Я[大塩の乱 資料館]Я
2001.8.22/2008.7.21修正

玄関へ

「大塩の乱関係論文集」目次


『大 塩 平 八 郎 伝』 その113

石崎東国著(酉之允 〜1931)

大鐙閣 1920

◇禁転載◇


収録にあたって、適宜改行しています。
また、明らかに誤植と思われるものは訂正しています。

   天保八年丁酉先生四十五歳 (20)
     


    宇津木静区伝云 初大塩氏之為乱也、暁起宣言曰、不従者殺、穆聞而大驚、急起至先生(静区也)之床、先生従容曰、昨大塩氏竊招余、曰、方今天下凶荒、餓相望於途、而不知発、余目不忍見之、因売蔵書周之、尚不足救万一、余将屠豪戸而救之、卿意如何、余曰不図先生出此言也、夫救災恤民、官自有其人、況屠豪戸済之、是所以救民者、即所以災民也、其不為乱民者幾希矣苟余言之不聴則師弟義永絶矣、安従乱民之為乎、大塩氏見余不従、温言謝之、然余固知其不可回、今事固亦辨一死矣即援筆作一書、託穆曰汝幸達之郷里書曰

静区ノ絶命
辞
      区々一包裏汗血、不数十年当就衰竭、其他蛻殻亦不過奉螻耳、今日乃得為忠孝之躯、豈非天下幸甚也歟、満腔熱血、意洒何地、于忠粛先得我心同然者、従容就義難、如平生養気、未必難、但如畳山公、則実不易、段大尉象笏、大是佳物、李懐光能異石演芬之身首、竟不能使異其心、宇野某之於明智光秀六郎連之於平将門、亦可、人世有詩本粉本之称、予窃取孫忠烈、許忠節為忠本、畢竟使李確呑憾地下。

    塩賊伝云 十九日昧爽、先生手斬落一婢首、召正一郎授其刀与首命汝汝斬共甫来、須如此、正一郎左手提其首右手受刀、走至新塾、索共甫不在、起図書之尚寝、曰卿不知共甫乎、図書被始起、視刀与首則慴倒不知所言、正一郎怒叱、又曰卿不知共甫乎、乃徐答曰、曩如上厠者、正一郎乃急赴厠則共甫将出、正一郎直挙刀、一喝斬其額共甫緩坐、伸首曰、余固知有今日、莫令長苦乃見殺云々。

    咬菜秘記云 宇津木兵太といふは平八郎門人にて、彦根の家老宇津木某の弟也、発乱以前に西国より帰阪して、再び平八郎方に来り居りしが、陰謀の事を竊に語りし所、兵太甚だ不心得にて種々諌争せしが兵太も必死を覚悟にて、供に連れたる僕に云付て透間を見て窃に国へ帰て此事を告よとて夫々仔細を認めたる文を渡し、死を免れざることを書て姉の方へ暇乞の文を遣はしたるが、丁度発起の前日頃にや、其僕伏見にて、捕はれて大阪へ引戻しになり、其兵太が文を奉行所へ取上となりて、其写といふものをも一覧せしが、甚だ哀れに気の毒なる事なり。

    天満水滸伝宇津木氏の国元へ送りし書翰を掲ぐ左の如し。

      一筆申残候、追日暖和相成候処、御両親様奉始、益御機嫌克可被成御座奉恐悦候、然者私儀先達而小倉表より申上候通り、雨天勝に候得共日積大体十七日之夕刻、大阪阿治川へ着阪仕候、四ケ年以前出立之砌、師弟之契約仕候平八郎天魔身に入候哉、存外之企候謀叛にて、私荷担可致被申強而申聞候に付、種々諌言致し候得共、申出し候事返さぬ気性ゆゑ、容易には承知も仕間敷奉存候、乍併此侭見棄罷帰り候ては、武士道不相立其上斯の如く大望打明し候事故、生ては返し申間敷、乍去荷担仕候はゞ第一御家の御名を穢し、忠孝の道に背き、師を見捨候ては義相立不申、無拠一命を差出し、今夜平八郎始め徒党之者共へ篤と利害を申聞、忠孝仁義相立候様可仕奉存候、何共重々御前様万端宜敷御機嫌奉願候、是迄厚御慈悲を蒙り、私帰国も無程と御待も被下候儀と奉存候へば、猶更帰国難忘事、未練之者と思召も耻入候仕合に御座候、斯る時節に参り合せ候は、私武運に尽候儀と奉存候、様子具に申上度候得共、何れ即日様子は御地へ相知れ可申候間不申上候、大阪騒動と御承知被下候はゞ敬治儀は相果候と被思召可被下候、最早時刻に可相成、心急ぎ荒増申上候 余は御察し奉願上候以上。

      二月十八日  宇津木敬治

      尚々友蔵儀永々旅中厚世話致呉候、未一礼をも不致相別れ申候間、宜敷 御伝へ可被下候以上。








宇津木矩之
允幼名ハ敬
治俵二ハ先
生ノ称スル
所敬治豊頬
大黒天ニ似
タリ先生故
ニ俵二ト云
フ
按スルニ門人宇津木静区殉難諌死ノ事蹟ハ比較的明瞭ナルモノニシテ、而モ伝説区々真想ヲ捉フルコト難キアリ、

即チ普通伝説ハ咬菜秘記ノ説ニ同ジク之ニ依ルニ静区ノ長崎遊学ヨリ帰レルハ二月十七日事迫ルノ日ニ在リテ敬治ノ名ヲ以テ江州家兄ニ致サシメ、友蔵十九日大津代官石原清左衛門支配ノ捕手ニ囚ハレ、其二十二日大阪ニ移送サルトナス、是レ坂本鉉之助モ之ヲ云フ

