Я[大塩の乱 資料館]Я
2004.3.16/2005.4.6最新
玄関へ
大塩の乱関係史料集目次
『徳川時代警察沿革誌』 (抄)
目 次
内務省警保局 1927 より
 
◇禁転載◇
|   | 内 容 | 日 時 | 
| その1 | 水野越前守口達 青山因幡守 | 2月26日夕 | 〔2500B〕 | 
| その2 | 水野越前守口達 岡部内膳正 | 2月26日夕 | 〔2100B〕 | 
| その3 | 内藤隼人正へ 青山因幡守 | 2月27日 | 〔2500B〕 | 
| その4 | 石川近江守江州御代官役より江戸御役人中へ文通 | 2月22日 | 〔3100B〕 | 
| その5 | 土井能登守家中より江戸表藩中へ文通 | 2月 | 〔1800B〕 | 
| その6 | 土井大炊頭より御用番水野越前への鎮火の報告 | 2月28日 | 〔1700B〕 | 
| その7 | 松平遠江守より御用番への出兵報告 | 2月28日 | 〔2900B〕 | 
| その8 | 土井大炊頭家来より謀反の知らせ | 2月29日 | 〔1900B〕 | 
| その9 | 岡部内膳正より御用番への出兵報告 | 2月28日 | 〔2700B〕 | 
| その10 | 松平紀伊守家来の知らせ | 3月2日 | 〔2700B〕 | 
| その11 | 河州代官よりの書状 | 2月22日 | 〔3900B〕 | 
| その12 | 人相書 | 3月 | 〔3200B〕 | 
| その13 | 人相書 | 3月 | 〔2300B〕 | 
| その14 | 檄文 |   | 〔5900B〕 | 
| その15 | 青山因幡守水野越前守へ伺 | (2月)  | 〔1900B〕 | 
| その16 | 土井大炊頭より越前守へ届 | 2月28日 | 〔1700B〕 | 
| その17 | 水野越前守より稲葉丹後守への指令 | 2月27日 | 〔1400B〕 | 
| その18 | 稲葉丹後守出兵届 | 2月28日 | 〔1700B〕 | 
| その19 | 岡部内膳正出兵届 | 2月21日 | 〔2000B〕 | 
| その20 | 大阪出火 |   | 〔2200B〕 | 
| その21 | 水野越前守より松平甲斐守、岡部への出兵命令 | 2月26日 | 〔1700B〕 | 
| その22 | 大阪目付代よりの書状 | 2月21日 | 〔2900B〕 | 
| その23 | 出火の報告 |   | 〔2200B〕 | 
| その24 | 触 | 2月21日 | 〔2000B〕 | 
| その25 | 鴻池などの被害 |   | 〔1400B〕 | 
| その26 | 平山助次郎江戸出立 | 〔3月〕 | 〔1400B〕 | 
| その27 | 高槻藩服部末次郎一件 | 3月6日 | 〔2300B〕 | 
| その28 | 御預所への廻状 | 3月20日 | 〔2100B〕 | 
| その29 | ゆう・みね申口 |   | 〔3900B〕 | 
| その30 | 岡翁助から原左一郎への書簡 | 3月22日 | 〔2700B〕 | 
| その31 | 瀬田済之助縊死の届 | 3月10日 | 〔2300B〕 | 
| その32 | 代官根本善右衛門より届 | 2月 | 〔1600B〕 | 
| その33 | 代官根本善右衛門より風聞届 | 2月20日 | 〔4500B〕 | 
| その34 | 代官根本善右衛門より風聞届(続) |   | 〔3100B〕 | 
| その35 | 代官根本善右衛門より風聞届(続) |   | 〔2300B〕 | 
| その36 | 代官根本善右衛門より風聞届(続) |   | 〔2100B〕 | 
| その37 | 代官根本善右衛門より風聞届(続) |   | 〔2200B〕 | 
| その38 | 代官根本善右衛門より風聞届(続) |   | 〔2300B〕 | 
| その39 | 代官根本善右衛門より風聞届(続) |   | 〔2600B〕 | 
| その40 | 代官根本善右衛門より風聞届(続) |   | 〔2600B〕 | 
| その41 | 代官根本善右衛門より風聞届(続) |   | 〔3400B〕 | 
| その42 | 代官根本善右衛門より風聞届(続) |   | 〔2100B〕 | 
| その43 | 代官根本善右衛門より風聞届(続) |   | 〔2100B〕 | 
| その44 | 代官根本善右衛門より風聞届(続) |   | 〔2200B〕 | 
| その45 | 代官根本善右衛門より風聞届(続) |   | 〔2600B〕 | 
| その46 | 平山助次郎御預け一件 | 三月朔日・二日 | 〔4400B〕 | 
| その47 | 松平下総守届 | 二月二十九日 | 〔2200B〕 | 
| その48 | 柏屋又八書簡 |   | 〔2200B〕 | 
| その49 | 土井大炊頭より岡部内膳正へ出兵要請の書状 | 二月十九日 | 〔2000B〕 | 
| その50 | 所司代より堂上方へ廻文の写 | 二月二十日 | 〔1700B〕 | 
| その51 | 酒井雅楽頭届 | 三月朔日 | 〔1800B〕 | 
| その52 | 永井飛騨守届 | 三月朔日 | 〔1800B〕 | 
| その53 | 松平紀伊守届 | 三月二日 | 〔2100B〕 | 
| その54 | 笹山藩中文通 | 二月二六日 | 〔4300B〕 | 
| その55 | 城代達書(1) | 二月十九日 | 〔2100B〕 | 
大塩の乱関係史料集目次
玄関へ