Я[大塩の乱 資料館]Я
2011.8.27

玄関へ

大塩の乱関係論文集目次


『警世矯俗 大塩平八郎伝』
その80

河村与一郎(貞山)

赤志忠雅堂 1888


◇禁転載◇

往時、天草騒動ハ、寛永十四年ニ起リ、明年二月ニ鎮定ス、今天        ソ サン    アタカ     ヘ 保八年二月ヨリ遡算スレバ、恰モ二百年ヲ歴、而モ、其月ヲ同ジ        キ               ドコウ クス、人皆之ヲ奇トス、又、去歳ノ秋、甲斐国ニ土寇アリ、翌九          カシハザキ ソウゾク 年六月朔日、越後国柏崎ニ艸賊蜂起シ、平八郎門人諸国ヲ巡リ、 豪富ノ米金ヲ収メテ、窮民ヲ救フト称ス、其党凡十二三人、各兵        カリハ 器小銃ヲ携ヘ、苅羽郡荒浜村ヲ横行シ、転ジテ柏崎ナル松平越中                      カンギヨ  クワイゾクイク 守ノ陣屋ヲ襲ヒ、火ヲ縦テ数人ヲ殺傷ス、番兵捍禦シ、其魁賊生 タ マン     ヨ タウ 田万以下ヲ得、余党ヲ走ラン数日ニシテ、乱平ク、首賊生田万ハ 出所不定ノ徒、近年柏崎ニ移リ、和学講習ヲ業トセルガ、同志小  サ ウ            ゲンタツ 沢左右衛門、古田喜一郎、熊倉玄達、鷲尾甚助、山岸嘉藤次等ノ    ソウユ 窮人ヲ慫シ、名ヲ仮テ盗ヲ行ヘル者ト云、同時又、大阪玉造組 同心本橋岩次郎等、徳政ト署セシ旗ヲ立テ、摂津国能勢郡ノ各村              ミダ             サンキ ヲ巡リ、土民ヲ駆リ、人家ヲ擾シ、恣マヽニ奪掠セル金銭ヲ散揮 ス、近藩、兵ヲ境上ニ出シテ、之ニ備フ、幾バクナク、代官ノ捕                トラハレ 兵、岩二郎ノ首ヲ伝ヘ、其徒、皆囚トナル、按ズルニ、二賊皆平    ケイボ 八郎ヲ傾慕シ、或ハ名ヲ門生ニ託シ、或ハ称ヲ徳政ニ仮リ、以テ   フウビ       シンマツ シヤウクワウ ナ  フ ソ コウリヤウ 世ヲ風靡セントス、恰モ秦末ノ勝広、名ヲ扶蘇項梁ニ仮レル如ク、    ヨミ     スデ       ツナ 其志ハ嘉スベクモ、已ニ名声ノ人心ヲ繋グベキナク、又、才力ノ               タチマ     タヲ   ホウジン ウルホ 衆民ヲ服スベキナシ、故ヲ以テ徒チ起チ徒チ殪レ、身鋒刃ヲ膏シ、                         ウガフ キウコウ 名字聞フルナシ、平八郎スラ尚ホ彼ガ如シ、況ヤ一時烏合ノ窮寇、      トグ      マサ  リヤウ 克ク大事ヲ遂ルヲ得ンヤ、多ニ其量ヲ知ザルヲ見ル、


「浮世の有様 巻之六」 「越後柏崎一揆
『天満水滸伝』その63
黒頭巾「大塩平八郎と生田万(上)
『塩逆述 附録一』その1−19
坂本鉉之助「咬菜秘記」その47


『警世矯俗 大塩平八郎伝』目次/その79/その81

大塩の乱関係論文集目次

玄関へ