Я[大塩の乱 資料館]Я
2001.7.13

玄関へ

「大塩の乱関係論文集」目次


『大 塩 平 八 郎 伝』 その95

石崎東国著(酉之允 〜1931)

大鐙閣 1920

◇禁転載◇


収録にあたって、適宜改行しています。
また、明らかに誤植と思われるものは訂正しています。

   天保八年丁酉先生四十五歳 (2)

    又云 京人別去年十万人減じ候由 自註、人別十万人減するは信し難く候、半分に聞てよし、我国の風にて何事も秘せらるゝ故に、実数明に聞難し、西土の如く天下の戸口の実数を明に上下に示さは、驚慯の心生すべきなり、 其内には乞食となり、他国へ去る者もあり、皆悉く餓死にはあらねど、七八万は餓死にてあるべく候、然るを困窮の時に官より命じて祇園のねり物をさせ、京、困窮せぬ様に上へ申上て、我が役所をつくろひ、下の困窮を上へ蔽はるゝこと、扨々不忠の至也、然れ共独京有司の咎にあらず、関東の大政皆然り云々。 天保九年六月十四日松平氏宛

按ズルニ是レ実事ナリ、要スルニ関東ノ大政仕向方皆ナ然ルニ依ルモノニシテ独リ京有司ノ咎ムベキニ非ズ、

特ニ京師ハ大阪ノ積出米制限ヨリ従来二千石ナリシ米ハ五百二十石トナレル、住民ノ困窮甚ダシクシテ役人苦心ノ跡見ルベキモノアリ、

而モ大阪ニアリテハ所謂カノ鳩ノ食フ程ナル御救米ノ出デタルナシ、若シ強テ之ヲ求メバ去年十月将棊島囲籾米ヲ貧民一人ニ付五合限リ四十五文ヲ以テ売下ゲタルト、

第二回ハ川崎官廩米ヲ是又貧民一人ニ五合限リ四十二文ヲ以テ売下ゲタル外、曾テ御救米ナルモノ有ルコトナシ、

天保四年ノ
救済救恤例
天保四年前奉行ノ世ニアリテハ三郷囲米中ヲ以テ貧民毎戸ニ白米一升銭百文ノ救恤アリ、且ツ家族四才以上ノ男女一人ニ付白米一升ヅゝ人員三千人ニ施与セルアリ、

其救恤タルハ必シモ大ナラザリシモ、官ノ救恤ハ富商ノ義気ヲ喚起シ、其民間ニ行ハレタル賑恤ハ平野屋五兵衛ノ貧民毎戸白米一升ヅゝヲ始トシ、鴻池善右衛門加島久右衛門等二十余名ノ醵金一万二千五十貫文ハ窮民毎戸二百二十一文ヲ配当シ、又鴻池伊兵衛其他ノ義捐三郷毎町一貫 八百七十文ヲ近江屋権兵衛等ノ醵金ハ毎町四百七十文ヲ配与シ、再ビ鴻池加島四十九名其他ノ義捐二万九百貫五百文ハ窮民毎戸ニ三百三十八文ノ施与トナリ、尚其他町内組合ノ救貧ノ行ハレタル少ナカラザリシ也、

今回ノ賑恤
今彼ヲ以テ是ヲ今回ニ見ル、民間ノ賑恤ハ三郷ノ義捐総額金五両銀拾枚銭一万五千百十貫ヲ町々窮民ニ分配スル一戸一人住ヒ二百文二人以上三百文ヲ施与シ、尚天満東西米屋中白米十七石五斗七升ヲ毎戸五合ノ割ヲ以テ施与シタルニ止マル、

是レ前年ニ比シテ甚ダ振ハズト云フ可シ、而シテ其振ハザル所以ハ敢テ前年ノ救恤ニ疲労シタリト云フニ非ズ、実ニ跡部山城守ノ収斂政策ノ然ラシムル所、即チ上ノ好ム所下是ヨリ甚ダシキモノアリ、所謂収斂策ノ甚ダシキ影響ニ外ナラザル所以也。

