Я[大塩の乱 資料館]Я
2009.1.10

玄関へ

大塩の乱関係論文集目次


「大塩中斎」

その19

高瀬武次郎 (1868−1950)

『日本之陽明学』榊原文盛堂 改訂 1907 所収


◇禁転載◇


 学説(5)
  第一綱領 ― 太虚説(5)
管理人註

心身の関 係 理気の妙 用

                         リシテ 中斎は、心身の関係を論して、太虚を証せり。曰く、自    ヘバ   ハ ツゝンテ ヲ  ハ リ ノ ニ リ   リ    ハ   チ ハ ツゝンテ 形而言則。身 裏心、心在身内焉。自道而観。則心 裏 ヲ   ハ リ ノ ニ      フモ ハ リト ノ ニ     タビ バ      ヲ 身、身在心内焉。其謂心在身内焉。一遺操存之功チ   ハシ ヲ   ノ ル ハ ルヲ ノ ニ ハ   ニ テ      ヲ     レ セン 則物累我。其覚身在心内者。常得超脱之妙。而我役 物と。若し常人の如く拘泥して、心は身内に在りと云ふと きは、卑近なる義理も一生之了解する能はす。然れども一 旦身は心内に在りと暁悟したらんか、直に万物の理を領解 するを得ん。何となれば心外の虚は皆な吾心にして、万物 の往来起伏の地なればなり。換言すれば、唯此心の理を達                         シヲ シテ 観し得ば。万物の理も亦通暁し得るなり。彼曰く、拘而 フ  ハ リト  ニ             モ        ハ ル  ヲ  リテ  ル心在身内者。十目十指之義。一生不能了之。悟而識   ルヲ   ニ ハ          ノ       ニ      ノミニ   シ   ヘラク 身在心内者。意-欲機-動時。非特十目十指焉。蓋以為天    ト   スル  トナレハ テノ      ハ ナ  ニシテ             ナルヲ 下之所視指。何 者以身外之虚皆吾心而万物往来起伏之地 故也と。心は已に万物往来起伏の地なるを以て之を虚と云 ふも、理気を離れたる空虚にあらず、其空虚にあらさるこ とを知るは、人欲を去り、天理に復したる後にあり。故に                      ハ    ニ  チ 常人之を知るに苦むなり。即ち彼れ曰く、太虚非空。即春                  夏秋冬之気。元享利貞之理。布充満焉、と。已に其理あり 其気あり、之が発して物に著はるればも愚夫愚婦も之を視 之を識るべし。然れども其気と理の未た物に著はれさる時 は、大人君子も眼之を視るを得ず、只黙識心通するのみ。 而して理気を黙識心通するは、固より愚夫愚婦の企及すへ き所にあらず、これ太虚の妙の知り易からざる所以なり。

 


「大塩中斎」目次/その18/その20

「大塩の乱関係論文集」目次

玄関へ