Я[大塩の乱 資料館]Я
2016.9.24

玄関へ

「大塩の乱関係論文集」目次


『洗心洞詩文』 その6

大塩後素遺藁 中尾捨吉編纂

船井政太郎 1879

◇禁転載◇

上巻(6) 論伝(5)

管理人註
  

大阪靱靭油掛町有見吉屋五郎兵衛者、其下婢一日請間帰宿談偶及主家之 事、曰、主家近多量炊飯、以供稲荷神社、不知神果喫飯也否、婢父怪 之、走告于官、々拘五郎兵衛之、遂覚、吏卒数十人来、捕、是時先生 与養子格之助 実与力西田青太夫者弟 倶潜伏、観其襲来也、先生父子遂 放火焚死、先生四十四歳格之助二十五歳許 時天保八年三月二十六日也、 或日五郎兵衛妻嘗奉仕于先生之家、五郎兵衛有義気、為先生構焉、水 哉、曰、余久慕先生之学之純、而怪其事之暴、 去年来于浪花、市街偏探先生之遺書、又傍尋父老目撃乎当時之事、 伊丹有稲川氏、比十五歳、遊于先生之門、先生以其幼漏、且先生 挙事、氏係帰省之日、以故備無于聞其事情、而氏今年五十有七、 依然守先生之学流、黽勉不已、家蔵洗心洞遺稿数篇、播帙視之、指 摘循々、有序不紊、余感其信道之厚、就氏借覧、写録蔵之于家塾、 今亦撮其最有於後学者若于、録之左

幸田成友
『大塩平八郎』
その159









三月二十六日
三月二十七日






山田 準
『大塩中斎』
その34





黽勉
(びんべん)
つとめはげむ
こと


『洗心洞詩文』目次/その5/その7

「大塩の乱関係論文集」目次

玄関へ