跡部様御聞
入無之候由
    茶屋貞治書状云 大塩平八郎兼て東御奉行跡部樣ヘ、川崎御蔵御開米施行可被成旨、度々申上候得共、跡部樣御聞入無之候由云々。

按ズルニ先生天保四年冬勢藩平松氏ニ答フル書中ニ云フ「先頃尊兄御喩ニハ不肖知己ノ明君ニ不逢、此上相働キ候ハゞ馮婦ノ攘臂下車ノ類ニ候間、深沈相養候様ノ縷々御喩シ、何様不肖ニ候ヘ共最初ヨリノ隠者ト違ヒ、酔世界ヲ嘆ジ、一旦身ヲ振ヒ、生ヲ捨テ吏務相働候而、時勢ヲ察シ退キ候義ニ付、此上如何様ノ事候共、容易ニ仕路ニハ難出故、洗心洞箚記私刻只道ヲ楽ミ、不見是而無悶、確乎不可抜之潜龍ヲ相学候外ナシト決心候処ヘ貴喩馮婦ノ義符合仕候、旁々不仁ト申サレ候共、決シテ拙策不相語、況ヤ拐然枯腸良策奇策共ニ無之候、御喩ノ馮婦モ元々斉餓候節孟子不発倉廩候事ニ御座候間、一旦相勤候身ニテ、今更攘臂下車ノ義ハ難出来、モシ攘臂下車、搏虎、則 衆皆悦之、却而為士如尊兄者、御笑可有之ト存候」ト。

亦以テ先生ガ今ノ時力メテ言フコト無カランコトヲ欲セルノ状ヲ知ル、而モ丙申丁酉ノ飢饉ハ天保四五年ノ比ニアラズ、今ノ時ハ古ノ時ト同ジカラズ、餓路ニ横ハル目アル者之ヲ視ザルヲ得ズ、暴政耳ニ充ツルモノ聾ナラザレバ聴カザルヲ得ズ、既ニ之ヲ視聴ニ入ル何人カ憤激セザラン、況ヤ志士仁人ニ於テヲヤ、故ニ奉行ノ在米維持ノ為ニ積出米ヲ制限スルヤ、之ガ廻米増加ノ策ヲ告ゲ、奉行之ヲ聴カザルヤ其ノ制限ノ理由ナキヲ以テ京都上セ米ノ解禁ヲ乞フ、禁輸令未ダ解カズ却テ窃ニ江戸廻米ノ命ニ応ジテ勘弁差略ヲ講ズ、是レ葛伯ノ民ヲ売リ餉ヲ奪フモノ吾ガ郷ノ有司ヲシテ此暴君酷吏ノ為ニ傚ハシムルハ君子ノ耻ヅル所、

是ニ於テカ発廩賑恤ノ請ヒアリ、而シテ奉行之ヲ拒ムニ明春幕府大礼ノ挙アルヲ以テス、先生ヲシテ遂ニ攀援ノ道絶ヘタリト言ハシムルニ至ル、是レ跡部山城守ニ在テハ啻ニ以上ノ三策ノミナラズ、遂ニ先生ノ総テヲ用ヒザルヲ知ルベキノミ、

馮婦攘臂下
車
是ヨリ一歩ヲ進ム、先生ニ在リテハ危険言フベカラズシテ、馮婦ノ勇ヲ用フルニ類スルモノ然ドモ孟子言ハズヤ、禹ハ天下ニ溺ルゝモノアル、己レ之ヲ溺ラスガ如ク、稷ハ天下ニ餓ウルモノアル、己レ之ヲ餓エシムルガ如ク思フト、先生ノ救民三策有司ニ容レラレズト雖モ、尚ホ富商ノ説クベキアリ、初メ誓テ言フコト無ランコトヲ欲スルモノ斯クノ如クシテ終ニ言ハザルヲ得ザルニ至ル。


石崎東国「大塩平八郎伝」目次2その2(年譜)
その94その96

「大塩の乱関係論文集」目次

玄関へ