Я[大塩の乱 資料館]Я
2011.2.22

玄関へ

大塩の乱関係論文集目次


『警世矯俗 大塩平八郎伝』
その27

河村与一郎(貞山)

赤志忠雅堂 1888


◇禁転載◇

         モツ      ノ        タカ 平八郎致仕ノ後ハ、ハラ身ヲ教育道ニ委ネ、声価益隆ケレハ、               ヒ     ブンシン シ  トウ  カン 侯伯貴人、聘物ヲ厚クシテ之ヲ延キ、名家聞人、刺ヲ投ジ、簡ヲ         ネガ             ハコモノ 寄セテ、其交誼ヲ希ヒシカハ、贈遺スル所ノ金帛物、夥多ニシ             ホウセン テ、収入却テ在職ノ日ヨリ豊贍ナリ、而シテ自奉ヲ薄クシ、節倹 ヲ宗トシ、恵施ヲ以テ楽シトス、家法尤モ厳ニシテ、閨門ノ内宛                           ベンク モ官府ノ如シ、其妾ゆうハ元新町ノ妓婦ナリ、嘗テ所親ノ寃苦ニ カヽ               ヤク ト 罹レルヲ患ヘ、平八郎ニ訴ヘテ、其厄ヲ釈ク、其人恩ヲ謝セメン                           タイマイ ト欲スレドモ、平八郎ノ一物ヲモ納レザルヲ以テ、ゆうニ玳     エイキウ    ニチゴ 節ヲ贈リ、其営求ニ答フ、日後平八郎、之ヲ聞テ、平日ノ禁戒ニ 背ケルヲ怒リ、直チニゆうヲ逐フ、ゆう涕泣シテ、其罪ヲ謝シタ        ケンド ユル    ソリ ルヲ以テ、僅ニ譴怒ヲ宥シ、髪ヲ剃テ其罸ヲ示ス、聞者イヨ々々                             コ 其潔白ヲ敬憚ス、後ノ奉行、事務決シガタキモノアレバ、就テ顧 モン  エンセウ 問シ、延召ノ時ハ、其待遇賓客ノ如クナリキ、世或ハ曰フ、平八     キバウ   タノ 郎上下ノ寄望重キヲ負ミ、驕慢日ニ長ジ、自謂フ、我ガ勤功一ニ                            トメヤク アラズ、定メテ再辟ノ命有ルヘシ、有ラバ必ズ江戸ノ評定所留役       キヽジユン ワタ タルヘシト、冀企旬ヲ宣レトモ、其事ナカリニ、由テ名ヲ救民ニ        マンキヨウ   モラ      アヽ    キヨウキン 託シテ乱暴シ、満胸ノ怒ヲ洩セルナリト、呼平八郎ノ胸襟ハ、海                    ナン  ボクリ   アマ 岳ノ如ク、志サス所、尊王済世ニ止マル、奚ソ一墨吏ノ栄ヲ甘ン        テフ    ヒサウ ズル者ナラン、喋々タル皮相ノ論、固ヨリ平八郎ヲ軽重スルニ足                      チヤウス ラザルナリ、又説ク、前ノ奉行大久保讃岐守、茶臼山一心寺寺僧           セツリツ        バクシ サカ  ハイシヨク ノ請願ヲ容レ、東照廟設立ノ事ヲ建議シテ、幕旨ニ忤ヒ、罷職ト    シヨウカイ   レンザ ナリ、承該ノ吏員連座セラルヽ者多ク、平八郎ノ親族門人トモ、 亦其中ニアリ、相次テ後任ノ跡部山城守 名は良弼 閣老ノ内命ヲ フク      カクテウ 含ミ、与力同心革調ノ挙アラントス、加之、平八郎ノ英名ヲ忌ミ、   サイヨク                   キギラウコ 毎事裁抑セルヲ以テ、与力同心ノ師ト頼ムモノ、危疑痕顧シ、其                   クワクシン 挙ヲ助ケシト云、然ルヤ否ヤ、吾レ之ヲ確信セズ、


 櫛か。


幸田成友『大塩平八郎』」その26
島野三千穂「一心寺事件の知恩院ヘの飛び火と岱真上人」その1


『警世矯俗 大塩平八郎伝』目次/その26/その28

大塩の乱関係論文集目次

玄関へ