Я[大塩の乱 資料館]Я
2012.5.4

玄関へ

「大塩の乱関係論文集」目次


「廖柴舟と大塩後素」
その7
町田柳塘(町田源太郎)

『上杉謙信』得能文著 (偉人史叢 第19巻) 裳華書房 1898 所収

◇禁転載◇

 管理人註
   

彼剳記に記して曰く、  天不特在上蒼々太已也、雖石間竹中亦天也、況老子所云  谷神乎、谷神者人心也、故人心之妙与天同、於聖人験矣、常  人則失、焉足語之哉、顔子屡空、心屡帰乎太、而猶有一  息、聖人則徹始徹終、一太而已矣、  或曰、於経明言、有乎、曰、有、大学曰、其心休々焉、其如  容焉、人之有-枝若己有之、人之彦聖、其心好之、不啻若其口  出、寔能容之、此両箇容字、心之量也、心之量、非而何、  中庸曰、語大天下莫能載焉、又曰、上天之載、無声無臭、至矣、  其大也、至也、此非太虚而何、孔子曰、君子不器、又曰、吾道一以  貫之、子絶四、母意、母必、母固、母我、子曰、我有知乎哉、  無知也、有鄙夫於我空々如也、我叩其両端而竭焉、又曰、回  也其庶乎屡空、又曰、天何言哉、四時行焉、百物生焉、天何言哉、其  不器也、一也、絶四也、空々如也、屡空也、天何言也、此皆非太  虚而何云々、 右に挙ぐる所其一斑に過ぎず、而して二氏の言ふ所、着々合して、殆 んど一人の筆舌に出づるが如し







『洗心洞箚記』
その2






『洗心洞箚記』
その41
















(ふんごう)


「廖柴舟と大塩後素」目次/その6/その8
「大塩の乱関係論文集」目次

玄関へ