町中及個
人の施銭
額
|
一、銭千貫文 | 梶木町
千艸屋恒五郎 |
一、同五百貫文 | 今橋弐丁目 鴻池屋伊助 |
一、同百貫文 | 安土町壱丁目 銭屋忠兵衛 |
一、同千貫文 | 尼ケ崎町壱丁目 加嶋屋作治郎 |
一、同百五十貫文 | 大川町 淀屋清兵衛 |
一、同二百貫文 | 七郎右衛門町(壱丁目脱) 天王寺屋弥七 |
一、同一万貫文 | 大川町
加島屋作兵衛 |
一、同八百貫文 | 船町 加島屋作五郎
|
一、同八百貫文 | 玉水町 加島屋十郎兵衛 |
一、同千貫文 | 四軒町 平野屋仁兵衛 |
一、同百三十貫文 | 新靱町 天満屋市郎右衛門 |
一、同二百五十貫文 | 江戸堀壱丁目 伝法屋五左衛門
|
一、同百貫文 | 古手町 加島屋三郎兵衛
|
一、同二百貫文 | 肥後嶋町 山家屋権兵衛 |
一、同百貫文 | 過書町 天王寺屋忠治郎 |
一、同三十貫文 | 江戸堀一丁目 同五丁目迄
町 中
|
一、同五百貫文 | 平野町弐丁目 和泉屋六良右衛門 |
一、同五十貫文 | 新靱町 万屋伊太郎 |
一、同百五十貫文 | 和泉町 鴻池屋栄治郎 |
一、同弐百五十貫文 | 江戸堀五丁目 大庭屋治良右衛門 |
一、同四十貫文 | 新靱町 万屋仁兵衛 |
一、同百六十五貫文 | 伏見町 丁人の内六人 |
一、同五十貫文 | 鴻池屋覚兵衛
外二人 木屋利兵衛
外壱人
| 一、同三百貫文 | 尼崎町壱丁目 鴻池屋伊兵衛 |
一、同千貫文 | 尼崎町壱丁目 鴻池屋市兵衛 |
一、同二百五十〆文 | 北浜弐丁目 塩屋常三郎 |
一、同百貫文 | 上中嶋町 辰巳屋省兵衛 |
一、同弐百貫文 | 玉水町 嶋屋市五郎 |
一、同百五十貫文 | 大川町 備前屋八良兵衛 |
一、同千貫文 | 尼崎町弐丁目 米屋伊太郎 |
一、米拾俵 | 船町 助松屋忠兵衛
|
一、金 千匹 | 助松屋忠兵衛手代
清兵衛外九人
|
一、銭弐二百貫文 | >木挽北之丁 松屋清兵衞
|
一、同四千三百貫文 | 辰巳屋弥吉代判
省兵衛 |
一、同三百貫文 | 長堀宇和嶋町 雑喉屋三良兵衛 |
一、同千貫文 | 塩町四丁目 小橋屋利兵衛代判 九右衛門 北久宝寺町五丁目
小橋屋兵之助代判 代判卯兵衛 長堀次郎兵衛町
小橋屋四良右衛門代判 利兵衛
塩町四丁目 小橋屋彦九郎代判 忠 八 |
一、同五十貫文 | 金沢町 金田町 茨木
町 博労町 上難波町
|
一、同二百貫文 | 北久太郎町弐丁目 升屋伝兵衛
|
一、同五十貫文 | 本町四丁目 扇屋利兵衛
|
一、同百五十貫文 | 堂島弥左衛門町 大和屋甚兵衛
|
一、同三十貫文 | 堂島中三丁目 播磨屋権之助 |
一、同十貫文 | 堂島中弐丁目 綿屋庄兵衛 |
一、同五十貫文 | 老松町 綿屋利兵衛 |
一、同五十貫文 | 堀川町伊賀屋いわ代判 又兵衛 |
一、同百貫文 | 天満拾壱丁目 長沢屋庄治郎
|
一、同百貫文 | 堂嶋新地中弐丁目 播磨屋仁兵衛
|
一、同弐拾貫文 | 堂島新地中弐丁目 播磨屋兵衛 |
一、同百五十貫文 | 堂島新地拾丁 |
〆 |
|