Я[大塩の乱 資料館]Я
2003.8.12/2004.3.15修正

玄関へ

大塩の乱関係史料集目次


『巷 街 贅 説』 (抄)

その12

『近世風俗見聞集 第4』国書刊行会 1913 より


◇禁転載◇

○大坂騒動 (10)

                     松平紀伊守 丹波亀山城主

  御目付    羽太庄左衛門

然ば去月廿二日、所司代松平伊豆守より、家来の者被召呼今度大坂表大火且変事有之、右体鎮り候へども、徒党の者共、丹波山奥へ立籠り候風聞有之候旨、右御城代土井大炊頭より伊豆守へ申遣、弥立寵り候はゞ、尚又大坂表より申越次第、山崎へ京町奉行梶野土佐守出張可有之間、左候はゞ一番手武器用意、山崎へ人数可差出旨、御沙汰可有候に付、其用意可致置段御内意之旨、公用人を以て御達有之、且亦梶野土佐守より、同日家来の者呼出、口達書を以、前段徒党及乱防候奸賊共、摂州神峯山寺に立籠居候風聞有之候、右辺城州山崎辺手近に付ては、次第に寄奉行所より達し次第、不時人数差出可申積り用意致し居候様、所司代よりも達有之哉に候へども、手組も可有之、尤其次第に寄、出役の者よりも申聞候ば、速に手配可致旨達有之候、依之人数相揃武器用意罷在候段、在所役人共より申越候に付、御用番へ御届申達候、此段御案内為可申述如此御座候、以上、

 三月

尚以本文の趣、御同役中へも御通達可被下、頼入存候、以上、


『巷街贅説』目次/その11/その13

大塩の乱関係史料集目次

玄関へ