Я[大塩の乱 資料館]Я
2002.11.28

玄関へ「浮世の有様」目次(抄)


「浮世の有様 巻之七」

◇禁転載◇

 大塩動乱の顛末竝に著者の管見 *1 その14

 
 










二月十九日朝五つ時より、同廿日九つ時迄、天満四軒屋敷大塩平八郎宅より焼初、川崎御組屋敷不残、夫より北御組屋敷南側迄、尤東西御与力屋敷の内、川崎にて田坂勇作、北町にて河辺官右衛門 *2、右両人屋敷相残、同心屋敷にて南町の内四軒残る。同北町の内南側にて二俣孫助壱軒残る。同北側にて東の端より市川杢右衛門・同庄之助、右弍軒焼失。天満南側川崎より市側筋拾壱丁目迄、北は長柄町より堀川迄拾丁目筋にて、北江津国町迄。船場は北浜より南へ安土町北側迄。西は中橋筋東側より東へ、東横堀上町にて東横堀より南にて谷町迄、北にて御弓の町迄。北は八軒家より南江内本町北側迄。其間にて西御役所近辺松屋町西側より浜迄、本町北側より豊後町北の筋南側迄残る。

 







      焼失町家竈数
    
    一、御破損奉行森佐十郎殿組手代屋敷・
    一、同榊原太郎左衛門殿十軒・
    一、天満総会所一軒・
    一、牢屋敷一ケ所・
    一、公儀橋二ケ所 天満橋、高麗橋・
    一、東本願寺天満掛所・
    一、興正寺掛所・
    一、山村与助居宅・
    一、尼崎又右衛門同・
    一、御破損奉行鈴木栄助殿御役宅・
    一、御代官池田岩之丞殿同・
    一、東御組与力屋敷二十九軒・
    一、同同心屋敷四十六軒・
    一、西御組与力屋敷二十九軒・
    一、同同心屋敷□□
    一、与力・同心武術稽古場三ケ所・
    一、御鉄炮奉行御手洗伊右衛門殿組同心屋数十軒
    一、天満天神社不残・
    一、寺町前御鉄炮組同心元屋敷・
    一、家数三千三百八十九軒・
    一、竈数一万弍千五百七十八軒・
    一、明家数千三百六軒・
    一、土蔵数四百十一ケ所・
    一、穴蔵数百三ケ所・
    一、納家数二百三十ケ所・
    一、寺数十一ケ寺・
    一、道場数廿二ケ所・
    一、社三ケ所・
    一、神主社家 屋敷十軒・
    一、□□屋敷二屋敷・
    一、蔵屋敷五ケ所・
    一、銀座一ケ所・
    一、秤座一ケ所。
    〆
    右焼失場東西七百六拾五間、南北千十間余、凡道法十一里程。
 


管理人註
*1 三一書房版は「堀伊賀守家来筆記」
*2官右衛門。


川崎与力屋敷復元図
天満与力屋敷復元図


「浮世の有様 大塩動乱の顛末竝に著者の管見」その13 /その15
「浮世の有様」大塩の乱関係目次2

大塩の乱関係史料集目次

玄関へ