Я[大塩の乱 資料館]Я
2001.4.28訂正
2001.4.7

玄関へ

「大塩の乱関係論文集」目次


『大 塩 平 八 郎 伝』 その60

石崎東国著(酉之允 〜1931)

大鐙閣 1920

◇禁転載◇


収録にあたって、適宜改行しています。
また、明らかに誤植と思われるものは訂正しています。

   天保四年癸巳先生四十一歳 (6)



藤樹書院ニ
講経ニ赴ク
此行箚記ヲ
書院ニ納ム
 
是年秋九月大溝藩有志先生ヲ聘シテ藤樹書院ニ講経ヲ請フ、

盖シ昨夏先生ノ藤樹書院ヲ訪ヘルニ当リ、其機ヲ失セルヲ深ク有志ノ憾トナシ、今茲書院ノ主事志村周治洗心洞ニ来リ請フ時ニ先生亦洗心洞箚記ヲ書院ニ納ムルノ志アリ、即チ講義ノ聘ニ応ス、

九月十一日門人数輩ト共ニ発ス、

十二日小川村ニ入リ志村氏ニ信宿ス、

其十三日即チ書院ニ上リ大学首章正心誠意ノ条ヲ講ス。大溝侯分部若狭守亦タ講筵ニ臨ム、士民席ニ会スルモノ数十百人、先生力説士民大ニ感奮ス、

是ヨリ以テ毎年講経ノ例トナス、志村周治以下門ニ入ル者多シ、

明年正月九日佐藤一斎ノ書中ニ云フ

    去年湖西へ御越之件如何にも爰元大溝藩より逐一致伝承候、上下共に推服致し候趣、於拙本懐之至に存候、小川書院御寄蔵典籍之事是亦伝承仕候。



先生志津嶽
ノ古戦場ヲ
訪フ
 
先生此ノ行大溝ヨリ湖ニ泛テ東ニ渡リ、湖北ノ古戦場ヲ探テ遂ニ志津嶽ニ登 リ、感慨一詩ヲ賦ス

    癸巳秋登江州志津嶽平臨余吾湖、是乃古者太閣曽与柴田氏北軍戦闘処、 慨然賦之、
      曾自奸兇襲殺君、
      一家臣子裂為軍。
      封豕倶存両将志。
      長槍独檀七雄勲。
      古戦場血空紅葉。
      壊堡烽煙只白雲。
      余吾湖上哀嘆久。
      以暗余吾私闘紛。
先生一タヒ藤樹書院ニ上テ講経ノ事アルヤ、人心興起シ士民始テ学ニ向フヲ知リ、江西ノ遺風又将ニ興ラントスルヲ見テ愈々学ノ止ムベカラサルニ感シ、既ニ江西ヨリ帰テ門人ヲ督励ス、是ニ於テ門人申合セ書院修繕ノ資ヲ義捐シ、之ヲ書院ニ致ス覚書アリ、今現ニ書院ニ存ス即チ左ノ如シ。
            覚

    一 拾五金

    右者拙者並門生共之内より藤樹先生書院へ致寄附候、三輪氏同様之心含に候間、永々右書院破損修覆之手当一助に御取計候様致度候、尤も先達而より聊つゝ寄附候へ共、当坐切に相成覚無之、既当九月於書院始而致開講候手続も有之、志村周次殿にも当方へ入門之事に候間、一同被申合書院取繕候様肝要也、拙者藤樹先生於吾
    邦被開候、陽明王子致良知之学術致研磨候付、藤樹先生之学功を為不忘寄附之義に候間、呉々前書之通被取計候様御願申候事

     天保四癸巳十一月     大塩中斎花押
                     後 素 印

       藤樹先生書院
         諸生衆中
         村役中


石崎東国「大塩平八郎伝」目次その2(年譜)
その59その61

「大塩の乱関係論文集」目次

玄関へ