思フニ偽ナキニ庶幾シ、然ルニ評定所文書ニ敬治友蔵ノ名ナク宇津木矩之允良之進ノ名ヲ記シ、且ツ長崎遊学ヨリ帰ルヲ七年四月トナシ六月又洗心洞ニ遊ブニ作ル、二者即チ合ハズ、更ニ之ヲ静区伝ニ見ル、伝ハ門人岡田良之進ノ作ル所、云フ先生長崎ニ居ル八月帰テ其親ヲ省ス穆従フ復タ大塩氏ニ寓シ明年其禍ニ死スト、而シテ静区ノ遺書ハ詩詞ヲ該ヌ、三説各異ル、故ニ門人良之進ノ外別ニ僕友蔵アルカ、詩詞真ナラハ遺文ノ偽ナルカ、良之進友蔵ノ同一人ナルカ、詩詞ノ宇津木家臣大林権之進ニ達シテ遺書ノ家兄下総ニ達セザルヲ怪シムベシトナス、

然ドモ斯クノ如キハ余ニ穿鑿ニ過テ事情ヲ没却スルモノナキカ、今日ノ事静区ノ最モ憂フル所ハ吾ト先生ノ関係ノ故ヲ以テ家兄宇津木下総ニ累ヲ生センコトニアリ、是レ矩之允ノ名ヲ避テ幼名敬治ヲ以テシテ敢テ宛名ヲ書セザルハ時ニ官没ノ厄ヲ恐ルノ用意トスベク、良之進ヲ秘シテ友蔵トセル亦同ジ、友蔵ノ大津代官ニ捕ハレ、良之進彦根ニ入ルトセルモ良之進曾テ己ラ捕ハレタルヲ言ハズシテ而モ評定所文書ニ其口書ヲ載スレバ是又捕ハレタルハ明瞭ナル事実ニシテ、即チ捕ハレタルノ友蔵ハ評定所ニ於ケル良之進タルヲ知ルベシ、天満水滸伝ハ遺文ヲ上セ、大塩乱妨一件ハ詩詞ヲ挙グレバ当時二文ノ世ニ伝ヘタルハ之ヲ見ルニ足レリ、去年六月以来再ビ洗心洞ニ寄宿スト評定所ニ口供セル良之進ハ後友人ニ余ノ先生ト大阪ニ着セルハ二月中旬ナリト語レルアリ、

之ニ因テ是ヲ観ル静区ノ西遊ハ前後二回ヨリ少ナカラズ、昨年或ハ一タビ帰ル其年再遊シテ事迫ルノ日帰来此ノ難ニ遭フカ、伝説必シモ棄ツベカラズシテ良之進ノ説未ダ其詳細ヲ尽セリトセズ、若夫塩賊伝ハ丁酉正月静区塾中ニアリ洗心洞ノ開講ニ列ストスレドモ、 正月以来塾中ニ在住シテ十七八日突如大事ヲ耳ニセル如キ、静区ニ此ノ迂濶アルベカラズ、先生ニ此ノ疎外アルベカラズ、是後世区々ノ説穿鑿ニ過テ事情ニ迂トスル所以ナリ、






静区路史ノ
墓
若夫レ先生ノ愛弟ヲ殺スノ事ノ如キ止ムヲ得ザルニ出ヅ、只情ヲ以テ論ズベカラズ勢然ラシムルノミ、豈先生ノ志ナランヤ、静区ヨリシテ之ヲ見レバ先生仮令己ヲ憐テ脱走家ニ帰ルノ機会ヲ与フルモ、己ノ見ノ不可トスル所ニ師ヲ陥テ一人生ヲ貪ルハ静区ノ為サゞル所、是人情以上ニ高キ義ノ支配スル所ナリ、故ニ静区ニ死ノ外ニ道ナク、先生ニ殺ノ外術ナシ、彼ノ死ヤ生クル所以、此ノ殺ハ活カス所以トスベシ、静区ノ屍後官ニ請テ彦根ニ移シ、先塋ノ傍ニ葬ル題シテ静区路史墓ト云フ。

按スルニ先生疇昔ノ義謀今ヤ一朝ニシテ破ル、是レ今日ノ一般方略ナルモノハ悉ク顛覆セル也、或ハ幕吏ノ手当ノ又何程カ先手ヲ制スルモノアルカヲ知ラザルナリ、仮令吾ニシテ武器其他ノ準備ノ整フアリトモ、既ニ方略ノ破綻ハ発動ノ第一歩ヲ失フト共ニ民兵ノ召集ニ進退ノ節度ニ全ク齟齬シテ今即刻之ヲ立テ直サゞルベカラズ、是如何ナル名将モ惶惑セザルヲ得ザル所、而シテ常人ニアツテハ惶惑或ハ自ラ度ヲ失シ、同志動モスレバ狼狽逃散其極主将自滅スルニ非ズンバ却テ拱手敵ニ委セザルナキ也、

然ルニ先生此ノ局ニ当テ何等狐疑逡巡ノ態ナク、兵ヲ繕ヒ策ヲ定メ猛然トシテ決起スル電光石火先ヅ命ヲ用ヒザルノ門人宇津木静区ヲ斬テ軍ニ殉フルヤ、自ラ決意ヲ示シ同志始テ嚮フ所ヲ知リ洞中ノ義盟敢テ微動セズ、士気勃然令下ルノ或ハ後キヲ怨ム此ノ一事先生ノ人傑タル所以ヲ見ルベシ。


石崎東国「大塩平八郎伝」その79
坂本鉉之助「咬菜秘記」その5
「大塩平八郎叛乱紀事附録 宇都木敬次告訣手簡」 (『事実文編』 )


石崎東国「大塩平八郎伝」目次・その2その2(年譜)
その112その114

「大塩の乱関係論文集」目次

玄関へ