山田準『洗心洞箚記』(本文)29 Я[大塩の乱 資料館]Я
2009.5.5

玄関へ

大塩の乱関係史料集目次


『洗心洞箚記』 (本文)

その29

山田 準訳註

岩波書店 1940 より



◇禁転載◇

上 巻訳者註

    四〇 四時は万物を成すものなり。而て其の極に至れ   ば、則ち愚不肖は夏熱を恨み、冬寒を怨むこと、   仇讐より甚し。而て夏冬の神は固より無心、而て   肯て其の怨恨を顧みず、直道にして以て行ひ、而   て万物を成すなり、君子の小人に容れられざるこ   と、此に於て悟るべし。然り而て君子は只だ是れ                ぎりやう   其の道を行ふのみ、亦た奚の伎倆かこれあらん。    四時成万物者也、而至其極則愚不肖恨夏    熱、怨冬寒、甚於仇讐、而夏冬神固無心、    而不肯顧其怨恨、直道以行焉、而成万物也、    君子之不容乎小人此乎可悟、然両君子只    是行其道而已矣、亦奚伎倆之有、


四時。春夏秋
冬。











伎倆。手なみ、
工作。


『洗心洞箚記』(本文)目次/その28/その30

大塩の乱関係史料集目次

玄関へ