

玄関へ