Я[大塩の乱 資料館]Я
2002.9.10

玄関へ

大塩の乱関係史料集目次


「御触」(乱発生後)その17

『大阪市史 第4巻下』(大阪市 1913、1927再版)
「御触及口達」より



天保八年二月一九日、大塩の乱発生のあとの御触


触5245 五月廿九日 甲州道中内藤新宿より横山宿迄拾壱ケ宿・上野原宿・下鳥沢宿中初狩宿迄九ケ宿、駒飼宿上諏訪宿迄拾弐ケ宿、駒木野宿関野宿迄六ケ宿、鶴川宿犬目宿迄三ケ宿、白野宿り黒野田宿迄三ケ宿・玉川外弐川、右宿々并川場困窮ニ付、当酉五月同七月迄、人馬賃銭渡船川越賃銭共割増之事
 


 ○触5261を見よ、


達1889 六月朔日 町入用取締方申付候へ共、神事は格別之儀ニ付、例年之通相賑候儀、差構候事ニは無之候事
 

  ○触1547に同じ

補達586 六月三日 天王寺御蔵跡南組取扱御救小屋、天満橋南詰北組御救小屋之東隣へ所替之事、
南組取扱
御救小屋
の移転

南組取扱御救小屋、天王寺御蔵跡ニ而先達而御取建、難渋人御救有之候所、此度流埀形北組御救小屋東隣江所替、御救人為引移候、此段承知可有之候、已上
   ○補達578を見よ

 酉六月三日          南組惣年寄印

    (御触書并承知印形帳)

「御触(乱後)」目次/その16/その18

大塩の乱関係史料集目次

玄関へ